ポケモンZA最終決戦で使われた技「無に帰す光」←これwww

記事サムネイル
1 : 2025/10/21(火) 15:01:28.52 ID:RSLZJS5+0
もしもPSで同じようなネーミングをしたら10年以上は任豚に叩かれるよな
ポケモンUSMの「天焦がす滅亡の光」ってネーミングも任豚によって批判が封じ込められたし
2 : 2025/10/21(火) 15:02:41.33 ID:/wdLk+sBd
>>1
任天堂のゲームは文句ばっかりだね君は
もしかして任天堂のゲーム嫌い?
3 : 2025/10/21(火) 15:03:10.99 ID:RSLZJS5+0
>>2
ゲームに文句はいってない
任豚に文句をゆってる
12 : 2025/10/21(火) 15:09:50.27 ID:arP7JzFK0
>>3
つまりPSなら叩かれるという純度100%の妄想で暴れてるってこと?
16 : 2025/10/21(火) 15:11:58.67 ID:RSLZJS5+0
>>12
任豚はこういうネーミングが嫌いだからPSでこういうネーミングが来たら叩く、任天堂なら叩かない
歴史が証明してる
反論があるなら「無に帰す光」「天焦がす滅亡の光」を叩いてる任豚のレスを多数持ってこい
19 : 2025/10/21(火) 15:12:53.04 ID:arP7JzFK0
>>16
だから妄想じゃなくてソースを貼れよ歴史にあるんだろ?
20 : 2025/10/21(火) 15:13:30.49 ID:/wdLk+sBd
>>16
なあお前ps嫌いな筈じゃなかったか?ps嫌いな設定の筈じゃなかったか?
24 : 2025/10/21(火) 15:15:51.32 ID:/wdLk+sBd
>>16
お前がps5嫌いとかどうでもいいとか言っておいて
アストロボットとps5を買わずにエアプで持ち上げてたり
ポケモンをガキゲーって叩いてたレスやスレなら沢山あるけど貼ってやろうか?w
4 : 2025/10/21(火) 15:03:40.15 ID:npT1tvfR0
どういう根拠から叩かれるの?

過去にPSの何を叩かれたと被害妄想になっての意趣返し?
意味がわからん

6 : 2025/10/21(火) 15:04:58.46 ID:RSLZJS5+0
>>4
任豚が昔ゼルダトワプリのボスの名前をPSのゲームのボスと勘違いして叩いてしまったことがあるんだよ
7 : 2025/10/21(火) 15:07:19.22 ID:/wdLk+sBd
>>6
て言うかお前ps嫌いの設定じゃなかったか?ps何てどうでもいいって設定じゃなかったか?
5 : 2025/10/21(火) 15:04:18.52 ID:OkiWYRhR0
心無い天使おじさん「心無い天使」
8 : 2025/10/21(火) 15:07:52.96 ID:o8umZ+oN0
枢機に還す光ぃ!
9 : 2025/10/21(火) 15:08:53.00 ID:to+/DYRm0
ゲハ歴20年か爺さん
10 : 2025/10/21(火) 15:09:04.15 ID:K8ZtDVcd0
FF7のラスボス「心無い天使」とか
まるでゴキブリがなかったことのように話してるのが痛々しい…
13 : 2025/10/21(火) 15:10:49.43 ID:noWe7NeA0
>>10
え!?スーファミのFF6のケフカが先ですケド
15 : 2025/10/21(火) 15:11:47.36 ID:K8ZtDVcd0
>>13
ん?PSのセフィロスが使った事実を変えれないはずだけど?
17 : 2025/10/21(火) 15:12:23.08 ID:noWe7NeA0
>>15
スーファミが先というのは反論できないようだね
21 : 2025/10/21(火) 15:13:31.69 ID:K8ZtDVcd0
>>17
あれ?スーファミが先でも、PSでも文句が出なかったという理由にならなくない?

大丈夫?知恵が浅くない?
そもそもスーファミとかジジイの知識まで知らないよw

18 : 2025/10/21(火) 15:12:26.15 ID:K8ZtDVcd0
そもそも、それを言い出したら
糞ゲーFF14のケフカも使ってたってことになるんだけどな
22 : 2025/10/21(火) 15:14:11.37 ID:Qq+PCg/10
そりゃ真のゲーマーかつ大人向けのPSで「無に帰す光」なんて許されないのは当然だろ
ポケモンはガキゲーだから使ってもセーフ
23 : 2025/10/21(火) 15:15:14.99 ID:gKWGs43r0
カービィの曲名のほうが毎回中2やん
25 : 2025/10/21(火) 15:16:46.70 ID:15gPs2TD0
アローラ繋がりの要素やっちゅーことを知らんもんおるんかってな(´・ω・`)

それを分かりやすく教えてくれとるっちゅーわけ(´・ω・`)

27 : 2025/10/21(火) 15:19:41.91 ID:m1aeDZWY0
スパラグモスみたいでかっこいいと思った(小並感)
29 : 2025/10/21(火) 15:20:23.12 ID:rGFwvZ4o0
スパラグモスみたいなもんやん
30 : 2025/10/21(火) 15:25:15.75 ID:SC88kCjA0
失敗作たちってなんか叩かれてたか?
32 : 2025/10/21(火) 15:29:19.89 ID:foXxPMvRa
フラダリも言ってたけどZ技の立ち位置でもあるからそういうネーミングなんでしょ
33 : 2025/10/21(火) 15:30:35.88 ID:/wdLk+sBd
ブレイブルーなんて技名中二病だらけだぞ?
ナインとかテルミとかレリウスクローバーとか
40 : 2025/10/21(火) 15:38:53.17 ID:gLNZAaVBM
>>33
なんで突然他所のゲームの話始めたの?
34 : 2025/10/21(火) 15:31:44.30 ID:lBmQgVEMd
暗闇の雲かよ
FFのパクりじゃん
35 : 2025/10/21(火) 15:32:33.79 ID:lBmQgVEMd
厨二ってよりパクり
36 : 2025/10/21(火) 15:34:26.35 ID:dIUnJeM30
裁きの礫

とかも昔からあるし、今更や

37 : 2025/10/21(火) 15:34:51.03 ID:dQfpdnve0
黒歴史に片足突っ込んでいたZ技を無に帰す光で消化して締めたのは中々良いセンスなのでは?
微妙に扱いづらいAZ等XYの供養も完了した
フラダリという便利な奴だけが残った
38 : 2025/10/21(火) 15:37:11.24 ID:KOOBhCT+0
この技で街の壁が無くなって外に出られると
39 : 2025/10/21(火) 15:37:45.88 ID:gLNZAaVBM
ビームは肘から出る
41 : 2025/10/21(火) 15:41:59.94 ID:XmgAl/wG0
カメックス『ランチャーから出る』
42 : 2025/10/21(火) 15:42:04.25 ID:PZe9uexj0
この無に帰す光はウルトラネクロズマのZ技から来ている
フラダリがわざわざZ技との類似を指摘してるからな
43 : 2025/10/21(火) 15:43:43.04 ID:ZKBFaR/V0
エクスデス「おっ良いネーミングやん!」

コメント