高市新政権への期待か、日経平均1000円以上爆上げ大フィーバー

1 : 2025/10/20(月) 11:10:52.56 ID:xvvAyFxc0
なお株価のソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/93a36585c27893c11191efc0c24e288b75f2f6aa

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/10/20(月) 11:11:09.33 ID:xvvAyFxc0
市場は素直だねえ
3 : 2025/10/20(月) 11:11:20.99 ID:xvvAyFxc0
なお円安は進んでない模様
4 : 2025/10/20(月) 11:11:37.76 ID:xvvAyFxc0
高市神
5 : 2025/10/20(月) 11:12:32.19 ID:CVsNz0eB0
オールドメディアの影響力ゼロクソワロタ
高市政権だと日本が終わるんじゃなかったのか?
6 : 2025/10/20(月) 11:13:10.90 ID:bEICOIaM0
日経平均よりドル円為替の方が気になって仕方がない
7 : 2025/10/20(月) 11:13:39.00 ID:+rQU5DSn0
投資してんのなんてほとんど海外投資家なのにゲェジンにすら相手にされないオールドメディアって何なん草
8 : 2025/10/20(月) 11:14:01.93 ID:fmEs/S6S0
円安進んだ分上げてるだけでは
21 : 2025/10/20(月) 11:23:58.80 ID:aUUTSjON0
>>8
120円→150円で30%しか円安じゃないのに5万円間近でその言い訳は無理ゲー
23 : 2025/10/20(月) 11:26:23.36 ID:fmEs/S6S0
>>21
120円の時期に比べて円の価値が4/5
120円時代と比べたら
5万円が4万円の価値しか無いわけで
27 : 2025/10/20(月) 11:33:46.43 ID:XAXZ4e9Q0
>>23
1ドル120円時代、要は菅ちゃん以前に日経平均4万円超えてたんか?どこの異世界だそれ?
9 : 2025/10/20(月) 11:14:42.10 ID:k11XOBOa0
高市政権叩けなくなっちゃった
10 : 2025/10/20(月) 11:15:11.79 ID:g5zds5a10
石破ショックとの差はなに?wwwwwwwww
24 : 2025/10/20(月) 11:26:54.64 ID:UIy8N2tI0
>>10
そもそも中国の為に円安を催促してただけじゃないの
11 : 2025/10/20(月) 11:15:59.17 ID:Un8CdbkS0
日経平均「あのー、まだ高市総裁誕生してないんですけど?明日どーなっちゃうの?」
12 : 2025/10/20(月) 11:16:01.88 ID:vWdP/phv0
日本円だとハード価格は今の2倍以上になりそうな勢いね
10万円では買えなくなる日も遠くないかも
13 : 2025/10/20(月) 11:17:20.43 ID:b7AXBkbg0
先進国でもっとも高インフレ率の日本でさらに裏金欲しさに金融緩和を続ける壺市を応援するアホウヨw
今の日本の通貨安を上回るには現時点で金融資産8000万以上持ってないとマイナスなんだがアホウヨみんな保有してんの?
16 : 2025/10/20(月) 11:18:57.98 ID:GCk7iY7m0
>>12
>>13
まーたトンチンカン構文で発狂してるwwwwwwそれお前の国だと成立するのか?wwwww
14 : 2025/10/20(月) 11:17:51.94 ID:H10dAddd0
国民民主が絶対同意するというガソ暫定廃止
その代替財源が企業への租特廃止が濃厚だから株式市場は割と動くからな
今のうち仕込むだけ仕込むだろう
日本がいい方向へいくぜよ
19 : 2025/10/20(月) 11:21:14.70 ID:LHhzvgZs0
>>14
租特廃止で突然国民が法案反対に回ったらおもしろいんだけどなあ
20 : 2025/10/20(月) 11:22:23.82 ID:ItqJIdK20
>>14
外野はガソリン暫定税率廃止なんて財源なくても余裕とか意味不明なこと言い出すからな
国を守る与党はそうはいかない
15 : 2025/10/20(月) 11:17:59.86 ID:mEz/kNvvd
上がってるのは半導体だけ
日経に釣られて落ちる他は下げトレンドになってるクソ相場やで
半導体持つしかないからほぼバブル状態
アメリカの政府閉鎖終わった後で大暴落に気をつけなはれ
17 : 2025/10/20(月) 11:19:45.97 ID:GCk7iY7m0
>>15
そうかー半導体だけで1400円も上がるのかーすげーなオマエの株式市場
22 : 2025/10/20(月) 11:25:23.64 ID:370nAYci0
>>17
いうて電気機器カテゴリー+禿ハングだけで800くらい寄与度あるから間違いでもない
18 : 2025/10/20(月) 11:20:16.68 ID:dmC6lXjD0
パヨ発狂で草
25 : 2025/10/20(月) 11:28:26.87 ID:ZiT+k7cN0
この流れに乗れた人おめでとう。
高市が総裁になれば日経あがるなんてのは明白だったんだけどボンボンが来る可能性もあるので怖くて乗れなかったよ…
28 : 2025/10/20(月) 11:34:43.74 ID:Yr0JJzPn0
ちょろっとでも下がったら「高市ショック」言い出すくせに上げてもほぼ話題にしないオールドメディアさん
29 : 2025/10/20(月) 11:35:16.54 ID:TSLPqbOI0
高市が総理になったら野党が邪魔ばっかりして政策進まない予感しか無いわ審議拒否してサボりまくりじゃないのかな
30 : 2025/10/20(月) 11:40:37.35 ID:vMlEjfHd0
>>29
妖怪ウラガネガーが念仏唱えて終わるつもりだろうが高市姐さんはそうなったら即解散するからヘーキヘーキ
そしてA倍さんみたいにぬるくもないから多数与党になったら姐さんの悲願全部やりきるよ
31 : 2025/10/20(月) 11:40:49.72 ID:cmeJRuHK0
いや円安をどうにかしろや
こんなもん一銭にもならんわ
32 : 2025/10/20(月) 11:42:34.34 ID:s5ytU1sp0
安倍さんの時は公明がいたから多数与党でも実質何も通せなかった
今は維新だからあの時とは全く状況が違う
憲法改正だってイケるだろ
その前にスパイ活動防止法解散からだろうがな
33 : 2025/10/20(月) 11:42:40.73 ID:M5IV89tI0
頼む
円高来てくれーー
34 : 2025/10/20(月) 11:44:20.89 ID:o4a68Cqj0
高市総裁になってから日銀の周りの人が利上げ匂わす講演始めたり月末のトランプ訪日で円高にシフトするだろう
総理になるまでは何も言えないもんだよ
35 : 2025/10/20(月) 11:45:50.31 ID:D5UPt0mA0
この10日間、オールドメディアが野党党首ばかり報道してくれたおかげで高市さんはあまりテレビに出なくて済んで助かったよな
失言も出なくて済んだし野党党首が勝手に潰れてくれたw

コメント