【疑問】アニメBGMがゲームBGMに比べて人気ない理由

1 : 2025/10/19(日) 12:03:02.76 ID:ihxYiEW9a
主題歌はゴリ押しかって位に話題になるのに対してBGMは無風
2 : 2025/10/19(日) 12:04:04.68 ID:6ZIhkrPn0
ハルヒが大体馬鹿やってる時に流れるBGMすき
3 : 2025/10/19(日) 12:04:15.21 ID:ihxYiEW9a
ゲームは数十年後でもコンサートが開かれたりする位に文化になってるのに
アニメBGMでそのレベルになってるのほとんどない気がする
4 : 2025/10/19(日) 12:05:15.05 ID:dRmTn9dJ0
新世紀なんたらとかあるのに
5 : 2025/10/19(日) 12:05:36.29 ID:ihxYiEW9a
>>4
逆に言うとそれくらいじゃないと話題にならない
6 : 2025/10/19(日) 12:05:55.44 ID:/tY9P9cC0
クレヨンしんちゃんとサザエさんとかコナンくんとか
定番作品にならないと中々
7 : 2025/10/19(日) 12:07:09.89 ID:ihxYiEW9a
1クール位でBGM凄えって話題になったアニメとかあるんだろうか
16 : 2025/10/19(日) 12:16:06.98 ID:C+M0s84Z0
>>7
梶浦由紀が手掛けたやつとか?
10 : 2025/10/19(日) 12:10:05.59 ID:9kDs+BfV0
>>1
ロボアニメの合体や必殺技など印象的なシーンは音楽よりそれ用の歌がよく流れるからなあ
ドラゴンボールのあらすじBGMぐらいじゃないと中々
11 : 2025/10/19(日) 12:10:40.17 ID:ZhooNukc0
なんか味気ないからな
13 : 2025/10/19(日) 12:13:59.45 ID:I67g8fqd0
昔はアニメだってBGM集売ってたんだから人気があるんだろうが
今は単純に放送期間が短すぎてよほど特徴がないと覚える前に終わる
14 : 2025/10/19(日) 12:14:26.60 ID:dRmTn9dJ0
某勇者王とかほんの少しだけフレーズを使われてお金が入らないねんで
テレビ屋だけの特権
15 : 2025/10/19(日) 12:14:36.28 ID:ymEqDZDq0
ブルーロック、ULTRAMAN、最近のだと東島丹三郎、サイレントウィッチの劇伴はサントラ買いたくなるくらいには好きだな
人気が無いかは知らんけど話題にはなりにくいかもね
17 : 2025/10/19(日) 12:17:48.80 ID:GUzBQ0JR0
ジブリ(久石)、進撃(澤野)、エヴァ、マクロス(菅野)、エウレカ、カーボーイビバップ、サムライチャンプル(ヌジャベス)、パンスト(エムフロウ)…
ドラクエ(すぎやま)、クロノゼノギアス(光田)、FF(植松)、サガ(イトケン)、テイルズ(桜庭)、キンハ(下村)、聖剣(菊田)…

まあ選び抜けば別に劣ってないけど
見せるアニメと、没入させるゲームじゃ少しだけ役割が違うからね
それに前者はアニメ声優ありきで環境音みたいなBGMにとどめる場合も多いし

19 : 2025/10/19(日) 12:18:34.79 ID:B3I9qn7A0
ゲームも昔のならまだしもここ10数年はほとんど無風じゃねぇか?
22 : 2025/10/19(日) 12:20:06.02 ID:++G1l6V90
>>19
それって質の悪いジョークだよね?
26 : 2025/10/19(日) 12:23:25.14 ID:nBc6yJYnM
>>19
大作ゲーは環境音化
FPSはBGMは邪魔扱い
ソシャゲやってる層はBGMろくに聞いて無さそうって感じか
20 : 2025/10/19(日) 12:18:43.00 ID:1hb5wy9f0
処刑用BGMは人気あるよ
21 : 2025/10/19(日) 12:18:49.47 ID:b37p16Rl0
フリーレンのエバンコールとか良かったけどだからって担当した空気アニメとかわざわざ聴く気にもならん
24 : 2025/10/19(日) 12:23:02.36 ID:Xs0CBaI60
ゲームの方は長く流れるから耳に残りやすいとか?
27 : 2025/10/19(日) 12:25:22.67 ID:JQCDFLl/0
聖剣使いの禁呪詠唱すき
28 : 2025/10/19(日) 12:25:48.24 ID:++G1l6V90
きちいな…

分かってねえw
ズレてる

29 : 2025/10/19(日) 12:26:45.84 ID:GUzBQ0JR0
まあゲームも全盛期よりは傑作が生まれにくくなってる気がするけど
それはアニメも同じだよね
思いで補正の老害とかじゃなくて黄金期がまじで凄すぎた
それにアニメもゲームも作品の出来にひっぱられるしね
30 : 2025/10/19(日) 12:31:44.48 ID:2trOBnBpM
今聞くとそんな良くないなってなるのはある
るろ剣のそばかすとか
31 : 2025/10/19(日) 12:32:48.17 ID:GUzBQ0JR0
まぁいつの時代もポケモンが平均値を叩き出して頑張ってるよ
声優をつけない、ってのが作りやすいんだろうな

コメント