映画版バイオハザード、結局サイコロレーザーしかみんな覚えてない

記事サムネイル
1 : 2025/10/19(日) 09:00:25.187 ID:ivrrgeUUo
かなしいね
2 : 2025/10/19(日) 09:01:02.145 ID:5Hz6Q37Z5
集中線ウェスカー
3 : 2025/10/19(日) 09:01:30.622 ID:2sXKsn//w
監督が嫁にんほってる映画
10 : 2025/10/19(日) 09:04:28.913 ID:ATYKduC50
>>3
嫁のヌード公開して興奮する異常者
4 : 2025/10/19(日) 09:01:40.361 ID:I8krWu17r
昔はアホみたいに地上波でやってたのにやらなくなったなあ
ファイナル実況したかった
5 : 2025/10/19(日) 09:02:07.313 ID:ngWXuvJff
5で助けたやつが6で既に死んでたことになってたな
6 : 2025/10/19(日) 09:02:44.706 ID:g/BLV0eC.
クリスとか出てくるの謎
7 : 2025/10/19(日) 09:02:49.069 ID:ZJOsQEnCS
太ももエッチ
8 : 2025/10/19(日) 09:03:13.583 ID:YPGT7TeUm
本家に逆輸入されるくらいだったからね
9 : 2025/10/19(日) 09:03:51.647 ID:Sje7re9ez
処刑マジニすき
11 : 2025/10/19(日) 09:04:55.770 ID:db8WjN4dE
アリス量産も本編に似たようなの出てきたよね
12 : 2025/10/19(日) 09:08:44.428 ID:dYaZN6KdQ
1でミラ・ジョボビッチのまん毛が思いっきり写ってるシーンって地上波だとカットされてるよな
13 : 2025/10/19(日) 09:10:23.264 ID:6Z2AvlnqV
ジルはよかったやろ
14 : 2025/10/19(日) 09:10:44.979 ID:Gd5WwTNp1
足が挟まったウェスカー
15 : 2025/10/19(日) 09:11:47.601 ID:EN6NUgGto
エレベーターも覚えてるやろ
16 : 2025/10/19(日) 09:12:04.362 ID:2sXKsn//w
唐突に4要素出してるけどあれ寄生虫とかの説明一切ないよな
17 : 2025/10/19(日) 09:12:21.370 ID:ss986nSfw
なぜか急に超能力バトルになる
18 : 2025/10/19(日) 09:12:33.230 ID:Qk1.R7n3d
バイオハザードの映画やのに
監督の嫁のPVみたいなもんやし
私物化ひどすぎるよな
今やったら1-2作目でクビやろ
19 : 2025/10/19(日) 09:14:41.247 ID:Nn2aNSMB1
新しいやつ楽しみや
原作ゲームへのリスペクトを忘れないみたいなこと監督が言ってて嫁オナ糞野郎のことディスってんのかなって思った
20 : 2025/10/19(日) 09:15:38.299 ID:2sXKsn//w
ウェルカムラクーンシティとかいう1〜2の欲張りセットにしてめちゃくちゃになった馬鹿映画
21 : 2025/10/19(日) 09:15:57.261 ID:9KoaOASBO
ウェルカムなんたらはだめだったの?
22 : 2025/10/19(日) 09:16:33.017 ID:VNLLXG/lr
1ラストのBGM覚えとる
26 : 2025/10/19(日) 09:18:42.653 ID:2sXKsn//w
>>22
なんかテレビ番組の劇伴でよく使われてたよな
たけしの医学番組とか特に
23 : 2025/10/19(日) 09:17:36.750 ID:nQFiT0Lua
2まではそつなく作っておいて3からキチゲ解放しすぎやろ
24 : 2025/10/19(日) 09:18:03.587 ID:mZA3Go9Nx
4だかの
交差点でサラリーマンのおじさんがいきなり女子高生に噛まれるシーンだけ覚えてる
25 : 2025/10/19(日) 09:18:32.461 ID:Onwk5yXFL
2作目迄は手堅かったよね

3作品目から暴走した感じ

27 : 2025/10/19(日) 09:21:36.552 ID:99H0oTpkK
いつかのgwに一気見した時ホワイトハウスにクリーチャー群がってテンション上がってたら次で全部終わってたの萎えたわ
28 : 2025/10/19(日) 09:21:45.297 ID:Vf9wuJehm
なんだかんだ全部まあまあ面白い
29 : 2025/10/19(日) 09:21:46.143 ID:JHpHAmySy
順平怒りのテーマ
30 : 2025/10/19(日) 09:22:26.976 ID:aAzyRTQjl
2のジル役の人めっちゃキレイ
31 : 2025/10/19(日) 09:22:37.318 ID:4hD7aH6oc
3作目からはゲームリスペクトほぼ捨てて酷かったけどアクション映画としてはちゃんと見れるあたりポールWSは優秀や
ウェルカムのほうがわいは嫌いや雑すぎる原作ネタ入れまくって逆に不愉快
43 : 2025/10/19(日) 09:39:18.687 ID:H9Jsnaz5a
>>31
AVPもおもろいし有能だよな
46 : 2025/10/19(日) 09:43:10.863 ID:4hD7aH6oc
>>43
イベント・ホライゾンとかパンドラムとか悪趣味ホラーやらせるとほんまウキウキなのが草生える
趣味もだしつつ程よく大衆ウケ向けに調整できる監督や
32 : 2025/10/19(日) 09:23:33.527 ID:MoE1BSlBQ
あれギリギリまで下がったらレーザー消えて助かってた説ない?
34 : 2025/10/19(日) 09:24:59.413 ID:aAzyRTQjl
>>32
それが唯一の解法やろ
36 : 2025/10/19(日) 09:25:10.290 ID:4hD7aH6oc
>>32
完全に壁際まで来てからハッキング解除終わったから様子見せず4レオンみたいにスタイリッシュ飛び込みするしかないな!
33 : 2025/10/19(日) 09:23:41.571 ID:4hD7aH6oc
実際1の頃のミラ・ジョボは惚れてもしゃーないくらい綺麗やし…
35 : 2025/10/19(日) 09:25:05.302 ID:SuG/ceFAo
カルロスなんか死んでて草
37 : 2025/10/19(日) 09:27:23.312 ID:8HL0ymlTL
円盤全部持ってるけど覚えてないわ
なんかみんな死んでた
39 : 2025/10/19(日) 09:28:39.511 ID:2sXKsn//w
あのサイコロレーザーで一番笑えるのは終盤もう一度あの場所行ったシーンで死体が全部なくなってる事や
実況で掃除のおばちゃんが片付けたんやろとかよく言われてた
40 : 2025/10/19(日) 09:29:41.222 ID:4hD7aH6oc
>>39
原作もマップオブジェクト以外のエネミー系は倒して部屋移動したら消えるから…
42 : 2025/10/19(日) 09:35:12.655 ID:lFiy3Kg0n
5くらいまで見たはずだけどなんぼまであるんや
44 : 2025/10/19(日) 09:40:33.209 ID:3mH03KbNY
引退して養蜂家とかやってるクリスがひょんなことから元特殊部隊のスキル行使して大暴れする映画とかやって
45 : 2025/10/19(日) 09:41:34.815 ID:JPnvK/9iR
ジルの人人気あるなあ、ころしたろ
47 : 2025/10/19(日) 09:44:30.776 ID:2sXKsn//w
ワイはバイオファンだから複雑やったが同じ監督嫁コンビで作ったモンハン映画はモンハン一切やったことないからか普通に楽しめてしまった
なんか90か00年代初期のB級映画みたいな良さがあったね

コメント