- 1 : 2025/10/17(金) 12:59:09.06 ID:ZwsH4ZnT0
- ROG Xbox Ally Xと他を比べた時に明確に感じたのは「音がいい」ということだ。
ポータブルゲーム機の音として、最近びっくりしたのは「Nintendo Switch 2」の進化だ。だが、ROG Xbox Ally Xは一歩上を行く。
小さなスピーカーなので、ちゃんとしたサイズのオーディオには負ける。しかし、このサイズのデバイスに入っているスピーカーとしてはかなりの満足感がある。
特に「音場構成」がしっかりしているのが特徴だ。右から左への移動、少し斜め方向への音の変化などが、他のポータブルゲーム機に比べ明確で、内蔵ディスプレイを中心に「そこにいる感じ」が強い。ゲームでの位置把握を確実なものとするため、スピーカーの質に相当拘ったのではないか。
筆者は全てのポータブルゲーミングPCを試してはいない。だから、ROG Xbox Ally Xの音質が最高である……とまでは言えない。しかし少なくとも、メジャーな製品の中でトップクラスであることは間違いないのではないか。
このことは動画視聴にも効く。
Steam Deckに比べ、Windows 11を使ったポータブルゲーミングPCは汎用性が高い。Linuxのデスクトップに入って設定していけばSteam Deckだって割となんでもできるのだが、やはりWindows採用の製品の方が色々楽ではある。
ウェブブラウザーのEdgeを使えば、ほとんどの動画配信も問題なく視聴可能だ。
音良し・パフォーマンス良し。「ROG Xbox Ally X」実機をチェックする【西田宗千佳のRandomTracking】マイクロソフトとASUSが共同開発した携帯ゲーミングPC「ROG Xbox Ally X」のレビューをお届けする。av.watch.impress.co.jp - 2 : 2025/10/17(金) 12:59:57.71 ID:Hq6x2mXp0
- 泥タブ買った方がいい
- 4 : 2025/10/17(金) 13:01:41.17 ID:M5BK9K4PM
- >>2
音の話ししてるんだからこれより音がいい泥タブの名前をあげてね - 6 : 2025/10/17(金) 13:02:31.05 ID:q4ywd+Pv0
- >>4
泥タブと高性能ヘッドホン買ったほうがええわマヌケw - 26 : 2025/10/17(金) 13:17:13.42 ID:3gijJBNIM
- >>6
スピーカーとヘッドフォンて用途違うけど、、、 - 25 : 2025/10/17(金) 13:16:46.05 ID:/m19D+6ya
- >>4
音の良さとかよくわからんものより
4スピーカーで縦動画も横動画もステレオで見れるタブレットのほうがいいと思う😁 - 3 : 2025/10/17(金) 13:01:09.91 ID:QXzNDdOu0
- タブレットでいいじゃん…
- 5 : 2025/10/17(金) 13:02:25.39 ID:rnJ4/36a0
- さすがにUMPCで動画視聴はしないな
- 12 : 2025/10/17(金) 13:04:44.58 ID:Hq6x2mXp0
- >>5
マウスなきゃまともに操作できねえからな - 17 : 2025/10/17(金) 13:10:42.24 ID:+ERvhPVm0
- >>12
タッチ操作可能でしょ
Surfaceもたまにタッチでやってるが - 19 : 2025/10/17(金) 13:10:50.58 ID:hnCZO8eR0
- >>12
タッチパネルで操作するんじゃないの? - 7 : 2025/10/17(金) 13:02:56.93 ID:OV+bxMhP0
- iPadでよくね?
- 8 : 2025/10/17(金) 13:03:28.69 ID:HyWDzkYi0
- 動画視聴に最適!?よし買うか
ならんやろ - 9 : 2025/10/17(金) 13:03:41.64 ID:VurwB6dV0
- 音なんてBluetoothスピーカーなり使えばもっと良くなるじゃん
- 10 : 2025/10/17(金) 13:04:40.11 ID:G97mBLZqr
- いうて14万円なら最上級の泥タブレットやiPad買えるじゃん
そいつらに音で勝てるか?
- 11 : 2025/10/17(金) 13:04:41.92 ID:K12lBP+00
- わーすごい
ヘッドホン使うわ - 13 : 2025/10/17(金) 13:04:50.22 ID:CCjEGi9i0
- こんな重いもの持ちながら動画?
置くならタブレットでいいよ - 14 : 2025/10/17(金) 13:06:05.04 ID:Hq6x2mXp0
- 俺Androidゲーム機もsteamdeckも持ってるしw
- 15 : 2025/10/17(金) 13:06:24.72 ID:kFMpbjmHr
- Windowsとかバッテリーの減り凄すぎるから動画見るのキツイやろ
映画一本見ただけだバッテリー半分くらいは減らんか? - 16 : 2025/10/17(金) 13:09:48.52 ID:SHRU7nYI0
- スマホでいいだろ
アホくさ - 18 : 2025/10/17(金) 13:10:49.31 ID:pvs6k57P0
- イギリス人の嫌味の様だなw
- 20 : 2025/10/17(金) 13:11:53.22 ID:idMfPMVx0
- 動画に限ったことじゃなくゲームでもメリットでしょこれ
- 21 : 2025/10/17(金) 13:14:02.87 ID:R9coWtaGM
- ipadでよくね?
- 22 : 2025/10/17(金) 13:14:32.01 ID:lYoG28XC0
- >>1
音がいいってのはROG Allyの頃から言われてんの - 23 : 2025/10/17(金) 13:14:38.33 ID:4C3KUc4J0
- この手のモバイル機器に音質求めてるやついるんか…?
- 24 : 2025/10/17(金) 13:16:26.63 ID:ssDK36W6r
- >>23
格安ノートPCとかポータブルラジオよりも劣るようなスピーカー搭載してるのあるけど
あれは酷い聞くに耐えない - 27 : 2025/10/17(金) 13:17:25.73 ID:xMFlPmcH0
- ムービーゲーに最適ということか
- 28 : 2025/10/17(金) 13:17:38.35 ID:AVfG6FWAM
- 褒めるところがそれくらいしかなかったのか
- 29 : 2025/10/17(金) 13:18:25.94 ID:Hq6x2mXp0
- タッチ操作のUIのAndroidと
マウス操作のUIのWindowsとか見比べりゃすぐわかるだろ - 30 : 2025/10/17(金) 13:19:48.53 ID:2EwHojZn0
- >>29
ブラウジングする程度には大差ないでしょ
やったことないの? - 31 : 2025/10/17(金) 13:20:47.03 ID:Hq6x2mXp0
- >>30
タッチ操作でどうやってすんだよw
PC持ってねえからサイズわかってねえのか? - 32 : 2025/10/17(金) 13:21:07.31 ID:2EwHojZn0
- >>31
はい? - 35 : 2025/10/17(金) 13:24:42.32 ID:hnCZO8eR0
- >>31
タブレットモードにしてないの? - 33 : 2025/10/17(金) 13:21:15.22 ID:tVSbjVFOM
- Switch2よりも厚みあるからAllyのが有利だろな
ただ動画見るならiPad proのが4スピーカーなのでそっちで見るかな… - 34 : 2025/10/17(金) 13:23:33.56 ID:Hq6x2mXp0
- シール貼られたからって知らねえくせにしゃしゃってくんなよ
今更この手の話 - 36 : 2025/10/17(金) 13:24:48.27 ID:2EwHojZn0
- windowsPCでタッチ操作どうやるんだよって普通にやるけど
2in1とかご存じない? - 37 : 2025/10/17(金) 13:25:11.96 ID:Ku40IYvB0
- UMPC代わりにちょっと欲しい
- 47 : 2025/10/17(金) 13:35:34.03 ID:a2B9jhlx0
- >>37
代わりも何もこれ箱マークが付いたUMPCだぞyoutubeすら未だ無理なSwitch2よりかはそりゃ動画再生に向いてるけどWiiUでストリートビューを見ようみたいなPRは何か違う気も
- 38 : 2025/10/17(金) 13:27:19.51 ID:jdvpC6mCd
- YouTube見る用?w
- 39 : 2025/10/17(金) 13:29:04.79 ID:SkYOKJJtM
- iPad持ってるけどAllyのほうが音に迫力あるように感じる
これで動画を開くの面倒だからそんなに使わないと思うけどな - 42 : 2025/10/17(金) 13:33:22.73 ID:jdvpC6mCd
- 7インチの高額ゲーム機で音を良くして何の動画見たいんだよw
- 44 : 2025/10/17(金) 13:34:14.12 ID:6ULXVtjJ0
- ゲハにはPSポータルがYouTubeを見るのに最適と豪語した人もいるんだぞ
- 49 : 2025/10/17(金) 13:38:04.12 ID:ERH58INA0
- >>44
電気代の無駄で草
スマホ持ってないのかよ - 45 : 2025/10/17(金) 13:35:01.16 ID:Hq6x2mXp0
- Androidならブラウジング時とか縦画面になるようにすれば
一応スマホみたいに使えるわけで - 46 : 2025/10/17(金) 13:35:25.43 ID:FokyrKmA0
- まぁエ口動画とエ口ゲ専用機だしイヤホン使うよね
- 48 : 2025/10/17(金) 13:36:26.11 ID:2EwHojZn0
- ID:Hq6x2mXp0
こいつはさっきから何言ってんだ?
allyはタッチパネルなんだから
ブラウジングする程度ならタッチ操作でいいだろ?
マウスがーとか意味不明 - 50 : 2025/10/17(金) 13:38:44.37 ID:g8DDmxBl0
- 前世代から音は良かったぞ
- 51 : 2025/10/17(金) 13:39:05.49 ID:Hq6x2mXp0
- 普通にスマホって低スペックでも動画サクサク動いて優秀だよな
- 60 : 2025/10/17(金) 13:41:48.00 ID:OT/gcDy40
- >>51
ゲームしないならスナドラ600番台以上の性能要らんからなもう - 52 : 2025/10/17(金) 13:39:47.33 ID:oYXp8jDh0
- 7インチモニターでWindowsを画面タッチ操作とか
修行僧かな - 55 : 2025/10/17(金) 13:40:27.57 ID:2EwHojZn0
- >>52
え…タブモード知らんの? - 56 : 2025/10/17(金) 13:41:17.35 ID:Hq6x2mXp0
- >>55
自動で全部大きくなると思ってんの?
バランスどうなるんだよw - 63 : 2025/10/17(金) 13:42:24.52 ID:2EwHojZn0
- >>56
自動で全部大きくとは?
そもそもブラウザのスケールを見えないようなサイズにしないでしょ - 53 : 2025/10/17(金) 13:39:48.85 ID:bbI52VAG0
- 14万で動画視聴?スマホでいいねw
- 54 : 2025/10/17(金) 13:40:04.63 ID:Hq6x2mXp0
- Winタブ持ってるけどリモート専用でしかまともに使えん
- 57 : 2025/10/17(金) 13:41:24.29 ID:2EwHojZn0
- 10年くらい前のスレなのかここ?w
- 58 : 2025/10/17(金) 13:41:33.57 ID:m3KXSiXf0
- 音が良いって携帯機をここまで叩く意味よw
Switch2だって有機ELモデルとスピーカー同じでも音が良いって話題だったのに、あれも無駄かい?w - 59 : 2025/10/17(金) 13:41:42.39 ID:WFwspHw7d
- スマホはミドルスペックの性能そこそこの安いの買ってゲームはモニターでPS5が一番いい
- 61 : 2025/10/17(金) 13:41:59.42 ID:CDuctarWr
- 動画視聴向きは草
- 62 : 2025/10/17(金) 13:42:07.98 ID:oYXp8jDh0
- なんでWindowsタブが死滅寸前か理解しろ
- 66 : 2025/10/17(金) 13:44:24.82 ID:2EwHojZn0
- >>62
いや2in1でしょ
仕事でも持ち運びメインの人は2in1使うし - 73 : 2025/10/17(金) 13:52:55.86 ID:5hGRtnge0
- >>62
よくあんなゴミOSでモバイル獲ろうと思ったよな…
当初は9インチ以下はOS無料でバラまいてたし被害者続出してたな - 64 : 2025/10/17(金) 13:43:33.06 ID:Hq6x2mXp0
- steamdeck持ってる人が1番褒めてるのが
「パッド操作で操作が完結してる」だからな
逆に言えばUMPCはそうでは無い - 65 : 2025/10/17(金) 13:43:34.09 ID:Zdpmv5it0
- >ウェブブラウザーのEdgeを使えば
これだけでもう広告丸出し感あるんだが - 67 : 2025/10/17(金) 13:46:48.31 ID:UIOpMlDl0
- お前のXBOX Allyイカ臭くね
- 68 : 2025/10/17(金) 13:48:55.42 ID:w+a+fsHW0
- なんでわざわざUMPCで動画見るんだよ😅
- 69 : 2025/10/17(金) 13:49:49.00 ID:Hq6x2mXp0
- 手元にマウスキーボード置いてる環境ならWindows使ってるUMPCのがWindowsだから使いやすいっちゃ使いやすいけど
だったらモニター小さすぎるしもうノート買えよってなっちゃうし結局本人がどういう使い方するのかが重要
- 70 : 2025/10/17(金) 13:49:57.08 ID:2EwHojZn0
- 頭化石のおじちゃんたちは今まで冬眠してたのかな?
- 71 : 2025/10/17(金) 13:50:05.54 ID:oYXp8jDh0
- Edgeで動画とか紅茶吹き出すわ
- 72 : 2025/10/17(金) 13:51:26.43 ID:WCwWO/tH0
- あんなゴツいグリップの動画プレーヤーとか嫌だ
- 75 : 2025/10/17(金) 13:54:04.39 ID:hSQBOXaT0
- 音質を求めるなら素直にヘッドホンを挿せ
- 76 : 2025/10/17(金) 13:54:04.99 ID:Hq6x2mXp0
- マジでタッチ操作すんの無理だからなw
- 77 : 2025/10/17(金) 13:54:30.19 ID:+34cnNm70
- >>1
ゲーム機でゲーム動画見て音がいいはさすがに草 - 79 : 2025/10/17(金) 13:55:30.46 ID:hSQBOXaT0
- UMPCはこうやって中途半端だから普及しないんだよ
- 80 : 2025/10/17(金) 13:55:54.36 ID:Hgw96VSP0
- 音質もとめるならUSBDAC一択だわ
- 81 : 2025/10/17(金) 13:56:45.13 ID:wuoRjtwv0
- Windowsを画面タッチ操作とかPCエアプ過ぎて笑えるw
- 82 : 2025/10/17(金) 13:57:36.01 ID:NXAa4OxC0
- >>81
仕事でPDFの図面にタッチペンでメモ書きしてるけど? - 85 : 2025/10/17(金) 14:00:52.63 ID:yk1Jgo7O0
- >>81
大体今時、対面だと営業が画面タッチ操作で説明してるが
君の生活範囲が知れていいね - 83 : 2025/10/17(金) 13:59:22.73 ID:e/9J0/DCd
- 気違いゴキブリが発狂してるってことはちゃんといいものなんだな
- 84 : 2025/10/17(金) 13:59:55.36 ID:aZ5vBPMM0
- >>83
じゃあ14万で買えよお前 - 86 : 2025/10/17(金) 14:01:09.06 ID:JoHwjlFO0
- 今も画面タッチしまくってる
- 87 : 2025/10/17(金) 14:01:34.39 ID:wuoRjtwv0
- 動画の音がいいとか言われても
3万の泥タブと1万のスピーカーで
これより格段にいい音と大画面で動画見れますよw
メディア「『ROG Xbox Ally X』は最高に音が良くて動画視聴向き」

コメント