PS6の価格はPS5と同じぐらいなら大勝利という風潮

記事サムネイル
1 : 2025/10/13(月) 12:17:35.82 ID:/LrC1eK00
なんか「16万超えそうな次世代Xboxと違ってPS6は8万ぐらいになるだろうから大勝利」みたいな雰囲気になってるけど
値下げセールもなく8万円で売ってた7~8月のPS5週販ってこれやぞ?

6.295
5,198
4,474
4.877
5.257
5,994
6,761
4.825
5,867

もしPS6が同じ8万円で更にディスクドライブ別売りになったら
こんな悲惨なレベルじゃな済まなくなると思うんだが

2 : 2025/10/13(月) 12:19:25.49 ID:QsU0NJIR0
価格を下げたらそれだけPS6の性能が下がるだけだよ

8万に抑えるならPS5Pro以下の性能もありえる

4 : 2025/10/13(月) 12:20:35.20 ID:5KX0DCIx0
価格は次世代Xboxと変わらずPS6の方が性能低いいつものパターンでしょ
5 : 2025/10/13(月) 12:22:39.60 ID:TpB0PgZj0
もうゴキ君はゴミステ出せば何の付加価値なくてもブランドで売れると思い込んでるんだから洗脳って恐ろしいよな
6 : 2025/10/13(月) 12:23:00.24 ID:/Ezo0oVL0
どうせPS6も発売から数年は転売ヤーが買い占めるだろうから
毎週5万台ぐらい売れるでしょ

今と一緒にユーザーには殆ど行き渡ってないから何の意味もない数字だけど

7 : 2025/10/13(月) 12:23:24.77 ID:0fy/ufGr0
Xboxの後出しジャンケンしてばかりなチキン野郎SONYだからな
360の頃なんかそれで窮地に立たされたりもしたけどさ
PS3の自爆のせいでそうなったんだから後出しジャンケン決め込んでて
死守したい市場でシェア奪われたら元も子もないのにね
8 : 2025/10/13(月) 12:24:34.97 ID:vAA2mQrL0
ロンチ価格が8万なら相当キツいと思うぞ

「Xboxより安い」のが購入の決め手になる奴はおらん
純粋に高いからヨンケタンしか売れてないんだし

9 : 2025/10/13(月) 12:26:29.50 ID:ZkzEIgOw0
「8万なら安い」とかもう完全にマヒしちゃってるよな
8万とか一人暮らしに必要な家具がそこそこ揃うレベルの金額なのに
10 : 2025/10/13(月) 12:27:31.59 ID:OWUByJZh0
正直性能はPS5くらいでいいけどそのぶんで値段を下げろ
11 : 2025/10/13(月) 12:28:55.08 ID:MpKPVfzz0
PS5Proより性能高ければ12万以上は確定
性能低いなら改めて買う必要がない
訳の分からんガラクタギミックを出してくるか
詰んでないか?
12 : 2025/10/13(月) 12:29:00.37 ID:1oHSLaG20
中古パケ回しが必須な貧乏人には1万円以上する別売りディスクドライブは必須だろうから
一番安いケースでもトータル10万は見てたほうがいい

一人暮らしに必要な家電がそこそこ揃うレベルの出費

13 : 2025/10/13(月) 12:29:21.34 ID:AsDZuRfN0
国内にいたってはPSと箱の性能で迷うなんてやつはほぼ皆無だからね
箱より安いとかそういった話は通用しない
単価が上がれば上がるほど信者ですら脱落してく
残るのはガジェットオタクだけ
17 : 2025/10/13(月) 12:34:33.01 ID:lqiL2cUU0
>>13
今でもXSXより8000円安いのに
更に1万値下げされたセールの時しか週販1万超えないしな
14 : 2025/10/13(月) 12:29:41.30 ID:ZlrRHrZj0
一般人は8万もするゲーム機は買わんしな
貧乏じゃなく そこに価値を見出さないから
ソニーが血を吐いて値下げして
ようやく買ってくれるレベル
もう終わりやろ
15 : 2025/10/13(月) 12:30:59.21 ID:o9iXXj4J0
>>1
なんにせよ軍需産業やから売れるよ
16 : 2025/10/13(月) 12:31:10.24 ID:zl0OpyW+M
ってかPS5って性能2060とか2070ぐらいだろ?
なんでこんな高いんだ
18 : 2025/10/13(月) 12:34:46.98 ID:OWUByJZh0
>>16
半導体は作れば作るほど安く作れる
=それだけSIEとNVIDIAが儲かる
19 : 2025/10/13(月) 12:35:31.75 ID:zl0OpyW+M
>>18
それはどこでもそうだが
20 : 2025/10/13(月) 12:36:21.79 ID:2L2x1p1X0
PS5が度重なる値上げを経て今8万円なのに
そのスペックを上回るPS6が同価格になるとか夢見すぎにもほどがある
21 : 2025/10/13(月) 12:37:12.20 ID:52NfxMX80
「今はもう4万で新ハードが発売されて数年後は更に値下がりする時代じゃないんだ」とか言われたところで
そんなもんライトユーザーは知ったこっちゃないからPS5はヨンケタンで伸び悩んでる
22 : 2025/10/13(月) 12:39:01.77 ID:tyBKfihM0
8万は諦めろ最低でも12万以上
23 : 2025/10/13(月) 12:41:49.61 ID:6TRXb4zu0
一般人は5万円のSwitch2ですら超高えと思ってるよ
超人気ハードの次世代機だから買わざるを得ないってだけで
24 : 2025/10/13(月) 12:43:22.85 ID:zl0OpyW+M
むしろ独占皆無になってハードの価値下がってるからな
25 : 2025/10/13(月) 12:44:13.36 ID:nFCT8R7V0
PS5Pro以上の性能で3万円くらいじゃないとswitch2に太刀打ちできないでしょ
26 : 2025/10/13(月) 12:44:51.25 ID:67Rqe7os0
PS5proで確立したクソデカ価格の低性能ステーションというブランドを続けるなら18万ぐらいかな
忠誠心に感謝して19万9980円も十分考えられる
27 : 2025/10/13(月) 12:45:50.89 ID:q4BLdaX50
逆ザヤ売りしなきゃ無理だろ。逆にPS5はぼったくってるのか?
28 : 2025/10/13(月) 12:47:12.50 ID:Oc5dQYFu0
性能より値段かな
PS5より性能落としてFHD 30fpsに抑えて3万くらいなら売れるかと
33 : 2025/10/13(月) 12:49:37.60 ID:AsDZuRfN0
>>28
XSSの失敗を成功にもってくのはかなりの戦略が必要だと思うんだ
29 : 2025/10/13(月) 12:48:33.24 ID:TpB0PgZj0
出すとしたらゴキジェットプロを再利用してやや価格下げたバージョンになると思うぞ
30 : 2025/10/13(月) 12:48:47.11 ID:67Rqe7os0
PS4proがプレステ破滅の決定的な原因だわな
31 : 2025/10/13(月) 12:49:22.14 ID:Oc5dQYFu0
光学ドライブをどうするかだな
BD撤退したがってるから非搭載は確実だけどパッケ売らないと店舗にもおいてくれなさそ
キーカード方式が正解なんだよね
32 : 2025/10/13(月) 12:49:23.31 ID:zl0OpyW+M
この業界は上にPCあんのに自分らの事Appleだと本気で思ってる奴いそうだしな
34 : 2025/10/13(月) 12:49:47.18 ID:ui6QfVTu0
今出てる情報だとRTX 5090相当か
…これゲーム機として売るの無理じゃね?
36 : 2025/10/13(月) 12:51:42.22 ID:zl0OpyW+M
>>34
普通にいつものロンチ時ミドルスペックで12万いっちゃうと思うよ
35 : 2025/10/13(月) 12:50:55.15 ID:a32t5sVL0
そんなことよりPSは何をやっても大勝利にならないって風潮について語れよ
37 : 2025/10/13(月) 12:52:04.27 ID:MzmuOKC30
性能なんて価格にあわせて下げてていいんだわ
高性能で美麗なのはPCでやってりゃええねん
安く同じゲームができることを売りにしないトムだ
38 : 2025/10/13(月) 12:57:08.24 ID:V41QFMWX0
別にPS6が8万でも12万でも良いけど、その機体は専用ソフトが有るのか?下位互換はあるのか?他にない売りはあるのか?とかが問題よ
基本他機種でも出るようなソフトばかりだったらまさしくPS6買う意味ないわけでして
PS5との縦マルチする?え?PS6と同等の値段の機種との縦マルチ?それPS6買う意味ある??

Switch2はなんだかんだ言われてるし性能も控えめだけどこの辺の問題はある程度クリアして出してきてるからな…

40 : 2025/10/13(月) 12:59:41.29 ID:zl0OpyW+M
十時んXperia買えっつーの!

コメント