サトシが引退してからのポケモンアニメ、煽り抜きで誰も見てなくて終わる…

記事サムネイル
1 : 2025/10/13(月) 12:45:23.437 ID:FNWpxM46T
やっぱサトシで良かったよね
2 : 2025/10/13(月) 12:45:35.206 ID:FNWpxM46T
帰ってきてくれサトシ😭
3 : 2025/10/13(月) 12:46:11.837 ID:FYW6mJzh7
一番人気ヒロインのリーリエ主人公で新シリーズやれよ
16 : 2025/10/13(月) 12:51:12.324 ID:FNWpxM46T
>>3
リーリエはサトシと仲良くないしマオの方がよさそう
4 : 2025/10/13(月) 12:46:43.800 ID:v8Gn.tGh.
キモいアニオリ主人公とかいらないから
5 : 2025/10/13(月) 12:46:57.950 ID:qz9eHQPOn
リスクやからしゃーない
6 : 2025/10/13(月) 12:47:57.366 ID:kYNJt9PEe
マジで面白いのかもつまらんのかもわからん
実況スレも立たないし
7 : 2025/10/13(月) 12:48:35.450 ID:lGy.omDEC
ゴウとかいうクソゴミカスのせいやろ
あいつにんほった監督のせい
8 : 2025/10/13(月) 12:49:12.508 ID:FNWpxM46T
サトシの時はジム戦とかリーグ戦とかヒロイン論争とかで盛り上がってたのになぁ
9 : 2025/10/13(月) 12:49:20.478 ID:SOHyBSKZL
ホ、ホ、ホホゲー♪
10 : 2025/10/13(月) 12:49:32.254 ID:FmwrmXbIz
映画ってなんでやらなくなったん?
11 : 2025/10/13(月) 12:49:54.369 ID:8edAlUS66
サトシもキモい顔に変わって終わったよな
12 : 2025/10/13(月) 12:50:05.152 ID:gJk4zzlwr
主人公女の子にすればオタクにもウケるやろなぁ…
13 : 2025/10/13(月) 12:50:10.240 ID:kLPvaU01e
ちょろっと見たけどつまんなかったんよな
ロケット団みたいなのがいないと面白くねーわ
14 : 2025/10/13(月) 12:50:31.986 ID:FNWpxM46T
サトシの頃は良かったなぁロケット団も完全に消えてアニポケの旨味が全部消えちゃった
15 : 2025/10/13(月) 12:51:03.629 ID:b9.6pNu.q
ユーザーが求めていた物→ゲームの主人公

出された物→リコカス、黒人

17 : 2025/10/13(月) 12:51:43.189 ID:k8jhjhp.6
ポケットモンスタースペシャルって漫画あるじゃん
あれアニメにすればええんちゃうの
18 : 2025/10/13(月) 12:51:48.041 ID:Dd4VGLUzC
世界意識してから黒人出すのがノルマ化してるんだよな
19 : 2025/10/13(月) 12:51:54.397 ID:EevdrW1Wt
ピカチュウだけ続投なの草
20 : 2025/10/13(月) 12:52:53.087 ID:FNWpxM46T
サトシの頃は良かった
マンネリはあれど盛り上がりどころは確実にあったし
今は何にもない・・・
21 : 2025/10/13(月) 12:52:58.565 ID:eLAk189LH
ドラえもんみたいにアニメスタッフも一新したほうが良かったんじゃね?
22 : 2025/10/13(月) 12:53:06.909 ID:g.01lLwVQ
サトシの声優がね…
23 : 2025/10/13(月) 12:53:24.188 ID:2z/Gs.gxL
推理させたらええよ
24 : 2025/10/13(月) 12:53:33.148 ID:07yCXo.Sl
まぁ結果的に大失策だったな
25 : 2025/10/13(月) 12:53:58.075 ID:kLPvaU01e
メスガキも最初話題になってたけど言うほど出番無かったからか
消えてったイメージある
今は見てないからしらんけども
26 : 2025/10/13(月) 12:54:56.311 ID:Sr9ZJJmMc
いなくなって初めて必要やったのがわかる
少なくとも末期のサトシのバトルでもリコロイよりまだ見れた
そもそも今は旅って感じがしない
27 : 2025/10/13(月) 12:55:34.650 ID:Vxw/TEx1p
サトシなんで干されたん?
32 : 2025/10/13(月) 12:57:06.036 ID:9O7N7Zawp
>>27
パワハラとコロナ給付金不正受給の疑いかけられたから
28 : 2025/10/13(月) 12:55:51.246 ID:Po4ih13i9
新無印よりかはマシ定期
29 : 2025/10/13(月) 12:56:29.450 ID:BWbiUFWrj
声優がリスクありすぎて使えなくなったんやからしゃーない
30 : 2025/10/13(月) 12:56:40.566 ID:e16iL0pIu
新無印全話見てから言え
36 : 2025/10/13(月) 12:58:25.688 ID:FNWpxM46T
>>30
終盤は大盛り上がりだったよね
31 : 2025/10/13(月) 12:56:47.129 ID:A4cJphIN.
結果論やけどもっと早い段階で主役交代してれば視聴者ついてきたんちゃうか
ルビサファとかダイパあたりで
35 : 2025/10/13(月) 12:57:49.351 ID:FNWpxM46T
>>31
ライコウが悪い
あれが成功していればそうなった未来もあったかもしれない
33 : 2025/10/13(月) 12:57:35.874 ID:6kNpMfdN7
今も1話完結なん?
34 : 2025/10/13(月) 12:57:46.734 ID:WVmrZcpLK
サトシの子世代か同じ世界線ならよかったのに
37 : 2025/10/13(月) 12:59:29.163 ID:h2OiuBIY4
アニメ見なくてもゲームやればいいじゃん、ってなったからね
ゲームとは関係ないことやってるからコンテンツの入口になってない
38 : 2025/10/13(月) 12:59:58.059 ID:B/GzugbEe
原作は国内だけで800万以上売れてるような作品なのに原作無視してアニメオリジナル要素多すぎる
サトシもXY辺りまではなんやかんやある程度原作なぞった流れだったのに

コメント