- 1 : 2025/10/13(月) 11:42:32.008 ID:nTB2uUVkC
- 負けたら嫌やし負け続けたら辛いやん
- 2 : 2025/10/13(月) 11:42:56.960 ID:nTB2uUVkC
- 耐えられる人すごいと思うもん
- 3 : 2025/10/13(月) 11:43:23.907 ID:NADXr42kz
- スト6?
- 5 : 2025/10/13(月) 11:44:05.273 ID:nTB2uUVkC
- >>3
やってみたいけどワイの性格がこんなだから躊躇ってる - 11 : 2025/10/13(月) 11:45:50.577 ID:NADXr42kz
- >>5
才能あるよ君 - 4 : 2025/10/13(月) 11:43:46.738 ID:2Wz4CMJnQ
- 現実みんなイライラしながらやってるだけや
やらんほうがええ - 6 : 2025/10/13(月) 11:44:06.235 ID:5mOynnUxC
- 負ける辛さを知ってると勝つのも辛いしな
- 7 : 2025/10/13(月) 11:44:20.424 ID:d.o5aOoRR
- 麻雀やってみ
- 9 : 2025/10/13(月) 11:45:09.679 ID:nTB2uUVkC
- >>6
勝つのは辛くないけど勝っても楽しくない😢>>7
ジャン魂やってたけど銅の間からあがれんかったで
あれ運ゲーや - 8 : 2025/10/13(月) 11:44:25.749 ID:Eo5dCqTrv
- ワイは足を洗った
- 10 : 2025/10/13(月) 11:45:24.769 ID:tEMuma037
- なんかお前らって対人ゲームに対してやたらとストイックだよな
世の中の人間はもっと気楽に友達とかと楽しんでるぞ - 12 : 2025/10/13(月) 11:45:56.271 ID:nTB2uUVkC
- >>10
やるんなら上を目指したいんだけど
そうすると辛いんや - 59 : 2025/10/13(月) 12:02:13.782 ID:IAKSRtSc/
- >>10
対人ゲームを楽しむ為には上手くならなきゃいかんからそらそうやろ
勝てないゲームが楽しいわけないし、雑魚狩りもまた然り
上手くなり続ける以外に楽しむ方法がないのが対人ゲーや - 13 : 2025/10/13(月) 11:46:04.196 ID:5mOynnUxC
- 将棋やトランプやスポーツで人と争うのが嫌やったから対CPU戦のコンピューターゲームやってたのに
後から新作で対人要素が追加されて
報酬得る為に必須とかになったらほんま辛い - 14 : 2025/10/13(月) 11:46:24.042 ID:nTB2uUVkC
- >>13
かわいそう - 15 : 2025/10/13(月) 11:47:07.564 ID:SpILp53XN
- >>13
これぼく - 16 : 2025/10/13(月) 11:47:56.258 ID:nTB2uUVkC
- スマブラも楽しいのは最初の数時間だけやったもん
あとの何十時間はひたすら辛いだけや - 69 : 2025/10/13(月) 12:09:35.897 ID:p6eiM0TXo
- >>16
草草草草草草 - 73 : 2025/10/13(月) 12:11:04.562 ID:nTB2uUVkC
- >>69
いま思い返したら最初も逆VIPに落ちてずっと負けまくってたから
楽しかった時期が無かったかもしれん😭 - 17 : 2025/10/13(月) 11:48:12.468 ID:jQAStbXxq
- ワイ高校の頃FPSで負けてめちゃくちゃ悔しくてパッド投げてたわ
- 18 : 2025/10/13(月) 11:48:43.073 ID:nTB2uUVkC
- >>17
やっぱみんなそんなもんだよなぁ - 19 : 2025/10/13(月) 11:49:58.115 ID:nTB2uUVkC
- 友達とワイワイやる分にはええねん
見ず知らずの他人と戦って、勝つことで上に上がらなきゃいけないシステムがクソやねんな - 23 : 2025/10/13(月) 11:51:54.821 ID:NADXr42kz
- >>19
よく言われることやが勝つ事を目的にするんじゃなくてその試合の中で自分で目標決めてそれを達成する事だけ考えとけばええねん - 20 : 2025/10/13(月) 11:50:28.219 ID:9ewhwvYSO
- 勝ち負けじゃなくて自分の成長に楽しみを見い出せるかやな
なお成長が止まったら終わる模様 - 22 : 2025/10/13(月) 11:51:41.627 ID:nTB2uUVkC
- >>20
自分の成長ってなかなか客観的に見れないからな
ほんでレートという一番わかりやすい指標は上がらんから辛くなる - 21 : 2025/10/13(月) 11:51:12.823 ID:OhteXOx2t
- 対人はおもろいけど疲れるからやれんなってきたわ
クソ雑魚殺して煽りまくるのがすきやったのに - 25 : 2025/10/13(月) 11:52:00.326 ID:nTB2uUVkC
- >>21
煽りカスやんけ
お前のせいでワイが辛いんやで - 24 : 2025/10/13(月) 11:51:59.997 ID:0OZOlPiqB
- チームゲーやると全員が自分を正しいと思い込んでるから闇を見れるで
- 26 : 2025/10/13(月) 11:52:18.979 ID:eLv3V4Y1P
- 対人なんかやらんのがベストやぞ
なんでわざわざ娯楽でストレス抱えるんや - 27 : 2025/10/13(月) 11:52:36.878 ID:Y/R9z49Zo
- まずスプラでメンタル鍛えろよ
色んなゲームやってきたけど群抜いてイライラする - 35 : 2025/10/13(月) 11:54:10.910 ID:nTB2uUVkC
- >>26
ごもっともやけど闘争心はかきたてられるんだよな>>27
スプラはマジでイライラするって聞いてるからやったことない🙄 - 28 : 2025/10/13(月) 11:52:40.592 ID:CzlDHrsRq
- そんなあなたにBF6やんけ
- 29 : 2025/10/13(月) 11:52:48.691 ID:VPIxAFAy4
- 対人ゲーで負けたら上達しようという考えにならんやつ一定数おるよな
今までどんな人生歩んできたんやろか - 72 : 2025/10/13(月) 12:10:26.820 ID:VHM9NbDOd
- >>29
こうやってゲームごときで「向上心を持て!」みたいなのが嫌ってスレちゃうのか?ここ - 77 : 2025/10/13(月) 12:12:37.267 ID:o2B/D4GID
- >>72
ゲームごときに冷笑してるのが嫌なんじゃないの - 79 : 2025/10/13(月) 12:13:20.386 ID:VHM9NbDOd
- >>77
ゲームに冷笑ってなんやねん…
ただのおもちゃやろ… - 30 : 2025/10/13(月) 11:52:52.988 ID:8n9nMX3ez
- 負けたらお前が弱いだけみたいな格ゲーが一番ストレス高いわ
負けることもそうだけどこんな奴に勝てないのか?みたいな場面くるとさらに温まる - 31 : 2025/10/13(月) 11:53:00.630 ID:7p5lZHc1n
- 1人で箱庭ゲーやろ🥺
楽しいよ🥺 - 32 : 2025/10/13(月) 11:53:35.693 ID:NADXr42kz
- >>31
おすすめ教えて - 49 : 2025/10/13(月) 11:58:17.484 ID:7p5lZHc1n
- >>32
もう辞めたけどマイクラとスターデューバレーやってたよ🥺 - 52 : 2025/10/13(月) 11:59:33.905 ID:NADXr42kz
- >>49
サンガツ - 33 : 2025/10/13(月) 11:53:38.614 ID:YqyDlE.pe
- 自分の実力が関係するゲームはやらなくなったな
下手くそで友達もおらんからやる価値ないんよ - 34 : 2025/10/13(月) 11:54:06.867 ID:7yqvKm.dw
- チーム対戦ゲーは収益のためにパーティを優遇して野良は餌っていうのがな…
ほな格ゲーしよか - 45 : 2025/10/13(月) 11:57:22.779 ID:nTB2uUVkC
- >>34
上にも書いたけどスト6興味あるけどワイがこんなだから躊躇ってる - 36 : 2025/10/13(月) 11:54:42.891 ID:pYKvWGOOx
- ほならAPEXで他責しようね
- 41 : 2025/10/13(月) 11:56:13.600 ID:nTB2uUVkC
- >>36
他責出来る系はそれはそれでイライラしそうなのがねぇ
全部自分のせい、なほうがええ気はする - 44 : 2025/10/13(月) 11:57:05.512 ID:8n9nMX3ez
- >>41
なら他責出来ない格ゲーでええやん - 37 : 2025/10/13(月) 11:54:56.053 ID:yQ1vEIKpa
- 勝率5割でも苛つくゲームはもうあかんわ
- 39 : 2025/10/13(月) 11:55:28.709 ID:8n9nMX3ez
- >>37
人間は体感7割弱勝てないと負け越した気分になるとか生まれながらの敗北者設定なのクソやね - 38 : 2025/10/13(月) 11:54:59.137 ID:ye/mH6JGg
- co-opやれよ
- 40 : 2025/10/13(月) 11:55:58.625 ID:Sr9ZJJmMc
- チームゲーの方が無理やわ
どうしても他責してしまってイライラする - 42 : 2025/10/13(月) 11:56:17.254 ID:0sKUVFWDj
- スプラゲェジワイ
ナワバリガチマサモラン全てストレスが貯まるのでサイドオーダーがメインと化す - 43 : 2025/10/13(月) 11:57:01.601 ID:.TU6ba1py
- ナイトレインでええやん人間相手ちゃうし
- 46 : 2025/10/13(月) 11:57:54.976 ID:NADXr42kz
- OW2はマッチングさえ終わってなかったら一生やってたやろな
- 47 : 2025/10/13(月) 11:58:03.987 ID:fpUpty08S
- スプラは立ち回り浸透してないせいで座学した分だけ無知の味方にイライラするからやらない方が良い
- 48 : 2025/10/13(月) 11:58:13.858 ID:VPIxAFAy4
- チーム対戦ゲーはやめたほうがええでフルパ組めないとクソおもんない
最近のゲームの野良マッチは勝率が平均になるよう組まされるから自分が上手いとゴミばっか味方に来てイライラする
そこで勝つとまた一層酷いゴミと組まされる負のループや - 50 : 2025/10/13(月) 11:58:19.789 ID:m/bHOpc11
- 対戦ゲームでもないのにストレスヤバいのはパワプロでええか?
- 51 : 2025/10/13(月) 11:59:07.427 ID:7p5lZHc1n
- 対人ゲームじゃなくても上手くいかないとイライラして台パンしちゃう🥺🤜
- 56 : 2025/10/13(月) 12:00:41.467 ID:YqyDlE.pe
- >>51
ワイもすぐキレるタイプだからゲーム自体が向いてない
モニター10枚くらい割ったわ - 53 : 2025/10/13(月) 11:59:49.675 ID:aw.FUoFeH
- 対人じゃないと続かない
NPC殺してもさあ - 55 : 2025/10/13(月) 12:00:18.908 ID:nTB2uUVkC
- >>53
そうなんよ対人だと続くんよな - 54 : 2025/10/13(月) 12:00:01.239 ID:50Ai12Sjc
- ゲームは勝ち負けが全てになるとおもんないわ
麻雀も対面して遊ぶとおもろいけどネトマはくそおもんないもん - 57 : 2025/10/13(月) 12:01:52.854 ID:mTPyaWwoO
- そういうのに疲れてモンハンみたいな協力ゲーに逃げたな
- 58 : 2025/10/13(月) 12:02:03.846 ID:nTB2uUVkC
- >>57
ええな - 60 : 2025/10/13(月) 12:02:29.600 ID:N6A73ZEWG
- 格ゲー初心者でスト6やったけどランク帯が低いと相手が煽ってくるから毎回イライラしながらやってたわ
- 61 : 2025/10/13(月) 12:03:01.720 ID:nTB2uUVkC
- >>60
スト6って煽られるのか…
キツそう - 62 : 2025/10/13(月) 12:03:13.405 ID:eLv3V4Y1P
- 刺激物なんよな対人って
対人以外に面白さを感じなくなる - 63 : 2025/10/13(月) 12:03:46.611 ID:NADXr42kz
- スト6は最近カジュアルしか回してないけど相手を追い詰めれば追い詰めるほど負けた時煽られるわ
- 64 : 2025/10/13(月) 12:03:46.907 ID:50Ai12Sjc
- モンハンは完全にソロ専やな
オメガはサポハンに助けてもらっとるけど - 65 : 2025/10/13(月) 12:04:47.198 ID:Ro8dUf5mS
- マルチで責任とか感じるやつは上手くなる素質あるよ
上手くなるともれなく性格悪くなるけど - 66 : 2025/10/13(月) 12:05:15.967 ID:7p5lZHc1n
- モンハンは4人になるとゲーム性変わっちゃうからね🥺
タコ殴りゲームしたいわけじゃないんよな🥺 - 67 : 2025/10/13(月) 12:07:05.018 ID:n72372n.S
- 負けてイラつくやつはまだ素質あるやろ
勝っても嬉しくないのが一番終わり - 68 : 2025/10/13(月) 12:08:24.098 ID:nTB2uUVkC
- >>67
その域達してるわ
負けたら苛つく、勝っても嬉しくない、けど続ける…みたいな - 70 : 2025/10/13(月) 12:09:51.160 ID:JGR6YNEB7
- スト6ならCPU相手にコンボ決めてるだけでも楽しいからええよ
- 71 : 2025/10/13(月) 12:09:54.708 ID:9idfiTUt3
- プラチナ帯で一喜一憂するのが一番コスパええわ
- 74 : 2025/10/13(月) 12:12:01.785 ID:e8fqXOZPg
- PvPは勝っても負けてもストレスしか溜まらんからワイには向いてねえわ🥺
PvEで味方に合わせて色んな立ち回りやるのがたのちぃ☺ - 75 : 2025/10/13(月) 12:12:11.001 ID:p6qEHT9nS
- 自分の力が加わってないから野球は勝率4割でも楽しめるんよな
- 78 : 2025/10/13(月) 12:13:06.330 ID:nTB2uUVkC
- >>75
なるほどなぁ - 76 : 2025/10/13(月) 12:12:14.903 ID:jIRYcQsV3
- ランクはストレス溜まる
- 80 : 2025/10/13(月) 12:15:30.171 ID:7p5lZHc1n
- どんな対人ゲームも負けるのが嫌すぎて上手くなる前にやめちゃう🥺
ワイ、対人ゲームが向いてなさすぎる模様www

コメント