なんかFFT発売してから話題にもなってないけど結局面白かったの?売れたの?

1 : 2025/10/08(水) 18:55:02.05 ID:O8Slkq9c0
どうなの?
動画見たけど普通に微妙そうだったけど
2 : 2025/10/08(水) 18:56:42.64 ID:O8Slkq9c0
空気だけどもしかしてまだ発売してない?
8 : 2025/10/08(水) 19:07:10.18 ID:nit75+YT0
>>2
風の噂だとチラシで一生懸命宣伝してたらしいぞ
3 : 2025/10/08(水) 18:57:54.73 ID:O8Slkq9c0
ヨーテイも聞きたいが日本じゃ買ったやつ少なそうだし
4 : 2025/10/08(水) 18:59:32.32 ID:Gt63lX3yr
知らない間にアマで1万3千以上になってたな
5 : 2025/10/08(水) 19:00:03.15 ID:O8Slkq9c0
>>4
少なすぎて草
7 : 2025/10/08(水) 19:06:58.43 ID:k50U7EnPr
>>5
まあドラクエ1・2と同じ勢いだから健闘してるやろ
結果的にamazon以外でボロ負けしそうだがw
6 : 2025/10/08(水) 19:02:30.27 ID:8fJlQ5a+0
セールで3000円ぐらいなら買ってもいい
9 : 2025/10/08(水) 19:21:42.71 ID:iPvJYrXO0
アンチ乙
罫線や繰り返しセリフや経路の誤字で話題たっぷりだっつーの
10 : 2025/10/08(水) 19:26:30.77 ID:dzf4LDxG0
それなりに面白い
11 : 2025/10/08(水) 19:43:10.28 ID:E8OHoqDrr
本スレは荒らしもなく普通に盛り上がってるな
30 : 2025/10/09(木) 00:26:44.85 ID:9RDyStaS0
>>11
普通に批判されまくってたけど社員が100レスとか全レスして的外れに噛みつきまくってたから人離れた
31 : 2025/10/09(木) 00:57:02.47 ID:eohW2o6U0
>>30
派遣のやり方やんw
何言っても無駄だなと思わせるまでレスし続けて相手が黙ったら勝ちw
12 : 2025/10/08(水) 19:44:04.78 ID:yHbDpkfh0
ゲーム内容は原作と同じです
点々が---になっただけ
13 : 2025/10/08(水) 19:45:53.32 ID:l/Mn+0hI0
まあ、色々吉田翻訳が玩具にされてるだけで、中身は普通に原作通りだから面白いッスよ

そもそもSRPGとかにアレルギーがある奴はやんなくて良いけど

14 : 2025/10/08(水) 19:47:03.00 ID:3H++td3Y0
基本リマスターがめちゃくちゃ売れるってことはないのわかってるだろ
現行機でプレイできるようになっただけのファンアイテムだぞ
15 : 2025/10/08(水) 19:56:20.81 ID:5W1ooCgt0
売れてないしセリフもファブル化な上にクソ改悪
絶対添削してない
16 : 2025/10/08(水) 19:59:57.23 ID:UJ+qRe1D0
思ってたより面白いし評判よいが
思ってたより売れてないっぽいから
どっちの勢力も触れづらいんだろ
24 : 2025/10/08(水) 21:03:50.73 ID:kEfYM+qr0
>>16
面白いのに売れなかったロマサガ2のことを考えたら微妙すぎる
17 : 2025/10/08(水) 20:08:46.47 ID:MZbjD8cr0
リマスター発売して話題になったゲームってなんかあったっけ?
モンハンやKHぐらいじゃないのか売れたの
18 : 2025/10/08(水) 20:15:23.56 ID:Uw1+PnbR0
買ってないけど戦闘中イベント会話が結構多めに作られてるんでキャラの掘り下げあって良さそう
psp版の追加キャラ、追加イベントは軒並み削除されてるくせにムービーはそのまま使い回してるのとか変なの
22 : 2025/10/08(水) 20:31:56.11 ID:UJ+qRe1D0
>>18
ムービーはブレイブストーリーで見れるだけだからノベルみたいなおまけ要素だよ
19 : 2025/10/08(水) 20:19:54.82 ID:tFJlXXFe0
これでユニオバより売れなかったらユニオバのストーリーを馬鹿にしてた連中はどう言い訳するのか楽しみ
23 : 2025/10/08(水) 20:53:13.12 ID:2d2XKELCr
>>19
そんな小さい事を楽しみにしてるユニオバ信者
20 : 2025/10/08(水) 20:23:18.70 ID:CihPcCsMr
中々好調らしいな
21 : 2025/10/08(水) 20:30:57.13 ID:gzNS5/u40
ボイスやテキストは今のスクエニやFFの悪いところが出てるけど
ゲームシステム変えなかったのだけは良判断だった
シンプルなシステムで育成をこつこつできる今のFFが忘れてしまった遊びがそこには残ってた
25 : 2025/10/08(水) 21:16:16.91 ID:gzNS5/u40
まあサガは次が勝負でしょ
今までクソゲーを乱発しすぎたツケだ
26 : 2025/10/08(水) 21:16:30.71 ID:CXXq/zC/0
普通にFFTだった、可もなく不可もなく
冒険をしなかった、つまりリスクを取らなかったからこそリターンもほぼ皆無

とはいえこのゲームはFF7みたいにフルリメイクには向かない仕様だし、これはこれでいいのでは

27 : 2025/10/08(水) 21:47:58.40 ID:c2l1TUFFM
GEOはPS版駄々あまりだけどswitch版は一列の棚品切れだらけ
28 : 2025/10/08(水) 22:08:23.38 ID:y47iSlRT0
>>27
マジか
マリギャラ1+2の発売日に一緒に買ったけど、あのタイミングで買えて良かったのか
29 : 2025/10/08(水) 23:07:41.68 ID:3wYlJZGW0
>>1
いいからゲームやれよ包茎ジジイ

コメント