任天堂、また動画を公開

記事サムネイル
1 : 2025/10/08(水) 22:00:34.28 ID:NJeioBUX0
Today
2 : 2025/10/08(水) 22:00:54.43 ID:NJeioBUX0
ピクミン写ってる
3 : 2025/10/08(水) 22:01:17.80 ID:3KPgLvVZ0
結構早かったな
4 : 2025/10/08(水) 22:01:33.14 ID:h3mgk+p30
うわああああああ
5 : 2025/10/08(水) 22:01:51.13 ID:QuyJe1630
やっぱりピクミン
6 : 2025/10/08(水) 22:01:56.96 ID:Yddbl7ZE0
ちびロボとか言ってたバカw
7 : 2025/10/08(水) 22:02:03.28 ID:BRPcqMp70
はいピクミン
8 : 2025/10/08(水) 22:02:29.57 ID:QuyJe1630
後はゲームか映画か
9 : 2025/10/08(水) 22:02:55.86 ID:gDMck0Wd0
マリギャラとか言ってた奴w
10 : 2025/10/08(水) 22:02:57.22 ID:M4ZAWEvQH
やっぱピクミンだったか
11 : 2025/10/08(水) 22:03:10.47 ID:UWsxFAq10
早送りして最後に何かないか全部見たやつ
12 : 2025/10/08(水) 22:03:38.20 ID:MlHW7CH/0
やっぱりピクミンだったか
13 : 2025/10/08(水) 22:03:56.85 ID:bmsbvzSV0
めっちゃピクミンおるやん
14 : 2025/10/08(水) 22:05:10.11 ID:13iF+IZH0
ピクミンきたな
15 : 2025/10/08(水) 22:05:30.75 ID:em8dGr/60
ピクミンだったのは分かったけど結局何なんだろう
16 : 2025/10/08(水) 22:05:39.73 ID:/W8adToY0
来年春にマリギャラ映画を控えている今、別作品の映画をここまで観せるのは普通に考えたらありえん
ただゲームだとしたらニンダイのトリで行ける作品だし、今チラ見せしたところで次の定期ニンダイは春なんよな
ニンダイと関係ない所で全てやる感じなんかな
18 : 2025/10/08(水) 22:06:17.11 ID:mIGj1xJy0
>>16
何の実験してんだろうな
25 : 2025/10/08(水) 22:07:05.17 ID:/JAAfNiF0
>>16
ゼルダが控えてるのにマリギャラ公開したし別ににいいんじゃない?
17 : 2025/10/08(水) 22:06:09.98 ID:R2qyXVut0
ピクミンって人間には見えないのか?
19 : 2025/10/08(水) 22:06:25.48 ID:Du3aFpRr0
思ったより多いなw
20 : 2025/10/08(水) 22:06:27.08 ID:Gi04avvK0
なんだろうね
マリギャラ映画の初めに5分くらいのピクミンミニ映画でも上映するのかな
21 : 2025/10/08(水) 22:06:28.56 ID:jZzkgn5r0
あーこれはただのピクミンのプロモーションっぽいね
昨日散々騒いでた奴ら恥ずかしいね
22 : 2025/10/08(水) 22:06:30.38 ID:dFwS+t4d0
完全にトイストーリーだな
パルワールド笑えんわ
23 : 2025/10/08(水) 22:06:30.89 ID:Q3w1Ljczd
問題は映画かゲームかだよ
24 : 2025/10/08(水) 22:06:35.38 ID:Jv+vo2jo0
ほっこり動画だったのにピクミン居るだけで視点が変わって進撃の巨人なんだわ
26 : 2025/10/08(水) 22:07:24.17 ID:+jmWVHtH0
新作だとしたら早すぎないか?
27 : 2025/10/08(水) 22:07:26.33 ID:W4WNU4Ne0
ショートムービーで終わりか?
28 : 2025/10/08(水) 22:07:30.23 ID:BXfqiYgV0
人間一人運ぶのにピクミン何匹いるんだろ?
29 : 2025/10/08(水) 22:07:47.77 ID:EdOnlZa70
ピクミンは割と新作出たばっかやし、映画なんか?
それともスピンオフのゲーム?
30 : 2025/10/08(水) 22:07:49.47 ID:Kp/nMZlr0
今度のピクミンは人間から襲われるのか
31 : 2025/10/08(水) 22:07:52.59 ID:QuyJe1630
CG映画かな?
こんな大きいタイトル(ピクミン5)ならニンダイで発表するだろうし?
32 : 2025/10/08(水) 22:08:14.12 ID:UfB2Idhh0
やっぱピクミンか
33 : 2025/10/08(水) 22:08:29.01 ID:bryrLJ6D0
絵文字使いながらチビロボチビロボ言ってたやつさぁw
今度から予想するにしても上から物言うのはやめとけよ
34 : 2025/10/08(水) 22:08:40.06 ID:ARt/6xGB0
ロゼッタとか言ってたやつ🤣
35 : 2025/10/08(水) 22:09:02.70 ID:XB+zL/OM0
ピクミン4は去年3月の時点で国内売上180万ちょいだからもう200万超えてるんだろうな
ピクミンだけでFF16もモンハンワイルズも薙ぎ倒してんの草生える
36 : 2025/10/08(水) 22:09:11.76 ID:W4WNU4Ne0
スキップは死んで元開発者はコロボ作ってるんだから
ちびロボのはずがないんだよな
37 : 2025/10/08(水) 22:09:14.56 ID:pMPWucP40
トイストーリーの魅力ない版みたいな
38 : 2025/10/08(水) 22:09:25.27 ID:78cynQBe0
特にひねりもなくピクミンだったな
39 : 2025/10/08(水) 22:09:32.08 ID:xJ0UKL0x0
前もピクミンの映像作品を出したから
その続編なのかな?
でもなんでわざわざ最初はピクミンの姿を隠していたんだろう
40 : 2025/10/08(水) 22:09:49.89 ID:p3sXwvB90
いい動画だった
ほっこりした
41 : 2025/10/08(水) 22:09:57.20 ID:oDmmpros0
申し訳ないけどウジャウジャいすぎて気持ち悪いと思ってしまったわw
ダニみたいやな
42 : 2025/10/08(水) 22:10:18.93 ID:13iF+IZH0
CGアニメなのか
43 : 2025/10/08(水) 22:10:23.04 ID:M4ZAWEvQH
人間はピクミンを認識出来ないが
ピクミンは人間を認識してるんだよな?
掴まったり乗ったりしてるし
44 : 2025/10/08(水) 22:10:23.36 ID:jZzkgn5r0
ネットであれこれ考察させておいて、はい答え合わせですーで終わり
話題にはなったからいいプロモーションだったんじゃない?(適当)
45 : 2025/10/08(水) 22:10:48.09 ID:0kY3MMQD0
ピクミン派
ちびロボ派
まさかのファミ探派

結局ピクミンだったわけだけど、ゲームなのか映画なのかどっちだ?

53 : 2025/10/08(水) 22:12:39.15 ID:jZzkgn5r0
>>45
どっちにしても答え合わせ編で映画でしたゲームでしたって同時に発表するだろうから違うでしょ
46 : 2025/10/08(水) 22:11:28.52 ID:DO0Glmrq0
ちびロボ隠れてたから
ちびロボ×ピクミンで正解だったな☺
サプライズからのサプライズでニンテン強すぎる☺
47 : 2025/10/08(水) 22:11:29.68 ID:yHbDpkfh0
ピクミンってまじか
48 : 2025/10/08(水) 22:11:46.70 ID:DLqHEZWA0
これで終わりだと思う阿呆がいるな
52 : 2025/10/08(水) 22:12:12.86 ID:QuyJe1630
>>48
明日また発表しそうだな
67 : 2025/10/08(水) 22:14:59.25 ID:jZzkgn5r0
>>48
どうみてもこれで終わりでしょ
特にこれ以上謎残してないし
49 : 2025/10/08(水) 22:11:54.63 ID:oEPk6PG1M
ピクミンより売れたPS5のソフト0本だし
昨日ゴキちゃんが発狂したのも仕方ないな
50 : 2025/10/08(水) 22:12:03.09 ID:BXfqiYgV0
todayの宣伝用アニメって訳でもないしなんだろうな
51 : 2025/10/08(水) 22:12:10.41 ID:Edctqgam0
ピクミンは3DSの時もショートムービー出してたな
54 : 2025/10/08(水) 22:12:44.02 ID:f+Q9pWL60
つまんねぇ…せめて1匹くらい踏みつぶされろや
それが許されるのがピクミンという素材の良い所だろ
55 : 2025/10/08(水) 22:12:47.23 ID:XB+zL/OM0
マリオ ぶつ森 ポケモン ゼルダ スプラをぶつけるまでもなく
ピクミンでモンハン+FF倒せるし
カービィでモンハン+FF倒せるし

ほんま草

56 : 2025/10/08(水) 22:13:17.97 ID:fX9/mN8nH
少し前のディズニーの香りがするな
57 : 2025/10/08(水) 22:13:26.70 ID:GuEwCQk00
やっぱピクミンだったね
BGMとかでみんなわかってたけど
59 : 2025/10/08(水) 22:13:54.54 ID:DXMoSYLJ0
確かにマリギャラ映画と同時上映はありそう
76 : 2025/10/08(水) 22:16:07.00 ID:fX9/mN8nH
>>59
それか
30分程度のショートムービー
60 : 2025/10/08(水) 22:14:00.60 ID:EdOnlZa70
弱小IPだったピクミンをここまで上手く使うのはまあようやっとるわ
62 : 2025/10/08(水) 22:14:20.34 ID:SaYU0Msq0
しょーもない広告会社みたいなことしてんな
くだらねえ
77 : 2025/10/08(水) 22:16:21.12 ID:3vJLzbA+0
>>62
斜に構えたお前みたいなのまで注目させるんだから広告として満点だよねwww
63 : 2025/10/08(水) 22:14:22.48 ID:saK0kMwG0
ピクミンの1作目が2001/10/26だからその日になんかするんでねぇの?来年25周年だな
64 : 2025/10/08(水) 22:14:24.15 ID:PWDYcA3a0
ポケパークカントーみたいなの期間限定で作るのかもよ
65 : 2025/10/08(水) 22:14:29.32 ID:DjPdXynm0
しょうもなw
68 : 2025/10/08(水) 22:15:00.53 ID:Du3aFpRr0
特になんの必要もなくこのクオリティの映像作品出す訳ないし
ピクミンの何かしらの新展開はあるでしょ
明日発表では?
79 : 2025/10/08(水) 22:16:36.03 ID:jZzkgn5r0
>>68
特に意味もなく催促のためにショートアニメ作るとか任天堂がよくやってることじゃん
なんならピクミンでもやってるし
任天堂初心者か?
69 : 2025/10/08(水) 22:15:01.34 ID:QuyJe1630
またゴキブリイライラしてるなw
70 : 2025/10/08(水) 22:15:03.97 ID:em8dGr/60
公式xまだ反応ないから23時に答え出しそう
71 : 2025/10/08(水) 22:15:06.65 ID:Nx/nwQfc0
笑み男にもこんな頃があったんだな
72 : 2025/10/08(水) 22:15:33.42 ID:kXRJxa2w0
今日もゴキブリイライラコロコロw
73 : 2025/10/08(水) 22:15:42.03 ID:NI87q1S00
23時か明日の22時にか
どっちかで答えが
74 : 2025/10/08(水) 22:15:48.67 ID:QTQ9qO7G0
ちびロボ×ピクミン×マリオで解決したのがすごいよな☺

ニンテンドーオールスター本気でやる気なんやってね☺

78 : 2025/10/08(水) 22:16:32.40 ID:V5IqX0Uj0
見るんじゃなかったわ
時間の無駄だった
80 : 2025/10/08(水) 22:16:54.19 ID:GuEwCQk00
明日あたりでタイトル発表かな

コメント