【PS6】PSは偶数(PS2 ,PS4)で大成功を収めてきた輝かしい実績があんだよ

記事サムネイル
1 : 2025/10/08(水) 18:02:38.50 ID:9HmqNqGH0
今の内に吠えるだけ吠えとけ
2 : 2025/10/08(水) 18:04:25.31 ID:g8ZMdcwL0
まって
9は失速するって言ってる?
あり得ない粉末型だぞ?流行らないわけない
3 : 2025/10/08(水) 18:05:05.72 ID:2C89cB9t0
PS偶数伝説を信じろ!
4 : 2025/10/08(水) 18:05:23.99 ID:vEL3e8rU0
根拠が「偶数だから」って逆に心配になるな
5 : 2025/10/08(水) 18:05:38.17 ID:55pE3SGXM
3の負債がでかすぎないか?
6 : 2025/10/08(水) 18:06:09.96 ID:nkPVJskt0
PS4は言うほど売れてない定期
今や全部落ちぶれたがFF15DQ11MHW用意して置いてwiiUに勝ちきれなかったの草
7 : 2025/10/08(水) 18:06:27.25 ID:Lf2rUaZD0
つまり5は失敗と?
8 : 2025/10/08(水) 18:06:30.03 ID:5OQmN+OD0
そもそもPS4はソノタランド用の怪しいハードだからなあ
9 : 2025/10/08(水) 18:07:17.35 ID:zp9Src4N0
PS5もGTA6効果で億届くやろたぶん
11 : 2025/10/08(水) 18:07:25.99 ID:vxMubnaS0
ほな7で失敗するのわかってるから6で最後やね
12 : 2025/10/08(水) 18:07:37.67 ID:QUIm8MHN0
3の倍数でアホになります
13 : 2025/10/08(水) 18:07:39.93 ID:a1oSN/Yi0
なのにPSコンサートは中止
不思議ダナー
14 : 2025/10/08(水) 18:07:56.26 ID:ovVP//Wv0
vitaは2なのかそうじゃないのか
18 : 2025/10/08(水) 18:09:37.82 ID:dClnH8vYM
>>14
ゴキブリが必死にPSP2とか言ってvitaちゃんを無かったことにしてるのはそういうことか
15 : 2025/10/08(水) 18:08:04.95 ID:/mOAEYGY0
>>1
日本で初週ミリオン一本(モンハンワールド)しかないPS4がなんだって?
16 : 2025/10/08(水) 18:08:20.74 ID:dClnH8vYM
2は1の栄光とDVDプレイヤー、4はライバルが勝手にずっこけただけ
6は何があるんだい?
19 : 2025/10/08(水) 18:09:52.03 ID:SHZJ5Zfu0
日本じゃPS4の累計PS3以下だろ
20 : 2025/10/08(水) 18:12:29.29 ID:VVi5ap+M0
ゲン担ぎ頼りになってきたな
次のハードがニンテンドーのように復活するかセガのように撤退するか分水嶺になるというに
22 : 2025/10/08(水) 18:15:56.96 ID:ZEPT0xW70
5は失敗て認めてて草
24 : 2025/10/08(水) 18:18:27.06 ID:KnVqeOfJ0
障壁「俺が…失敗だと?」
26 : 2025/10/08(水) 18:21:11.20 ID:JJGATjGw0
そんな法則は無い
27 : 2025/10/08(水) 18:22:43.53 ID:wJRvkru30
やはりPSPは偉大なハードだったな
後継機は是非作るべきだろう
33 : 2025/10/08(水) 18:26:44.43 ID:8f4qpC9qM
>>27
大赤字なのにヘタにモンハンで持ち直してしまったせいで続けるハメになって大損こいた呪われたマシン
28 : 2025/10/08(水) 18:24:04.79 ID:9ZmaqsX60
ゴキブリが吠えて吠え返されてるだけにしか見えないが……
29 : 2025/10/08(水) 18:24:19.13 ID:dNKAA6mp0
覇権で勝利なんやろワケわからんことほざいてないでどっしり構えときいや
30 : 2025/10/08(水) 18:24:27.81 ID:eR+qweZs0
One失敗で4成功
Series失敗したけど5失敗
32 : 2025/10/08(水) 18:25:46.84 ID:zp9Src4N0
まさか1億台売れても失敗認定されるんじゃねーだろうな
前代未聞だぞそんなの
34 : 2025/10/08(水) 18:27:22.89 ID:KVd93oydM
PSVRは、2代目より初代の方が売れてなかった?
35 : 2025/10/08(水) 18:29:19.35 ID:9ZmaqsX60
PSP
VITA←これ
36 : 2025/10/08(水) 18:30:14.92 ID:8EaSh6OD0
殆どの人がPro買ってないからPSSR体験出来てない
PS6で初めて体験するんだ👊👊👊👊👊
37 : 2025/10/08(水) 18:31:44.18 ID:5OQmN+OD0
>>36
今さらFSR1をPCで使った時みたいなチラチラが出るあれは何のために作ったのかわからん
38 : 2025/10/08(水) 18:32:13.50 ID:9ZpZn6N5d
>>36
またVR元年(n回目)やりそうっすね
39 : 2025/10/08(水) 18:32:55.75 ID:C7B5V+/10
>>1
はいはい障壁w
海外でもボロ負けの負け犬は黙っててよwww
40 : 2025/10/08(水) 18:34:05.80 ID:8f4qpC9qM
PSVR1のときのゴリ押しっぷりは酷かったな
まあ、あればっかりはソニーのステマだけじゃなくて乗っかってあぶく銭得たい業界人のポジショントークも大分混じってたと思うが
41 : 2025/10/08(水) 18:34:19.72 ID:RJxJ3z5z0
販売台数右肩下がりで成功と見做してしまうなんて
それは予想が失敗してしまうフラグでしょ
42 : 2025/10/08(水) 18:34:50.71 ID:MisZMNEN0
PS4が大成功なら低いハードルだなと思いつつ
それでも越えられないPS6が想像されるw
43 : 2025/10/08(水) 18:36:05.09 ID:saK0kMwG0
vitaは?
44 : 2025/10/08(水) 18:37:30.26 ID:piumdgAW0
売り上げ関係無しに考えたら、PS1が大成功だな
PS1がコケたら、ブランド続かなかったし、後継機もこんなに出なかっただろう
わかりやすくいえば、セガのようになってただろう
48 : 2025/10/08(水) 18:43:02.07 ID:W3I+wJhhr
お求めやすい価格が排除されたみたいだからなぁ
49 : 2025/10/08(水) 18:45:57.43 ID:AcHbHv0FM
お求めやすいサイズになっただろ
ストレージが

コメント