
- 1 : 2025/10/08(水) 08:49:00.94 ID:qdqTTwhcM
- もう俺の周りでは中古しか売ってない……
- 2 : 2025/10/08(水) 08:50:14.86 ID:qDm/UHzJ0
- まだ生産はしてるだろ
- 3 : 2025/10/08(水) 08:51:16.33 ID:qdqTTwhcM
- >>2
そうかな?例えば風花雪月のパッケージ版が店に陳列されてるの今もう見ないよ - 4 : 2025/10/08(水) 08:53:13.33 ID:uPd0ow/E0
- 本体の話と思ったらソフトの話かよ
- 5 : 2025/10/08(水) 08:53:39.92 ID:qDm/UHzJ0
- 本体の話じゃねーのかよ
- 6 : 2025/10/08(水) 08:54:14.39 ID:qdqTTwhcM
- ソフトの話だよ
本体は今でもよく見る - 7 : 2025/10/08(水) 08:54:22.79 ID:9VY2t6XX0
- もうDLでしか買わんソフト入れ替え面倒だ
- 8 : 2025/10/08(水) 08:54:39.13 ID:qdqTTwhcM
- >>7
パッケージ部屋に飾りたいじゃん - 11 : 2025/10/08(水) 08:59:03.67 ID:G9sQ6Sio0
- >>8
少しわかるわ
任天堂のソフトカタチケで買ってたけどパッケにしとけば良かったと思った - 13 : 2025/10/08(水) 09:00:26.97 ID:qdqTTwhcM
- >>11
人に貸せたりあげれたり部屋に飾れたり後から売れたりパッケージ版のメリット多いんだよね - 9 : 2025/10/08(水) 08:55:49.69 ID:EqLQ77Pe0
- パケデザイン気に入ったのはパケで買ってる
直近だとスパロボ - 10 : 2025/10/08(水) 08:56:37.24 ID:qDm/UHzJ0
- ソフトパッケージは生産量が少なく
後にプレミア化するの必須だから
DLサ終後が不安とか高騰化待ちなら買っとけ
FFピクリマとか投資しとけ - 12 : 2025/10/08(水) 08:59:37.08 ID:qdqTTwhcM
- それな
今ちょうどパッケージソフトや周辺機器がSwitchからSwitch2にシフトするタイミングだから最近Switchのパッケージソフトや周辺機器ばんばん買い漁ってる - 14 : 2025/10/08(水) 09:00:32.09 ID:AHAB+pSf0
- ?
未だにSwitch1の新作出まくってるし古いタイトルでもゲーム屋に並びまくってるだろ
異世界からの書き込みなんか? - 15 : 2025/10/08(水) 09:00:49.64 ID:qdqTTwhcM
- >>14
俺の周りではって書いてるよ - 16 : 2025/10/08(水) 09:02:02.63 ID:AHAB+pSf0
- >>15
だから異世界からなんか?って聞いてるんだよ
全国どこでもSwitchパッケージの新品に困る状況ないだろ - 17 : 2025/10/08(水) 09:03:10.68 ID:qdqTTwhcM
- >>16
俺の周りの店では例えば風花雪月のパッケージ版とか全然見ないって言ってるだけだけどそんな異世界なんかって誇張するほどのことじゃないでしょ - 18 : 2025/10/08(水) 09:05:55.07 ID:KRcyj6e00
- いやそりゃSwitch1の新作パッケージ買えなくなってきたとか言われても「えっ?頭大丈夫?」って感想しか出ないし
- 19 : 2025/10/08(水) 09:06:24.88 ID:FGDCQl780
- DL普及してからそもそもどこのソフトメーカーも再生産しない場合が増えたからな
定期的に生産するのは任天堂の定番タイトルやマインクラフトくらい - 20 : 2025/10/08(水) 09:07:27.78 ID:JTjGtcKj0
- ゲーム売ってる店がもう無いよ
東京大阪愛知くらいじゃないの?
ヨドバシまで行くのにゲーム一本買えるしな - 21 : 2025/10/08(水) 09:09:21.66 ID:qdqTTwhcM
- ヨドバシ良いよな
全部新品 - 22 : 2025/10/08(水) 09:11:24.14 ID:4URwhtKw0
- 一体どこの異世界の話してんの
Switchのパッケなんてゲオでもイオンでもドンキでもヤマダでも
どこでも売ってるじゃねえかw - 23 : 2025/10/08(水) 09:12:56.22 ID:EqLQ77Pe0
- >>22
分からんぞ
バスが1日1回の山奥とかかもしれないだろ - 24 : 2025/10/08(水) 09:13:17.96 ID:Bk39wQ/y0
- 中古も一時期はかなり安かったけどsw2出て戻っちゃってるなゼルダとか
- 25 : 2025/10/08(水) 09:15:15.50 ID:4URwhtKw0
- ゲオなんて石垣島でもあるだろw
- 26 : 2025/10/08(水) 09:16:23.84 ID:v+ucLPly0
- 昔は説明書とか色々入ったけど今は箱の中にソフト入ってるだけのショッボイ外箱しかないしコレクション目的でパッケージもないな
- 27 : 2025/10/08(水) 09:37:15.63 ID:6KA8tbmD0
- 俺はずっと持っておきたいのは未開封にして遊ぶタイトルは2本買ってクリアしたら売ってる
そういうのが30本位ある - 28 : 2025/10/08(水) 09:48:03.02 ID:xpXwUmvv0
- ゲハに自分の感想でスレ建ててんじゃねーよ別板へ行け
- 29 : 2025/10/08(水) 09:50:33.05 ID:qDm/UHzJ0
- まぁ良いじゃないの
なんでも集めるコレクターではなくて
老後のレトロゲー活とか地味に人気になってるから
欲しいもの集めるのは悪くない - 30 : 2025/10/08(水) 10:17:59.78 ID:EPSUvfOtM
- 6年前のゲームのパッケがおれの周りで新品で置いてない!
- 31 : 2025/10/08(水) 10:28:46.49 ID:aKfDpCI80
- メーカー側も再生産してまで在庫を抱えるリスク負いたくないからな
今はDL版あるからそっち買ってくれればいいんだし
小売も定番勢以外はうっかりリピートしたくないだろうし
コメント