- 1 : 2025/10/07(火) 23:22:02.164 ID:CIazDsn/e
- ちなダクソ3をPCでやって,ダクソ1リマスターはSwitchでやることになりそう
PS4でもいいけど - 2 : 2025/10/07(火) 23:22:23.837 ID:CIazDsn/e
- PCは壊れた
グラボは2070Sだった - 3 : 2025/10/07(火) 23:22:46.850 ID:4uUCxya7C
- どうも何も
普通のよくあるルートやろ - 7 : 2025/10/07(火) 23:23:34.809 ID:CIazDsn/e
- >>3
よくあるんか - 4 : 2025/10/07(火) 23:22:47.838 ID:ypUAqQS/t
- 全然ありだよ
- 5 : 2025/10/07(火) 23:23:05.477 ID:CUclIC6GH
- 初見ならシステムの不便さやアクションのもっさり感がきついかもしれん
- 6 : 2025/10/07(火) 23:23:17.985 ID:TvuLpBxxg
- 足遅くてワープ出来るまでが長いだけで普通に楽しめるで
- 9 : 2025/10/07(火) 23:24:21.109 ID:CIazDsn/e
- >>4
まじか買おうかな
>>5
やっぱそういうのあるのか
そこが心配やったんや
>>6
足遅いのか - 8 : 2025/10/07(火) 23:23:51.443 ID:5E7mgJo0B
- ワイはダクソ3から1やったけど、1から3のほうがどっちかと言うといいと思う。2はやらんでもいい
- 12 : 2025/10/07(火) 23:25:11.820 ID:CIazDsn/e
- >>8
ダクソ3は100時間くらいやったんや
DLC付きだったけどダルくて放置したヘタレや - 19 : 2025/10/07(火) 23:27:36.186 ID:5E7mgJo0B
- >>12
3→1やったけど普通に楽しめたで。まあ死にまくったけどな - 10 : 2025/10/07(火) 23:25:00.044 ID:T7mo6UR9Z
- SEKIROとかならまだしもダクソブラボあたりはそこまで大きく変化してないから問題ないと思うわ
- 13 : 2025/10/07(火) 23:25:43.300 ID:CIazDsn/e
- >>10
セキロはクリアした
エルデンもブラボもダクソ1とダクソ2とデモンズをやってない感じや
- 11 : 2025/10/07(火) 23:25:10.382 ID:yKMeAqiwi
- 別に1から3って順番でやってもアノールロンドとラスボスでちょっと感動するくらいやからどっちでもいい
あとSwitch版リマスターは確かソウル無限バグとか修正されてた - 14 : 2025/10/07(火) 23:26:27.425 ID:CIazDsn/e
- あとSwitchでやるのどうなん?ってのも聞きたいPS4の方が良いとは思うけど
PS4の排気音うるさすぎて頭痛くなるんよな - 33 : 2025/10/07(火) 23:30:44.158 ID:yKMeAqiwi
- >>14
さっき書いたけどSwitch版はソウル無限バグとかが修正されとるからお前がそういうズルして楽しみたいかによる
やらんならどっちでもいい - 37 : 2025/10/07(火) 23:31:39.796 ID:CIazDsn/e
- >>33
やらんな
じゃあSwitchでいいか
Switch2この1週間でゲットするか - 15 : 2025/10/07(火) 23:26:36.755 ID:aMtDYf0/i
- 1はガチもっさりやけど1番楽しかったな🥺
- 18 : 2025/10/07(火) 23:27:28.680 ID:CIazDsn/e
- >>15
もっさりなのか🥺
FPSの話ではなく挙動の話くさいな🥺 - 16 : 2025/10/07(火) 23:26:38.456 ID:h9LmxyZU9
- ワイダクソ3からダクソ1やったけど普通に楽しめたよ
しばらく後にプレイしたダクソ2が一番面白かったんだけど、ダクソ3のノリでプレイしたらかなりしんどいと思う
- 22 : 2025/10/07(火) 23:27:56.573 ID:CIazDsn/e
- >>16
ダクソ2基本不評だけどワイは好きって人たまに見かけるわ - 47 : 2025/10/07(火) 23:35:52.559 ID:h9LmxyZU9
- >>22
もっさりしてて単純に高難度なだけで、そういうもんだと思ってプレイしたら歯応えある良ゲーって感じだったダークソウルとかやったことない人にとっては専門用語とか多いせいでウッてなってなるだろうけど他のシリーズプレイしてたらその辺のハードルは無いやろうし
- 17 : 2025/10/07(火) 23:27:25.498 ID:DJvs8iAMV
- 理想は1→3やけどな
なにせストーリーが繋がってるし時系列的にな - 20 : 2025/10/07(火) 23:27:44.602 ID:nMIcMwpQt
- 攻略は見るなよ
1はロンソブンブンで楽しむゲームじゃないから - 26 : 2025/10/07(火) 23:28:52.706 ID:CIazDsn/e
- >>20
ダクソ3でロンソ使ってたから他の使うわ
なにあるか知らんが
パリィはしたい - 21 : 2025/10/07(火) 23:27:51.069 ID:wpLQOXlZ0
- ずんだもん実況でも始めるんか?
- 29 : 2025/10/07(火) 23:29:12.371 ID:CIazDsn/e
- >>21
環境がない - 23 : 2025/10/07(火) 23:28:08.325 ID:nMIcMwpQt
- 2もデモンズもや
ブラボセキロは攻略見てもエエけど - 24 : 2025/10/07(火) 23:28:17.305 ID:ypUAqQS/t
- ワイは最後にPS3のデモンズやった
- 25 : 2025/10/07(火) 23:28:19.703 ID:o1Ll5HaBg
- ワイは途中で詰んだ
- 27 : 2025/10/07(火) 23:28:59.648 ID:CUclIC6GH
- 敵だけやけにスタイリッシュになり始めた3より1の方が好きやわ
- 31 : 2025/10/07(火) 23:30:03.914 ID:CIazDsn/e
- >>27
なるほど
1の方がヌルそうやな - 38 : 2025/10/07(火) 23:32:04.395 ID:CUclIC6GH
- >>31
敵の動きシンプルやし体力も少ないからな
どこ行けばいいか分からんとか落下死狙い多いとかまた違う難しさはあるけど - 28 : 2025/10/07(火) 23:29:07.009 ID:5E7mgJo0B
- こういうゲームは攻略サイトみると面白さが半減するからな死にまくってやっと倒せた時が気持ちいいのに
- 32 : 2025/10/07(火) 23:30:26.585 ID:CIazDsn/e
- >>28
2周目から見る派や - 30 : 2025/10/07(火) 23:29:40.426 ID:nMIcMwpQt
- 2はRPG要素多いし武器や魔法の種類が多くて探索が楽しいからな
ボス目当てだとつまらん - 34 : 2025/10/07(火) 23:30:45.351 ID:o8mlpmWGA
- 正直3が快適過ぎるから違和感はありそう
- 35 : 2025/10/07(火) 23:30:52.715 ID:qCbIIR3G3
- 2はハイスペ版なら普通だと思う
PS3のをアプデ追いながらやった層はあの頃のうんこがまだひりついてる - 42 : 2025/10/07(火) 23:33:24.573 ID:nMIcMwpQt
- >>35
発売日に勝ったけどバランス崩壊してたお陰で無双楽しめてあれはあれで楽しかったけど🥺 - 50 : 2025/10/07(火) 23:37:09.891 ID:qCbIIR3G3
- >>42
アプデ毎にビルドの流行り廃りがあって面白かったわ
ソウルの奔流ぶっぱマンまたやりたい - 67 : 2025/10/07(火) 23:44:46.734 ID:nMIcMwpQt
- >>50
わいが好きやったのはエンチャ月光と名前忘れたけど両刃剣のやつやな
無名強化?のやつや - 36 : 2025/10/07(火) 23:31:20.025 ID:nMIcMwpQt
- わいは3アンチや🥹💢
2までの方が好きやった - 45 : 2025/10/07(火) 23:34:26.140 ID:o8mlpmWGA
- >>36
ワイも2は好きだけど霧抜けとかの無敵がないのとマルチが終わってるのは擁護出来んわ - 64 : 2025/10/07(火) 23:43:42.385 ID:nMIcMwpQt
- >>45
マルチ言う程終わってたか?
シューティングソウルやったけど1の飛沫連打マンとかよりはマシやったと思うんやが🥺 - 39 : 2025/10/07(火) 23:32:05.927 ID:RdnZyuShJ
- ダクソ無印はボス弱い代わりにダンジョンが難しいタイプだから
- 40 : 2025/10/07(火) 23:33:00.097 ID:CIazDsn/e
- とりあえずやっても問題無さそうやな
楽しみや - 41 : 2025/10/07(火) 23:33:12.442 ID:FL6Sop/XO
- Switch版30フレームしか出ないぞ
まあだからこそ当時のダクソっぽさあるけど - 52 : 2025/10/07(火) 23:37:35.675 ID:CIazDsn/e
- >>41
PS4とSwitch2だったら60でる? - 60 : 2025/10/07(火) 23:42:16.349 ID:FL6Sop/XO
- >>52
Switch2のアプグレには対応してへんで
ps4なら60出る - 63 : 2025/10/07(火) 23:43:09.705 ID:CIazDsn/e
- >>60
ふぁー
PS4でやるか…
排気音頭痛くなるねん - 43 : 2025/10/07(火) 23:33:47.835 ID:5E7mgJo0B
- pcでやれ
- 56 : 2025/10/07(火) 23:38:21.266 ID:CIazDsn/e
- >>43
壊れた🥺
もうPCのエラーやらに付き合うのに疲れた🥺 - 44 : 2025/10/07(火) 23:33:56.627 ID:RcN.sPUk7
- 別にええと思うけど3と比べると1とか簡単すぎて拍子抜けするで
ただワープ出来ないのはウザイかも - 46 : 2025/10/07(火) 23:35:08.380 ID:FL6Sop/XO
- 中盤まで篝火ワープ無いから3から1行くとガチでイラつくやろな
病み村から出れなくなって辞めたやつは多い - 53 : 2025/10/07(火) 23:38:02.033 ID:RcN.sPUk7
- >>46
あそこガチで投げポイントよな
ずっと陰鬱マリオやらされて戻ろうと思っても戻れない
下についたと思ったら周りは毒沼だらけ - 48 : 2025/10/07(火) 23:36:02.565 ID:aWV3Q2eGz
- 1の鐘2つ鳴らすとこまでの唯一無二感好き
- 49 : 2025/10/07(火) 23:36:59.927 ID:h9LmxyZU9
- PS4版の2は謎の味方NPCがいっぱいおるのも良かったな
傭兵ルートとかかっこよすぎて惚れたわ - 51 : 2025/10/07(火) 23:37:14.658 ID:0BUtDkiuY
- 1のが簡単よな
- 54 : 2025/10/07(火) 23:38:08.584 ID:uuS7pyqA8
- もっさりアクションで死ぬ程イラつくで
- 55 : 2025/10/07(火) 23:38:13.825 ID:aMtDYf0/i
- ワープ面がきついな
序盤行くとこミスると地獄 - 57 : 2025/10/07(火) 23:38:21.517 ID:cjRTqJO2E
- 2の魔法強くて面白かったわ
- 58 : 2025/10/07(火) 23:39:03.855 ID:yKMeAqiwi
- 2はパリィとかもだいぶ置く感じやな
- 59 : 2025/10/07(火) 23:39:11.702 ID:CUclIC6GH
- あとキャラクリが運ゲーなのが地味にきつい
- 61 : 2025/10/07(火) 23:42:36.923 ID:LTTum.pfP
- きついよね
13はストーリー的な繋がりで興奮できるけども篝火とか色々仕様がうーん - 62 : 2025/10/07(火) 23:42:53.468 ID:o8mlpmWGA
- ダスクブラッドのせいでswitch2買わないといけないのダルいわ
現状ほかにやりたいゲームないんだよなあ - 65 : 2025/10/07(火) 23:43:59.515 ID:VXaIdQ7LN
- ブラボ最近トロコンまで遊んだわ😎
DLCまで込みでホンマ傑作やなこれ - 66 : 2025/10/07(火) 23:44:27.585 ID:CIazDsn/e
- ちょうど半額だった
ダクソ3高ない?
Steamで1000円代で買った記憶
ダクソ3からダクソ1リマスターやるのってどうなん??

コメント