「ポケモンハートゴールド(中古開封済み)」14000円www

記事サムネイル
1 : 2025/10/07(火) 19:42:52.424 ID:sROdDCCuV
箱・ポケウォーカーあり 14000円
ソフトだけ5000円

これが相場な模様

2 : 2025/10/07(火) 19:43:24.464 ID:svBNQWY.Y
ポケウォーカーだけ無いンゴ…😭
3 : 2025/10/07(火) 19:43:38.058 ID:0xnMPbgXD
こどおじだから、勉強机の引き出しに箱あるで~
4 : 2025/10/07(火) 19:43:59.895 ID:Q.BJoTpgN
ワイのウルトラサンケース付きは?
5 : 2025/10/07(火) 19:44:00.169 ID:0jQEBzGIB
ダイパどれくらいや
11 : 2025/10/07(火) 19:46:17.287 ID:sROdDCCuV
>>5
上位互換のプラチナがあるからそんなにしない

ダイヤモンド1500円
パール1200円
プラチナ4000円
とか

6 : 2025/10/07(火) 19:44:00.189 ID:sROdDCCuV
ちなみに当時の定価は5080円
7 : 2025/10/07(火) 19:44:31.116 ID:Q4P5LyLSt
ポケウォーカーとかいうどっか行くやつ
8 : 2025/10/07(火) 19:44:57.143 ID:oUy.oUYAy
神ゲーすぎるせい
9 : 2025/10/07(火) 19:45:26.920 ID:MZus9LKBt
ワイ買った時は全部込みで3000やったわ
10 : 2025/10/07(火) 19:45:53.595 ID:DJvs8iAMV
確かポケウォーカーでしか手に入らない技持ちとかあったよな
12 : 2025/10/07(火) 19:46:33.952 ID:gh04a1SMV
ゲーフリ「ほーん(ポケムーバーを取り上げる」

これで暴落する?

37 : 2025/10/07(火) 19:54:31.457 ID:sTwks6jSt
>>12
ちょっとは落ちるだろうけどバトルフロンティア需要で結局そこそこすると思う
58 : 2025/10/07(火) 19:58:06.347 ID:gh04a1SMV
>>37
ゲームそのものの完成度高いしDSのVC出るまでは寝落ちせんか
13 : 2025/10/07(火) 19:46:37.466 ID:Bh/8H1Vof
ソウルシルバー民のワイは…?
14 : 2025/10/07(火) 19:46:41.715 ID:3dCZsaKkg
ポケウォーカー実家に放置してたらマッマがメルカリで売ってたわ
15 : 2025/10/07(火) 19:47:44.222 ID:4hHqDAfS1
小学校の時に盗まれたわ
返せよ
16 : 2025/10/07(火) 19:48:16.112 ID:xl36lz5y9
エメラルドもたきあやんやっっけjw
18 : 2025/10/07(火) 19:48:21.003 ID:Tmtbd209I
実家にポケステとかポケピカとかデジモンとかいっぱいあるわ
売って焼肉でも行こうかな
19 : 2025/10/07(火) 19:48:22.428 ID:zR1lAFM6i
ポケットピカチュウでいいよね
20 : 2025/10/07(火) 19:49:27.696 ID:3WcrMlgWL
綺麗な箱と綺麗なポケウォーカーあるけど行けるか…?
21 : 2025/10/07(火) 19:49:45.088 ID:2805XQuxr
ポケウォーカー2個あるわ
売ろかな
22 : 2025/10/07(火) 19:50:15.863 ID:7TmfIrjcR
こないだポケウォーカーなし箱付きで5000円くらいだった
なんで中古なのに定価より高いんだよアホ
27 : 2025/10/07(火) 19:51:29.151 ID:sROdDCCuV
>>22
店によっては箱無しでもそのくらいで売られてることあるぞ
23 : 2025/10/07(火) 19:50:44.938 ID:VORB9wvQt
なんでソウルシルバーの方が安いん?
26 : 2025/10/07(火) 19:51:26.610 ID:IKntiZbo6
>>23
ソウルシルバーの方が売れて数があるからやろ
31 : 2025/10/07(火) 19:52:25.859 ID:VORB9wvQt
>>26
ハートゴールドが人気あるから高いとかやなくて逆か
24 : 2025/10/07(火) 19:50:48.807 ID:aBc5OU61e
ソフトと箱だけあるんやが打ったらなんぼなる?
25 : 2025/10/07(火) 19:50:50.461 ID:POcXcFpk/
10年前くらいに1500円くらいで買ったと思う
28 : 2025/10/07(火) 19:51:37.179 ID:Aj2ZnsxCL
確かに高いんやけど
所詮は1万4千円よな
29 : 2025/10/07(火) 19:52:10.678 ID:X7iptte4j
やり直したかったけどそこまで出すほどじゃなかった
32 : 2025/10/07(火) 19:52:36.971 ID:jsA11SUW3
ワイソウルシルバーメルカリで3000円で買っちゃった🥺
33 : 2025/10/07(火) 19:53:24.558 ID:sTwks6jSt
ポケウォーカーいる?
HGSSの面白さにポケウォーカーいうほど入ってないやろ
35 : 2025/10/07(火) 19:54:09.859 ID:lBgQUx4dW
>>33
ポケウォーカー必須のイベントとかあると入手できるポケモンとかなかったよな、
43 : 2025/10/07(火) 19:55:19.557 ID:0ZFvI8m21
>>33
ポケモンのソフト高騰にプレイがどうのは関係ない
コレクター需要だから中古で無くなりがちなポケウォーカーの価値が上がってる
46 : 2025/10/07(火) 19:55:39.490 ID:lreW/aoe.
>>33
外国人がコレクションとして買うから完品のが良いって聞いた
34 : 2025/10/07(火) 19:53:31.536 ID:zggdKykYD
近所の中古屋に箱ソフトで5000円であるけどポケウォーカーがない
36 : 2025/10/07(火) 19:54:17.165 ID:M5LDb43CA
しんそくカイリューの起源
38 : 2025/10/07(火) 19:54:37.295 ID:QaNiJ3ROG
リメイクもここらまでだよな
オメガルビーってBGM微妙やったわ
39 : 2025/10/07(火) 19:54:42.368 ID:TvuLpBxxg
HG全部揃っとるわ
五年くらい前から売ろう売ろうと思ってたけどめんどくてほっといてたわ
40 : 2025/10/07(火) 19:54:44.755 ID:B.zlz6u1h
HG1本SS2本あるわ
ポケウォーカーは2個持ってる
41 : 2025/10/07(火) 19:54:51.364 ID:sROdDCCuV
当時のガキがポケウォーカーを破壊、紛失しまくってるし生き残りも傷が付いてるから高い
42 : 2025/10/07(火) 19:55:14.836 ID:Ryas1JI4d
ワイガキの頃ソウルシルバーのソフトにでんじゃらすじーさんのシール貼っちゃったの後悔してる
44 : 2025/10/07(火) 19:55:19.679 ID:9e6swW0lz
箱無しポケウォーカー有りはいくらで売れるんや?
ちな昔1000円で買った
45 : 2025/10/07(火) 19:55:25.784 ID:TEP6uJGky
なんで今更?
47 : 2025/10/07(火) 19:55:52.320 ID:9e6swW0lz
BW2もわりと高いよな
48 : 2025/10/07(火) 19:55:59.998 ID:s9O8bdLA7
箱潰れてていいならあるぞ
49 : 2025/10/07(火) 19:56:04.958 ID:HRm8QXqUw
ハートゴールドポケウォーカー付き10000円で売っちゃったわ
50 : 2025/10/07(火) 19:56:14.084 ID:kwvmvgLxO
エメラルドのROM欲しくて買いに行ったら中古のソフト単体で5千円したわ
ネットで検索するとこれでも安い方みたいやが
51 : 2025/10/07(火) 19:56:27.161 ID:oQs0nu.Fp
エメラルドとHGSSとBW2はガチで名作やからしゃーない
52 : 2025/10/07(火) 19:56:52.553 ID:VjtOBGweF
中古高かった流星3ですら移植決まったのにポケモンときたら
53 : 2025/10/07(火) 19:56:57.831 ID:HRm8QXqUw
BW2は準伝たくさん捕まえられるからじゃないの
55 : 2025/10/07(火) 19:57:25.418 ID:aBc5OU61e
>>53
いまのポケモンに引っ張って来れるん?
66 : 2025/10/07(火) 19:58:59.737 ID:sROdDCCuV
>>53
それならUSUMでもよくない?
こっちも4000円超えてるけど
54 : 2025/10/07(火) 19:57:18.102 ID:zbc0yP3Cl
ちょっと前に1万で売ったけどまだ上がっとんのか
56 : 2025/10/07(火) 19:57:34.024 ID:BBmE9oSrx
ポケウォーカー持っとるけど何に使えるんやっけ
63 : 2025/10/07(火) 19:58:49.122 ID:B.zlz6u1h
>>56
当時の一番の目玉は自爆ゴンベやったはず
68 : 2025/10/07(火) 19:59:13.551 ID:0ZFvI8m21
>>56
じばくゴンベ手に入るくらいしか覚えてない
57 : 2025/10/07(火) 19:58:00.630 ID:yTrHU4zLQ
ポケウォーカーでピカチュウ育てたらなんかなるんやっけ
もう大昔のことやし忘れたわ
59 : 2025/10/07(火) 19:58:13.004 ID:aaTzZA.Qj
ブックオフでポケウォーカー単品で売ってたの見た時買っとけば良かったわ
60 : 2025/10/07(火) 19:58:26.952 ID:mc1VzB2fo
死ぬほど出回ってるのになんでそんな高いん?
62 : 2025/10/07(火) 19:58:45.513 ID:2f6gR6bHa
ソウルシルバーならあるわ
ポケウォーカーもほぼ未使用や
64 : 2025/10/07(火) 19:58:53.609 ID:5s1kC3H9V
発売直後に4000円で買えた北米版プラチナが15000円で売れたわ
65 : 2025/10/07(火) 19:58:57.582 ID:VjtOBGweF
カプコンにDSソフトの移植方法教えてもらえよゲーフリは
67 : 2025/10/07(火) 19:59:05.220 ID:F0hpvK1X4
ちなみにBDSPも値上がりして3000円くらいになっている
74 : 2025/10/07(火) 20:01:25.606 ID:vmCRPzw/4
>>67
あのゴミが!?うせやろ
80 : 2025/10/07(火) 20:03:39.419 ID:sTwks6jSt
>>74
色違いアルセウス粘れる唯一のソフトやし
今がランクマでアルセウス使えるレギュだからちょっと高くなったらしい
69 : 2025/10/07(火) 19:59:51.487 ID:dBObwcrmZ
HGSSはID00000、裏ID47390のID乱数調整周回を死ぬほどやった
70 : 2025/10/07(火) 19:59:57.750 ID:O5kKeerAc
互換が続く限り止まらんやろな
71 : 2025/10/07(火) 19:59:59.265 ID:VORB9wvQt
なんでそんなにポケウォーカーなくしたり壊すん?
72 : 2025/10/07(火) 20:00:00.083 ID:Qoi85tVeg
BWの中古って今いくらするんや
何年か前中古ロム集めしてた時は安い店やったら1本500円とかザラやったから50本くらい買ったわ
全部メルカリで売ったけど
75 : 2025/10/07(火) 20:01:51.649 ID:sROdDCCuV
>>72
1500-2000くらい
81 : 2025/10/07(火) 20:03:44.868 ID:Qoi85tVeg
>>75
はえ~
やっぱりコロナの時に買ったのが正解やったんかな
インバウンド少なかったし
77 : 2025/10/07(火) 20:02:32.510 ID:9e6swW0lz
>>72
BWはそんな高くない
BW2がポケウッドやら面白要素あって人気ある
93 : 2025/10/07(火) 20:05:44.243 ID:Qoi85tVeg
>>77
ワイが集めとった時も1本安い店でも2000円はしとったしな
73 : 2025/10/07(火) 20:01:23.799 ID:zbc0yP3Cl
メルカリで売ったら海外の客との仲介が即買っていきよった
こうやって日本からロムが消えていくんやなあって悲しくなったで
82 : 2025/10/07(火) 20:03:45.560 ID:.noGu.p3i
>>73
浮世絵みたいや!
115 : 2025/10/07(火) 20:09:02.821 ID:jIxQ1QmdY
>>73
なんかトイストーリーのデブおっさん思い出したわ
76 : 2025/10/07(火) 20:02:10.174 ID:lreW/aoe.
エメラルドは無限のチケットガチャがあるから値段下がった記憶ない気がする
84 : 2025/10/07(火) 20:03:48.337 ID:dBObwcrmZ
>>76
エメラルドの古びた海図のVtuber事件は草生えた
106 : 2025/10/07(火) 20:07:17.436 ID:lreW/aoe.
>>84
あんなもんもうあるわけ無いのに
122 : 2025/10/07(火) 20:10:07.211 ID:sROdDCCuV
>>106
存在してたとしても「当時会場に行った証拠」とかないと堂々と言うべきやないと思うわ
当時売ってたグッズとか、会場近くで撮った写真とか電車の切符とかレシートとか状況証拠とセットにすべきや
135 : 2025/10/07(火) 20:12:03.290 ID:lreW/aoe.
>>122
結局アレやったのはポケモン 色違いでつべの再生数多いの選んだからなんだよな
数字にとらわれた末路や
125 : 2025/10/07(火) 20:11:01.624 ID:GBiCOyUix
>>106
いくらでも改造ツール使えば量産できるからな
ROMへのセーブデータ書き出しも簡単や
127 : 2025/10/07(火) 20:11:04.241 ID:1angEIitx
>>76
もう存在するわけないしザロクバグでいいのになんであんなん買うんやろな
153 : 2025/10/07(火) 20:13:35.054 ID:lreW/aoe.
>>127
そもそも色違い粘るだけならスタッフに探して貰ったとかでええのにロムガチャまで欲張ってやった結果や
158 : 2025/10/07(火) 20:14:14.116 ID:Ek57HCWAo
>>76
無限ってなんだっけ
ラティ?ミュウ?
167 : 2025/10/07(火) 20:14:59.454 ID:lreW/aoe.
>>158
ラティの方や
こっちはおすそ分けとかでたまにあったはず田舎だと見たことないが
78 : 2025/10/07(火) 20:03:09.345 ID:.noGu.p3i
箱付き初代いくらになってる?
79 : 2025/10/07(火) 20:03:21.130 ID:nQrQ1AAv.
色違い徘徊乱数用にサブロム買ってたから2つあるわ売ろうかな
83 : 2025/10/07(火) 20:03:47.527 ID:bovpRiTGn
箱無しで2年前に買ったら4200円やったわ
当時はエメラルドもそれと同じやった
85 : 2025/10/07(火) 20:03:48.593 ID:LtH8bM9EU
空の探検隊も高いよな
86 : 2025/10/07(火) 20:04:10.666 ID:HRiwvzv.N
なんでそんな値上がりしてるん?
89 : 2025/10/07(火) 20:05:00.108 ID:.noGu.p3i
>>86
浮世絵ジャポニズムや
外国人が金に糸目をつけずに買いあさってる
97 : 2025/10/07(火) 20:06:28.374 ID:0ZFvI8m21
>>86
外人が日本語ROMを買い漁り始めたのとそいつらに売るための転売屋も買い漁ってる
87 : 2025/10/07(火) 20:04:46.881 ID:0aVP1T1MZ
ちなワイは去年空の探検隊を8000円で買ったゾ
高すぎやわ
90 : 2025/10/07(火) 20:05:06.432 ID:gOa4dt/r1
値上がりする前に集めといてよかったわ
第3世代以降のパッケージは綺麗な状態で全部揃えてある
91 : 2025/10/07(火) 20:05:36.805 ID:GBiCOyUix
エメラルド借りパクしたまんまですまんな
92 : 2025/10/07(火) 20:05:43.196 ID:R6RzXoUY/
マジかよ
確か押し入れに眠ってるぞ
94 : 2025/10/07(火) 20:05:49.599 ID:R6XPBvSCv
ポケモンって過去作遊べないの?
今そういうサブスクとかあるんじゃないの?
111 : 2025/10/07(火) 20:07:58.615 ID:F0hpvK1X4
>>94
任天堂がポケモンだけ過去作移植を渋っている
95 : 2025/10/07(火) 20:06:07.171 ID:vz55A5kax
このソフトワイのガキの頃から全く値下がりしてないわ
中古でも3000円下回っとるのみたことない
96 : 2025/10/07(火) 20:06:21.746 ID:pZ/6v3j7.
今バグでSVに送れるアルセウス量産できるダイヤモンドの値上がりとかしてないんか
98 : 2025/10/07(火) 20:06:29.544 ID:MCA6N1xrO
ポケウォーカー買って早々たけのこ狩りにつけていってなくし単語
レックウザ入ってたのに
99 : 2025/10/07(火) 20:06:37.638 ID:mc1VzB2fo
時計とかオタグッズとか強気価格で出しても海外からの代行業者が即買ってくよな
101 : 2025/10/07(火) 20:06:42.598 ID:wlQ41unbk
懐かしい
大切に保存しとけばよかった
102 : 2025/10/07(火) 20:06:49.428 ID:bovpRiTGn
遊んでみても実際満足できるのもあって全然値崩れせんよなこの辺のポケモン
103 : 2025/10/07(火) 20:06:56.431 ID:sROdDCCuV
ゲーム遊びたいだけならソフトのみ買えばそんなに高くはない
104 : 2025/10/07(火) 20:06:58.731 ID:6td1g.7HX
ソウルシルバー買った初日にランニングで持って行った兄貴にポケウォーカーぶっ壊されたわ
ほんまゲェジ
105 : 2025/10/07(火) 20:07:14.535 ID:b4cVeK3B3
ちなダイパは未開封やと買取2万や
107 : 2025/10/07(火) 20:07:27.025 ID:NvFwwNhyn
箱も本体もポケウォーカーも全部揃っとるわ
ここまで値上がりしたら逆に売れん
10年後は10万いくやろ
108 : 2025/10/07(火) 20:07:30.877 ID:7PywjZiY7
ポケウォーカーなんてズボンの中入れっぱなしで洗濯されて壊れる物やろ
109 : 2025/10/07(火) 20:07:36.371 ID:gdt5MWZjj
今買い占めれば10年後とか爆上がりしてないかな
110 : 2025/10/07(火) 20:07:54.484 ID:OfV8o5u9L
この間箱捨てちゃったわ
113 : 2025/10/07(火) 20:08:49.102 ID:.noGu.p3i
まだゴールドほど気づかれてない日本に眠る黄金
114 : 2025/10/07(火) 20:08:57.650 ID:R6RzXoUY/
DSの探索ドラキュラはDL版販売で値崩れしたな
116 : 2025/10/07(火) 20:09:07.068 ID:JaenyiGqn
あっくんとかいうカスにパクられたからソフトだけないわ
117 : 2025/10/07(火) 20:09:14.252 ID:bovpRiTGn
Switchとかに移植とかそういえば全然しないよな
118 : 2025/10/07(火) 20:09:36.512 ID:Ecku7HdSl
未開封のプラチナ持っとるけどいくらぐらいの価値つくやろか
140 : 2025/10/07(火) 20:12:19.707 ID:b4cVeK3B3
>>118
メルカリやと4~5万の間で売れとるな
155 : 2025/10/07(火) 20:13:57.487 ID:Ecku7HdSl
>>140
もう少し寝かしとくか
119 : 2025/10/07(火) 20:09:46.592 ID:2X/v5ySZT
この前データもクソもないエメラルド箱無し売ったけど1500円も貰えたわ
121 : 2025/10/07(火) 20:10:06.691 ID:lreW/aoe.
DS系は移植難しそうだけどどうなんかな
リメイクじゃないと無理だろうしイルカに投げるか
123 : 2025/10/07(火) 20:10:10.910 ID:FJmMHEDW.
ソウルシルバー持ってるけどポケウォーカーどこかにやってしまったわ
124 : 2025/10/07(火) 20:10:29.133 ID:0ZFvI8m21
初代と金銀のVCも3DSと一緒に死んだままだからな
コンバートの実装にかなり苦労したみたいやからもう作らなさそう
126 : 2025/10/07(火) 20:11:03.161 ID:LkIY3qrHm
SSは今でも偶にタワーかファクトリーで遊んでるわ
128 : 2025/10/07(火) 20:11:08.079 ID:E.wkFCgoM
Switchで任天堂の過去のソフト遊べるヤツでDS来る予定ってないんか?
139 : 2025/10/07(火) 20:12:18.504 ID:9e6swW0lz
>>128
結局2画面とタッチ操作がネックになってるからなあ
141 : 2025/10/07(火) 20:12:20.539 ID:0ZFvI8m21
>>128
GBAですら露骨に来ないからな
2画面のDSはもっと無理やろな
147 : 2025/10/07(火) 20:12:45.506 ID:M5LDb43CA
>>128
来たところでポケモンHomeに送れなきゃ意味がないんや
129 : 2025/10/07(火) 20:11:17.714 ID:Td9uOyPuf
エメラルド高すぎないか?
本体のみで5000円するぞ上がりすぎやろ
130 : 2025/10/07(火) 20:11:17.796 ID:LRa0B0ypR
もうポケモンって書いてあるだけで売れるよな
昔の裏面とかシール列伝も売れるんやろか
137 : 2025/10/07(火) 20:12:08.179 ID:sROdDCCuV
>>130
状態のいいシール列伝は逆にレアやろ
131 : 2025/10/07(火) 20:11:20.592 ID:wC1eoRAlJ
実家帰ったらウルトラサンムーンまで全部あるわ
132 : 2025/10/07(火) 20:11:27.831 ID:NvFwwNhyn
これとチンギスハーン4のwithPK版がワイの宝物や
絶対に将来伝説の骨董品としてクッソ価値が高くなるわ
133 : 2025/10/07(火) 20:11:56.390 ID:mVc1M7FYq
箱とポケウォーカーは要らんけどセーブデータを渡したくない
149 : 2025/10/07(火) 20:12:58.871 ID:gdt5MWZjj
>>133
リセット出来んのか?
134 : 2025/10/07(火) 20:11:59.702 ID:VKQB3zyxc
バンク閉鎖したら安くなるやろか
136 : 2025/10/07(火) 20:12:07.596 ID:s6iA3oY3f
初代のアドバンス本体がこの前1万超えで売られてたけどなんでなんや
DSが5000円で売ってたのに初代アドバンスなんて下位互換ちゃうか
138 : 2025/10/07(火) 20:12:08.631 ID:vmCRPzw/4
エメラルドってバグらせてボックスの名前弄ってテレポートかなんかすればイベントのルギアとか捕まえれたよな確か
142 : 2025/10/07(火) 20:12:23.309 ID:smKLTRujT
それこの前買ったけど3つ目のジムで投げたわ
ライバルキャラが性格クソすぎてやる気起きん
152 : 2025/10/07(火) 20:13:14.728 ID:3XyHk7xGM
>>142
チコリータで始めたんか?
154 : 2025/10/07(火) 20:13:53.154 ID:smKLTRujT
>>152
ヒノアラシ
165 : 2025/10/07(火) 20:14:40.302 ID:3XyHk7xGM
>>154
苦戦した訳やないのんか
そんな気にするほどのキャラかね
143 : 2025/10/07(火) 20:12:30.540 ID:w0ya53W1o
コードフリークで色違いホウオウ乱獲しまくっとる
144 : 2025/10/07(火) 20:12:31.343 ID:O/ZIbYVka
昔ポケウォーカー付きで4000円とかだった気がするんだがなあ
145 : 2025/10/07(火) 20:12:33.377 ID:R9llXN9M9
古びた海図もらいに行ったけどガキらしく速攻使ってもうたわね
163 : 2025/10/07(火) 20:14:32.691 ID:0ZFvI8m21
>>145
ポケモンフェスタでもらってその会場内ですぐミュウ捕まえちゃったわ
146 : 2025/10/07(火) 20:12:40.260 ID:3XyHk7xGM
ワイのポケウォーカーどこ行ってもうたんやろ
148 : 2025/10/07(火) 20:12:47.735 ID:VKQB3zyxc
いうてHGSS何百万本も売れてるから市場にあるはずやけどな
マイナーゲーならともかく
159 : 2025/10/07(火) 20:14:15.310 ID:b4cVeK3B3
>>148
流通本数=価値ではないやで
状態いいものとか起動できるものが少なくなっとるんや
150 : 2025/10/07(火) 20:13:01.070 ID:bovpRiTGn
バトルフロンティアってこれ以降は登場してないんやっけ?
特にバトルファクトリーをたまにゲーム実況者がやってるけどあれ見てても楽しいから好き
自分でやると苦行だからアレやけど
151 : 2025/10/07(火) 20:13:11.623 ID:sknFU5zXY
未だに万歩計代わりに使ってるわ
何か外国人観光客に見られた時の反応が良い
156 : 2025/10/07(火) 20:14:01.133 ID:VORB9wvQt
本当にポケウォーカー好きだった奴って今ポケモンGoやってると思うんやがどうやろ
157 : 2025/10/07(火) 20:14:05.998 ID:9gBp2PpQo
伝説色違い狙いなら、USUM買って7世代乱数を勉強してUSUMで伝説乱獲しまくるのが一番賢いんやがな
まぁハードルも高いけど
160 : 2025/10/07(火) 20:14:18.173 ID:1angEIitx
入手不可能の色違いを無駄に出し惜しみしてるの阿漕すぎるよな
転売歓迎みたいなもんやろ
168 : 2025/10/07(火) 20:15:03.277 ID:M5LDb43CA
>>160
そのうちポケモンGoでばら撒きそうやけどな
161 : 2025/10/07(火) 20:14:20.790 ID:e.gIgbW6u
外の箱とポケウォーカーだけあるんだけどHG買えばええんか?
162 : 2025/10/07(火) 20:14:32.487 ID:XHY6MuHp9
チコリータは苦行やけど途中で赤ギャラドス捕まえて竜の舞して物理で殴ればレッドまで敵無し
164 : 2025/10/07(火) 20:14:38.412 ID:qFW3uQhZW
中古ロムの海図って白認定不可能やろ
鈴木けんぞうですら色々頑張って白って証拠出そうと頑張ってたけど結局100%白は無理ですってなってたし
166 : 2025/10/07(火) 20:14:50.020 ID:J6dZ94TIS
初代赤と金なら実家に超綺麗な箱付きであると思うけどいくらくらいになるんや?

コメント