- 1 : 2025/10/07(火) 15:11:21.51 ID:nj4mGSv00
- The New PS5 Slim is WORSE
https://youtu.be/-0UrxVnRxLo - 2 : 2025/10/07(火) 15:11:38.56 ID:nj4mGSv00
- ソニーの最新PS5 Slim 2100リビジョンを手に入れたばかりですが、中身は正直言って不可解です。どうやら本体を軽量化・高性能化したようですが、その一方で、全てを疑わせるような決定を下したようです。2025年に500ユーロも払う価値があるのでしょうか?
- 4 : 2025/10/07(火) 15:13:01.06 ID:nj4mGSv00
- なお翻訳スクショ
- 5 : 2025/10/07(火) 15:13:11.83 ID:nj4mGSv00
- だそうです
- 6 : 2025/10/07(火) 15:14:08.33 ID:8hN6UyAG0
- 据え置き機を軽量化して何になるんだい
- 7 : 2025/10/07(火) 15:14:42.41 ID:nMlma5Sg0
- 「コストカットしたのにお値段そのまま!嬉しい!」
これが障壁脳
- 8 : 2025/10/07(火) 15:16:01.40 ID:si8lqZ1n0
- コンソールってやりたい放題だよな
これと同じことをゲーミングPCでBTO業者がやって同じ値段で売れるか?というと - 9 : 2025/10/07(火) 15:17:11.51 ID:d7If+8fv0
- 今までってこうして値下げしてきたんじゃねえのか?としか思わない
- 10 : 2025/10/07(火) 15:18:11.35 ID:SpfZ5l3X0
- 容量が下がったのはDE版だけで500ユーロもしねえだろ
ほんと無茶苦茶なネガキャンだな… - 12 : 2025/10/07(火) 15:19:53.66 ID:xqK6gzrp0
- >>10
無茶苦茶なネガキャンなのか?事実検証してる動画にしか見えないけど? - 14 : 2025/10/07(火) 15:21:12.89 ID:SpfZ5l3X0
- >>12
500ユーロもしないじゃんだって - 11 : 2025/10/07(火) 15:18:45.00 ID:lQhQuVbk0
- ヒートパイプが一本減ってカバーの厚さが半減てスゴイね
- 13 : 2025/10/07(火) 15:21:08.42 ID:zAzguKPz0
- DFの3倍以上の登録者かよ
スゲエな世界 - 15 : 2025/10/07(火) 15:22:07.34 ID:7cxc5Z1V0
- ひでぇな
暗いニュースばっか - 16 : 2025/10/07(火) 15:22:12.50 ID:HhU3PbUl0
- なんでもいつもひどくなってしまうん…
- 17 : 2025/10/07(火) 15:23:36.37 ID:nFuPfk5t0
- お値段据え置きで中身だけ削減されてるお菓子みたいなやり口だな
- 18 : 2025/10/07(火) 15:25:31.50 ID:po6IXbHO0
- 軽量化したからやっと子供でも買って帰れるな
- 19 : 2025/10/07(火) 15:27:53.58 ID:HhU3PbUl0
- >>18
CMでは小学生が5kgの障壁を抱えてスキップしてたから余裕だろ - 20 : 2025/10/07(火) 15:28:19.75 ID:hh68mRKQ0
- 元々でかい逆鞘からの物価高
どれだけコストカットしてもその差が埋まらなかった
まともにシュリンクできる状況でもないし残当 - 21 : 2025/10/07(火) 15:29:55.26 ID:2yHbouX30
- ゲーム機じゃなければコストカットしても消費電力がほぼ同じだから素晴らしい!で終わるけど
ゲーム機の場合、こんなコストカットして熱暴走やら本体理由でシャットダウンはしないの?となるからややこしい - 22 : 2025/10/07(火) 15:30:28.50 ID:3xXxuUua0
- PSのネガキャンしても糞箱は売れませんよ
小売から撤去された現実を受け止めてください - 23 : 2025/10/07(火) 15:31:04.99 ID:sTjrduv70
- 現実はいつもプレステに厳しい
- 24 : 2025/10/07(火) 15:32:27.62 ID:B2PaencN0
- ユーザーからしたらいち早く事細かに実機検証してくれる神チャンネルなのにネガキャンだあああああてお里が知れるわな
- 25 : 2025/10/07(火) 15:36:22.96 ID:fi1eeZjE0
- 障壁は現実見よう?
- 26 : 2025/10/07(火) 15:36:47.09 ID:joenNXTp0
- PS5に酷くない時なんてなかっただろ
- 27 : 2025/10/07(火) 15:37:11.21 ID:mgg6MzD00
- ピックアップレンズユニットをプラスチック素材に変更したりもしてきたよな
故障率が一気に跳ね上がる糞っぷりで…
後期のPS1やPS2まーじクソ - 28 : 2025/10/07(火) 15:37:19.15 ID:S4aBzPv60
- あんま話題になってないがお値段据え置きで質だけ落とすってかなり酷い話だな
- 29 : 2025/10/07(火) 15:37:45.87 ID:9OWloomp0
- デジタル売る気ないから適当なんだろ
- 32 : 2025/10/07(火) 16:02:20.70 ID:5Z/MbMrv0
- >>29
その内ディスク版もコストダウンするやろ - 31 : 2025/10/07(火) 15:57:39.61 ID:/X5pzEQn0
- 昔はプロセスルールがかわり微細化が進むと
価格が安くなり消費電力も減る恩恵があった
でもそんな時代は終わってしまった - 33 : 2025/10/07(火) 16:03:35.15 ID:nFuPfk5t0
- 数百円のお菓子と7万もするゲームしかできない機械お値段据え置き劣化じゃあ同じことやっとるけど受け取り方違うわな
しかも何年前のスペックだっけこれ - 34 : 2025/10/07(火) 16:05:19.34 ID:/eEiSW7a0
- この動画は良かった
比較が分かりやすいし - 35 : 2025/10/07(火) 16:39:02.88 ID:3iyG/htz0
- 型式で不具合商法やサイレントナーフはPS初代からの伝統芸だし
【ゴキ悲報】登録者560万Youtuber「新型PS5スリムはさらにひどい」

コメント