Switch2←高額、ちょっと上位互換なだけ、キーカード導入

記事サムネイル
1 : 2025/10/05(日) 08:45:18.69 ID:WERxeaNW0
ソフト互換で旧Switchを過去の物に
Switch2って本当につまらないハードだね
2 : 2025/10/05(日) 08:46:09.79 ID:keNXe/l60
PS5のディスクもキーカードの仕様と大差ないけど
3 : 2025/10/05(日) 08:48:44.21 ID:WERxeaNW0
>>2
つまらないレスやめてね
PS5なんてやらないしSwitchの良さを消しただけだね
18 : 2025/10/05(日) 09:10:42.18 ID:XJwcopfq0
>>3
都合の悪いレスだろ
20 : 2025/10/05(日) 09:14:44.41 ID:WERxeaNW0
>>18
いや全然
ちゃんと答えてるし
PS5と同じだからなんなの?同じにして良さ消しただけ
24 : 2025/10/05(日) 09:28:50.50 ID:Wl7TANY10
>>2
自分PS5持ってないから詳しくないんだけど
PS5はディスク差すだけじゃ遊べないの?
4 : 2025/10/05(日) 08:50:57.72 ID:DBw1zpFfM
ハード的には可搬性を犠牲にして性能上げただけで本当につまらん
ただUMPCとかの競合と比べたら安いのと、ソフトは面白いから買う価値は十分にあり
6 : 2025/10/05(日) 08:53:01.75 ID:2KSfAA8s0
本体側にジョイコンと同じ色のプラスチック埋め込まれてるから、仮に今後ジョイコン2新色出ても装着した時統一感が無くなる
ジョイコン着せ替えの楽しさが無くなった
7 : 2025/10/05(日) 08:55:03.64 ID:WERxeaNW0
あとSwitch2はロゴがダサい
でかでかと書かれた「2」を見ると萎える
8 : 2025/10/05(日) 08:57:59.17 ID:Dxq/c3aZ0
ジョイコンのカメラ使うソフトだけ遊べんかったな
右ジョイコンだけペアリング機能無いからゴミソフトが1個増えた
9 : 2025/10/05(日) 08:58:02.71 ID:Qz6YEfLF0
実際のところ、容量問題だけは本当にネック。
今のセールでメモリーカードが256GBで6000円程度、1TBで3万円程度
一般的なメモリーカードと同価格の半額なら問題ないけど実際は2倍の価格。
じゃあROMを買おうと思えばキーカードだらけ。強制的に高価SDカードを買う状況。
ここだけがswitch2の唯一のアキレス腱。バッテリはモバイル付ければ済むし。
15 : 2025/10/05(日) 09:06:34.75 ID:bfj9BpOr0
>>9
microSDが死滅しそうだから値下げも期待出来ないんだよなあ
30 : 2025/10/05(日) 10:18:26.64 ID:YL7JbKZW0
>>9
キーカードってサードだけだから任天堂専用機で使ってるやつなら問題ないんだけどな
マルチソフトはPCでやれが答えなんだ任天堂から出されたな
11 : 2025/10/05(日) 09:00:41.01 ID:8+3JPdLJ0
それだけやん
12 : 2025/10/05(日) 09:03:49.83 ID:WERxeaNW0
その中だとやりたいと思えるのはぼこあポケモンぐらいだしぽこあポケモンもケモナー向けですぐ飽きるだろうなと
13 : 2025/10/05(日) 09:03:59.83 ID:Dxq/c3aZ0
テニスは過疎るから買わん
14 : 2025/10/05(日) 09:06:29.69 ID:2KSfAA8s0
封印戦記が唯一の楽しみだけど、来年の無双2リマスターの方が楽しみ
どっちもすぐ飽きるだろうけど
16 : 2025/10/05(日) 09:08:12.86 ID:FjV0ap380
すれちがい通信とかの任天堂らしい遊びの積み増しが一切見当たらんのでつまんないハード
17 : 2025/10/05(日) 09:09:57.67 ID:Dxq/c3aZ0
Cボタンは無くして欲しいな
それか連打ボタンにしてくれ
22 : 2025/10/05(日) 09:25:02.17 ID:DY4QWeJA0
>>17
お前に相手がいないだけだろw
21 : 2025/10/05(日) 09:16:14.69 ID:2KSfAA8s0
そういえばブレワイは元々wiiuのソフトだったのか
wiiu自体持ってる人少なかったし、今更wiiu版買うかなんて人も少なかったから、switchで大ヒット作になった訳だけど
23 : 2025/10/05(日) 09:27:07.32 ID:OcmLwXO40
容量問題なんて逆に他にどうすれば良かったのよ
本体1TBにして価格を3万上げるのか
パッケージソフトに3000円ずつ上乗せするのか
27 : 2025/10/05(日) 09:38:56.03 ID:u53EzhGCd
>>23
安価なmicroSDを続投
EXを採用するなら任天堂が安価で売る
外付けドライブに対応する

今まで割られたことない任天堂ハードなんて存在しないんだからセキュリティは諦めろ

28 : 2025/10/05(日) 09:40:19.61 ID:XgkAmch+0
>>27
SD続投したらHDDで読み込んだワイルズみたいな事なるぞ
25 : 2025/10/05(日) 09:29:22.03 ID:HKvK20lf0
ソフト価格は上がってカタチケ廃止
ゴールドポイントも付与しない
容量少ないのにキーカードやチラシ
microSDは糞高い
PSと箱が自滅してなかったら厳しかったな
26 : 2025/10/05(日) 09:34:20.80 ID:XgkAmch+0
キーカード自体は本体ストレージの高速ロード使えるからええもんや
問題は256GBしか内蔵ストレージ無いことと、ゲームカードは遅い事
29 : 2025/10/05(日) 09:53:24.33 ID:Kc99aE62M
Switch2はSwitchのゲームが快適になるのと他にライバルがないからなあ
キーカードが嫌なら買わなきゃいいだけだしさ
31 : 2025/10/05(日) 10:19:57.73 ID:OGrEq7BP0
やりたいゲーム出るから買うだけ
ポケモンとスプラ出ることは約束されてるから発売日に買っても腐らすことは絶対ないし
32 : 2025/10/05(日) 10:21:17.36 ID:H5BXR04Qd
なんとかSSD対応できんかったんか
1TB一万ぐらいだからクソマイナー規格とはえらい違い

コメント