
- 1 : 2025/10/04(土) 21:19:39.55 ID:BqCxyf8u0
- ファイナルファンタジー7リメイク3部作は今も完結編が開発中であり
スクウェア・エニックスからは今作をソニーだけでなく任天堂、マイクロソフト、PCでも
発売すると発表されている。
そして、このシリーズでディレクターを務めている浜口直樹氏によれば
XSSのメモリ不足が若干の懸念要素ではあるもののマルチプラットフォームでの開発は
順調に進行しているようだ。これは報道陣との対談で浜口氏が語ったもので
彼は「マルチプラットフォーム化については各ハード毎に専門のチームが配置されているため
開発に支障が出ることはありません」と発言。
そのうでSwitch2版のリバースも非常に円滑に進んでいると述べ
全体として開発はとても順調に行えているとの見解を示していた。ただXbox版については「これは多くの企業が直面した問題だと思いますが
他のハードと比べるとメモリが少ないため幾つか問題も発生しましたね」ともコメント。
もちろん彼はXboxシリーズSについての具体的な言及は避けているのだが
この廉価版ハードは過去にもバルターズゲート3や黒神話:悟空で問題を起こしているため
浜口氏が懸念を示したのが同様の件である可能性は高いといえるだろう。しかしその一方スイッチ2版について好意的な評価を下しているようで
彼は
「任天堂の次世代機への移植はメインの開発班が懸命に取り組んでいます。
ですから最終的な製品版についてはかなり自信をもって発売できますね。
FF7リメイクインターグレードは良い評価をいただいた作品ですので楽しんでもらえれば幸いです」
と話していた。ファイナルファンタジー7リメイク3については今も発売日未定だ。
ただシリーズ全体の監修を務めている野村哲也氏によると発売時期については既に決定しているらしい。
またSwitch2とXSX/Sでリメイク第1作が26年1月22日に
第2作目も発売日未定ではあるものの開発が行われている。ソースは
Final Fantasy 7 Remake Part 3 Development Isn’t Affected by Multiplatform Approach, Says Director
で検索 - 2 : 2025/10/04(土) 21:27:59.58 ID:9rUM3gyz0
- 30fpsなら要らない
- 3 : 2025/10/04(土) 21:30:49.97 ID:HKkHmkhB0
- >>2
買う人が多いと思われてるからわざわざリソース割いて作ってるんだよ - 15 : 2025/10/04(土) 22:27:18.02 ID:SwtOAQXn0
- >>2
こんな古典的なRPGに何を求めてんだ - 4 : 2025/10/04(土) 21:34:44.28 ID:LFRJFKd20
- Switchに一番力を入れてるってことかな
まあそうならざるを得ないだろうけども - 5 : 2025/10/04(土) 21:38:01.22 ID:RHUJnoTr0
- マルチ化って普通売れたらこっちも行けるだろって感じでやるもんじゃないか?
Switch2ならイケるかもとか思うなら最初からPS4にも出しとけばよかったのに - 7 : 2025/10/04(土) 21:43:50.42 ID:fMngf5iZ0
- >>5
リバースはメモリー量とHDDがネックにはなってたと思う
ただしFF7RIGは絶対にスペックの障害はなかったはずだと今でも思う - 6 : 2025/10/04(土) 21:40:23.78 ID:9jpHzJQm0
- 髪が綺麗すぎる削れ!
ロード?長くていい!
草?削れ! - 8 : 2025/10/04(土) 21:53:50.29 ID:mOUjF3Rj0
- 用語が大文字英単語の和製英語に変更されたクソダサいUIをわざわざ日本人専用で用意してくるクソゲー
こんなのやりたがるような物好きなSwitch2ユーザーなんていないだろ笑 - 10 : 2025/10/04(土) 21:55:36.61 ID:v68QQENr0
- 低性能なSwitchはいらない
- 11 : 2025/10/04(土) 21:57:42.34 ID:gh1Ax5N30
- 本格的に脱壁しようとしてるな
- 12 : 2025/10/04(土) 21:58:18.01 ID:bUSiQsb10
- switch2開発が順調で
Xboxが苦戦やん - 13 : 2025/10/04(土) 21:59:06.47 ID:wI9HoNcl0
- リバースってPCでも足切りしてなかったっか
1660以下で今から動かせるようにするのか - 19 : 2025/10/04(土) 22:56:18.70 ID:Tqcb7CvJa
- >>13
STEAMDECKに正式対応してるのに何いってんの? - 14 : 2025/10/04(土) 22:25:17.60 ID:F6Zq44BT0
- どうせ任豚は買わないよ
- 16 : 2025/10/04(土) 22:33:56.66 ID:pw4mC9kK0
- 箱SSは10GBでSwitch2は12GBだもんな
速度より量の方が重要だと - 20 : 2025/10/04(土) 23:00:08.95 ID:q5v6sCrQ0
- ゴキブリがリメイクシリーズ買ってりゃなぁw
- 21 : 2025/10/04(土) 23:03:42.11 ID:bdGrSZWI0
- switch2で遊ぶの楽しみやな
- 22 : 2025/10/04(土) 23:05:44.70 ID:McPqt27P0
- 真の足引っ張りはXBOXか
3作目がクオリティー的な意味で残念なことになりそう - 23 : 2025/10/04(土) 23:05:54.17 ID:J5o05xHY0
- 今のスクエニは一軍でもそれ以外でも雑魚のイメージしかない
- 24 : 2025/10/04(土) 23:11:52.19 ID:Ue9s4hdN0
- UIセンスがファイナルってる
- 25 : 2025/10/04(土) 23:26:48.58 ID:4F5VFyv20
- Switch2でも出るんならPS4でも出せるはずという人はメモリの少なさと、
Switch2版をゲームキーカードにした理由として語られたゲームカードの読み込み速度が遅い、
つまりはそれ以下のHDD前提のPS4では無理、という事実を無視している - 26 : 2025/10/04(土) 23:37:10.73 ID:aKVa3/cK0
- 無双の開発の人が言ってた スイッチ2版が30fpsで安定するならその方がいいって
結局、無理に60fpsにして描画の不安定が気になるよりか30fps安定の方がプレイの快適さで上なんだろな
- 28 : 2025/10/05(日) 01:03:42.65 ID:KVG4bKLX0
- >>26
無双なんかずーっとCPUぶん回しプログラムで全然進化しねぇw - 27 : 2025/10/05(日) 00:35:40.10 ID:SOGHWVfJ0
- ボクVRR理解してる?
- 29 : 2025/10/05(日) 05:24:28.93 ID:xvOMAu8q0
- データディスクとプレイディスクを逆にしよう
- 30 : 2025/10/05(日) 05:39:01.52 ID:TW6CEsrm0
- スクエニが内製で任天堂機向けを開発するのNintendo DS以来だろう
基本的にこの20年間、任天堂向けは全部外注
コメント