ホグワーツレガシーがゲームパス入りしたのに話題にならないwww

1 : 2025/10/04(土) 12:18:12.48 ID:Q10A0hkt0
値上げに話題もってかれた
2 : 2025/10/04(土) 12:18:32.50 ID:Q10A0hkt0
とりあえずトロッコで地下に向かうところまで進めたが?
3 : 2025/10/04(土) 12:18:43.97 ID:Q10A0hkt0
どこまで行ったらおもしろくなるんだ?
97 : 2025/10/04(土) 13:45:09.91 ID:rnRpb1520
>>3
ほうき取って1時間遊んで楽しくなかったらやめれば
4 : 2025/10/04(土) 12:18:50.95 ID:7UPcGr5K0
セールで3000円ちょいくらいで買えるんだしサブスクに入ってまでやるタイトルじゃ無いよ。
83 : 2025/10/04(土) 13:13:11.46 ID:TioWESmL0
>>4
買って詰んでたけどゲーパス追加のタイミングでプレエニ対応したからPCで遊べるのが嬉しい
106 : 2025/10/04(土) 13:57:26.39 ID:UbXKrMSl0
>>4
3千円もしないのに3千円ちょいとは?馬鹿なの?ついに痴漢は数字すらまともに見られなくなったのか
108 : 2025/10/04(土) 13:58:48.60 ID:y/0HT6dt0
>>106
そいつどう見てもお仲間っぽいんだが
5 : 2025/10/04(土) 12:19:23.40 ID:Q10A0hkt0
あと自キャラはメスにした方が何かとムフフになれるのか?
それともオスで行ってロマンス楽しむパターンか?
44 : 2025/10/04(土) 12:37:14.36 ID:tejmmv1Z0
>>5
これ誰か教えてくれ
80 : 2025/10/04(土) 13:11:49.03 ID:+vM6bX970
>>5
どっちでやっても仲間がおかしい人ばかなりので期待するような展開にはならない
6 : 2025/10/04(土) 12:19:46.91 ID:DKiQ1skF0
とりあえず買い物終わった
12 : 2025/10/04(土) 12:23:25.20 ID:aghpx6LW0
>>6
買い物なんてまだ出てきてないな
7 : 2025/10/04(土) 12:20:08.36 ID:aghpx6LW0
障壁エアプじゃなく愛好家の人おったら教えてくれ
8 : 2025/10/04(土) 12:22:28.81 ID:aghpx6LW0
ちなみにPC版なので4060でフルHighレイトレフル高ONでDLSS4クオリティ60fpsド安定の神グラで楽しんでおります
9 : 2025/10/04(土) 12:22:45.78 ID:aghpx6LW0
愛好家おらんのかー??
10 : 2025/10/04(土) 12:23:23.90 ID:+XFX06zH0
ホグワーツ・レガシーは今年4月のフリープレイタイトルだったから
ゲームパスに来るの意外と遅かったなって感じw
15 : 2025/10/04(土) 12:23:51.00 ID:aghpx6LW0
>>10
エアプに用はないが?
13 : 2025/10/04(土) 12:23:28.41 ID:XFHlk3nt0
ブサイクしか作れないんじゃなかったっけ
16 : 2025/10/04(土) 12:24:26.02 ID:aghpx6LW0
>>13
プリセットの段階で十分かわいいけど?PS5版のゴミグラは知らん
19 : 2025/10/04(土) 12:25:08.57 ID:XFHlk3nt0
>>16
ブサ専か
了解👍
14 : 2025/10/04(土) 12:23:50.63 ID:kTXCSpxR0
ニンダイで発表されたのに箱なんか買うやついないだろ
17 : 2025/10/04(土) 12:24:46.67 ID:blWPmcTS0
ホグレガにロマンス要素なんか無いぞ
21 : 2025/10/04(土) 12:25:36.94 ID:M+RYFQYR0
>>17
学園モノなのにないの?嘘やろ?ブリーですらあったろ
24 : 2025/10/04(土) 12:28:03.79 ID:GdL8/T3I0
>>21
障壁はエアプ
覚えとけ
18 : 2025/10/04(土) 12:25:06.67 ID:BK4TiqrC0
これで2倍値上げが誤魔化せると思ったのがすごい
20 : 2025/10/04(土) 12:25:31.35 ID:LEQsrdBd0
最近朝活しないの?
22 : 2025/10/04(土) 12:26:03.28 ID:M+RYFQYR0
ロマンスないんじゃ女キャラ自作してやり直すかなあ・・・
23 : 2025/10/04(土) 12:27:28.29 ID:jyKnfdxP0
騙されるなよ
ホグワーツはロマンスとエ口mod天国だぞ
男キャラでいけ
26 : 2025/10/04(土) 12:28:51.46 ID:FrCbtJ/F0
>>23
マジかワロタ
このままいくわ
すぐ連投規制でID56すのマジでやめて欲しいわゲハ
25 : 2025/10/04(土) 12:28:49.78 ID:75dDh+LP0
あないばから出てくんなよキチゲェ
27 : 2025/10/04(土) 12:29:27.88 ID:FrCbtJ/F0
ホグワーツ想像以上にグラキレイで感動してるんよね
4060最高だわ
28 : 2025/10/04(土) 12:29:54.36 ID:FrCbtJ/F0
じゃあまたゲームに行ってくる
29 : 2025/10/04(土) 12:30:03.97 ID:yxg0hMwd0
クラウドもちゃんと対応
30 : 2025/10/04(土) 12:30:12.26 ID:WiBdXhQR0
セール1700円だから普通に買い切りの方が良いw
31 : 2025/10/04(土) 12:30:52.31 ID:MHRhuerqd
3000円払って今さらそんな古いゲーム遊びたいか?w
32 : 2025/10/04(土) 12:31:39.09 ID:BZPD562x0
俺もゲーパスで始めたけど特典山盛りプレゼントでなかなか始まらなくて笑ったな
33 : 2025/10/04(土) 12:31:56.99 ID:zXcUuWdg0
10年前のゲームも普通にやるし古いゲームが駄目ってのがないな
34 : 2025/10/04(土) 12:31:57.04 ID:wvSDwg+C0
スレたて異常者です
35 : 2025/10/04(土) 12:32:22.80 ID:q0VYWMMt0
ゆっくりしていってね
36 : 2025/10/04(土) 12:33:09.13 ID:zBERaqXU0
ホグワーツはゲーパスでmod使えんの?
スターフィールドはini書き換えたりと結構面倒だったけど
39 : 2025/10/04(土) 12:34:23.67 ID:xTSQ8tKz0
>>36
何で使えないと思うんだ?
Xboxはもう外部SSDにも外部ファイルにDL出来るぞ?
どこで時間止まってんだ?
43 : 2025/10/04(土) 12:37:00.88 ID:zBERaqXU0
>>39
今は普通に使えるんだな
スターフィールドは使うために推奨じゃない方法使うしかなかったからな
46 : 2025/10/04(土) 12:37:57.50 ID:OZo5DMk20
>>43
いまだにCドライブ指定のゲームもあるけどね
古いのはそのままが多い
37 : 2025/10/04(土) 12:33:21.16 ID:Ts4IqeRf0
ホグワーツレガシー エ口mod
で画像検索したらドエ口の山でフイタ
神ゲーじゃねえか
38 : 2025/10/04(土) 12:34:23.34 ID:Y4KxG8rw0
ゴキがSwitch叩きに使ってたけどエアプだもんな
40 : 2025/10/04(土) 12:34:41.18 ID:MpJE3fDb0
【悲報】いつもの一人壁打ちさん、箱悲報ばかりで芸風を変えてしまう
41 : 2025/10/04(土) 12:35:58.43 ID:OZo5DMk20
😂障ちゃんがゲーム遊ぶ訳ないじゃん
42 : 2025/10/04(土) 12:36:26.02 ID:zObV8LVy0
セールで3000円だから
話題にはならんよ
45 : 2025/10/04(土) 12:37:38.44 ID:zXcUuWdg0
今1800円じゃないか?
47 : 2025/10/04(土) 12:38:32.38 ID:qErem9jg0
4月にゲームカタログ入りしてるホグレガで盛り上がれって逆にアンチだろ…
49 : 2025/10/04(土) 12:39:34.23 ID:PiPU/aoY0
>>47
そのガッタガタ汚グラ劣化版は別ゲーだからスレ開くなよw
modも使えないゴミだろ
48 : 2025/10/04(土) 12:38:51.43 ID:OZo5DMk20
古いMSゲームにはそのままが多い、が正確か
50 : 2025/10/04(土) 12:40:56.93 ID:PiPU/aoY0
ちなみにゲーパスの価格改定は11月からだからアマゾンで買いだめ出来るよ?情弱のみなさん
3年分くらい買っといたら?
57 : 2025/10/04(土) 12:45:48.85 ID:Tf+dXdql0
>>50
今は最大2年分までしか補充出来ないんじゃなかったかな
61 : 2025/10/04(土) 12:49:37.30 ID:pUt4VIDI0
>>50
アマゾンは前回のゲーパス値上げ時も半年間、旧価格で売り続けたから
来月以降も暫く値上げしないんじゃないかなぁ
51 : 2025/10/04(土) 12:41:47.25 ID:PiPU/aoY0
ちなみにDLコード版が3年後に使えるかは知らんがな
ブリスター版なら無限だろうが
52 : 2025/10/04(土) 12:42:47.71 ID:zBERaqXU0
ゲーパスってやりたいゲームあるときしか入らなかったからなぁ
54 : 2025/10/04(土) 12:43:27.36 ID:Axu+qemL0
なんでゴキブリってエアプのくせにシュバってくるんやろな草
55 : 2025/10/04(土) 12:43:41.90 ID:Ozs0lQpAd
Steamでセールで1700円とかで売ってたソフトのためにわざわざ3000円のサービスに入るの?w
ちょっと待ったらまた捨て値価格のセール来ると思うよ
56 : 2025/10/04(土) 12:44:40.88 ID:SCIgX4gs0
ホグワーツレガシーってバカ売れして記録まで立てたのに作者がどうとかでGOTYに一切ノミネートしなかった悲しい作品だったよね
神ゲーだよー
58 : 2025/10/04(土) 12:46:37.15 ID:tqsu0ofZ0
CS版は段階的にハード変えて売るくらい気合が入ってたな
59 : 2025/10/04(土) 12:47:25.63 ID:myTwyR9o0
Ultimateは今のうち買っといて2年かけてポイ活で回収てのも悪くないよな
のんびりポイ活出来るわ
60 : 2025/10/04(土) 12:48:23.67 ID:CyV939Ya0
どう見てもPC版のスレなのにPS5版のゴミで必死に戦ってるキチゲェはなんなの?
62 : 2025/10/04(土) 12:49:51.76 ID:qErem9jg0
ゲームカタログにすでに入ってるのもあるが、
海外だとAmazon Lunaのリニューアルでプライム会員なら追加費用なしでホグレガやインディージョーンズが遊べるようになるらしいし、
ますます話題にできる要素ないだろっていう
63 : 2025/10/04(土) 12:49:57.73 ID:rhKL2Xfd0
PC版のスレをゲハに立てるなよ痴漢
64 : 2025/10/04(土) 12:53:14.17 ID:Ob5BqNtz0
ワーナーも脱障壁したのか草
65 : 2025/10/04(土) 12:57:10.96 ID:9GMw7Wjc0
いや普通にXboxにもホグワーツレガシー追加されてるが?
なんか他にも沢山ゲーパスに来たよ50本くらいか
72 : 2025/10/04(土) 13:02:19.87 ID:zObV8LVy0
>>65
来たけどゴミしかなくて笑った
ほとんどセールタイトルのUBIとEAじゃねえかよ
66 : 2025/10/04(土) 12:57:13.46 ID:GOsDYpMl0
ハリポタ興味ないし
67 : 2025/10/04(土) 12:57:27.90 ID:pUt4VIDI0
てか10月後半のラインナップ発表まだかよ

火曜夜(7日)まで発表しないつもりか?

87 : 2025/10/04(土) 13:19:06.81 ID:J3JB6vn10
>>67
9月後半で10/7分まで発表済みだしな
68 : 2025/10/04(土) 12:57:41.97 ID:W480tweD0
5月にカタログきてた時に何度も言ったが最初にMSがやるべきだったんだよ
話題になりたいならな
69 : 2025/10/04(土) 12:59:43.35 ID:gt/bgcmL0
>>1
1755円が話題になるわけねーじゃん
70 : 2025/10/04(土) 12:59:52.56 ID:lp/TvUVk0
あぁあのスリザリンの友達がダークサイドに堕ちていくのを眺めるゲームな
71 : 2025/10/04(土) 13:01:43.92 ID:Dz+NNlBQ0
これ2000万くらい売れたはずだから、もうプレイ済みの人も多いんだろ
セールでも安いしな
94 : 2025/10/04(土) 13:33:32.21 ID:bwQq1e0m0
>>71
3400万売れたらしいな
100 : 2025/10/04(土) 13:48:29.43 ID:TQQhLy+/0
>>94
数は出てるけど、大部分はセールだから売り上げ的には厳しいってワーナーが言ってたはず
102 : 2025/10/04(土) 13:52:52.83 ID:bwQq1e0m0
>>100
発売年に2200万以上だから大部分セールって事はないんじゃない
73 : 2025/10/04(土) 13:02:35.85 ID:7oXw4L6F0
MSはまだサブスク入ったことのないAAAタイトルを積極的に入れるべきだよ
カタログに先越されてるからアンチPS達も「残飯!」「カタログはゴミ!」とか煽れなくなってるだろ
カタログより先に導入することがどれだけ大事かはゲハにいるアンチPS達が声を大にして言ってるよ
74 : 2025/10/04(土) 13:03:51.91 ID:X5icOSe50
限界を超えた高額サブスクで金を溶かすよりセールで買う方がメリット大きい 安心して積んでおける
75 : 2025/10/04(土) 13:04:39.97 ID:NLbEbQT90
最後までローリング回避だけなのか気になってるゲーム
魔法使いが最後までローリング回避とかやってないよね
76 : 2025/10/04(土) 13:07:01.45 ID:lAtpXWfm0
このゲームをサブスクで遊ぶには

PS 1300円
XBOX 2750円

になります😁

77 : 2025/10/04(土) 13:09:35.11 ID:fITbXKYX0
オータムセールで80%オフだけどなんとなく買う気にならない
誰か面白さプレゼンして
84 : 2025/10/04(土) 13:14:58.34 ID:+vM6bX970
>>77
グラと雰囲気だけはすごくいい
子供のころから憧れていてあの世界に入りたいって人にはおすすめ
ゲーム内容は・・・凡ゲーかな?
78 : 2025/10/04(土) 13:09:49.36 ID:mghp2AIK0
セールで買っちゃったんよなんでもっと早く告知してくれんのよ
79 : 2025/10/04(土) 13:09:57.46 ID:CiZSvZAO0
煽り抜きにあの発表あった後にまだ継続してゲームパスに加入し続けようなんて人間いるの?
よほどの筋金入りの信者以外はみんな退会するんじゃ?
81 : 2025/10/04(土) 13:12:37.04 ID:XWtd2Cgi0
ゲーパス入ってたら何も考えないで試しで遊べてそのままクリアまでしていいのに
ファン向けのゲームだからファンじゃないならやめとけばいいんじゃないか
82 : 2025/10/04(土) 13:12:49.25 ID:mghp2AIK0
10月後半からの4タイトル全部買ったら年会費とトントンなんだもの
いい機会だからフォトナ始めたわ
85 : 2025/10/04(土) 13:15:44.94 ID:yvnLvNOT0
3000円の時に買ってやり尽くしたから、もういいかなって感じや
86 : 2025/10/04(土) 13:17:57.31 ID:n+ZtPULb0
いまさらホグワーツとか言われても
88 : 2025/10/04(土) 13:19:39.03 ID:4KCkKKAK0
日本人が喜ぶゲームって結局コマンドJRPGだけだもんね笑
89 : 2025/10/04(土) 13:20:55.03 ID:NnLg5N/L0
実際日本人はターン制があってる
野球大好きだし
90 : 2025/10/04(土) 13:21:58.75 ID:eWIlIety0
プレエニ、クラウド対応だからスマホ&タブレットとかで遊べるのはいいね
91 : 2025/10/04(土) 13:23:34.87 ID:2Bjtfu3K0
投げ売りゲームを目玉商品扱いするなと
92 : 2025/10/04(土) 13:30:04.40 ID:EY7s/JiK0
steamでセールで1700円くらいだけど買わなくて済んだわ
93 : 2025/10/04(土) 13:30:07.70 ID:jN1hFuV50
2000円でライブラリに永久追加されるゲームを月額2750円のより高い金出してサブスクで1ヶ月限定でプレイする意義とは
101 : 2025/10/04(土) 13:52:46.83 ID:TMlXLKzq0
>>76
>>93
?月額1300円のプレミアムでできるぞ???
もしかしてUltimateにしかないと思ってる?
95 : 2025/10/04(土) 13:43:08.88 ID:HeSBRi8a0
大前提としてハリポタ好きじゃないとオススメ出来ないからな
原作者関わっていたら神ゲーになれたろうに惜しい作品だ
98 : 2025/10/04(土) 13:46:15.04 ID:rnRpb1520
>>95
俺はホグレガやるまでハリポタ未視聴だったぞ
ホグレガプレイしてから暫くしてハリポタ全部一気見したわ
96 : 2025/10/04(土) 13:44:16.38 ID:f9ZMVz4O0
そりゃおもんないからな
99 : 2025/10/04(土) 13:48:10.83 ID:rnRpb1520
まあ雰囲気を楽しむゲームであることは間違いない
あの雰囲気が気に入らなければやる意味ない
103 : 2025/10/04(土) 13:53:37.72 ID:bRFK6PjH0
ハリポタ住民って詠唱しないと魔法使えない設定?
104 : 2025/10/04(土) 13:54:36.42 ID:UMzp4hwh0
続編は作られないの?
105 : 2025/10/04(土) 13:55:54.60 ID:bWwv1Xo+0
痴漢まだ買ってなかったの?月額ゲーパス代より安いのにまだ買ってなかったの?
107 : 2025/10/04(土) 13:57:31.14 ID:VXFEWaoA0
ブヒッチ2だけフルプライスwwwwwwwwwwwwwww🤣
109 : 2025/10/04(土) 13:59:55.49 ID:TI6dXENg0
Steamで1775円ゲーパス代の方が高いw
これを喜んでる痴漢さん金溝w

コメント