- 1 : 2025/10/03(金) 15:23:01.30 ID:FGcU3FVW0
- でもいいことだと思う
クソゲーかどうか買うまでわからんゲームを他人のレビューを気にして買って
ハズレだったら1万円がドブこんな文化は衰えて正解だ
面白ければサービス継続に投資する方が健全だ
- 3 : 2025/10/03(金) 15:24:25.06 ID:6IaXWBZhd
- 公平にゲーム対戦をするという常識が通用しなくなったな
- 6 : 2025/10/03(金) 15:25:49.63 ID:wFqZCnmi0
- >>3
対戦ゲーで課金有利なゲームそんなにあるか?
見やすいスキンぐらいはあるだろうけど - 18 : 2025/10/03(金) 15:51:07.23 ID:Zet9mF630
- >>3
公平だろ
ApexもCS2も基本無料だけど課金したら勝つってゲームじゃないだろ? - 22 : 2025/10/03(金) 15:58:13.55 ID:qTt8vFO70
- >>3
アケゲーなんて練習だけで金かかるから昔から金と時間かけれる奴が勝つゲームだし
TCGはカード集めてデッキ組むのがスタートラインだし
CS乞食おじさんってそういうの一切触れてこなかったの? - 4 : 2025/10/03(金) 15:25:10.29 ID:xsw6y2Wq0
- 買い切りゲーはアプデがしょぼくてな
ストーリー完結のソロゲーならいいけど、対人みたいに長期的にハマりたい時は困る
スプラ3とか発売から半年ぐらい虚無だった - 5 : 2025/10/03(金) 15:25:39.61 ID:szz57GeU0
- Switchには影響してないだろ?
9割任天堂のままっすよ - 7 : 2025/10/03(金) 15:27:04.12 ID:agGQ8mPc0
- MMOが月額で人の集まりが悪くなったのが始まり
- 10 : 2025/10/03(金) 15:30:48.35 ID:8KP3r+U5M
- 乞食が隔離されたのはいいことだ
メーカーは金を払う客に集中できる - 12 : 2025/10/03(金) 15:32:14.13 ID:bg4aZpUX0
- スプラとかモンハンはもう基本無料になった方が開発もユーザーもwin-winだよな
金にならないからスカスカアプデじゃフルプライスの価値がないぜ
- 15 : 2025/10/03(金) 15:41:12.97 ID:5+m1httb0
- >>12
カタチケで買えないスプラ4に1万円近くは出したくねえな… - 13 : 2025/10/03(金) 15:33:12.27 ID:szz57GeU0
- モンハンは1980円だし
980円セールしてからのが売れるからなw - 14 : 2025/10/03(金) 15:37:40.76 ID:DRN2C5Mp0
- 完全版待ちしながらサブスクでゲームしてるわ
- 16 : 2025/10/03(金) 15:45:07.53 ID:WxAamAz40
- 破壊されたのはPSだけでSwitchもSteamも右肩上がりじゃん
- 19 : 2025/10/03(金) 15:54:46.43 ID:AXlxk+Tg0
- おのれプレイステーション5ぅぅぅぅ!!貴様のせいでゲーム市場まで破壊されてしまった!
- 21 : 2025/10/03(金) 15:55:36.67 ID:QJm/zhrT0
- 破壊されたのは障壁ハードだけじゃん
- 23 : 2025/10/03(金) 15:58:19.74 ID:Sk0Yk9zYM
- 金持ちの趣味嗜好が重視されるゲーム
- 25 : 2025/10/03(金) 16:00:11.40 ID:QDIBhVME0
- 基本無料ゲーそこそこクオリティ高いのが強いと思う、何なら買い切りより出来いいやつもあるし
独自色全面に出したフルプラゲーより、周りのゲーム良く研究(パクって?)して弱点無くした没個性ゲーのが入りやすいんだろうな - 26 : 2025/10/03(金) 16:00:34.44 ID:IzqbWgHba
- 思えばVITAって基本無料のオンゲにかなり力入れてたよな、どれも鳴かず飛ばずだったけど
ラインナップはスマホゲーに及ばないし本格的なオンゲやるならCS機に勝てる要素なしと酷いもんだった - 27 : 2025/10/03(金) 16:01:29.86 ID:rWjrzNvw0
- 日本のゲーム業界は基本無料がデフォになってたんだな
任天堂だけが奮闘してる状態か - 29 : 2025/10/03(金) 16:04:34.88 ID:Sk0Yk9zYM
- 金持ちが引っ掛からなければ速度サ終の業界
- 30 : 2025/10/03(金) 16:06:10.41 ID:ILO8bAZv0
- PSはmiHoYoのゲーム遊べちまう
任天堂の一人負けはますます加速するだろうねw
TGSはもはや中韓AAAタイトルの展覧会やもんなー - 31 : 2025/10/03(金) 16:07:54.18 ID:AXlxk+Tg0
- >>30
そういえば中華の鳴潮ってEpicで大炎上したんだっけ
やっぱ信用できないんだよね中国の搾取主義ゲーム - 32 : 2025/10/03(金) 16:08:15.00 ID:sLLVI26s0
- >>30
まあアメリカ主導のSIEのPS5がアメリカで思ったより頑張ったからマイクロソフトがゲームパス値上げだから
勝った事は勝ったな - 33 : 2025/10/03(金) 16:11:23.98 ID:AXlxk+Tg0
- 言うてPS+もGamePass対抗サブスク企画なんだから
今後は遠慮なく値上げ、もしくはサブスク看板下ろせそうだよね - 34 : 2025/10/03(金) 16:14:14.76 ID:fyTxFc4w0
- 1万で買っても即座に中古に売れば数千円の被害で済む
この仕組みが壊れたことの方が問題だろうな - 35 : 2025/10/03(金) 16:14:35.31 ID:szz57GeU0
- 現実は基本無料の儲けが
CSゲーの開発費になってる所も多いんだよな
「基本無料ゲーム」ってゲーム業界を破壊したよな…www

コメント