
- 1 : 2025/10/02(木) 19:25:54.225 ID:28QVWV3ni
- 記憶消してもう一回したい
- 2 : 2025/10/02(木) 19:26:05.889 ID:28QVWV3ni
- あの冒険感がたまらんわ
- 3 : 2025/10/02(木) 19:26:13.376 ID:28QVWV3ni
- 一本道じゃないし
- 4 : 2025/10/02(木) 19:26:20.812 ID:28QVWV3ni
- 3も好きやけどな
- 5 : 2025/10/02(木) 19:26:36.490 ID:28QVWV3ni
- あの粗削りさ、ほんまええな
- 6 : 2025/10/02(木) 19:26:38.238 ID:sSDg0qXs2
- 🔵「バカ野郎が・・・俺に負けてどうするよ・・・」
- 7 : 2025/10/02(木) 19:26:49.564 ID:5/Ti0sM/J
- 今でも灰の湖が至高
- 8 : 2025/10/02(木) 19:27:11.512 ID:28QVWV3ni
- 宮崎英高リメイクして🥺
- 9 : 2025/10/02(木) 19:27:36.835 ID:uOGcNmVRE
- やっぱアノールロンドよな
- 10 : 2025/10/02(木) 19:27:40.860 ID:Sjr2B6KbQ
- 今デモンズソウルやってるけどめっちゃ大味に感じるわ
- 11 : 2025/10/02(木) 19:28:03.894 ID:ltjd9X4RG
- でも2が一番人気やん
- 12 : 2025/10/02(木) 19:28:11.994 ID:WK8FasC0D
- アノロンに辿り着いた所がピーク
- 13 : 2025/10/02(木) 19:28:26.145 ID:acolDlQPc
- アノロン後がね…
- 14 : 2025/10/02(木) 19:29:23.195 ID:28QVWV3ni
- アノロンまで十分面白いからええやろがい😡
- 15 : 2025/10/02(木) 19:29:34.263 ID:Y2qBctUiF
- 不司教区とかいう史上最高のマップ
- 16 : 2025/10/02(木) 19:30:19.710 ID:ASlNxHDEm
- 1と3とエルデンならどれが1番面白い?
せきろとブラボしかやった事ない - 18 : 2025/10/02(木) 19:31:17.327 ID:28QVWV3ni
- >>16
個人的には1
客観的にはエルデン
3は優等生 - 19 : 2025/10/02(木) 19:31:33.473 ID:D7z1RNeLD
- >>16
エルデンでええぞ
ダクソやりたいなら3 - 20 : 2025/10/02(木) 19:31:39.120 ID:WK8FasC0D
- >>16
デモンズから順番にやってええんちゃうか?
今年いっぱい遊べるで - 32 : 2025/10/02(木) 19:36:27.327 ID:vEkbWhvI1
- >>16
エルデンリングだけやっとけ
ちまちま通常攻撃で殴るダクソ3までのソウルシリーズははっきりいって微妙や
戦技が楽しすぎるからな - 17 : 2025/10/02(木) 19:30:58.633 ID:vZaLUSstr
- キノコ親父に近付いてワンパンで倒された者だけが石を投げなさい
- 21 : 2025/10/02(木) 19:31:51.403 ID:3DWoOOzi9
- 30分でクリアできるお手軽さもあるらしいな
- 22 : 2025/10/02(木) 19:32:06.344 ID:28QVWV3ni
- >>21
そういう所も好きなんや - 23 : 2025/10/02(木) 19:32:20.252 ID:Y2qBctUiF
- 3は尖りがなさすぎて薄味
- 26 : 2025/10/02(木) 19:34:27.600 ID:nmHN5SGfT
- デモンズやれ
- 38 : 2025/10/02(木) 19:37:35.238 ID:28QVWV3ni
- >>26
草集めめんどいねん… - 27 : 2025/10/02(木) 19:34:49.224 ID:lpim44mSb
- アノロン越えたら消化試合
- 28 : 2025/10/02(木) 19:35:05.550 ID:ACoh/9BKq
- エルデンの後にソウル系やると簡単すぎてビビる
- 36 : 2025/10/02(木) 19:37:24.130 ID:28QVWV3ni
- >>28
エルデンはポケモン使う前提やからしゃーない - 29 : 2025/10/02(木) 19:35:28.288 ID:K4awkM1QM
- 初期ハム王とかいう地獄
- 30 : 2025/10/02(木) 19:35:38.593 ID:sj7kzfs5R
- 3はマップの繋がり放棄したの許してねーから
- 34 : 2025/10/02(木) 19:36:57.574 ID:28QVWV3ni
- >>30
ボス戦は面白いから… - 35 : 2025/10/02(木) 19:37:23.205 ID:ASlNxHDEm
- やっぱエルデンからやってみるのが良さそうなんか
サンガツやで - 37 : 2025/10/02(木) 19:37:27.984 ID:XnFDlgVOe
- デモンズから順に全部やれ
AC初代から全部やれ
エルデンだけでいいよ
これ全部正しいからね - 39 : 2025/10/02(木) 19:37:52.550 ID:CFhqphTzc
- オーンスタインとスモウから姫を解放するという感動的なエンディング🥹
- 44 : 2025/10/02(木) 19:40:15.354 ID:28QVWV3ni
- >>39
姫を殺してすまんな - 40 : 2025/10/02(木) 19:38:54.351 ID:7RufROdnj
- PS3版のデモンズソウルから順番にやるのがいいぞ
- 42 : 2025/10/02(木) 19:40:06.082 ID:sj7kzfs5R
- あのアルトリウスがエルデンだとせいぜい坩堝ぐらいの強さしかないからな
- 43 : 2025/10/02(木) 19:40:09.611 ID:nvgaL2N/q
- ダクソ3やってるけどイルシールの地下やばすぎねぇか?
- 45 : 2025/10/02(木) 19:41:08.508 ID:28QVWV3ni
- >>43
そこ超えたら言うほどや - 88 : 2025/10/02(木) 20:00:35.525 ID:W1g08QH8/
- >>43
無印のバジリスクの方が遥かにエグいぞ - 46 : 2025/10/02(木) 19:41:37.377 ID:McDtylZOF
- 一切語られないクソ2とかいう呪物
- 47 : 2025/10/02(木) 19:41:45.584 ID:JYfRlsDyv
- マヌス弱い
カラミット強い
アルトリウス弱い
山羊頭のデーモン最強 - 48 : 2025/10/02(木) 19:41:53.747 ID:uVD9Vs1aj
- カラミットとマヌス戦はそこそこ面白い
- 49 : 2025/10/02(木) 19:42:03.739 ID:DnD/ZrPvZ
- アノロンの屋根わたり、意味がわからない
- 50 : 2025/10/02(木) 19:42:11.561 ID:wCTAOtfMs
- ダクソ1は進んでいって手に入れる武器や防具が強いのがいい
序盤装備が強すぎて後から手に入れたものがただの趣味で終わるってならない - 53 : 2025/10/02(木) 19:43:46.166 ID:5/Ti0sM/J
- >>50
3ロンソとかいう超優秀武器
効率厨にはいいけど - 52 : 2025/10/02(木) 19:43:24.349 ID:wl8vmupV1
- 3やったあとにやると黒騎士弱すぎてびっくりするわ
クルクル回るだけで回避出来るやん - 54 : 2025/10/02(木) 19:44:00.905 ID:bmPEuRQyz
- 未だにデモンズとダクソ1が最高傑作やと思う
- 55 : 2025/10/02(木) 19:44:25.658 ID:sj7kzfs5R
- 初めてすぐに小ロンド行ってなんやここ!?ってなったり地下墓地行ってちょっと頑張ってみたり
ああいうのがおもろかったんよなあダクソ1 - 56 : 2025/10/02(木) 19:44:29.417 ID:g4wAD1Ypf
- マップの構成は唯一無二だよな
あのごちゃごちゃした迷宮感は他のシリーズにはない - 57 : 2025/10/02(木) 19:44:30.545 ID:McDtylZOF
- デモンズはリメイクじゃなくてリマスターがよかったな
あのまんまをやりたいのよ 確かにグラは綺麗だったけど - 59 : 2025/10/02(木) 19:46:08.701 ID:AhjC6GfG8
- >>57
リマスターはもう出したしな
それも外注やけど - 58 : 2025/10/02(木) 19:44:39.234 ID:fHOjqENlD
- 2は物理派生の伸び悪くない?
属性派生に闇エンチャ強すぎ - 60 : 2025/10/02(木) 19:46:12.562 ID:MGu7KsVNM
- 名作やけどちと古すぎる
あの独特な暗さは凄い特にアノロンとかめっちゃ明るいのに退廃的で - 61 : 2025/10/02(木) 19:46:14.375 ID:AcvKdoO3I
- ダクソ1の問題点は終盤に暗くて見えない墓場とか見えない床とか眩しくてよく見えない遺跡とか
視覚面で難易度上げようとしてるところやな - 64 : 2025/10/02(木) 19:48:09.360 ID:xZENWpuUx
- >>61
病み村はやってる途中ほんま萎えた
一度抜けたら大した事ないが表側から入りたくないスポット歴代1位 - 62 : 2025/10/02(木) 19:46:38.385 ID:5/Ti0sM/J
- 1はNPCもええわ
- 63 : 2025/10/02(木) 19:47:44.463 ID:v/VAHM8n0
- 強化クラブでボス全員ボコボコにした思い出
- 65 : 2025/10/02(木) 19:48:35.818 ID:EiT69pOoY
- キャラクリが苦手すぎて困るんやけどみんなようやれるな
その点SEKIROは神やったわ - 69 : 2025/10/02(木) 19:49:29.281 ID:nvgaL2N/q
- >>65
どうせ顔隠れるので - 72 : 2025/10/02(木) 19:51:30.043 ID:28QVWV3ni
- >>65
フロムのキャラクリなんか知れてるから適当でええ🥺 - 67 : 2025/10/02(木) 19:49:17.642 ID:sj7kzfs5R
- 最下層から病み村に入るときの色合いがぐんと変わる演出
あれは震えたわ - 68 : 2025/10/02(木) 19:49:21.257 ID:Jgz5jdDKU
- 犬のデーモンの配置ほんま凄いわ
慣れててもしぬもん - 70 : 2025/10/02(木) 19:50:07.174 ID:jm.Y3uSXc
- 2はワイは好きやで
- 71 : 2025/10/02(木) 19:51:16.324 ID:yLa/uikhd
- ストーリーはワイも1が一番好きやな世界観分かりやすいわ
エルデンリングは広いかわりに全体的に見るととっ散らかってる - 74 : 2025/10/02(木) 19:52:48.581 ID:xZENWpuUx
- なんだかんだエルデンリングになるとダクソの頃のブサ顔と比べると見違えた
女でキャラクリしてもええかなと思えるぐらい - 75 : 2025/10/02(木) 19:53:31.580 ID:vhh2Q24eM
- 山羊頭のデーモンとかいう極狭物件に犬2匹飼ってるやつ
- 79 : 2025/10/02(木) 19:54:08.619 ID:28QVWV3ni
- >>75
犬が本体と言う事実 - 76 : 2025/10/02(木) 19:53:32.676 ID:I5i7Xya7y
- リメイクは要らん
新ハードが出るたびに移植し続けて欲しい - 77 : 2025/10/02(木) 19:53:38.471 ID:EhhACkF5m
- 全盛期の黒森でもう一回遊びたいわ
カンスト外人とか仮面巨人とか大量にいてなんでもありで楽しかったわ - 78 : 2025/10/02(木) 19:54:06.793 ID:E6ZvqEecJ
- オンスモ殺したあとものごっつダルい
楽しくないダンジョンとボスばっかり
書庫だけややマシかなってくらい - 80 : 2025/10/02(木) 19:54:24.994 ID:XOgQ2yNTx
- センの古城とかいう闇霊の遊び場
- 81 : 2025/10/02(木) 19:54:40.097 ID:3lSJmw3KE
- アノールロンドの屋根上でぶっとい弓矢バシバシ撃ってくる黒騎士2体で詰みかけた
パリイせんとあかんのやな - 82 : 2025/10/02(木) 19:57:24.149 ID:28QVWV3ni
- >>81
懐かしいなあ - 83 : 2025/10/02(木) 19:58:00.634 ID:3lSJmw3KE
- 犬頭と山羊頭のデーモンがめっちゃ出てくる溶岩地帯あたおか
- 84 : 2025/10/02(木) 19:58:02.391 ID:EepOi4MS0
- 最近リマスターでやり直したけどアクションがモッサリで遊びにくかったわ
発売当時もデモンズとの落差でがっかりしたけどやっぱその辺ダメダメやった - 85 : 2025/10/02(木) 19:58:10.811 ID:xZENWpuUx
- ダクソ1は慣れたら簡単にパリィ取れて楽しかった
- 86 : 2025/10/02(木) 19:58:27.191 ID:gIfT5hcvl
- 初期PS3のパッケ版を持ってる奴だけが初期のガバガバソウルを遊べるんだよね
- 87 : 2025/10/02(木) 20:00:01.086 ID:Y2qBctUiF
- 1が1番特大剣のフォルムがカッコいいんだよな以降の特大剣はなんか無駄に太くてダサい
- 89 : 2025/10/02(木) 20:00:50.007 ID:QjYXuRRGY
- アノロン以降を作り直した(書庫はそのままでいい)ダクソ1リメイクという最強のダクソを作れって言ってんの!
- 90 : 2025/10/02(木) 20:01:10.117 ID:Y297h6uzV
- あのクソボスのとこで投げたわ
- 91 : 2025/10/02(木) 20:01:12.905 ID:3lSJmw3KE
- 墓地の方で手に入れたツヴァイヘンダーをずっと使ってたわ
- 93 : 2025/10/02(木) 20:01:45.173 ID:0nMpy8UXp
- 犬のデーモンが最後まで最強だった
コメント