『ゲームパスは何も残らない』、世界共通認識だった…北米最大手ショップまで乗っかる事態に

1 : 2025/10/02(木) 12:52:00.54 ID:ta4PCXOm0
アメリカ最大手ゲーム小売チェーン店

ゲームパス:毎月29.99ドル。何も所有しない。

ゲームストップ:一度購入。永遠に所有。

数学はそれほど難しくない。

GameStop @gamestop (2025/10/02 02:26:25)
Game Pass: $29.99 every month. Own nothing.

GameStop: Buy once. Own forever.

Math isn’t that hard.

pbs.twimg.com/media/G2MQg4Fa8AAlZU5.jpg
x.com/gamestop/status/1973439369680920744

2 : 2025/10/02(木) 12:52:52.21 ID:lWgOE+qG0
支払い明細と糞箱は残るぞ
3 : 2025/10/02(木) 12:53:14.75 ID:PiZjvbZH0
箱のソフト売ってる店って実在したのか、、、
22 : 2025/10/02(木) 13:33:19.61 ID:u2VVIVidH
>>3
むしろゲームストップはMSと提携してたはず、ゲームストップが販売した本体でDLが売れたら取り分があるみたいな
4 : 2025/10/02(木) 12:53:25.30 ID:ta4PCXOm0
どーすんのこれ…😰
5 : 2025/10/02(木) 12:59:13.50 ID:uMQUAudP0
「数学はハードじゃない」
って言ってねえか?
6 : 2025/10/02(木) 13:02:17.26 ID:S8qTBSpB0
サブスク全部に言えることじゃね
7 : 2025/10/02(木) 13:02:53.21 ID:OX4s87Iy0
通り過ぎていけ
8 : 2025/10/02(木) 13:04:00.01 ID:NZqshC+Rd
UBI「買っても遊ぶ権利だけで所有権じゃないんだが?
9 : 2025/10/02(木) 13:04:28.35 ID:bJJ4mPN70
キーカードも店で購入しても永遠に所有したことにならないよな
10 : 2025/10/02(木) 13:06:17.52 ID:c/YdtPxs0
実績に遊んだ記録として残るから気にならんぞ
時間たてばだいたい2k以下で買えるし
11 : 2025/10/02(木) 13:08:54.16 ID:fddz+dfD0
毎月30ドル
年額プランなし
つまり1年で360ドルが掛かり、初期の299ドルXSSを上回る費用になります
12 : 2025/10/02(木) 13:09:32.34 ID:61Qw6/Wr0
ポイントは残るw
13 : 2025/10/02(木) 13:14:29.50 ID:CAe/zQLg0
永久に所有する意味ねぇだろ、馬鹿か
どうしても欲しくなれば、その後セールで安くなったら買えばいいだけwww
14 : 2025/10/02(木) 13:15:12.22 ID:7S4PLBX50
ゲームパスなんてな、普通に考えたら割に合わないってわかるだろ
使うのなんて一般ユーザーじゃなくて配信者とかだけじゃない?
34 : 2025/10/02(木) 14:19:48.99 ID:rryDDped0
>>14
ユーザーにとっては割に合うだろw
サブスク代払うだけで色んなゲーム遊べるんやからw
15 : 2025/10/02(木) 13:15:45.28 ID:SnV2CdhY0
まあ気に入ったら買ってあげればいいんじゃないの
16 : 2025/10/02(木) 13:27:03.36 ID:cJfGQdRq0
ゴキブリ「フリプは遅効性の毒なんかじゃない!毒なんかじゃないんだ!チギュウワアァァァォァァォァ!」
17 : 2025/10/02(木) 13:27:45.34 ID:hjubqjob0
安いならありだけど高かったらアホらしいな
18 : 2025/10/02(木) 13:29:34.29 ID:7AhH/kKs0
遊んだ記憶、楽しかった思い出は残るだろ?
ゲームが手元にあってもその日々はもう二度と帰ってこないぞ?
19 : 2025/10/02(木) 13:31:19.57 ID:QoKBia1T0
永遠に所有してどうするの?
数十年後にまたプレイしたくなることがあるんだろうか
20 : 2025/10/02(木) 13:32:30.16 ID:7bo8c8nu0
>>19
360互換をありたがってたチカくんまた忘れちゃったの
30 : 2025/10/02(木) 14:07:07.05 ID:KgIB9oTG0
>>19
DSと3DSのソフトは時々やるよ
ルイマ3やったあと2やったり。ルイマは2が最高だよ、リメイクは買わなかったよ
37 : 2025/10/02(木) 14:33:19.62 ID:wnmZBVqW0
>>19
好きな作品なら普通にあるけど
21 : 2025/10/02(木) 13:32:44.04 ID:WPddE/e20
てか箱Oneの売り場ってまだこんなにあるのが衝撃だな
誰もseriesに移行しなかったのか
23 : 2025/10/02(木) 13:34:51.51 ID:uK2l4hVVM
サブスクは音楽にしろ映画にしろ物を持たないミニマリストにはいいかもな
物を中途半端に持ってサブスク契約すると高くつく
24 : 2025/10/02(木) 13:36:28.86 ID:ePg8UeGF0
厳密な話するならDL販売って利用権の許諾であって所有権の譲渡ではないだろ草
25 : 2025/10/02(木) 13:37:50.61 ID:NSSLcqso0
基本無理が主流に成り立つつあるからサブスクは普及しないよ
26 : 2025/10/02(木) 13:38:01.26 ID:ePg8UeGF0
ホントデタラメな大人増えたよな
27 : 2025/10/02(木) 13:43:38.97 ID:v00n/B3k0
かといって投げ売りされてる旧作をフリプで永久所有(Plus加入期間のみ)って言われてもな

毎月のようにフリプで購入履歴を付けるけど
ここで1年でクリアまで遊んだのはドラゴンエイジ2の一本だけだったし

28 : 2025/10/02(木) 14:01:11.22 ID:Dgacmq8z0
別に一度クリアしたゲームをまたやるなんて殆ど無いからなぁ
何も残らないは他のサブスクもあまり変わらんし
31 : 2025/10/02(木) 14:12:45.12 ID:NlEn1kga0
小売にとってゲーパスは本来商売敵
Xboxを扱わないとなればいよいよ庇い立てする義理もなく、堂々と批判するようになったということだろう
32 : 2025/10/02(木) 14:17:46.92 ID:rryDDped0
いまどき小売こそ必要ない
33 : 2025/10/02(木) 14:19:20.07 ID:eiMKgq650
>>1
ヨーテイより一日叩きに夢中
そら売れないわ
35 : 2025/10/02(木) 14:20:15.98 ID:6kfSBXzL0
ポケモンキッズは子供のころ育てたポケモンを現行機種まで連れてこれたけど、スプラキッズが大人になる頃はな~んにも残らない
サブスクとか論外だな
36 : 2025/10/02(木) 14:28:13.77 ID:5FlIFQe50
何も所有してないのはSteamも一緒じゃね
39 : 2025/10/02(木) 14:56:51.08 ID:Xg8VXJeN0
>>36
ゲームプレイしない期間が有っても課金要素が無いからな
サブスクとSTEAMを同列に語るのは無理が有る
Valve が倒産でもしない限りそんな心配は必要ない
40 : 2025/10/02(木) 15:07:54.98 ID:JEeHkdnS0
>>36
課金してなくてもゲーム遊べるぞ
38 : 2025/10/02(木) 14:43:06.38 ID:H/tBUAuJ0
小売はダウンロード版も敵だしな
小売という立場からの意見でしかない
42 : 2025/10/02(木) 15:11:40.65 ID:x8M8nIuqM
PSのフリプで必死にポチポチ履歴付けてた頃より健康にゲームできてるが
43 : 2025/10/02(木) 15:46:58.87 ID:vEy5BdY+0
>>1
ああ駄目だやり直し、これじゃただバカにされる
よく分からんけどゲーム買って中古に売ったら何も残らない的な?
そういうじゃなくて糞箱のサブスクは思い出にも残らない糞ゲーパスて突いてけよ
44 : 2025/10/02(木) 15:52:08.11 ID:O+qDYx160
公の場でクリエイターに爆笑され小売には馬鹿にされる
糞箱ってそういう存在になっちゃったんだな…
45 : 2025/10/02(木) 15:55:09.26 ID:I9xcS5hW0
そりゃ小売からしたらゲーパスなどのダウンロード系は敵だろ
わざわざ店でソフト買う必要なくなると小売からしたら売上に響くわけだし
46 : 2025/10/02(木) 16:14:38.78 ID:6A3BM3dy0
でも一度クリアしたゲームって何回もやらないからゲーパスで良くね?と思うや
47 : 2025/10/02(木) 16:55:13.70 ID:YWN8l+ce0
ふと思い出したときにすぐに遊べないゲーパスってほんと馬鹿の選択だよなあ

コメント