任天堂信者さん、案の定テレビを持っておらずテレビを必要とするPS5を買えなかったwww

記事サムネイル
1 : 2025/10/01(水) 15:26:51.80 ID:MK2BTCv30
ニシくんってテレビ持ってないの?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758978787/1
1: 名無しさん必死だな 2025/09/27(土) 22:13:07.94 ID:45vSmeVQ0
だからニシオってブヒッチの携帯モードに固執してんのか?

───────────以下ニシオの書き込み───────────

13: 名無しさん必死だな 2025/09/27(土) 22:19:15.19 ID:ruXGwnP90
>> 1
別にTV要らんしな

55: 名無しさん必死だな 2025/09/27(土) 23:09:26.28 ID:ETPIiSti0
40代だがテレビは見ない

60: 名無しさん必死だな sage 2025/09/27(土) 23:27:42.52 ID:rT1DubAQ0
テレビが必ず有るって発想がジジィ

64: 名無しさん必死だな 2025/09/27(土) 23:42:30.61 ID:UaGZaTSJ0
テレビとかいらんやろ
タブレットあればいい

75: 名無しさん必死だな 2025/09/28(日) 01:14:48.82 ID:0ugqsotm0
ゴキブリまだテレビ見てんの?

90: 名無しさん必死だな 2025/09/28(日) 03:11:10.17 ID:Dkxh5xSk0
まだ反日メディアなんて見てるやついるのか……

2 : 2025/10/01(水) 15:27:22.69 ID:MK2BTCv30
おまけ
無能なニシオが台無しにするww

80: 名無しさん必死だな 2025/09/28(日) 01:43:33.66 ID:IsLgnQYf0
>> 1
今時テレビ持ってるとかステイ豚®︎ってやっぱ老人の集まりなんだな

83: 名無しさん必死だな sage 2025/09/28(日) 02:20:55.15 ID:+/1H8Sb50
せっかくニシという体でテレビ持ってるよと言ってくれてんのに>>80が台無しにしてんぞ

3 : 2025/10/01(水) 15:27:45.34 ID:MK2BTCv30
あとこれ何?糖質?

27: 名無しさん必死だな 2025/09/27(土) 22:26:20.39 ID:45vSmeVQ0
>> 19
55インチのREGZAのやつ
忘年会で当てた

49: 名無しさん必死だな 2025/09/27(土) 22:51:02.83 ID:7KdzsPOh0
>> 27
何でデカくしたの?

9 名無しさん必死だな 2025/09/27(土) 22:16:20.00 ID:qqlylCdE0
>> 2
ワイと一緒や
42インチやでうちは

23 名無しさん必死だな sage 2025/09/27(土) 22:25:26.70 ID:qqlylCdE0
>> 20
まあ今日本市場もハイセンス(レグザ)とTCLで5割のシェアあるし

56: 名無しさん必死だな 2025/09/27(土) 23:18:33.43 ID:7KdzsPOh0
レグザのインチ数勝手に増やした件について逃げてるね
ゴキブリらしい無様さや

4 : 2025/10/01(水) 15:28:27.57 ID:Q1TeWadF0
今の子はスマホあれば本当にテレビいらないので……
9 : 2025/10/01(水) 15:29:32.30 ID:fJFyC0i60
>>4
なら4K対応したSwitch2がばかみたいじゃん
5 : 2025/10/01(水) 15:28:57.24 ID:POSnfjIu0
一人暮らしでTVなんて買わないだろ
6 : 2025/10/01(水) 15:29:21.22 ID:v3lRezAO0
別にPS5にもゲームにもテレビ要らないじゃんアホじゃね?
レスの流れ見てもTV見ないとかは番組の話だろこれ
7 : 2025/10/01(水) 15:29:24.84 ID:MK2BTCv30
まったく別人をワイの書き込みと言い張り勝手に逃げた扱いする糖質
8 : 2025/10/01(水) 15:29:26.88 ID:qQIy8s5V0
ゲームはモニターでやるしな
10 : 2025/10/01(水) 15:29:49.46 ID:6l5O9fQt0
最近テレビなんて週1回つけるかどうかだな
11 : 2025/10/01(水) 15:30:16.60 ID:gIbiuf3R0
テレビはなくても
液晶モニターはある

ってのが大半では

12 : 2025/10/01(水) 15:31:04.18 ID:MK2BTCv30
ニシオは悪くないよ
貧困が悪いね😙
14 : 2025/10/01(水) 15:32:31.93 ID:+znUUS0l0
>>12
おめーテレビしか持ってないだろw
23 : 2025/10/01(水) 15:35:36.05 ID:MK2BTCv30
>>14
PCユーザーですまんな
この前Steamのライブラリが40000本超えたユーザーがいるって記事があったから調べたらワイのアカウントは80位に入ってた🤗
63 : 2025/10/01(水) 15:57:04.51 ID:6MEC149y0
>>23
PCあるならそのモニターで十分じゃないの?わざわざテレビで何すんの?小5の姪のポルノでも見るの?
24 : 2025/10/01(水) 15:36:26.13 ID:MK2BTCv30
>>14
ちな21000本の人です🥺
13 : 2025/10/01(水) 15:32:27.06 ID:/Zex+SjS0
家庭持ち設定なのにテレビなしは考えられん
15 : 2025/10/01(水) 15:32:46.09 ID:EtIUInNN0
え?テレビ?モニターじゃなくて?え?え?
16 : 2025/10/01(水) 15:32:57.90 ID:GL2Yau/m0
買えないと要らないは違うやん
17 : 2025/10/01(水) 15:32:57.93 ID:MK2BTCv30
本当はPS5が欲しいンゴ…
でもお金がないからブヒッチで我慢するブッヒャアアアアアアアアアア🐷💦💦
18 : 2025/10/01(水) 15:33:09.92 ID:OP4N0lTh0
プライムビデオ、Netflix、これらを大画面で見るためにテレビは置いてある
51 : 2025/10/01(水) 15:49:42.47 ID:7ufdBOri0
>>18
でかいモニタじゃダメなん?
19 : 2025/10/01(水) 15:34:55.04 ID:R9oFZATYd
テレビあるけどPS5もSwitch2もモニターで遊んでるわ
20 : 2025/10/01(水) 15:34:55.56 ID:MsLvHk5x0
まさかゲームやるためだけにNHKに金払っとるんかゴキちゃん
21 : 2025/10/01(水) 15:35:20.50 ID:gncTxZij0
今の若者はゲームと言ったら競技シーンだし
競技シーンで画面の大きいテレビは情報処理の面で不利なんだよね
プロは24インチ以下のモニターしか使わない
22 : 2025/10/01(水) 15:35:35.70 ID:g8I7lYwP0
ステイ豚は60HzのテレビでPS5やってんの?
25 : 2025/10/01(水) 15:36:36.84 ID:ixNsSH+c0
うちはテレビあるぞ
はい論破
27 : 2025/10/01(水) 15:38:33.46 ID:np1JOks70
ゲハ民とかの底辺ってテレビなんか老人しか見てないんだああああああああああとか騒いでるけど、現実はお前らみたいな生ゴミが持ってないだけなんだよな
裕福層はみんな持ってる、逆に買わない理由ってお前らみたいな底辺で買えない以外にないからな
28 : 2025/10/01(水) 15:39:53.55 ID:F3Z0pC0XM
PS5ってテレビ必要なんや
PCモニタしか無いから要らんわ
29 : 2025/10/01(水) 15:39:54.98 ID:yOgdxnbG0
買う必要のないものを買うのは貧乏人の特徴
30 : 2025/10/01(水) 15:40:17.26 ID:nUfUxwpA0
テレビやなくてモニターって話とちゃうの?
31 : 2025/10/01(水) 15:40:28.12 ID:MK2BTCv30
暗い子供部屋から書き込んでニシオちゃんかわいそう…
悔しかったよね?悲しかったよね?惨めだったよね?
貧困が悪いんだよ
32 : 2025/10/01(水) 15:41:11.61 ID:gncTxZij0
若者はテレビを観ないなんて嘘だああああああああ
本当はみんな地上波を観てるはずなんだああああああああ
33 : 2025/10/01(水) 15:41:33.68 ID:FHJAgTZFd
現実は30-0であって
それはつまり任天堂のコンテンツ力以上に他陣営の反日さが圧倒的に嫌われてるんだよ
テレビなんて在日のためにあるのに誰がそんなに必要としてるの
34 : 2025/10/01(水) 15:41:40.99 ID:MK2BTCv30
ワイが悩みを聞いてあげるよ
35 : 2025/10/01(水) 15:42:03.40 ID:PCaG2AFx0
テレビって言葉の響き自体が時代の遺物感出てきたよな
レーザーディスクとかラジカセとかそんな感じ
36 : 2025/10/01(水) 15:42:05.20 ID:LNRAlvTn0
テレビ持ってないだろうしゲーミングモニター買うだけの知能すらないのが任天堂信者だしな
40 : 2025/10/01(水) 15:43:44.00 ID:tcaCJvtP0
キモすぎだろ
41 : 2025/10/01(水) 15:43:56.17 ID:1SE3H5VG0
テレビが裕福とか言う思考がすでに老人の考え
47 : 2025/10/01(水) 15:47:53.52 ID:UVJHO13R0
今時TVってw
普通モニターで遊ぶでしょ

>>41
TVなんてiPhoneより安いのにね

43 : 2025/10/01(水) 15:44:28.53 ID:HMYIXUHS0
偏向フェイクだらけのテレビもいらんし
PSもいらんな
44 : 2025/10/01(水) 15:44:34.39 ID:V1ElzIiX0
子供部屋か賃貸ワンルームだから置けないんやろ
45 : 2025/10/01(水) 15:46:22.32 ID:W/twu4NB0
見ないものを置く必要は無いからな
46 : 2025/10/01(水) 15:47:48.03 ID:FHJAgTZFd
日本人を不快にさせるだけのテレビとゲームが分離したのは必然だった
反日クソくらえの題材と精神じゃなきゃ鬼滅の刃という規格外のヒット原作は得られない
テレビ自体は嫌われ者なんだよ
48 : 2025/10/01(水) 15:48:33.30 ID:AebkoIHX0
ちょっといい55型のテレビにPS5とswitch2繋いでる
ただテレビは殆ど見ない
ニチアサと災害ある時くらいだ
49 : 2025/10/01(水) 15:48:46.79 ID:08qBXLco0
PS5の障壁にはテレビも含まれるってこたか
思ったより分厚く高い壁だな
52 : 2025/10/01(水) 15:51:04.16 ID:mimLSealM
テレビは持ってないがモニターはあるわ
ちなみに俺はスイッチ2とPS5の両持ち
53 : 2025/10/01(水) 15:51:12.88 ID:gncTxZij0
テレビは子どもと一緒に動画を観るもの
老人ホームとかは今でも地上波()流してるかもね
54 : 2025/10/01(水) 15:51:30.44 ID:2lHgS0lg0
テテテテテテテレビーーー🤣wwwwwwwwwwwwww
55 : 2025/10/01(水) 15:51:47.64 ID:toF2Ovmb0
普通家族と映画見たりするからテレビ持ってるんやけどな
ぼっちなら要らんか
56 : 2025/10/01(水) 15:53:17.13 ID:p+KSBqr40
テレビ=地上波って認識のやつが一番の老害だろwwwww
57 : 2025/10/01(水) 15:54:11.18 ID:FmgQIyYH0
ニシオにはテレビとPS5は障壁みたいやね…w
58 : 2025/10/01(水) 15:55:49.39 ID:eT1SlfXR0
4月の初報のときは4k持ち上げてたのにね
やっぱ豚になるようなやつは堪え性がないね
59 : 2025/10/01(水) 15:56:08.17 ID:FHJAgTZFd
テレビとして紐づいてくる番組がゴミなんだよな
日本の娯楽は日本人のためにあってほしいんだから任天堂しか選べなくなるのが30-0
テーブルモードで8インチあるしテレビなしで動作するのは素晴らしいことだな
60 : 2025/10/01(水) 15:56:15.49 ID:aUE/4bao0
テレビは見ないけどゲーム用にソニーの4K75インチ置いてるよ
61 : 2025/10/01(水) 15:56:43.22 ID:aASU4C2f0
オールドメディア嫌って参政党とか支持してそうだしな豚って
62 : 2025/10/01(水) 15:56:47.52 ID:Om5VFVck0
テレビなんてねえよ
そんな障壁が必要なゲーム機は売れない
64 : 2025/10/01(水) 15:57:51.74 ID:5cIPQpe00
引っ越す前はモニターだけだったけど引っ越しの際にテレビ買ったら
朝のニュースだけはいい感じだな
65 : 2025/10/01(水) 15:58:16.42 ID:RqUQh98N0
ジジイには今の若い連中がテレビを必要としていない状況が理解できないんだろな
66 : 2025/10/01(水) 15:58:37.20 ID:5Sz6gG6G0
テレビにこだわってるあたりPSおじさんって本当にPC持ってなさそうで怖い
67 : 2025/10/01(水) 15:58:57.30 ID:miGhpc9r0
オールドメディアはゴミ
Youtubeで真実に気づけました
支持政党は参政党です
68 : 2025/10/01(水) 15:59:03.18 ID:Jqai+liE0
だからPSとPCは流行らない
任天堂だけが正解

これが、障壁

69 : 2025/10/01(水) 15:59:12.92 ID:FHJAgTZFd
任天堂が強すぎるわけでなくて他が嫌われすぎてる
Switch2への難色一つで反日ゲーム体験に裏返るわけないもんなあ
70 : 2025/10/01(水) 15:59:33.25 ID:gLr2JdAy0
家族持ちならテレビあるだろうけどそれは家族用のテレビだからゲームに使わないよな
休みの日に子供が使うことはあるがPS5持ってる子供いないから関係ない話だし
71 : 2025/10/01(水) 16:00:30.19 ID:ZBcZFO/n0
またアホな話してるな

コメント

  1. 匿名 より:

    『任天堂ユーザーはテレビを買えない』という妄想にしたいのだろうな。
    けれど、それだとPS5とSwitch2それぞれを購入する際の必需品の項目が合わなくなるぞ。
    PS5にはテレビも必要になるのだからな。
    そうなるとSwitch2よりPS5の方がコスパが良いとか言えなくなるよ。