- 1 : 2025/10/01(水) 12:46:20.16 ID:xqSZ5/130
- ◆バッテリー着脱式の新型コントローラー登場の噂
同メディアは、リーカーのGraczdari氏からの報告に基づいて、PS5 Proの新しいモデルが開発中であると伝えています。改修点などの詳細は不明なものの、現行モデルに比べて消費電力が3%削減されると説明しました。
また、着脱式のバッテリーを備えたDualSenseの新モデル「DualSense V3」も開発中であると報告。2025年11月から発売予定で、現行のモデルに置き換わる形で販売されるとのことです。
「DualSense」にバッテリー着脱式の新型登場?消費電力を削減した「PS5 Pro」新モデルの噂も浮上(Game Spark) - Yahoo!ニュースソニー・インタラクティブエンタテインメントの「PlayStation 5 Pro(PS5 Pro)」について、消費電力を削減した新モデルと、取り外し可能なバッテリーを備えた新型コントローラー「Duanews.yahoo.co.jp - 2 : 2025/10/01(水) 12:50:40.73 ID:KS2k2H2z0
- edgeと勘違いしてる?
直近でツシマコン2種、アストロボットコン、ゴッオブウォコン発表されてるのに酷い話だぜ - 20 : 2025/10/01(水) 13:09:31.87 ID:VO3fMyIh0
- >>2
売り逃げに決まってるだろ - 3 : 2025/10/01(水) 12:50:52.49 ID:cwzHu47A0
- エリコンは6年前のコントローラーや
- 4 : 2025/10/01(水) 12:51:47.13 ID:VRDzS8dS0
- 現実
プロの容量も削減版
取り外しできるがバッテリーの持続時間も減少 - 24 : 2025/10/01(水) 13:11:55.48 ID:sr33mngsM
- >>4
プロの容量は変わらん
ノーマルは減る - 5 : 2025/10/01(水) 12:52:32.48 ID:oNilaiFs0
- これも容量減らしただけのモデルかな
- 6 : 2025/10/01(水) 12:53:27.43 ID:pHs2GJUx0
- バッテリー無くして値上げかな?
- 7 : 2025/10/01(水) 12:54:45.24 ID:u10L+Rci0
- 必要なのはバッテリ交換ではなくスティック交換です
- 25 : 2025/10/01(水) 13:12:15.45 ID:sr33mngsM
- >>7
ぶひっちの場合やね - 8 : 2025/10/01(水) 12:54:51.24 ID:iNdG+ea20
- ProProか
- 9 : 2025/10/01(水) 12:55:57.90 ID:plbl6Pss0
- 12万払ったのに劣化版にされるのか
- 10 : 2025/10/01(水) 12:56:55.87 ID:lNCASG3s0
- 乾電池馬鹿にして着脱式はありなの?
- 27 : 2025/10/01(水) 13:12:34.75 ID:sr33mngsM
- >>10
EUの法律とか知らんの?w - 11 : 2025/10/01(水) 12:58:50.10 ID:wjkk4POl0
- とりあえず値上げされるのだけはわかる
- 12 : 2025/10/01(水) 13:00:57.38 ID:KS2k2H2z0
- 乾電池批判を回避するには専用バッテリー別売しかなさそう
5Pro新型は誰が買うんだよって、このスレ伸びそうもないな - 13 : 2025/10/01(水) 13:02:07.61 ID:YucTimD20
- まずバッテリーの持ちがゴミすぎるのを改善しろや
- 29 : 2025/10/01(水) 13:12:50.78 ID:sr33mngsM
- >>13
ぶひっ膣の悪口はよせw - 14 : 2025/10/01(水) 13:03:16.84 ID:F43M27VHH
- 今の通常コンが箱みたいにバッテリー式になるってだけの話しでは
- 15 : 2025/10/01(水) 13:04:37.70 ID:t7x+TW2w0
- Xboxみたいに乾電池使えるようになったらめちゃくちゃありがたいんだがバッテリーオンリーはやめてくれよ
- 16 : 2025/10/01(水) 13:06:07.26 ID:pkHBfjPt0
- バッテリーしんだら終わりだからなPSコン
- 17 : 2025/10/01(水) 13:06:22.92 ID:NvK8PB/s0
- EUがスマホのバッテリーを簡単に変えられるようにしろって
決めたからこっちも対応したんじゃね - 18 : 2025/10/01(水) 13:08:35.49 ID:Nj/Yl1hQ0
- リチウム電池の回収が義務になるっぽいからその対策かな?
- 19 : 2025/10/01(水) 13:08:43.72 ID:sT3olQdg0
- 専用の規格にせず単三か単四二本だったら良いんだけどな
- 22 : 2025/10/01(水) 13:11:13.32 ID:VO3fMyIh0
- >>19
そんな省電力なわけない - 21 : 2025/10/01(水) 13:09:46.48 ID:Yhmh0NiMd
- バッテリー抜きで販売して今のより安いように見えてバッテリーも合わせて買うと割高になるクソ商法でしょどうせ
- 32 : 2025/10/01(水) 13:14:31.96 ID:dJZGrjY90
- >>21
このぼったくりだったらマジで笑うわw
ガチの養分そのものw - 35 : 2025/10/01(水) 13:21:14.20 ID:s42E2/ib0
- >>32
交換用バッテリー買うならもうちょっと出してコントローラ毎買い換える方がマシなパターンも考えられる
交換用バッテリは割高の大容量版しか売ってないとかもアリ - 39 : 2025/10/01(水) 13:25:44.79 ID:iMgXQ2vF0
- >>35
あまりにも充電もたなすぎだから割高でも大容量版が出たら需要ありそうだな - 23 : 2025/10/01(水) 13:11:24.72 ID:xlh/bO8Pd
- 有線繋いでるからなぁ
- 26 : 2025/10/01(水) 13:12:20.41 ID:mimLSealM
- 電池式箱コン再評価路線
エリコンも電池式にしてほしい - 28 : 2025/10/01(水) 13:12:37.95 ID:wBYwrRFW0
- 内蔵式のやつはバッテリー寿命が事実上コントローラー寿命にもなるから
乾電池や交換式はいいと思うけどな - 30 : 2025/10/01(水) 13:13:18.03 ID:dJZGrjY90
- >>1
今までずっと箱コンのバッテリー着脱式電池交換可をバカにしてたのにまた真似w
今度は持ち上げるのかよ、さすがゴキブリだけあってプライドもない使われるだけの信者体質w - 31 : 2025/10/01(水) 13:13:26.95 ID:iMgXQ2vF0
- ゴキブリ曰くバッテリーは内蔵してないと時代遅れでダサいらしいから
- 33 : 2025/10/01(水) 13:15:30.89 ID:pkHBfjPt0
- xboxコンはとても理想だったってことだよ
全企業真似していけ - 34 : 2025/10/01(水) 13:16:56.41 ID:WUsPyKYq0
- 電池式が一番良いって結論に到達したようだな
そりゃエコだなんだの言うなら電池式1択でしょ - 36 : 2025/10/01(水) 13:23:52.93 ID:EbkoU2ki0
- いつものパクリで箱コンの電池式パクったら
まぁクソニーらしくバッテリー代で稼ぎたいんかな - 37 : 2025/10/01(水) 13:24:47.97 ID:YiI6bCgl0
- 全く売れもしないプロの新型なんて必要なの
- 38 : 2025/10/01(水) 13:25:32.54 ID:2jFUujY6d
- 有線バッテリーナシ軽いやつ作ってくれんかな
いつもならホリが作るんだけどチート対策か知らんが全然無いし - 40 : 2025/10/01(水) 13:27:52.05 ID:+XH5R0940
- ゲハに箱コンの電池式を馬鹿にするスレ定期的に立ってたがまさかこれもブーメラン?
- 41 : 2025/10/01(水) 13:28:48.52 ID:Z3Vgln6C0
- 新型PROってストレージ容量減ったりしないよな?
- 42 : 2025/10/01(水) 13:29:42.89 ID:bO3XTnJl0
- バッテリー別売りか?
- 43 : 2025/10/01(水) 13:30:59.81 ID:tRId+GSF0
- 専用バッテリーだったら汎用性ある電池のがマシだろ
- 44 : 2025/10/01(水) 13:31:04.57 ID:qkgOZa6k0
- キーホルダーに靴に写真集にバッテリー
プレステご卒業祝い4点セットか?wwwwwww
- 45 : 2025/10/01(水) 13:31:05.65 ID:BH4hHWHU0
- 乾電池無しの専用バッテリーのみだろうなぁ
【エリコン死亡】PS5『DualSense』にバッテリー着脱式の新型登場か

コメント