スクエニ浜口D「『FF7』リメイクシリーズは、新規・古参ファン両方共感できるものを目指している」

1 : 2025/09/30(火) 18:58:05.85 ID:kAYFmpmz0
『ファイナルファンタジーVII』のリメイクプロジェクトの3作目では、これまでのストーリーをまとめて、プレイヤーの心に残る壮大な集大成になることを目指しているそうだ。海外スクウェア・エニックス公式インタビューにて、浜口ディレクターがこのことを語っている。

3作目については、「なぜ三部作として作ることにしたのか」を聞く項目で言及されている。浜口いわく、リメイクシリーズでは物語に沿ってストーリーを3つのテーマに分割する必要があると考えていたそうだ。クラウドと仲間たちの成長、進んでいく関係性、直面するドラマを描こうとしたのだという。1作目では旅の始まりを描き、2作目ではキャラクター間の関係性が描かれ、感情がぶつかりあうなどして仲間の絆が深まっていったのだと浜口は語る。そういったことを踏まえて、3作目はこれまでのストーリーをまとめて、プレイヤーの印象に残るような壮大な集大成を目指しているのだという。

今回のインタビューは『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』のNintendo Switch 2/Xbox Series X|S版が2026年1月22日に発売決定したことを受けて、実施されているようだ。そのため、インタビューは新規プレイヤーに向けてのメッセージが中心になっている。インタビューによると、リメイクシリーズでは「時代を超えた物語」にするという想いが込められているそうだ。クラウドやセフィロスといったキャラクターたちの葛藤や選択をこれまで以上に深く、生々しく描くことで、新規プレイヤーにも長年のファンにも共感できるものを目指しているのだという。

「FF7リメイク」の3作目では、三部作のストーリーをまとめて心に残る集大成を目指す スクエニ公式インタビューで浜口Dが回答(IGN JAPAN) - Yahoo!ニュース
『ファイナルファンタジーVII』のリメイクプロジェクトの3作目では、これまでのストーリーをまとめて、プレイヤーの心に残る壮大な集大成になることを目指しているそうだ。海外スクウェア・エニックス公式イン
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/09/30(火) 19:07:59.14 ID:/kinlJmJ0
REMAKEと REBIRTH 出して
その目論見は上手く行った手応えがあるのか?

無いのに、同じようなままで出しても
同じ結果にしかならんぞ

4 : 2025/09/30(火) 19:10:46.56 ID:AFSKRh1I0
まず三部作にしてる時点で
6 : 2025/09/30(火) 19:11:54.81 ID:T0i8xwJY0
どちらからも共感されてないぞ
7 : 2025/09/30(火) 19:11:58.76 ID:a8r5jX0N0
ゲームシステムが全然違う時点で…
8 : 2025/09/30(火) 19:13:28.19 ID:DpWRordz0
新参「ずっと何?て言ってたらゲームが終わった」
古参「思い出の中でじっとしてろ騒ぐな」
9 : 2025/09/30(火) 19:20:32.07 ID:1DyT9S6s0
本当に3部作で終わんの?
完結しなくていいからもう作るの辞めたいってならその方がいいとは思うけど
10 : 2025/09/30(火) 19:28:17.37 ID:+TNXdzQ60
17に続く内容のエンディングじゃないと爆死だろ
17は例の500年後からスタートすればいいよ
11 : 2025/09/30(火) 19:35:48.74 ID:X5RVpiEK0
>>10
それやったら益々新規が入り難くなるけどな
12 : 2025/09/30(火) 19:37:07.65 ID:06I1Vtku0
まず新規なんて付かん
ドラクエ同様に40代以上御用達ゲームになってる
13 : 2025/09/30(火) 19:37:14.27 ID:N96Tl8jpM
このアホみたいな罫線とかセリフはエンハンスド限定だよね!?
14 : 2025/09/30(火) 19:47:59.55 ID:lFTKG+AW0
新規がいきなり3部作目から買うかよ
15 : 2025/09/30(火) 19:51:04.76 ID:/kinlJmJ0
>>14
なら一作目のREMAKEを今からプレイしようと思わせられるかと言うと……
16 : 2025/09/30(火) 19:54:35.25 ID:LbsvGvGE0
そういうしかないもんな
もう無理ぽ、なーんて言えるわけないし
17 : 2025/09/30(火) 19:54:40.35 ID:2Wtfa/YV0
分作は仕方ないとしても
1作目が面白くなかったのが致命的だった
18 : 2025/09/30(火) 19:56:24.97 ID:MeYenHJ00
フィーラーだか何だか出しておいて、古参ファンの共感も糞もないだろ
それ以前にFF7R1のDLCをPS4に出さない時点でファンのことなど無視して
契約で金を儲けることしか考えていないように見える
19 : 2025/09/30(火) 20:01:16.41 ID:TClxhOmr0
JRPGに新規なんてつくかよ
売れてるドラクエが40歳のおっさんしかいないのに
20 : 2025/09/30(火) 20:04:34.11 ID:iKCPvi0K0
新規もつかないのにオリジナルファンをアクションとしょうもない改変で切り捨てるとか何やってんだかって感じ
21 : 2025/09/30(火) 20:23:54.13 ID:7CVR0TXQ0
13でもやらかしたのにまた3部作やって失敗するなんてスクエニぐらいだよほんと
普通の会社なら一定の責任ある人達みんなとばされるぞ
22 : 2025/09/30(火) 20:25:39.32 ID:WiMTPGVu0
元々1つの作品だった物を分割で売っておいて共感しろとか無茶な
24 : 2025/09/30(火) 20:30:17.91 ID:S6BwKnMHM
んなことよりマルチのせいで発売遅れるとかないよな?
インターないから早く作れる言うてたよな?
25 : 2025/09/30(火) 21:52:56.95 ID:ytQOaULr0
水増しでミッドガルだけやって面白い分けないだろ
もうすぐSwitch2の新規はこんなもんが移植されなかった方が良かったと気づくだろ
26 : 2025/09/30(火) 21:54:44.74 ID:uTBXWBs80
リメイクで新規が入ってくるのはバイオだけ
ファイナルファンタジーは内輪で盛り上がってる蛆テレビみたいなもん
27 : 2025/09/30(火) 21:59:53.31 ID:EmxZzzhm0
容量がデカ過ぎるから気軽に買えないんだよな
28 : 2025/09/30(火) 22:01:09.54 ID:4qq+5rtA0
そもそも老人向けのセンス古くて痛いゴミに新規が来るんか?
29 : 2025/09/30(火) 22:45:17.20 ID:P70LALexH
「90ギガのキーカード版」なんて誰も買わんやろ。。。DL版が1,000円になっても容量が大きすぎて一般層はダウンロードできへんから、買わんやろ。。。
30 : 2025/09/30(火) 23:30:48.44 ID:hdgPOX/Q0
時代と運が味方した正にカミカゼが吹いた作品
稚拙で未完成

コメント