TSMC「新型プレステ?売るチップ無いけど?」【PS悲報】

記事サムネイル
1 : 2025/09/30(火) 18:41:07.78 ID:tNakpZ3u0
PCユーザーにも悲報 TSMCの3nm~5nmの供給が上がらず、既に2026年製造分の100%を大手4社が予約していると報道されました、つまり2021年のチップ不足再来です、ぶっちゃけあの時よりサーバー関連の需要が上がった分、供給不足は酷くなると予想されています

具体的にスマホの価格、グラボの価格、ゲームハードの価格にダイレクトアタック!

2027年頃に新ハード予定のソニーはどうやってチップ調達するのでしょうか?
2026年生産分がほぼ予約で埋まっている=当然1年後には2027年の生産分は予約で埋まっているでしょう、アップル、クアルコム、NVIDIA、AMDとのチップ予約競争に参加できる資金があるのでしょうか?

その点で言えばSwitch2は非常に運が良い、サムスン8nmという安定した生産体制のチップを使っているので大きな影響は無さそうです。

ソースは「TSMC2026年予約」でググってください

2 : 2025/09/30(火) 18:42:23.72 ID:vkb6Youa0
言い訳の材料が出来てよかったじゃん
3 : 2025/09/30(火) 18:42:33.30 ID:vxlFGZDz0
SAMSUNGに頼めば?任天堂みたいに
4 : 2025/09/30(火) 18:43:19.02 ID:U1i650Fm0
まあAppleがIntel捨てて台湾に独自CPU作らせるようになってから状況変わったよな
24 : 2025/09/30(火) 18:59:25.96 ID:5TkKwd1+0
>>4
むしろAppleがインテルCPU使ってたのごくわずかな期間だけどな
5 : 2025/09/30(火) 18:43:36.09 ID:gGE1FOnN0
任天堂は問題なさそうだな
PS信者これどうするの?
6 : 2025/09/30(火) 18:43:39.31 ID:7H5N9os90
ゴキブリ「MSの分も無いんだろ?無いよな?無いって言いなよ」
38 : 2025/09/30(火) 19:05:26.20 ID:CiHgy98K0
>>6
xboxは売り場が無くなった
7 : 2025/09/30(火) 18:43:54.76 ID:Xlx09RaS0
AMDが作るんじゃなかったか
11 : 2025/09/30(火) 18:46:20.42 ID:U1i650Fm0
>>7
たぶん次のPS6もZenで結局Ryzenだと思う
ホントゲーム専用ハードじゃなくなってからツマンネ
8 : 2025/09/30(火) 18:44:32.67 ID:XuiD+9p90
サムスン製にするんやろ
9 : 2025/09/30(火) 18:45:41.51 ID:vWxABaCE0
その大手よんしゃにソニーが入ってるんだろ
知らんけど
10 : 2025/09/30(火) 18:46:02.20 ID:1XZ5uQhX0
関税回避の為にアメリカで工場作ってるんでしょ
12 : 2025/09/30(火) 18:46:38.10 ID:FERZwYhS0
ゴキブリはPS6をキムチハード認定するの?
13 : 2025/09/30(火) 18:47:10.10 ID:DT6NGJOX0
買ったらサムスン
14 : 2025/09/30(火) 18:48:46.78 ID:2qO26sjo0
障壁民「買わないから問題ないが?」
15 : 2025/09/30(火) 18:49:02.47 ID:tNakpZ3u0
ぶっちゃけもっと分かり易く言うと
AMD「新型プレステ?売るチップ確保してない(出来ない)けど?」って話だな
44 : 2025/09/30(火) 19:13:30.24 ID:UwD11qIt0
>>15
相変わらず頭いかれてんなぶーちゃんは
そもそも2027年中頃から製造するから空きあるし、作るのはAMD
AMDにとってソニーは大口顧客であり技術を底上げさせてくれる共同開発会社だから無視できないよ
66 : 2025/09/30(火) 19:20:55.70 ID:tNakpZ3u0
>>44
作るのがAMDで、その材料が無い、ほぼ前年予約で余剰がないって事だぞ
AMD「プレステ分の数百万個発注増やしたい」
TSMC「キャパ限界で無理だって言ってんだろ、価格〇倍なら融通する」
AMD「だってさソニーさんナンボお金詰めます?」

こういう事だぞ

16 : 2025/09/30(火) 18:50:53.03 ID:1S0v5m4M0
プレステが馬鹿みたいな値段になるならギリギリあり得るかもな
30万とか
17 : 2025/09/30(火) 18:51:09.73 ID:+iUD5FJ60
AI向けサーバの需要がヤバいからそうなるわな
18 : 2025/09/30(火) 18:52:18.47 ID:pdAt7zpQ0
サムスンはサムスンで2nmの歩留まり改善の目処が立った的な記事出てたけどほんまなんかな
36 : 2025/09/30(火) 19:04:13.41 ID:IPGr6WA80
>>18
5nmん時も同じようなコメントして全く歩留まり改善してなかったような
今でも5割ないんだろSamsungの5nm
19 : 2025/09/30(火) 18:54:59.40 ID:vNOIrR1G0
どっちにしろ安くなんて無理
20 : 2025/09/30(火) 18:56:02.56 ID:U1i650Fm0
PS6はPS5から性能上げなくていいからその分で値下げしろ
21 : 2025/09/30(火) 18:57:54.07 ID:HdjV5xbe0
ソニーが作ればいいじゃない
26 : 2025/09/30(火) 18:59:56.94 ID:MajhxNlN0
>>21
ゲハのゴキブリに搭載されてるのがそれだろ
22 : 2025/09/30(火) 18:57:55.10 ID:G1aaKvRr0
AMDとしてはサーバー向けにラインを振り分けたいのが本音
具体的にはEPYCとInstinct
なんせ儲けが違いすぎる
23 : 2025/09/30(火) 18:58:40.91 ID:p0uQIete0
ps5を2030年ぐらいまで引き伸ばすんじゃねぇの
29 : 2025/09/30(火) 19:02:47.54 ID:gDRU/HnS0
>>23
引き延ばしたところで状況よくなるより悪化する確率の方が高いからなぁ
それでダメだったらガチの撤退やで
25 : 2025/09/30(火) 18:59:46.27 ID:r0qoqotS0
中華stationなんだから
西側の工場なんか使うわけないじゃん
27 : 2025/09/30(火) 19:00:17.88 ID:hqFQI7r30
MSは他社にも卸せる新型APU作ってたな
28 : 2025/09/30(火) 19:00:40.80 ID:QHbENCGpr
あんたらソニーがチップを設計してTSMCに発注してると思ってるのか
47 : 2025/09/30(火) 19:14:14.34 ID:tNakpZ3u0
>>28
生産能力上がらなくてAMDもプレステ分の在庫なんて確保できない、ソニーが予め大金積んで何百万台分もチップ確保しないといけない(無理)
というのが本質だぞ
30 : 2025/09/30(火) 19:03:34.63 ID:8JWgcyk50
神である俺の本名(下の名前は裕希)未だに晒せないあ〇れな知恵〇れ雑.〇共(人じゃないとこも例外なく全部含むw)ワロス~(^-^)つか住所も開示してるのに脳()〇れてて住所ケンマもできないし( ◠‿◠ )三( ◡⁀◡ )三( ◠‿◠ )すべての始まりから今まで俺が頂点という事実理解できてるかな~( ◜◡◝ )それで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロス(´◔_◔)悔しいね~😃雑.〇共(人じゃないとこも例外なく全部含むw)😃
31 : 2025/09/30(火) 19:03:39.36 ID:pLRKqdsx0
倉庫に山積みの障壁部品を使うんだと思うRDNA1ってやつ
32 : 2025/09/30(火) 19:03:42.27 ID:8JWgcyk50
下〇生物雑.〇共(人じゃないとこも例外なく全部含むw)m9(^Д^)プギャー
33 : 2025/09/30(火) 19:03:43.95 ID:QSm9mFJo0
AMDって最近(デカいサーバー向け)のNPUばっかで
ゲーム機に使えそうな小型のGPU出さなくなったよね
このままだとPS6が出るとしてもPS5の倍くらいの大きさになりそう
34 : 2025/09/30(火) 19:03:49.20 ID:8JWgcyk50
@〇lily〇r1←ア〇マ()で〇wなんでネットに自〇り()なんかup()してるのかな?w
37 : 2025/09/30(火) 19:05:14.82 ID:0ZlWdGtm0
PS6は生産出来なくてヤバそうだな。MSはPCクオリティコンソールだからまだ問題ないけど
41 : 2025/09/30(火) 19:09:03.07 ID:U1i650Fm0
>>37
PS5もそうだったけど新型Xboxのリリースに合わせて世代交代させるソニーの采配はおかしい
39 : 2025/09/30(火) 19:06:53.83 ID:Ky54uI3g0
ソニー様から依頼なら他の企業を押しのけてチップ供給を融通してくれるよ知らんけど
40 : 2025/09/30(火) 19:08:27.06 ID:XuiD+9p90
中南米でPS9生産するしかないな
42 : 2025/09/30(火) 19:11:23.69 ID:TfLUWMU30
まぁ5年くらい品薄商法すればいいよ
43 : 2025/09/30(火) 19:12:46.88 ID:MajhxNlN0
これ、ヤベー情報じゃね?
PS6はこのまま出ないってことだぞ
46 : 2025/09/30(火) 19:13:44.62 ID:f/d4z2eY0
AMDに作ってもらうんじゃないのか?
52 : 2025/09/30(火) 19:15:17.70 ID:rnB8x9Oa0
>>46
AMDは設計書書くだけやねん
作るのは台灣の工場ってこと
60 : 2025/09/30(火) 19:17:40.82 ID:XLWF8KUIr
>>52
中国人だから本文の長文は読めない?
62 : 2025/09/30(火) 19:19:24.71 ID:FicpRJRd0
>>60
この本文のAMDは自社製品作ってもらうんやぞアホ
ソニーは設計はして貰っても自分で頼まなきゃならん
48 : 2025/09/30(火) 19:14:27.42 ID:1S0v5m4M0
障壁ステーションに絶望して酷すぎる妄想に頼るしかないの草
49 : 2025/09/30(火) 19:14:36.95 ID:FicpRJRd0
どっちにしろPS5プロの爆死ぶり見てると売れそうにないよな
アレより性能や値段上げないとあかんのやろ?絶望的じゃ?
53 : 2025/09/30(火) 19:15:22.55 ID:dMUyDJA50
社運かけてチップ製造再び
54 : 2025/09/30(火) 19:15:36.58 ID:DT6NGJOX0
PS5PROなんて全然売れてないから
その程度の数だったら生産出来るよ!
55 : 2025/09/30(火) 19:16:13.99 ID:U1USu8Ppd
>>1
サムスンが2nmを一枚あたり2万ドルに引き下げてTSMCの3万ドルに対し33%の割引供給を発表
PS6は3nmとの予想だがどうなるか
56 : 2025/09/30(火) 19:16:26.71 ID:bw7M9aQ40
まあPS4、PS4pro互換切ってコストカットやな
64 : 2025/09/30(火) 19:20:23.35 ID:7H5N9os90
>>56
そいつらこそ主要客だろ…
57 : 2025/09/30(火) 19:16:31.49 ID:IuSGKYuv0
そういや日本でも最先端ナノプロセスやるって話なかったっけ
58 : 2025/09/30(火) 19:17:22.90 ID:1RQLFEZL0
ゴキ「ソニーはAMDにとって最大のお得意様、絶対高性能のチップを売ってくれるはず!」
AMD「ソニーさんにお譲りできるチップはRDNAベースドまでです」
ソニー「・・・・・・」
59 : 2025/09/30(火) 19:17:26.66 ID:ReuQF8aw0
新型Switch2は余裕で生産できそうだなw
61 : 2025/09/30(火) 19:18:54.51 ID:ReuQF8aw0
TSMCが品不足なのに
一番安くて利益少ないCSなんかに回るわけねえだろって
絶望的な話だなw
63 : 2025/09/30(火) 19:19:28.47 ID:zRD+PQwO0
switch2は別に運じゃないでしょ
普通に安定した供給量も考慮した上での選定だと思うぞ
65 : 2025/09/30(火) 19:20:45.37 ID:6NwyQwox0
AMDがファブレスなの知らない奴いて草
67 : 2025/09/30(火) 19:22:30.59 ID:sUc0y6d50
Appleは最優先されるから自動的にひと枠埋まる
68 : 2025/09/30(火) 19:24:19.52 ID:2uRv6EMU0
AMDは工場を持っていない
昔は持っていたけど(ドレスデンが有名)

そんな会社に負けたんだわインテルは

69 : 2025/09/30(火) 19:24:36.60 ID:bw7M9aQ40
Intel株買っとけば良かった
70 : 2025/09/30(火) 19:24:48.77 ID:PeXWWBeO0
PSロゴの入ったゲーミングPC作ればいいじゃん!
71 : 2025/09/30(火) 19:25:03.32 ID:/kinlJmJ0
AMDがPSチップ専用の製造ライン予約を買い付けるのか?
ソニーがPS専用チップをAMDに作ってもらう為にソニーが予約買い付けするのか?

分かってない人が多いんだろう

85 : 2025/09/30(火) 19:29:45.28 ID:pe/96To3r
>>71
で、あなたはソニーが発注するのかAMDが発注するのかどっちだと思ってるの?
分かんない人が多いようだから教えてあげて
72 : 2025/09/30(火) 19:25:25.53 ID:agLuGAR20
PS6は更なる高額ハードになるかもなのか
73 : 2025/09/30(火) 19:25:27.89 ID:ReuQF8aw0
CSのチップなんて優先順位の一番後ろだからどーにもならんわw
スマホやPCより優先すると思ってる阿呆はいないだろ?w
74 : 2025/09/30(火) 19:25:38.72 ID:Ip3y9VUu0
初めからPS6なんて話しにないしただゴキが妄想してただけなんだから
PS5も取り扱い辞める店舗増えてきてるしPS5で終わるんじゃないか誰も必要と思ってないし
PS終わった方がゲーム業界では妨害工作が無くなりプラスになるなんて言われててw
XboxとSwitchは未来あるけどPSはもう何も無い
PSの未来はコンコードまっしぐら
75 : 2025/09/30(火) 19:25:39.47 ID:bw7M9aQ40
まあIntelはその工場が重しになってたんだけどね
76 : 2025/09/30(火) 19:25:52.13 ID:ybK92GJ00
???
ソニーが直接頼むわけないやん?
AMD経由に決まってるやん?
77 : 2025/09/30(火) 19:26:26.02 ID:2uRv6EMU0
なお
Switch2のチップは韓国サムスンが作っとるので無関係
よかったな西くん!
78 : 2025/09/30(火) 19:26:39.92 ID:r0/o+2Au0
25万円だな
バイバイソニー
79 : 2025/09/30(火) 19:26:50.88 ID:1S0v5m4M0
貧乏ステーションは未来がコンコードしてしまった・・・
80 : 2025/09/30(火) 19:27:51.58 ID:0gQI1rBH0
さすがに今回出遅れたら回収無理やろな
81 : 2025/09/30(火) 19:27:57.86 ID:ReuQF8aw0
当たり前だけどCSは性能より生産性よな
82 : 2025/09/30(火) 19:29:10.92 ID:U1i650Fm0
PS4からアメリカ主導のSIEの方針で汎用PCのパーツ引っ張ってきただけの廉価ゲーミングPC路線で売ってきたけど
時代が進んでそのキャパすら存在しなくなってきた
83 : 2025/09/30(火) 19:29:27.11 ID:5P/eppsR0
やっぱPS取り残されとるやんけ
84 : 2025/09/30(火) 19:29:37.31 ID:zQz6ldAM0
大手から順にxboxの取り扱い辞める店舗増えてきてるしxboxが終わっても誰も困らない誰も必要と思ってないし
今じゃxbox終わった方がゲーム業界では妨害工作が無くなりプラスになるなんて言われててw
PSとSwitchは未来あるけどxboxはもう何も無い
もうPSガーするしか無くなってて痴漢も惨めすぎる
86 : 2025/09/30(火) 19:30:56.21 ID:OJIEqKXZ0
障壁は余り物でどうにかするしかなくなったな
プライドが許さないだろうけど
87 : 2025/09/30(火) 19:31:04.98 ID:bw7M9aQ40
PSってイオンのゲームコーナーから無くなったし、コングで新作ソフトの扱いも無くなったじゃん。

コメント