
- 1 : 2025/09/28(日) 06:55:19.24 ID:QqVfh8Eb0
- もう我慢できないから言わせてもらう、いい加減にしろ!!
- 2 : 2025/09/28(日) 06:56:56.65 ID:5Ft0x1dN0
- 詳しく説明して
- 4 : 2025/09/28(日) 07:01:05.64 ID:xp5bSj+r0
- PS6で満を持してパクリのSONYが帰ってくるぞ
なお、箱エーライと大差無い模様
- 6 : 2025/09/28(日) 07:16:32.52 ID:xpjG6E4p0
- >>4
その場合、据え置きのPS5では動くけど
携帯用PS5では動かないゲームが大量に出るのでは? - 7 : 2025/09/28(日) 07:21:17.00 ID:xp5bSj+r0
- >>6
知らねーよ
ゴキブリに聞け - 5 : 2025/09/28(日) 07:07:27.23 ID:YT/vePlZH
- >>1
それならソニーもPSの携帯機を出せば良いだけあのVitaの惨劇を繰り返したいならねwww
- 8 : 2025/09/28(日) 07:30:36.42 ID:wB0kqDAF0
- 2336→671「なんで(出せないん)やろなあ(すっとぼけ)」
3万クラウド装置「わからんなあ(遠い目)」 - 9 : 2025/09/28(日) 08:15:19.65 ID:/yEOV3qB0
- なんかつうと恥だの我慢だの卑怯だのずるいだのなんなんこいつ
- 10 : 2025/09/28(日) 08:16:46.00 ID:DiyBS6C40
- Goさん出せよ
- 11 : 2025/09/28(日) 08:19:39.55 ID:XDASCfgp0
- vitaで需要が無いのが分かってるからな
箱はPSにボロ負けしたから出すしかないだけ - 12 : 2025/09/28(日) 08:46:01.99 ID:/yEOV3qB0
- PSさんにはポータルがあるやろがそれで遊んでろと
- 13 : 2025/09/28(日) 08:49:42.58 ID:ca1I6Bkc0
- ソニー品質で小型化されてもな
歩留まり最悪故障頻発の未来しか見えない - 14 : 2025/09/28(日) 09:07:25.71 ID:2zdmCQhu0
- 今出したら10万くらいになるでしょ
誰が買うのっていう、コレクターズアイテムかな? - 15 : 2025/09/28(日) 09:16:20.07 ID:Gfz/D7qh0
- 変に携帯機に拘らずにポータルに有線で外付け本体(1kg)みたいな感じにすればいけんじゃない?
- 16 : 2025/09/28(日) 09:33:13.50 ID:J8yAfdgJ0
- XSSでさえ低性能で開発がキツイとか不満タラタラ言ってた海外開発者達が、論外の性能しかないUMPCなんて相手にするんだろうか
ましてUMPCですらないPS5でもない独自の携帯OSのソニー携帯機なんて出してもどこも相手にしない - 17 : 2025/09/28(日) 09:33:40.11 ID:eaEtv2mR0
- >>1
日経「PSポータルは携帯ゲーム機」 - 18 : 2025/09/28(日) 09:40:35.13 ID:DOkZapc90
- >>1
ずるすぎますよね - 20 : 2025/09/28(日) 11:31:29.96 ID:HIcU+8cr0
- ポータルあるやん
- 21 : 2025/09/28(日) 12:57:12.30 ID:FbN5UfnM0
- >>1
プレステ9で携帯どころが鼻から吸引するタイプになるからしばし待たれよ - 23 : 2025/09/28(日) 14:25:33.51 ID:P2jdMRWZ0
- 出せないんじゃない
出しても売れないだけ - 24 : 2025/09/28(日) 15:07:30.33 ID:exgjueGl0
- PSポータルで無印switchと変わらん価格だからね
障さんの望むスペック満たすならいくらになるんだろうか - 25 : 2025/09/28(日) 15:16:52.22 ID:KSS9PjO70
- 昔出してたじゃん撤退したけど
なんで出せなくなったの技術が無いから? - 28 : 2025/09/28(日) 21:25:12.84 ID:WmXkFlqN0
- ソニーもプレステロゴつけた携帯PC出すべ
- 29 : 2025/09/28(日) 21:39:15.28 ID:kRUhCwE00
- >>1
だったらとっとと出せよ、技術のソニーさんよぉ! - 30 : 2025/09/28(日) 22:52:06.45 ID:DpUyg31g0
- 一番の地雷は新規参入でスマホにゲーム供給するところだな
広告まみれで自演買いして本当にそのサービスは儲かってるのか懐疑的なのが多い。広告費、人件費だけで赤字出してる所もあるらしいから、バンナムあたりも
コメント