ドラクエ11って途中からすげーつまらなくならないか?

記事サムネイル
1 : 2025/09/28(日) 22:43:03.54 ID:ss+DuV+u0
人魚辺りの話から退屈すぎて途中で投げ出しちゃう
2 : 2025/09/28(日) 22:45:20.43 ID:UvtwyKqw0
ボウガンで的を撃て
3 : 2025/09/28(日) 22:46:40.16 ID:dC6zSFkX0
過去に戻った瞬間に飽きた
39 : 2025/09/28(日) 23:46:48.87 ID:Ju3QAOr50
>>3
あの辺の展開本当にクソ
自分もそこで辞めたな
4 : 2025/09/28(日) 22:46:53.23 ID:LDbyEtJD0
人魚ってなんの事かも覚えてないわ
じいさん周りのストーリーは好きだった
5 : 2025/09/28(日) 22:52:20.35 ID:qWUWRrdr0
同じ
かったるくて途中でやめちゃった
全く先が気にならなかったし
gamepassだったから被害は少なかった
6 : 2025/09/28(日) 22:53:40.55 ID:7l4Lvs440
PS4で遊んだが最初からつまらなかった
3DSやSを遊んだ人間だとまた印象が違うのだろうけど
7 : 2025/09/28(日) 22:54:17.21 ID:/gYEV8dC0
最後の砦

全然世界崩壊してなくて草

ここが一番やる気失せた

12 : 2025/09/28(日) 23:05:57.01 ID:+ydTKDRfM
>>7
他の街もボロボロなのかと思ったら平和で、しかも似たような話をまた繰り返すんよな
ウルノーガ倒して終わりだったらさらに評価高くなってたと思うわ
27 : 2025/09/28(日) 23:22:10.00 ID:ouy88/SX0
>>7
ベロニカの喪失感でしばらくやる気になれなかったわ
安っぽい演出しやがってからに・・・
9 : 2025/09/28(日) 22:58:47.70 ID:CAEphy780
最初から最後までつまらんかったけど
11 : 2025/09/28(日) 23:05:38.19 ID:L3NoTMov0
DQのなかじゃ面白い方なんじゃね
13 : 2025/09/28(日) 23:06:18.20 ID:LIqmNGNa0
カットシーンが全体的に長くて辟易した
これもうFFだろって何度思ったことか
14 : 2025/09/28(日) 23:07:12.61 ID:AyRVEwr90
DQ11の真ラスボスはいいやつだったんじゃ?って思ったわ
世界も崩壊してないし
15 : 2025/09/28(日) 23:09:18.76 ID:c0UGVImf0
神ゲーなのはDQ11Sな
無印は別ゲーや
16 : 2025/09/28(日) 23:10:21.59 ID:wxRWkU020
最初からつまんないやろ
17 : 2025/09/28(日) 23:10:37.35 ID:PmTNO4Z80
FFで同じとこ3回いかされたら炎上する
18 : 2025/09/28(日) 23:12:04.81 ID:j/QwlVXP0
DQ11Sは最初の村が一番つまらない
あそこを超えてカミュが仲間になったらその後はずっとおもしろい
無印は遊んだことないから知らない
バランス調整がゴミで途中で作業感が増すのは知ってる
19 : 2025/09/28(日) 23:12:11.30 ID:ISxluGIH0
3DSやったあとps4 でやって、まぁ面白かったけど、
Sやったら追加シナリオがめちゃくちゃ面倒くさかった
正直戦闘時のボイスもうるさかった
20 : 2025/09/28(日) 23:13:59.80 ID:9H2A9CxP0
過去最悪のフィールド曲だと思うんだが
みんなよくクリアする気になるよな
24 : 2025/09/28(日) 23:18:42.85 ID:/gYEV8dC0
>>20
新BGMの酷さより使い回しの方がなぁ…
29 : 2025/09/28(日) 23:24:29.91 ID:oi1hVBZ/0
>>20
ループの最後のポッ↓ペ↑ポッ↓ペ↑ポッ↓ペ↑ポッ↓ペ↑のとこすげえ耳障りだったわ
戦闘BGMはもはや覚えてない
43 : 2025/09/28(日) 23:58:48.48 ID:3kq77qlM0
あれは
>>20
雑音だったな
21 : 2025/09/28(日) 23:18:12.87 ID:dZTrew4D0
すんげーつまらないは言い過ぎ
シリーズの中では面白かった方だわ

ただ俺はDQ3やDQ9みたいなキャラ作成と転職システムがあって
シナリオには第三者視点で関与していくタイプが好みだな

22 : 2025/09/28(日) 23:18:13.17 ID:y4QB0a/l0
>>1
つまらないならやめれば良いじゃん
ゲーパスってそういうとこがいいんだよ?障壁オジサン
23 : 2025/09/28(日) 23:18:30.80 ID:xxPzm8+c0
最初から面白くなかったな
25 : 2025/09/28(日) 23:19:46.49 ID:nnvZfiLr0
マルティナといい不知火舞といいカレンといい
小清水亜美って似たようなキャラばかりだな
内田真礼もそうだけど
26 : 2025/09/28(日) 23:20:24.00 ID:ouy88/SX0
>>1
イレブンがデルカダールでグレイグから追いかけまわされるところまでだったな
あとはいつもの流れでお願いしますの予定調和
28 : 2025/09/28(日) 23:23:33.25 ID:WJgH4CrR0
過去に戻るんだったら両親死ぬ前に助けるくらい振り切って欲しかった
30 : 2025/09/28(日) 23:25:00.39 ID:JYSfxIpR0
魔王に国乗っ取られてるのに
15年くらい国も繁栄したままで
周りの側近も気付かないのありえないよな
31 : 2025/09/28(日) 23:26:40.39 ID:lHj96Hqw0
3DS版プレイしたけど過ぎ去りし時を求めてからはつまらなすぎてさっさとクリアした
32 : 2025/09/28(日) 23:26:42.99 ID:L3NoTMov0
DQがまずつまらんからな
33 : 2025/09/28(日) 23:27:55.02 ID:eyEBusK10
3DSはまあまあ楽しめたけどPS4版はブレワイの後にやるもんじゃないって感じたわ
34 : 2025/09/28(日) 23:29:30.85 ID:2zdmCQhu0
俺は最後まで楽しめた
あの喪失感はやばかったけど久しぶりにドラクエ見直した
色んな意味で最後のドラクエだからなあ
35 : 2025/09/28(日) 23:33:04.24 ID:sbglbcSx0
敵が弱すぎて緊張感が無い
37 : 2025/09/28(日) 23:37:20.62 ID:9VdKtl/X0
ドラクエ5も後半つまらなくなるよな
41 : 2025/09/28(日) 23:51:20.60 ID:3s9Yq8iV0
>>37
5は魏蜀呉三国鼎立するまでのほうがおもしろいよな
38 : 2025/09/28(日) 23:42:31.08 ID:3ekuu9RL0
敵が強いモードにしたらすげー面白かった
無印は敵が弱過ぎて駄作
40 : 2025/09/28(日) 23:50:57.45 ID:mYp3Xccz0
本筋のストーリーはそこそこ面白かったけど
各町のサブストーリーみたいのがすげーつまらなかったな
喉やられたから洞窟にさえずりの蜜取りにいってぽっと出の野生のボスと戦うとか昭和のゲームかよと思った
2Dだったから許されてるところあったけど3Dにすると古臭いのが目立つよなドラクエって
42 : 2025/09/28(日) 23:57:05.10 ID:AyRVEwr90
セーニャは声付き良かったわ

コメント