任天堂がソニーからゲーム業界の覇権を奪取する方法はあるのか???

記事サムネイル
1 : 2025/09/28(日) 14:35:18.08 ID:7cq1lHkq0
もう不可能ってレベルでは差がついてるわけだが
2 : 2025/09/28(日) 14:35:45.55 ID:NVQZ2JJp0
別に覇権とか要らんから
3 : 2025/09/28(日) 14:36:14.22 ID:uk7NFVht0
また現実が見れない負け組ゴキブリの現実逃避スレか
4 : 2025/09/28(日) 14:38:01.75 ID:S1okYTWC0
口だけ覇権、実態は障壁
5 : 2025/09/28(日) 14:38:23.42 ID:LLlELrx10
覇権は任天堂だろ
6 : 2025/09/28(日) 14:39:16.86 ID:yak+MAMw0
まず週販でSwitch1を倒してくれ
7 : 2025/09/28(日) 14:40:18.33 ID:c1oqt0980
世界1位とってるIPを複数所持してるニンテン強すぎるからね|ू·᷄ 3·᷅༽
8 : 2025/09/28(日) 14:42:12.64 ID:YPEiaId+0
>>1
30-0のヨンケタンのソニーはもう任天堂に追いつけないもんねww
10 : 2025/09/28(日) 14:43:29.64 ID:Yf4K38Ew0
物価が上がってるのに売上がーしかできず利益率1%のSONYはただの市場荒らしですw生産性低すぎw
11 : 2025/09/28(日) 14:43:43.42 ID:1yJeNl4R0
最近本当に30-0になってしまったの痛感するよね
サードもソニーに随分冷たくなったよな
12 : 2025/09/28(日) 14:44:08.55 ID:YPEiaId+0
まぁこんなスレを立てる時点でソニーの負けっぷりと信者であるゴキ豚の優越感が傷ついちゃってる証明だからな
13 : 2025/09/28(日) 14:46:55.13 ID:PPewM0w10
ソニーが覇権取ってたのってPS1,2の2回だけなんだが
ま、セガは20年で0勝だったから偉業と言えば言えるが
14 : 2025/09/28(日) 14:48:08.15 ID:1yJeNl4R0
90年代にスーファミから客連れてきたのが最期で
そこから年月だけ経ち新規はおらず氷河期だけが残ったのホラーだろ
16 : 2025/09/28(日) 14:50:08.13 ID:OccgXyjY0
ソシャゲ業界には興味ないんで…
17 : 2025/09/28(日) 14:51:38.41 ID:iS5rGFfp0
「財務的に」覇権だな、ゲーム業界のヤクザめ
45 : 2025/09/28(日) 16:22:06.38 ID:YT/vePlZH
>>17
ヒント∶数字のマジック&発表詐欺(参考∶PSVita)
18 : 2025/09/28(日) 14:51:55.84 ID:Nvy4rFXy0
そんなにソニーは派遣社員ばっかなのか
20 : 2025/09/28(日) 14:54:14.41 ID:a6tdDk2U0
まずSwitchより売れろよ
21 : 2025/09/28(日) 14:56:58.00 ID:J8yAfdgJ0
歴代最高に儲かってるんだからジャパンスタジオ復活くらいすればいいのに
AAA一辺倒じゃなくて小粒なソニータイトルももっとほしい
28 : 2025/09/28(日) 15:31:32.48 ID:q8SPgouR0
>>21
全世界メガヒット56万のババーナルと
か、ソニー以外は小粒なタイトルって認識してると思うが
アストロなんかもメディアを買収して箔をつけただけの小粒なタイトルだろ
22 : 2025/09/28(日) 14:58:43.67 ID:5PLd01qu0
MSのサード落ちで勝負あったなw
23 : 2025/09/28(日) 15:01:10.67 ID:18BxzCon0
まぁ外野のゲハ民がどうこう言い続けても業績が全てを物語るだけだろ
24 : 2025/09/28(日) 15:01:18.98 ID:NPiry+BM0
特許で訴えてゲーム出せなくさせる
25 : 2025/09/28(日) 15:21:06.55 ID:0XB4whIF0
まぁムリでしょう
26 : 2025/09/28(日) 15:26:45.47 ID:FPeyqxOM0
2025年1Q
Switch2  580万台
PS5   250万台

結局世界でトップ取りたいなら日本でトップ取るしかないんだよな
日本で売れなくても海外でそこそこ売れる場合はあるけどあくまでそこそこ止まり

27 : 2025/09/28(日) 15:29:49.67 ID:gSeGm8/V0
派遣しても壁にははまれるのであった
29 : 2025/09/28(日) 15:32:15.02 ID:0XB4whIF0
本体の売れた台数がすべてです
任豚です
30 : 2025/09/28(日) 15:36:15.24 ID:pU7em59y0
>>29
本体がなければゲームは遊べない
31 : 2025/09/28(日) 15:40:44.25 ID:LuZlqHSA0
打開策がないでしょ
35 : 2025/09/28(日) 15:54:40.54 ID:0XB4whIF0
週販週販
ファミ通ファミ通
それしか言えない豚ちゃん達
ガラパゴス豚
37 : 2025/09/28(日) 15:56:17.02 ID:eXTr0xyM0
>>35
あっまたカネ持ち礼賛主義者がいるね
40 : 2025/09/28(日) 16:12:16.07 ID:BHvwOKCV0
PS2とswitchの台数の差のこと?
41 : 2025/09/28(日) 16:12:22.12 ID:DOkZapc90
>>1
方法はない
PS5の勝利で終戦しまうま
44 : 2025/09/28(日) 16:21:19.77 ID:MnSzwlG20
まあガチャ・課金・DLC・サービス・ストア経由の映像音楽コンテンツの売上でゲハ的に誇れるのならば…
46 : 2025/09/28(日) 16:24:35.75 ID:8Q108U9V0
まあ売上コピペとかAI作文しか貼れない時点で
ガチャだの課金だのじゃ優越感に浸れないって自覚はあるんだろうが…
47 : 2025/09/28(日) 16:26:17.95 ID:0XB4whIF0
本体の台数なんて、逆ザヤにすれば当然、数だけは売れるわけで
結局のところ、売り上げと利益でしか企業の業績は計れないよね
48 : 2025/09/28(日) 16:27:05.29 ID:eXTr0xyM0
悔しかったねw
49 : 2025/09/28(日) 16:32:11.48 ID:PVOVR/d90
負け犬朝鮮ソニーなんて眼中ないよ
50 : 2025/09/28(日) 16:34:35.71 ID:/7X86knn0
いいこと考えた!
画面2つつけてタッチ操作できる携帯ゲーム機とか、
棒状のコントローラーを縦に持って操作する据え置きゲーム機を出せば任天堂復活の切っ掛けになるんじゃね?

コメント

  1. 匿名 より:

    ソニーはずっと任天堂に負けてるんだけど?
    プレステ信者は現実が見えてないのだなw