TGSフューチャー部門、大手ではSwitch2に協力的なスクエニとコナミの受賞ゼロ!PS5勢優位な情勢に

1 : 2025/09/28(日) 15:40:19.81 ID:4h5271Ui0
日本ゲーム大賞2025“フューチャー部門”『バイオハザード レクイエム』『ゴースト・オブ・ヨウテイ』『龍が如く 極3/外伝 Dark Ties』など全11作品が受賞
https://www.famitsu.com/article/202509/53926
・カプコン
バイオハザード レクイエム(PS5有)
流星のロックマン パーフェクトコレクション(PS5有)
モンスターハンターストーリーズ3 ~運命の双竜~(PS5有)
プラグマタ(PS5有Switch2ハブ)

・SIE
ゴースト・オブ・ヨウテイ(PS5独占)

・バンナム
デジモンストーリー タイムストレンジャー(PS5有Switch2ハブ)

・セガ
龍が如く 極3/外伝 Dark Ties(PS5有)

・コエテク
仁王3(PS5有Switch2ハブ)
ゼルダ無双 封印戦記

・イザナギ
AKIBA LOST(PS5有)

・海外
無限大 ANANTA(PS5有Switch2ハブ)
スクエニ
https://www.jp.square-enix.com/tgs25/
ドラゴンクエストI&II(Switch2有)
ドラゴンクエストVII Reimagined(Switch2有)
ファイナルファンタジータクティクス – イヴァリース クロニクルズ(Switch2有)
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード(Switch2版)
オクトパストラベラー0(Switch2有)
冒険家エリオットの千年物語(Switch2有)
https://www.konami.com/games/event/tgs/index.html
桃太郎電鉄2(Switch・Switch2独占)
など

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/09/28(日) 15:41:05.51 ID:KyrvTx3g0
SwitchとSwitch2ばかりのそっ閉じスレか
3 : 2025/09/28(日) 15:42:23.95 ID:24xgMt2j0
マジでゲーミングデバイスはPS5あれば他はいらん
SWITCH2なんてソフト少なすぎて論外
4 : 2025/09/28(日) 15:43:06.12 ID:dwwNBBdW0
未発売から選ぶ賞って意味あんのかな
6 : 2025/09/28(日) 15:46:44.29 ID:f9ZcXaNQ0
DQ7の今回のリメイクはメインストーリー3エピソード削除と寄り道要素軒並み削除とステージでネガティブな情報発表やらかしてたからな
そんな体たらくで投票される訳ないだろう
コナミの桃鉄もPS2時代にやってた地方編をまた焼き直してマンネリにしか見えないから外されてるのは妥当
7 : 2025/09/28(日) 15:47:36.26 ID:hEpzEOZr0
スクエニは新作ないし
9 : 2025/09/28(日) 15:49:24.25 ID:jeBLDGNF0
ニンジャガ4もFH6も入ってないしまあお察し
10 : 2025/09/28(日) 15:49:29.56 ID:36IgmXWJ0
令和のゼルダと言われている冒険家エリオットがあるのに何故
12 : 2025/09/28(日) 15:50:06.89 ID:SWt3b9N30
Switch2ばっかで草
13 : 2025/09/28(日) 15:50:42.57 ID:sx+5fvBI0
オクトラ0と冒険家エリオット…
14 : 2025/09/28(日) 15:51:00.63 ID:eDrTQDHL0
任天堂除くしても接戦て
15 : 2025/09/28(日) 15:51:19.96 ID:oBHWogaBd
論外任豚が意味不明なことを言うスレで草
24 : 2025/09/28(日) 15:54:30.58 ID:6xYkIGXb0
>>15
フィーチャー賞は選考基準が昔から変わっていなければ
TGSに出展されていることが条件に含まれているだろうから任天堂のタイトルが選ばれないのは当然としか
16 : 2025/09/28(日) 15:51:37.60 ID:XWLjlAw70
流星のロックマンはさすがにおかしいだろw
17 : 2025/09/28(日) 15:52:06.64 ID:PS4ziMvc0
未発売の選ぶにしても…
リマスターだとか過去作詰め合わせただけとかを選出すんなよw
18 : 2025/09/28(日) 15:52:13.45 ID:MreMLS070
韓国のゲーム人気なくて笑った
19 : 2025/09/28(日) 15:52:17.74 ID:cdE8wueN0
任天堂いないと無理やり選ぶしか無いのが分かるな
20 : 2025/09/28(日) 15:52:28.40 ID:PK5aGP0U0
>>選考委員による審査を経て、高い評価を得た11作品を受賞作品として選出・発表

新作じゃなくて移植を選んだ選考委員さん、だーれだ

22 : 2025/09/28(日) 15:53:19.33 ID:iZ1aZyDy0
プラグマタとか絶対爆死するやろ
23 : 2025/09/28(日) 15:54:15.36 ID:DOkZapc90
スイッチングハブざまぁ
25 : 2025/09/28(日) 15:54:55.84 ID:8Uw2LXc/0
カプコン忖度賞
27 : 2025/09/28(日) 15:56:34.06 ID:PunEd2kr0
ヨーテイとかクソゲーバレしてもとれるの?
良かったね😅
28 : 2025/09/28(日) 15:57:29.97 ID:wbVIUnm50
コナミはともかく
あれほどPSに寄り添ってくれているスクエニを陣営からハブるなよ
29 : 2025/09/28(日) 15:57:56.36 ID:QY5g8gU60
コナミは草
コーエーテクモと言いたかったんだろうなあ
34 : 2025/09/28(日) 16:02:39.29 ID:PunEd2kr0
>>29
コエテクは確かに今年来年任天堂に協力的だと思うけど、ゼルダ無双が入賞しているからゴキブリには都合悪いなw

メタルギア、サイレントヒル出してくれたのに切り捨てられるKONAMIがかわいそうw

30 : 2025/09/28(日) 15:59:01.31 ID:5vSo/vRH0
辻本スクエニ憎し露骨すぎやろ
31 : 2025/09/28(日) 15:59:34.68 ID:iZ1aZyDy0
コナミの桃鉄1本に食い散らかされるだけなタイトルでまったく意味がない賞
32 : 2025/09/28(日) 16:00:12.51 ID:NVJ0lAadM
やっぱりハシゴ降りたらダメだよな
競争から逃げるなよ日本メーカー
35 : 2025/09/28(日) 16:02:59.87 ID:XK+h2wmX0
コナミはTGSのブースでPSハブのゲームの紹介をしてるからな
40 : 2025/09/28(日) 16:07:02.47 ID:PunEd2kr0
>>35
そうなんだ?
あまりの売れなさに諦めたのかもね
47 : 2025/09/28(日) 16:12:18.99 ID:XK+h2wmX0
>>40
毎年ファルコムのライブはやってるけど今年はやがて散りゆく鏡の花へ、まのさば、D.C.のイベントをやった
全部Altがクレクレしそうなタイトルで草なんだわ
37 : 2025/09/28(日) 16:04:36.43 ID:EAXTL2qC0
ゼルダ無双がいるせいで煮え切らないスレやな
試遊が結構好評っぽくて楽しみ
43 : 2025/09/28(日) 16:08:57.94 ID:KMMTwDVC0
>>37
コーエーテクモ側が東京ゲームショウに出展しているから
「フューチャー賞の選考対象に該当」となり、あれは任天堂ゲームであって、フューチャー賞が獲れるんだよね
49 : 2025/09/28(日) 16:14:36.19 ID:EAXTL2qC0
CESAが頭を下げて頼めば出てくれそうではあるけどに任天堂からのアプローチは商談ブースがせいぜいやろな
いつまでも賛助会員にとどまりそう

>>43
まあ版権を貸して開発協力や監修はしてるけどあれはコエテクタイトルだし

38 : 2025/09/28(日) 16:05:42.31 ID:g/ubIcpc0
プラグマタ、あれなんなの
ひたすらサイパンのハックをアグレッシブにしたみたいな戦闘一生続けてたけど、全然楽しそうにみえなかった
39 : 2025/09/28(日) 16:06:52.66 ID:imi/cPYy0
>38
カプコンだからどんな出来でも評判でも選ばれます
42 : 2025/09/28(日) 16:08:08.36 ID:pXtJaEFs0
>>1
カプコン Switch、Switch2が3作
セガ Switch2マルチ
コエテク ゼルダ無双Switch2独占

壁崩壊w優勢とは?

45 : 2025/09/28(日) 16:09:06.30 ID:imi/cPYy0
>>42
PS5ありって書いてあるのが虚しくなるよなw
44 : 2025/09/28(日) 16:09:01.31 ID:LFfBAOiZ0
任天堂はなんかもう開発リソースいっぱいいっぱいって気がする
もうちょっと出ると思ってたわ
62 : 2025/09/28(日) 16:32:44.52 ID:i7DineV60
>>44
任天堂は出展してない。そもそもTGSは任天堂ハブにするためのイベント
過去に任天堂が出展したのはよくわからんソフトで1回と基調講演で1回だけだったかと
46 : 2025/09/28(日) 16:09:41.63 ID:C6x4y/CRa
任天堂は出展してないけど
48 : 2025/09/28(日) 16:12:29.42 ID:kx5h3zMb0
こうやって見ると任天堂がTGSに不参加になるのも必然だな
ただでさえ人であふれてるのに任天堂まで出店したらとても収集が付かないし受賞タイトルも任天堂ばっかりになっちゃう
51 : 2025/09/28(日) 16:15:16.70 ID:GclqYz7j0
ドラクエは残当だろ
去年は受賞してたからな
59 : 2025/09/28(日) 16:27:15.53 ID:z6WPoa3i0
>>51
そのドラクエにほとんど負ける結果しか見えないソフトばっかなのがな
52 : 2025/09/28(日) 16:15:26.30 ID:PK5aGP0U0
そもそも任天堂ハブってやるのが
TGSのスタートだぞww
53 : 2025/09/28(日) 16:18:39.92 ID:EAXTL2qC0
任天堂はスペースワールドやってたしな
そもそもサードの祭典だったけどいつ間にかプラットフォーマー2社も参加するようになって今に至る
54 : 2025/09/28(日) 16:19:40.89 ID:y2ZqUBPx0
>>1
羊蹄w
まだ諦めてないのかw
55 : 2025/09/28(日) 16:21:51.76 ID:GvowUPwJ0
金の流れがハッキリと分かるねぇ
56 : 2025/09/28(日) 16:22:58.53 ID:dTnibaep0
任天堂のソフトないじゃん
57 : 2025/09/28(日) 16:24:40.80 ID:O8vrGBjS0
まだTGSで任天堂とか言ってんだ
58 : 2025/09/28(日) 16:26:15.81 ID:8Q108U9V0
PS5勢ねえ
ゴキさんがサードを何だと思ってるのか滲み出ちゃうよね
60 : 2025/09/28(日) 16:27:22.58 ID:eycU55q+0
中国共産党ハード👹
61 : 2025/09/28(日) 16:30:53.28 ID:kx5h3zMb0
任天堂タイトルがあったら
リズム天国,トモコレ,ぽこポケ,ZA,エアライダー,FEあたりは確実に受賞してただろうな
そうなったらサードがかわいそうすぎるしほんとに任天堂がいなくてよかったわ
63 : 2025/09/28(日) 16:35:27.20 ID:TILpm/HS0
任天堂タイトル、スクエニのドラクエ1.2.7など受賞してないのばかり売れる情けない賞
64 : 2025/09/28(日) 16:36:27.51 ID:SbJ2AzJI0
スクエニとファルコムとかい底辺クソゲー会社
65 : 2025/09/28(日) 16:36:37.41 ID:5hJdw5QK0
ゴキブリ越冬できるのかこれ
今年の冬はなんも餌ないぞ
66 : 2025/09/28(日) 16:36:42.49 ID:J7qDSep40
天下のFFTドラクエが
流星のロックマン手抜きベタ移植に負けてるの衝撃じゃね
70 : 2025/09/28(日) 16:41:35.89 ID:TILpm/HS0
>>66
カプコン辻本が絡んでるからね
だからカプコンみんな入る
67 : 2025/09/28(日) 16:37:09.67 ID:Bm+043uI0
PS5優位とか現実と違い過ぎて笑っちゃうよなw
68 : 2025/09/28(日) 16:38:01.29 ID:SbJ2AzJI0
なんでこんな底辺クソゲー会社の信者が喧嘩売ってくるのか謎
69 : 2025/09/28(日) 16:41:28.08 ID:GTFLdPaX0
スクエニとかファルコムとかいう底辺クソゲー如きで喧嘩売ってくるゲェジはしね
71 : 2025/09/28(日) 16:42:41.16 ID:/xxx81nu0
まあカプコンゲー以外魅力的な作品ないしな

コメント