FF凋落のターニングポイントはやはりムービーゲー路線に舵を切ったFF7だと思う。

記事サムネイル
1 : 2025/09/28(日) 12:25:09.01 ID:kUFFit130
傑作とか抜かしてるバカの多いこと
2 : 2025/09/28(日) 12:26:06.54 ID:cUp/Ke1b0
またFFスレか
3 : 2025/09/28(日) 12:26:31.52 ID:CV+wHFi50
てか4も7もハードまたいだ時のFFは正直凡作だと思ってる
人気あるから聞く耳持たれなくて言わないけど
4 : 2025/09/28(日) 12:27:06.20 ID:wAUNmPfT0
スレ伸びてくれぇぇぇぇ
5 : 2025/09/28(日) 12:27:48.20 ID:6OuVO/qw0
でも、7、8、9をPSで出して進化を見せつけて
7しか出せなかったドラクエを完全に越えたと当時は思われてたよね
7 : 2025/09/28(日) 12:28:27.08 ID:NVQZ2JJp0
そのFF7が頭下げてSwitch2のケツを舐めてるんだ
すごい時代になったでしょう?
8 : 2025/09/28(日) 12:29:42.40 ID:18BxzCon0
ボタンぽちぽちするイベントシーンと何が違うのか教えてほしい
9 : 2025/09/28(日) 12:29:54.25 ID:Nvb3UDgw0
7以降は10が一番つまらんかったかな俺は
10 : 2025/09/28(日) 12:31:56.24 ID:NVQZ2JJp0
残念ながらその10が売上的には最大なんだよなぁ
そのせいでスクエニはそうなっちまったわけだが
11 : 2025/09/28(日) 12:32:13.07 ID:yak+MAMw0
FF7RのDLCはPS4で遊べません!
PS5だけ!ユフィで遊びたかったらPS5買え!

Switch2版はDLC込みです

あのさあ

12 : 2025/09/28(日) 12:33:41.69 ID:2S/N2hP/0
駄目になった後より寧ろ調子の良かったSFC~PS2期あたりで破滅の階段を一歩ずつ上って行っているような気がする
13 : 2025/09/28(日) 12:34:50.86 ID:uk7NFVht0
まあ7は売れたから評価はされたんだよね
13以降とはレベルが違う
14 : 2025/09/28(日) 12:35:38.15 ID:A1tZwXI20
・敵が弱すぎ
・グラフィック汚い
・フィールド見辛い

7の3重苦。それを踏まえた上でマテリアのカスタマイズ性は良い。
ただしそれを生かせるほどの強い敵がほぼいない

15 : 2025/09/28(日) 12:36:13.41 ID:p2Pt3IYw0
その凋落したFFの足元にも及ばないゼノブレイドとかいうクソゲーがあるらしいな
16 : 2025/09/28(日) 12:37:01.90 ID:yak+MAMw0
7は売れたとはいえ
PS1の勢いに乗れたと思うんだよな
内容がFF9でも同じように売れてると思うわ
ハードの末期に出たFF9を7より売れなかったとか
支持されなかったと認識するのは違うと思う
18 : 2025/09/28(日) 12:40:15.74 ID:d1YgOhdu0
坂口が居なくなったことだと思うわ
IPに関わり続けてる人材は大事
19 : 2025/09/28(日) 12:42:52.28 ID:1I+a3EpW0
今でこそカクカクポリゴンよりドットのほうが評価されてるが当時はそうじゃなかった ムービーと3D これが当時のトレンド
もし仮にFF7が6とおなじような作りだったと仮定して今のff7の地位を得たかは疑問だろう
20 : 2025/09/28(日) 12:43:26.28 ID:0Iy2TBsQ0
6だろその延長線上に7がある
21 : 2025/09/28(日) 12:49:03.85 ID:x/lxtKFP0
>>20
同意
6から見てるだけのシーンが長くてイライラしたのを覚えてる
7はちょっと動かしてムービー、の繰り返しで本当に序盤で投げた
22 : 2025/09/28(日) 12:49:04.73 ID:GCwI/qB10
最初の魔晄炉爆破からくそつまらんからな
マップも角度めちゃくちゃだし汚らしいしキャラはまめつぶで動きもだるいし文章も幼稚だし最後までつまらんかったわ
27 : 2025/09/28(日) 12:52:41.64 ID:x/lxtKFP0
>>22
そうそう、テキストが幼稚なんだよ
ドラクエとかに比べると
当時ドラクエ以上の人気になったけど俺には理解できなかった
23 : 2025/09/28(日) 12:50:30.37 ID:GCwI/qB10
最初から12みたいなんつくれなかったのかね
完全に作ってるやつの才能ないのがばれた
24 : 2025/09/28(日) 12:51:25.69 ID:Z88Boopq0
おじいちゃん何回同じ話題してんの…
25 : 2025/09/28(日) 12:51:29.90 ID:QhFwbJTd0
2dの頃はイベントシーンでも
まだゲームと地続きな感じがあった
26 : 2025/09/28(日) 12:52:21.55 ID:kPt0ewAG0
6のくっさいオペラ辺りから漂ってた
28 : 2025/09/28(日) 12:55:41.87 ID:qik6MiOa0
FF16は300万本以降音沙汰なし、FF7R2に至っては本数未公表

それまで売り上げだけは自慢しまくってた会社が急にだんまり決め込むと、失敗したんだってすぐわかるよね

29 : 2025/09/28(日) 12:55:54.17 ID:CV+wHFi50
ドラクエはドラクエでご都合だったり人形劇だったりで萎えてたからなあ
個人的にはどちらもだわそのへんは
30 : 2025/09/28(日) 12:57:27.67 ID:4dQ8tk9R0
DQも7でダンスが不気味とか言われてたな

コメント