- 1 : 2025/09/28(日) 09:16:36.75 ID:VLtPDp2f0
- https://news.yahoo.co.jp/articles/85d66c9cba185c3837094d1abacc54d4431eceac
――Switch 2版の発売が発表されたことに驚きました。新しいプラットフォームで開発するにあたって苦労したところはありますか?:
中西 :そもそも、本作は割とスケーラブルに作っているんです。高スペックから比較的低スペックまで対応できるように、いろいろなオプションを変えていきながら作っているので、Switch 2もスペックに合わせた最適化が割とスムーズに行えるんですよ。
ハイエンドで作ったものを無理して落とすといったことはしておらず、あらかじめさまざまなスペック状態を想定しています。
僕らですら、初めて見たときは綺麗に動いてびっくりしたくらいですからね。あれだけスムーズに行けたのは、エンジンチームが頑張ってくれたおかげだと思います。
- 2 : 2025/09/28(日) 09:20:49.61 ID:sbglbcSx0
- そもそもゴキはPS5の性能を過大評価し過ぎ
現在のPCで言えば中の下レベルなのに
Switch2のせいで上限が制限される程PS5は強く無いです😅 - 6 : 2025/09/28(日) 09:27:34.36 ID:0WJDM/6I0
- >>2
中の下もねえよ - 15 : 2025/09/28(日) 09:33:09.03 ID:Bjiv2vjg0
- >>2
中の下じゃなく単なる下だよ - 3 : 2025/09/28(日) 09:24:23.78 ID:zHaEsKir0
- ゴキブリ「足を引っ張られた、買わない!」
カプンコ「障壁がすごいな、次作から障壁版作んなくていいか」 - 4 : 2025/09/28(日) 09:26:06.19 ID:1yJeNl4R0
- 障壁のネガキャンカプコンにもうざがられてて草
- 5 : 2025/09/28(日) 09:26:14.76 ID:ozr/jPLd0
- いやまぁ、これが普通の開発者の思考だよね…
ハイスペ前提で作るチーズナンチームは馬鹿って事だよ
- 7 : 2025/09/28(日) 09:28:04.39 ID:jvOfcqGV0
- ワイルズはハイエンドでチーズナン作ったから並みのパソコンでも重いくらいだからな
- 8 : 2025/09/28(日) 09:28:42.72 ID:e1d/FFC00
- カプコン公式からブヒチツは低スペゴミガク宣言来ました!!!
- 9 : 2025/09/28(日) 09:29:21.72 ID:kBwjgLbi0
- 本当にそうなら陰毛にはならんよ
- 10 : 2025/09/28(日) 09:29:58.98 ID:2zYdkAe/0
- 30fpsに落とすだけだからまぁウソは言ってないなw
- 11 : 2025/09/28(日) 09:31:04.78 ID:k15eexG60
- 低スペに合わせる言われとるやん
- 12 : 2025/09/28(日) 09:31:56.86 ID:+hVW3sfN0
- REエンジンてそんなに軽いのか
- 13 : 2025/09/28(日) 09:31:57.75 ID:yoWtQM1j0
- ・GC→PS2で劣化移植に文句言わなかった
・VITAやPS3・PS4などの下位互換タイトルで文句言わなかった
↓
・Switch2移植や同発で発狂 - 21 : 2025/09/28(日) 09:36:23.89 ID:XT0ENLgW0
- >>13
単に任天堂機に出されたから発狂してるだけ
いつものことだが身勝手な連中だわ - 40 : 2025/09/28(日) 09:53:11.42 ID:BCATbWUy0
- >>13
ベヨ劣化も追加で - 41 : 2025/09/28(日) 09:53:39.24 ID:yoWtQM1j0
- >>40
スカイ無理とかもあったよな - 14 : 2025/09/28(日) 09:32:27.87 ID:P5fbqzh30
- 最初から幅広いマルチを想定して作られたんだな
PCをメインにしていく以上当たり前といえば当たり前だけど - 16 : 2025/09/28(日) 09:33:29.87 ID:XnxyQbWr0
- カプコンって部署ごとに文化が違って対立してるって話あるけど
コレ聞くとマジでなんじゃないかと思い始めてる
モンハンワイルズチームと思想が違いすぎるだろ - 18 : 2025/09/28(日) 09:34:23.72 ID:yoWtQM1j0
- >>16
ワイルズ組だけ突出しておかしい事やってるよな - 17 : 2025/09/28(日) 09:33:45.06 ID:iF6rnkg20
- 昨今は手抜きでマシンパワーに介護されて最適化を頑張ってなかったんじゃないの
昔はもっと「よくこれで動いたな」という最適化によるハード後期の追い上げがあったもんだけど。
switch1でもドラクエ11やニーアは当初不可能と言われながら必死こいて移植に成功してた。 - 20 : 2025/09/28(日) 09:35:39.49 ID:/UZwU4QG0
- BF6でPS5以下のスペックが半数超えじゃ無かったかPC
- 22 : 2025/09/28(日) 09:36:30.84 ID:CToTMUAl0
- Switch2が本当にハイエンドと同等のスペックあるなら文句言わない。現状バイオ9が移植出来ただけだから信用するにはまだ早い
- 24 : 2025/09/28(日) 09:38:51.91 ID:DOkZapc90
- 低性能なSwitch2が足を引っ張ってバイオ9が劣化した説がある
- 30 : 2025/09/28(日) 09:41:49.27 ID:XT0ENLgW0
- >>24
壁の民が任天堂機に出すな!金はいくらでも出すってやってればな…
アイツらがメーカーを満足させる程金を出せればいいんだけど無理だし - 25 : 2025/09/28(日) 09:39:03.61 ID:RvKPx3sp0
- そもそもPS5に合わせて作ったらスペック要件高くなって対象PCも狭まるわけで
障壁を無視できるほどデカいPC市場ってのもある程度推奨スペック下げての話だし - 31 : 2025/09/28(日) 09:42:54.80 ID:Ehn4Pebp0
- >>25
上の方でps5のスペック下って言われてるけど?
pc持ちは皆ps5超えなんだろ? - 35 : 2025/09/28(日) 09:46:37.27 ID:RvKPx3sp0
- >>31
それ以下のスペックのPCゲーマーが大量にいるのがPC市場だぞ
人口比率の話とスペックのレンジの話を混同してるなお前 - 27 : 2025/09/28(日) 09:40:16.49 ID:f3eIqyQF0
- PSファンボーイていうのはゲームにもPSにも興味なくて
ただ「任天堂に不利なニュース」を求めて毎日ネットを徘徊してるだけだから。 - 28 : 2025/09/28(日) 09:40:25.75 ID:+BXB/nut0
- 市場として考えればマルチでswitch2に出すほうが売れる可能性高いからね
逆に市場としては成り立たない箱に出すのが理解出来ん - 29 : 2025/09/28(日) 09:40:42.75 ID:k15eexG60
- 日本はPC市場減ってるらしいけどな
- 33 : 2025/09/28(日) 09:44:10.46 ID:tBRjnm4Sa
- GTX1660Sで動かないとアジアで売れない
- 34 : 2025/09/28(日) 09:45:03.58 ID:VfW35zKi0
- >>33
1000番代は来月でドライバアップデート終了するけどね - 85 : 2025/09/28(日) 11:20:41.68 ID:qbPQf23A0
- >>34
終わるのはPascalだろ
Turingは今後もアプデされる - 36 : 2025/09/28(日) 09:48:25.44 ID:CToTMUAl0
- >>33
VRAM6GBは厳しくね - 37 : 2025/09/28(日) 09:49:31.67 ID:17+KEV/u0
- PS5用で作ったゲームなんか無駄に重いだけでグラも良くないなんの進化もないクソゲーしかないのがな
- 38 : 2025/09/28(日) 09:49:54.58 ID:j19I/Noh0
- バイオはiphoneにも出してるくらいなんで今更
騒ぐならスマホ移植の時点で騒ぐべきだったな - 39 : 2025/09/28(日) 09:51:06.15 ID:7zt0aboj0
- 駄目だこりゃ
- 42 : 2025/09/28(日) 09:53:57.22 ID:2USzXEDAr
- モンハンの第三開発事業部は辻本・藤岡がずーっと支配してる官僚組織だし
- 43 : 2025/09/28(日) 09:54:01.82 ID:BdDrFfO40
- 1000未だにアプデされてたのすごない
- 44 : 2025/09/28(日) 09:55:48.99 ID:XT0ENLgW0
- 発狂してる連中が何で発狂してるかって同発マルチだからなんだよね
こうなるとマルチだから障壁版を巻き込まないようなとこしか叩けないけど
叩いたところで大作ほど障壁版が売上で負けるからな - 46 : 2025/09/28(日) 09:56:55.62 ID:h6tgJJm/M
- 一般的にはPS5もSwitch2も低スペだよな
ゴキちゃんは認めたくないだろうけど - 47 : 2025/09/28(日) 09:58:22.89 ID:xXcUhFo+0
- どこかの自称ナンバリングさんと違って、ハイエンド縛りしてる自滅する訳にはいかないからな
- 48 : 2025/09/28(日) 09:59:38.04 ID:9OuNYV8W0
- 陰毛のような髪の毛改善してから言って
- 65 : 2025/09/28(日) 10:23:40.16 ID:riUDRfKH0
- >>48
寝起きで整ってる方の髪に文句言えよ - 49 : 2025/09/28(日) 10:00:53.97 ID:MUDbsPOR0
- カプコンのバイオチームだけは信頼できる
- 50 : 2025/09/28(日) 10:01:57.41 ID:CToTMUAl0
- 任天堂ユーザーてグラフィックが悪いほどいい異常者だから信用ならない
- 53 : 2025/09/28(日) 10:03:53.51 ID:yoWtQM1j0
- >>50
主張変えてるのはお前自身っていう自己紹介かな?528 :名無しさん必死だな[sage]:2025/09/28(日) 08:34:07.31 ID:CToTMUAl0
グラフィックはゲームの面白さと関係ないと主張してたやつらに出してやる必要はあるのか?サードの大作ゲーが出始めたら豚の主張も変わるんやろな - 51 : 2025/09/28(日) 10:02:40.62 ID:e1d/FFC00
- ならPS4版早く発表しろよ
ロゴも出してるしリークで来るのバレてんだから - 52 : 2025/09/28(日) 10:03:36.64 ID:pUT797uz0
- 壁イライラしとるん?
- 54 : 2025/09/28(日) 10:05:32.31 ID:5632yGsY0
- 最初にPS5でPVを出して絶賛させて後からSwitch2マルチを発表して「Switch2マルチにしたら足をひっぱられてクオリティが落ちる」と抜かす節穴ゴキブリを黙らせたカプコンのプロモーションは見事というしかない
- 58 : 2025/09/28(日) 10:09:38.71 ID:x4FgpgGy0
- >>54
出したのはPC版のPVやで
PS5はもう低スペなんで宣伝材料として使えん - 60 : 2025/09/28(日) 10:12:20.13 ID:XT0ENLgW0
- >>51
>>54
PS4版も発表してこれをSwitch2版よりしょぼくしておけば何も言えなくなるな - 56 : 2025/09/28(日) 10:08:49.85 ID:d9X/6eYw0
- いまだにスイッチ2にレイトレ使われてる事もわかんない奴らがグラ語ってるのほんまおもろい
- 57 : 2025/09/28(日) 10:09:29.07 ID:Lica3feB0
- PS4版って新品ハードが量販店で売ってないものにリリースするのが異常すぎる
- 59 : 2025/09/28(日) 10:10:57.43 ID:OTObVZhOM
- ps6世代はどうすんだろ
ps5の6倍の性能、メモリ48GBで250~399ドルの怪物だろ - 62 : 2025/09/28(日) 10:16:57.12 ID:0dGQiWIg0
- >>59
それを出せると思ってるとか頭お花畑
障壁畑か - 61 : 2025/09/28(日) 10:14:03.88 ID:u+/Dl0P00
- PCメインでいくならそりゃ対応幅は大切だしな
- 63 : 2025/09/28(日) 10:17:51.67 ID:NeM+6ITx0
- 今はどこも幅広いスペックで動くゲームを作って
ハイエンドだと各種効果やら解像度がアップグレードされるっていうだけなのにPS持ち上げてるキチゲェはいまだに「PS5以上に限定されたらゲーム自体が変わる」みたいな20年くらい前の妄想をやって
そのありもしない幻影だけ求めてるよな
せめてハイスペ妄想やるにしてもPCだしすべてがズレてる - 66 : 2025/09/28(日) 10:24:39.05 ID:w2CnDOlG0
- 元が手抜きw
ローエンドです宣言w - 68 : 2025/09/28(日) 10:33:55.88 ID:SvKyaCfr0
- バイオ、初代から7までやったけど、40近くなって暴力的なゲームがしんどくなってきたわ
- 69 : 2025/09/28(日) 10:34:45.96 ID:KGirkupJ0
- まぁ昔は任天堂の据え置きと携帯機2台持ちだったのが、PCorPSとSwitchの2台持ちに変わっただけだしな
高性能を重視するか携帯性を重視するかで使い分けたらええ - 70 : 2025/09/28(日) 10:37:59.09 ID:xN5xBAr20
- 低性能に足が引っ張られることがないってよ
良かったね壁民 - 71 : 2025/09/28(日) 10:41:01.30 ID:UVEiVSlh0
- PCメインならそれこそローからハイまで動かせるように作るのが良いからな
ハイだけなら折角のPC普及台数を生かせなくなってしまうもの - 72 : 2025/09/28(日) 10:42:33.66 ID:ozr/jPLd0
- >>71
これを理解してないやつが多いんよなPCメイン=上から下までちゃんと動くゲームを作るって事なのに
- 73 : 2025/09/28(日) 10:44:27.16 ID:f89cWA5g0
- ワイルズが初動からピタッと止まったのも不評に加えてミドル以下のユーザー切ってるからだな
- 74 : 2025/09/28(日) 10:45:50.39 ID:1I+a3EpW0
- というかpcは環境におうじて設定変えるのが当たり前だからおかしなことは言ってないわな
おかしいのは同社のモンハンみたいにpc破壊しかねないような作りでもあるが - 75 : 2025/09/28(日) 10:46:16.59 ID:yoWtQM1j0
- >>74
だからワイルズだけおかしいんだよな - 76 : 2025/09/28(日) 10:49:13.15 ID:CToTMUAl0
- ワイルズだって設定変えればSwitch2にだせるだろ十分なパフォーマンスかは置いといて
- 77 : 2025/09/28(日) 10:49:51.25 ID:eZuwscz10
- ぶっちゃけバイオなんて5くらいのグラと動きがあれば俺は満足ですわ
switch2の9みたけど十分 - 78 : 2025/09/28(日) 10:50:42.37 ID:5632yGsY0
- バイオなんてSwitchの時点でクラウド使ってまで出せるだけ出してるのに9がSwitch2で出ないと思ってたのは頭障壁すぎるんよ
- 81 : 2025/09/28(日) 10:56:53.51 ID:jj/3ePXV0
- >>78
それはないよ
クラウド版はかなり前からあったけどswitchにバイオハザードのメインシリーズタイトルが他と同時に発売したことなんてなかったからね
任天堂機でメインシリーズが後発以外でリリースされるのはバイオハザード4以来20年以上ぶりだからね - 83 : 2025/09/28(日) 10:59:59.57 ID:5632yGsY0
- >>81
無いよと言われても実際出ますし - 84 : 2025/09/28(日) 11:19:27.94 ID:jj/3ePXV0
- >>83
いや7のクラウド版出てからヴィレッジもREシリーズも全て同発はスルーされてきたのに何故出ると言えるのか? - 86 : 2025/09/28(日) 11:24:54.14 ID:5632yGsY0
- >>84
クラウドなんて無理してまでSwitchに出してるからな
将来的に展開するつもりがなきゃ何もしないでしょ - 88 : 2025/09/28(日) 11:29:30.91 ID:yoWtQM1j0
- >>86
未だにSwitchにクラウドやってるのってバイオとKHぐらいだったしな - 90 : 2025/09/28(日) 11:36:39.82 ID:AeOATlOs0
- >>88
あとPSO2NGSもあるぞ
よりにもよってアクションオンラインRPGをクラウドゲーでやらせるって暴挙に出るところが流石セガって感じ - 91 : 2025/09/28(日) 11:37:52.50 ID:XQmju/WNd
- >>86
switchでクラウドって色々あるよ - 79 : 2025/09/28(日) 10:56:02.24 ID:jMyYAJXT0
- wiiuとSwitch買ったけどサードのゲームほとんど出なかったからな買って損したわ
- 80 : 2025/09/28(日) 10:56:34.90 ID:OndFspNn0
- Steamはボリュームゾーンが視えてるのにそこ無視して開発展開してしまうのは
リサーチ不足ですって自ら大体的に喧伝してるようなもんだしな
何がなんでも遊びたいので合わせてくれるなんて甘い考えは捨てないと
旧作ばかり遊ばれてる昨今というのも忘れてるし
熟れた性能で動かせて遊べるなら加えて安価から買って遊ぶってのが主だからな - 82 : 2025/09/28(日) 10:59:36.37 ID:ozr/jPLd0
- >>80
せっかく調査結果も公開してるのになそれ無視するとか阿呆よな
- 89 : 2025/09/28(日) 11:32:19.94 ID:7Mju7nCP0
- >>80
負荷高くてストレージバカ食いのゲームを出さないと
ハードウェア需要が上がらないので、そういうところが
ソフトウェアメーカーに大金払ってる、ってのもある - 87 : 2025/09/28(日) 11:26:00.88 ID:JyPm0+kp0
- 30FPS 低解像度ならできるでしょ。
あんな携帯機でそこまでのクオリティにはならんよ。 - 92 : 2025/09/28(日) 11:38:44.62 ID:UVEiVSlh0
- SwitchってPS5よりサードソフト多いのに出ないは草
- 93 : 2025/09/28(日) 11:40:48.23 ID:JyPm0+kp0
- ゲームパスもクラウドやってるけど 遅延がやっぱり気持ち悪いよね
カプコン「バイオ9はハイエンドで作ったものを無理して落とすという事はしていない」

コメント