- 1 : 2025/09/28(日) 09:47:22.62 ID:F29ZqcNo0
- Game Informer 93/100
高い自由度でリストをこなしていくのは、驚くほどの満足感をもたらします。『Ghost of Y?tei』はこの点を深く理解しており、主人公アツが自分から全てを奪った6人の男の暗殺リストを文字通り書き出すところから始まるという、このゲームならではの展開を巧みに活かしています。シンプルながらも、非常に満足感の高い設定であり、目標を定め、それを達成していく喜びというこの核となるアイデアは、『Ghost of Y?tei』の他のあらゆる要素にも反映され、途切れることなく楽しめる、一度プレイしたら止められない体験を生み出しています。
GameRant 100/100
Yotei はあらゆる点で Tsushima を凌駕しており、グラフィック、音楽、ゲームプレイ、そしてストーリーは時折途切れる場面はあるものの、どれも傑出いる。Ghost of Yotei は一度プレイしたら止まらなくなるタイプのゲームであり、プレイしていない時はいつまたプレイできるのかとつい考えてしまうだろう。これは見事なオープンワールドゲームであり、屈指の傑作独占タイトルと言えるだろう。
- 2 : 2025/09/28(日) 09:47:29.07 ID:F29ZqcNo0
- COG CONNECTED 100/100
Ghost of Yoteiは、私がこれまでプレイしたゲームの中でも最高のものです。最初から最後まで、AAAクラスのゲーム開発者が目指すべきものを体現した作品です。戦闘、物語、ビジュアル、世界観、そしてオーディオ。あらゆる面で完璧な出来栄えです。しかし、何よりも重要なのは、とにかく最高に楽しいということです。Sucker Punch Productionsは、このゲームのハードルを、一見すると乗り越えられないほどの高みへと引き上げました。すべてが終わった後、人々はこの世代を振り返り、Ghost of Yoteiを真の最高傑作と称えるでしょう。このようなゲームは、ゲームというメディアがいかに特別な存在であるかを、私に思い出させてくれます。
GameSpot 90/100
Ghost of Yoteiは、前作を凌駕する魅力的なストーリー、やりがいのある探索、そして素晴らしい戦闘でさらに進化を遂げ、それぞれの要素が新たな主人公の個性を強調しています。続編としてお馴染みの要素も踏まえつつも、あらゆる変更はアツと彼女の根深い個性を表現するために施されており、プレイヤーの行動が誰の目にも明らかな場合でも、独特の感覚を味わえるゲームとなっています。ゴーストは単なる仮面であり、重要なのはその背後に誰がいるのかです。
- 3 : 2025/09/28(日) 09:48:28.72 ID:F29ZqcNo0
- なお謎の低評価(70点以下)をつけてるサイトの一覧ww
ゲームカルト 70
ゲーマー.no 70
無限のパワー 70
ラジオタイムズ 60
ユーロゲーマー 60 - 7 : 2025/09/28(日) 09:50:26.40 ID:DZUnX2xj0
- >>3
Eurogamer低評価やんけ - 9 : 2025/09/28(日) 09:52:10.39 ID:LWpCuTp50
- >>7
お前ユーロゲーマーがどんなサイトか知ってんのかw逆張り大好きで毎回その年を代表するようなAAAに評価つけて、テトリスエフェクトをGOTYに選ぶようなとこだぞ
- 11 : 2025/09/28(日) 09:54:05.33 ID:pGnG6XU+0
- >>3
開かなくても名前の時点でもうゴミサイトだって分かるの好き - 17 : 2025/09/28(日) 09:57:21.34 ID:y7H5hHIE0
- >>3
なんか草 - 24 : 2025/09/28(日) 09:59:40.84 ID:ewii1J2p0
- >>3
どう見てもメタスコアに採用しちゃいけないようなやべえとこばっかでワロタ - 32 : 2025/09/28(日) 10:04:10.56 ID:0dGQiWIg0
- >>24
高得点のところはどういう理由で信用してるの
ファミ通だから信用できますってこと? - 82 : 2025/09/28(日) 11:04:08.41 ID:7Y+la8nz0
- >>3
チャーリー・カーク信者の巣窟か - 83 : 2025/09/28(日) 11:06:38.83 ID:dwwNBBdW0
- >>82
わあ - 4 : 2025/09/28(日) 09:48:59.54 ID:0dGQiWIg0
- ポリコレ加点もらえてよかったね
- 5 : 2025/09/28(日) 09:49:26.86 ID:0LO4S1uy0
- ガメスポはつくづく堕ちたな
- 6 : 2025/09/28(日) 09:50:18.11 ID:7XOC6PBr0
- メタスコア
Ghost of Tushima 83
Ghost of Yotei 88続編でここまで上がるのかなりすごくないか
- 35 : 2025/09/28(日) 10:08:08.31 ID:1xm3iMOQ0
- >>6
いや普通にすごいと思うよ。あと別に前作と同じ点数だから悪いってわけじゃない。同じスコアでも年間年々基準が引き上がってるし、続編だと厳しく見られて一定程度の進歩をしててようやく同じスコアつけてもらえるから。
- 52 : 2025/09/28(日) 10:20:50.85 ID:xE47zKfb0
- >>6
ツシマが低すぎるだけで草 - 55 : 2025/09/28(日) 10:22:22.18 ID:6ooOKdru0
- >>52
俺は日本人だから死ぬほど楽しめたけど、そういう要素除いたらまあ妥当な点数だったんじゃないかって気がする - 59 : 2025/09/28(日) 10:23:40.91 ID:/DXAYd7Z0
- >>6,14
なぜ地味に1点盛ってんだ?87点だろ - 8 : 2025/09/28(日) 09:50:36.42 ID:msn0OQ4T0
- 大手が軒並み90点以上の高評価なのに、名前も聞いたことのないような泡沫サイトが平均点引き下げまくってて笑う
- 18 : 2025/09/28(日) 09:57:55.14 ID:IiJfjILR0
- >>8
多分 任天堂から金もらってるんだろうな - 28 : 2025/09/28(日) 10:01:43.83 ID:4ZS3CeT80
- >>18
思考がマジで子供だなw多分付ければいいと思ってそうだしな - 10 : 2025/09/28(日) 09:53:07.08 ID:n3WGrhWO0
- これが任天堂タイトルなら平均スコア97点ぐらいになってそう
- 12 : 2025/09/28(日) 09:54:44.79 ID:/DexIRUZ0
- ざっと色々読んだ感じ前作の不満点を解消しつつあらゆる点においてアップグレードされてる感じだな
- 13 : 2025/09/28(日) 09:55:03.19 ID:z5mNpVp00
- ゲームとしてはめちゃくちゃ面白そうだけど女主人公ってのがなぁ
- 14 : 2025/09/28(日) 09:55:52.80 ID:pCEwMbbo0
- まあネガキャンと政治的な理由で低評価爆撃してるサイトがあるにしろ平均点88なら余裕で買いでしょ
- 15 : 2025/09/28(日) 09:56:30.00 ID:Ti/+gapG0
- 発売日までにサイレントヒル終わらせないと
- 16 : 2025/09/28(日) 09:57:13.19 ID:9HRaWh9m0
- 大手が信用ならんのはゲームメディアの常だからな
- 19 : 2025/09/28(日) 09:58:15.74 ID:T5Cf0qca0
- ポリコレ加点ね
- 20 : 2025/09/28(日) 09:58:17.58 ID:8PX99+GG0
- 任天堂ボーナスポイントなしでこれはすごい
- 21 : 2025/09/28(日) 09:58:19.71 ID:dC6zSFkX0
- そもそもオープンワールドゲーム自体がつまんねえんだよ
オブリビオンからなんも進化してねえだろ - 22 : 2025/09/28(日) 09:58:36.92 ID:ewii1J2p0
- >>21
じゃあ一本道がいいのか? - 25 : 2025/09/28(日) 10:00:03.08 ID:dC6zSFkX0
- >>22
なぜそこで一本道?
普通にエリア制にしろよ - 23 : 2025/09/28(日) 09:59:13.18 ID:Wj7jxUbu0
- でも日本では売れないんでしょ?
主に障壁5のせいでww - 26 : 2025/09/28(日) 10:00:42.26 ID:/D6EvO2H0
- でこれでゼルダは超えれたの?
- 29 : 2025/09/28(日) 10:03:02.74 ID:Wj7jxUbu0
- 史上最高なのに売れなかったら
今度こそ間違いなく障壁5が障壁になってるからだよなwwwww - 30 : 2025/09/28(日) 10:03:12.97 ID:dC6zSFkX0
- マップの広さはアサクリシャドウズの方が圧倒的に上なんだろ?
オープンワールドゲームって結局マップの広さしか語られねえし - 33 : 2025/09/28(日) 10:05:01.29 ID:q/8Fvzlb0
- GOTY獲れるかどうかはともかくノミネートは固そうね
- 36 : 2025/09/28(日) 10:09:22.29 ID:ctLN702n0
- 対馬はいろいろ実験作的なところがあったからね
今作でようやく覚醒した - 37 : 2025/09/28(日) 10:10:21.93 ID:Dkxh5xSk0
- アンティファは消毒だ
- 42 : 2025/09/28(日) 10:14:24.92 ID:J/QKEUZo0
- >>37
インセルは消毒だ - 53 : 2025/09/28(日) 10:21:23.14 ID:6ooOKdru0
- >>42
人類みな消毒だ - 38 : 2025/09/28(日) 10:10:57.56 ID:0ptkETpV0
- 辛口のゲームスポットが90つけてるなら迷わず買う
有名タイトルだろうが任天堂だろうが忖度しないし - 62 : 2025/09/28(日) 10:24:28.35 ID:h3D7oQm10
- >>38
任天堂はソニーアタックされることはあっても忖度されることなんてないぞ - 41 : 2025/09/28(日) 10:14:21.75 ID:9HRaWh9m0
- Gamespotも好みの偏り激しいからな
普段から信用してる人は嗜好一致してるからアテになるだろうな - 44 : 2025/09/28(日) 10:16:11.77 ID:q0Ra31lo0
- >>41
まあ大手だろうが他だろうが結局レビューしてるのは1人の人間だからね - 43 : 2025/09/28(日) 10:15:16.05 ID:C3soSc9f0
- 神ゲーだなってのは伝わってくるけど、チャーリーカークの件で米で不買運動が起きないか心配
- 47 : 2025/09/28(日) 10:16:37.01 ID:GHFRi6riM
- なんだかんだで、任天堂ソニーMSファーストのゲームは面白いと思う
ゲハでは叩かれそうだが - 49 : 2025/09/28(日) 10:18:39.98 ID:Ce6N3amW0
- >>47
自社プラットフォーム背負ってるからな
MSの場合はその大義がなくなって今後どうなるかわからんが - 48 : 2025/09/28(日) 10:17:58.77 ID:kyp5W1vX0
- サカパンはスライスーパー、インファーマスの頃から優れたスタジオだし元々潜在力はあった
- 50 : 2025/09/28(日) 10:20:07.23 ID:oy6auXfA0
- 今作ってブレワイみたいに好きな順番でボス倒していける作りになってるって認識でいいのか?
- 51 : 2025/09/28(日) 10:20:30.01 ID:oy6auXfA0
- その場合ストーリーが薄くなってないかな
ある程度自由度とトレードオフの面はあるから仕方ないけど - 54 : 2025/09/28(日) 10:21:31.04 ID:IjIxK5d4H
- また変態のゲームなんだろ
- 57 : 2025/09/28(日) 10:23:00.46 ID:LDeDuyKg0
- 何でもいいけど買ってやれよ
汚物島より全然予約入ってねえぞ - 63 : 2025/09/28(日) 10:25:30.27 ID:xE47zKfb0
- >>57
前作は一応国内ミリオンヒットという設定なのに全く話題なってないの凄いよなw - 60 : 2025/09/28(日) 10:23:50.26 ID:dwwNBBdW0
- ゼルダ部位切断マジ?
- 61 : 2025/09/28(日) 10:24:25.78 ID:GHFRi6riM
- 難易度が気になる
個人的に難しければ難しいほどゲームは好きだわ
俺TUEEEEは三國無双の草刈りを思い出して本当に嫌いで・・・ - 64 : 2025/09/28(日) 10:27:54.80 ID:fVP2bjnV0
- 果たして今作も対馬みたいに国内だけでミリオン行くかね
- 65 : 2025/09/28(日) 10:28:15.36 ID:ii6/P/EV0
- 前作はポリコレじゃなかったからな
例の事件のせいで買うのやめたユーザーも大勢いるだろ - 70 : 2025/09/28(日) 10:30:34.92 ID:h3D7oQm10
- >>65
いや前作も相当ポリコレだろ
ブサイクばっかだったろ
今作は輪をかけて酷いだけや - 66 : 2025/09/28(日) 10:28:35.09 ID:9HRaWh9m0
- 前作は障壁なかったしな
- 68 : 2025/09/28(日) 10:29:57.65 ID:lV7hV+3w0
- 幻のPS6が売れれば国内ミリオンも夢ではない
- 69 : 2025/09/28(日) 10:30:27.68 ID:wYtR+Uzy0
- ポリコレに関してはアイヌ関連が不安だったけど、変な描写はないみたいでとりあえず安心してる
- 71 : 2025/09/28(日) 10:31:10.67 ID:CCfocqs20
- 平均スコア80のエセ日本アサクリシャドウズとは大きく明暗別れたね
- 72 : 2025/09/28(日) 10:31:14.05 ID:+2HrdqUv0
- いつも通り謎のサイトで水増ししてるだけなの草
- 73 : 2025/09/28(日) 10:32:13.04 ID:Dkxh5xSk0
- 反日でないなら
なにしに北海道舞台にしてん? - 74 : 2025/09/28(日) 10:33:01.34 ID:Vb3UmjD70
- どうあがいてもGOTYの土俵にあがれません
残念 - 75 : 2025/09/28(日) 10:37:09.59 ID:5hJdw5QK0
- ユーザーを無能と見過ぎ丁寧過ぎみたいな評価あったんだろ
笑ったよ - 77 : 2025/09/28(日) 10:42:41.17 ID:tBRjnm4Sa
- オープンワールドを謳うのも地雷臭してきたな 豪華声優陣みたいな感じ
広いだけで飛べも登れもしないゲームが多すぎる
- 80 : 2025/09/28(日) 10:55:58.23 ID:kDqmi1cQ0
- 神ゲーなのは分かってるから早くPCに来てくれ
- 86 : 2025/09/28(日) 11:11:48.78 ID:C8F8gQ3Ad
- >>80
ツシマがPSの4年後だからヨウテイもそんなもんだろうな - 87 : 2025/09/28(日) 11:15:36.82 ID:lj7W8KaY0
- >>86
待ってる間に忘れて興味なくすほどの時間だな… - 81 : 2025/09/28(日) 10:59:57.90 ID:OndFspNn0
- SIEは調子に乗っての続編は売上大きく落とすから…どうだろな…
どうにも怪しい気がするんだけどなぁ
メディアで担ぎ上げての工作活動しても結果に反映されないんじゃないかな - 84 : 2025/09/28(日) 11:07:17.56 ID:28NaejQa0
- 作者の思想が強く出てるようなのはなんか抵抗感あるな
- 85 : 2025/09/28(日) 11:09:15.86 ID:ShHZSGFG0
- 松前藩がアイヌにした卑怯卑劣な行為を描写してたりするのかな
日本は歴史歪曲主義者の極右がゲームの表現まで規制して騒ぎ散らかす異常な状態だから海外メーカーも面倒だろう
海外メディア「ゴーストオブ羊蹄は史上最高のオープンワールドゲーム」

コメント