- 1 : 2025/09/28(日) 04:45:38.882 ID:3aqE6yNML
- 見るとしたらどこまで見る?
- 2 : 2025/09/28(日) 04:46:10.242 ID:uUT6PPXqP
- 1周目は何も見ない
- 4 : 2025/09/28(日) 04:46:50.062 ID:3aqE6yNML
- >>2
全部のゲームを何周もするんか? - 7 : 2025/09/28(日) 04:48:23.053 ID:uUT6PPXqP
- >>4
ゼロイチ思考やめろ
ゲームによるやろ - 9 : 2025/09/28(日) 04:49:08.284 ID:3aqE6yNML
- >>7
すまんな - 3 : 2025/09/28(日) 04:46:41.649 ID:P6H1wUbDk
- 取り返しのつかない要素とかあるかはみるかな
- 5 : 2025/09/28(日) 04:47:23.468 ID:/moM31LLC
- ゲームによる
- 6 : 2025/09/28(日) 04:47:54.968 ID:3aqE6yNML
- >>5
ジャンルによるって事か? - 8 : 2025/09/28(日) 04:48:56.673 ID:SAIvHmG0q
- ステ振りとか会話の選択肢とかはマイナス要素がでかいから見ちゃうわ
- 10 : 2025/09/28(日) 04:49:35.569 ID:FFmSKo//P
- 基本見ないけど思ったよりつまんなかったら攻略全部見てさっさと全クリしてメルカリに出す
- 11 : 2025/09/28(日) 04:50:08.867 ID:djpJB4Dq8
- もう2周3周やるほどゲーム好きちゃうから1周目で全部の要素つぶしたくて攻略サイトの言いなりや
- 12 : 2025/09/28(日) 04:50:18.263 ID:47ZrUwv0j
- 基本見ないけどどうしてもわからんかったら見る
- 13 : 2025/09/28(日) 04:51:40.586 ID:KnRE3mOvY
- 見ない
昔は取り返しのつかない要素だけ見てたけど関連してネタバレも踏むし比較してそれなら取り逃してええかなってなった - 14 : 2025/09/28(日) 04:52:41.846 ID:r7kI/.QJx
- メインストーリー攻略以外は見る
- 15 : 2025/09/28(日) 04:52:45.617 ID:RbDvXjsh9
- オフゲーなら見ない
オンゲーは見ないと動けない😭 - 16 : 2025/09/28(日) 04:53:29.981 ID:3aqE6yNML
- 見る人と見ない人とどっちがゲーム楽しめてるんやろな?
それも人によるんやろか?
攻略サイトも隅々まで見ようと思うとゲームするの自体が作業化して面倒になってくるような気もする - 17 : 2025/09/28(日) 04:55:00.139 ID:C8UpRfY/0
- ゲーム慣れすると見た方が良い情報と見ない方が良い情報分かるようになるよな
- 18 : 2025/09/28(日) 04:55:50.162 ID:ME52Y1c06
- ソシャゲは見てる
嫌がらせギミックとかあるから - 19 : 2025/09/28(日) 04:55:51.438 ID:3aqE6yNML
- 面白いゲームとかなら2周目以降は攻略サイトを見てもええ気がするんやけどな
1周目から見ちゃうとなんか前の人のプレイをなぞってるだけになっちゃう気もする - 20 : 2025/09/28(日) 04:56:42.377 ID:UkGuENnUc
- 特定の素材とか探して見つからなかった時に見る程度
- 21 : 2025/09/28(日) 04:57:16.903 ID:mQZreOgMr
- 見る
取り返しのつかない要素と会話の好感度はミスるとイベント逃すし - 22 : 2025/09/28(日) 04:57:28.116 ID:3aqE6yNML
- やっぱり詰まった時に見る程度がええんかな?
- 23 : 2025/09/28(日) 04:58:20.021 ID:XgQLQbOdf
- マップとか謎解きで迷う時間が楽しいかどうかだよなあ
人によるけどまあ大抵は無駄な時間でしかないし - 24 : 2025/09/28(日) 04:58:30.418 ID:tx2V9linT
- 弱点属性とか必要素材の情報は調べる
直接的な攻略法は見ない - 25 : 2025/09/28(日) 04:58:44.829 ID:cHdKtq173
- 新作はワイのプレイ速度に追いついてないわ
- 26 : 2025/09/28(日) 04:59:18.784 ID:VNF6rJn69
- 最近はすぐ見る
積むよりマシや - 27 : 2025/09/28(日) 04:59:54.072 ID:E.KMplyle
- 選択肢とかは、どうせセーブしてやり直してまで最適解選ぶタイプだから最初から攻略みる
- 28 : 2025/09/28(日) 04:59:55.910 ID:3aqE6yNML
- ガキの頃は攻略本を見てるだけでも楽しかったのになあ
今はそんな気力も無くなってきた - 29 : 2025/09/28(日) 05:00:20.890 ID:KnRE3mOvY
- 新作は5ちゃんの本スレでみんなの感想知りたいからすごい葛藤するわ
絶対ネタバレ踏むから - 30 : 2025/09/28(日) 05:00:52.332 ID:B50VdcJGc
- 最終的にトロコンするために2週目からは攻略サイトみる
- 31 : 2025/09/28(日) 05:01:56.410 ID:rks.xXTQD
- 基本的に一度クリアするまでは見ない
- 32 : 2025/09/28(日) 05:02:47.677 ID:FBcd1F9dn
- すぐ詰むから見る事になる
- 33 : 2025/09/28(日) 05:02:58.482 ID:046GpyLXy
- シミュゲーは攻略サイト見ないとやってられんくね?
- 34 : 2025/09/28(日) 05:04:08.447 ID:E.KMplyle
- ワイはクリア後要素とか2周目とか楽しめないタイプなんだよなぁ
それまで完璧プレイしててもメインストーリークリアした時点で賢者タイム入って何もかもどうでもよくなる - 35 : 2025/09/28(日) 05:07:11.286 ID:SNRvY1Jzx
- 絶対見ない
わからないことはわからないままでいい - 36 : 2025/09/28(日) 05:07:29.175 ID:ZpHI30KPA
- 昔ブーメランに全振りしてからステ振りあるゲームは絶対攻略見るって決めてる
- 37 : 2025/09/28(日) 05:08:03.601 ID:iboLk/PWt
- 見たらただの作業やん
- 38 : 2025/09/28(日) 05:08:04.046 ID:HeA1OE9aJ
- マジで詰まったら見てる
- 39 : 2025/09/28(日) 05:09:53.403 ID:8YDT3JfPw
- 取り返しのつかない要素は見るし素材の入手先とかわからなかったらその時も見るわ
- 40 : 2025/09/28(日) 05:10:09.933 ID:jnYX4iJ06
- ちょっと探してわかんなかったらもう見るわ
昔とは違う - 41 : 2025/09/28(日) 05:10:23.890 ID:ZIdWn3XSN
- 取り返しがつくかどうか
限られたリソースしか無く詰みかねんので - 42 : 2025/09/28(日) 05:10:29.857 ID:3aqE6yNML
- 攻略を見る人と見ない人と結構分かれてるね
- 43 : 2025/09/28(日) 05:12:47.796 ID:Sd03C3MWC
- ○○○(ゲーム名)初心者 でググッて知っておいた方がいい要素だけ把握するな
- 44 : 2025/09/28(日) 05:13:34.256 ID:1xr1dWMha
- ダクソとかエルデンリングのNPCイベントとか攻略見んとわからんやろあれ
- 45 : 2025/09/28(日) 05:13:41.212 ID:1Z/qMpSng
- 極力見ないようにしてる
- 46 : 2025/09/28(日) 05:15:01.318 ID:47ZrUwv0j
- モンスターズの配合とか正直リスト見ないと分からん
- 47 : 2025/09/28(日) 05:15:41.586 ID:dHv9xAi9J
- ゲームにもよる
ゲームをやる時って攻略サイトを見る?

コメント