- 1 : 2025/09/28(日) 00:54:38.839 ID:FoyeBj0tN
- スマブラの場外に吹っ飛ばしたら勝ちってルール
- 2 : 2025/09/28(日) 00:55:55.593 ID:FoyeBj0tN
- 後はカービィの吸い込み、コピー能力もやな
- 4 : 2025/09/28(日) 00:56:04.811 ID:9fYYDOUwO
- Rezで
×ボタン押すとただ音が出るだけってシステム - 6 : 2025/09/28(日) 00:56:45.640 ID:JlD9.fnvg
- カービィは凡
スマブラは神 - 7 : 2025/09/28(日) 00:58:07.428 ID:FoyeBj0tN
- パリィの元祖ってなんやろ?
- 10 : 2025/09/28(日) 01:00:25.996 ID:pPOZ23H11
- >>7
しらんけど帝国重装歩兵ちゃうか - 8 : 2025/09/28(日) 00:58:55.645 ID:FoyeBj0tN
- 動物番長とかも斬新だったけど続編は出ずに終わったな
- 9 : 2025/09/28(日) 01:00:09.785 ID:FFmSKo//P
- ダメージ受けると服が弾ける
- 11 : 2025/09/28(日) 01:00:55.498 ID:l2onkBa.1
- ルドラの秘宝
- 13 : 2025/09/28(日) 01:02:50.172 ID:ndxdW74tH
- コマンド入力で技が出る
- 14 : 2025/09/28(日) 01:03:36.580 ID:FoyeBj0tN
- フロム信者は死にゲー、パリィ、篝火システムの起源を主張するけど似たようなシステムは前からあったよな?
その3つを組み合わせたのはダクソが初なんかもしれんが - 15 : 2025/09/28(日) 01:04:39.101 ID:1tRQtN/UM
- 櫻井何とかの動画ニチャニチャしながら見てそう
- 16 : 2025/09/28(日) 01:05:15.090 ID:FoyeBj0tN
- >>15
カービィとか嫌ってそう - 17 : 2025/09/28(日) 01:06:26.271 ID:.VmLvUBRO
- フーって息かけたらゲームができる
- 18 : 2025/09/28(日) 01:07:07.675 ID:FoyeBj0tN
- ピクミンとか塊魂も斬新だったな
2000年代初頭までは今までにない全く新しいジャンルのゲームが出てたけど
それ以降は既存のシステムの焼き直しやね - 24 : 2025/09/28(日) 01:09:23.863 ID:BWxiM0fSB
- >>18
最近は開発費が上がりすぎて気軽な冒険できんね - 29 : 2025/09/28(日) 01:13:58.846 ID:T2dXhF.yZ
- >>18
任天堂が新規ip諦めたのは悲しい - 33 : 2025/09/28(日) 01:16:47.531 ID:FoyeBj0tN
- >>29
イカもマリオパーティのミニゲームが元ネタだからシステム自体は結構前からあったんよな - 35 : 2025/09/28(日) 01:18:19.281 ID:5DcuA7lZ.
- >>29
笑み男とか結局既存IPの続編でがっかりしたな - 20 : 2025/09/28(日) 01:08:04.080 ID:EgQNu44vq
- 遊戯王の罠カード
- 21 : 2025/09/28(日) 01:08:43.533 ID:ndxdW74tH
- 「ここでりせっとしろ」
- 23 : 2025/09/28(日) 01:09:17.652 ID:VqFdBfM2n
- ピクミン 勇なま
- 25 : 2025/09/28(日) 01:11:28.257 ID:bVHPv0Qhz
- スマブラでた当初は絶対体力制のがいいだろっておもってた
- 26 : 2025/09/28(日) 01:11:54.241 ID:oAhFtgLBj
- 桃鉄 双六に土地購入は新しい
- 27 : 2025/09/28(日) 01:12:22.308 ID:.mML404pF
- 露悪的思考ならガチャとクラファンやな
- 28 : 2025/09/28(日) 01:13:47.973 ID:5tscDxQAU
- 閃き見切り陣形
- 30 : 2025/09/28(日) 01:15:41.829 ID:FoyeBj0tN
- 音ゲーと横スクアクションを組み合わせたパタポン
- 31 : 2025/09/28(日) 01:15:56.536 ID:0D2xeP8SO
- バックパックバトル
天下のパクリ企業ことサイゲさんに目を付けられるだけのことはある斬新なアイデア - 32 : 2025/09/28(日) 01:16:26.690 ID:YlVn3XXR/
- フロムの侵入システムやな
他プレイヤーの世界に行って邪魔できるとかありえんやろ - 34 : 2025/09/28(日) 01:17:13.605 ID:FoyeBj0tN
- もう全く新しいジャンルのゲームって出てこないんやろか
アイデアも出尽くした感あるし - 36 : 2025/09/28(日) 01:19:42.628 ID:oAhFtgLBj
- ゴッドイーターはどうにかできなかったんかな
戦闘すぐ終わって近距離遠距離変えられるのは爽快だったのに - 37 : 2025/09/28(日) 01:20:22.384 ID:RMUxbDmlz
- サイレンの視界ジャック
- 38 : 2025/09/28(日) 01:23:45.846 ID:VqFdBfM2n
- 1匹だけだと弱いし何も運べないが仲間を増やす事で色んな物を運べたり敵を倒せるようになるってシステムマジで天才的
決められた時間内で最大100のコマを上手く動かして効率の良い立ち回りを模索するってゲーム性も素晴らしい - 39 : 2025/09/28(日) 01:26:36.867 ID:FoyeBj0tN
- 宮本茂って功績と知名度が世界で最も釣り合ってない人物だよな
ゲーマーならみんな知ってるけどゲームやらん人は誰も知らん
このゲームのシステム考えたやつ天才だろって思ったゲーム

コメント