ドラクエ7リメイク、世界情勢に合わせて「移民の街」削除www

1 : 2025/09/27(土) 12:38:39.627 ID:.ToroGdub
『ドラクエ7』リメイクはカジノなし。移民の街、世界ランキング協会、モンスターパークもカットされ、新たな寄り道要素“闘技場”を実装

『ドラクエ7』リメイクはカジノなし。移民の街、世界ランキング協会、モンスターパークもカットされ、新たな寄り道要素“闘技場”を実装【TGS2025】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
2025年9月27日に配信された“『ドラゴンクエストVII Reimagined』 TGS2025スペシャルステージ”で判明した新情報を速報形式でお届けする。
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/09/27(土) 12:39:02.761 ID:8qr3sHuLB
カジノなしのがビビるわ
3 : 2025/09/27(土) 12:39:25.162 ID:35bhtX4Rk
ポケモンもだがギャンブル要素削るのやめて欲しいわな
子供だってギャンブルしたいやろ
173 : 2025/09/27(土) 12:52:05.618 ID:goa7Ds.Ph
>>3
国内だとセーフやけど海外がね
4 : 2025/09/27(土) 12:39:46.499 ID:wmbUPi/LO
何もないやん
5 : 2025/09/27(土) 12:39:47.573 ID:vlYGjPv4r
移民の町なしとかもうセブンちゃうやろ
15 : 2025/09/27(土) 12:40:34.282 ID:35bhtX4Rk
>>5
3DSの時も削られてなかったか?
239 : 2025/09/27(土) 12:56:05.872 ID:MJ0Srp42/
>>15
あったろ
281 : 2025/09/27(土) 12:58:16.364 ID:35bhtX4Rk
>>239
あったんか?発表の時なんか移民関係で騒いでたから削られてるんかと思ってたわ🙄
6 : 2025/09/27(土) 12:39:53.895 ID:OkfQFJNc1
闘技場ってドラクエ3にあったあのゴミみたいなやつか?
7 : 2025/09/27(土) 12:39:54.621 ID:FNz/lNhTs
名前変えたらいいだけやろ
8 : 2025/09/27(土) 12:39:57.840 ID:l4elrzMlm
ダーマの前のとこはあれカジノじゃないっけ
9 : 2025/09/27(土) 12:39:59.060 ID:rwuYN/eAo
ラッキーパネルないとやる事ないやんけ
10 : 2025/09/27(土) 12:40:03.399 ID:8qr3sHuLB
なんやねんチビィとかは残ってそうで安心してたのに
11 : 2025/09/27(土) 12:40:08.769 ID:p6vxbBbGZ
海外に売るとカジノ規制あるんよな
13 : 2025/09/27(土) 12:40:27.075 ID:RQh3F8.zE
あの輝きを再び
14 : 2025/09/27(土) 12:40:32.953 ID:r1XAv2xZq
3dsから既にないやん
16 : 2025/09/27(土) 12:40:35.597 ID:ii0Tph4Du
そらあの容量じゃね…
17 : 2025/09/27(土) 12:40:44.685 ID:XqSy6b8RR
グランドスラムだっけ
カジノの街作りたかったわ
18 : 2025/09/27(土) 12:41:02.662 ID:N/zeuVfHA
3DSでいいよね
19 : 2025/09/27(土) 12:41:03.764 ID:gsKW1Oouq
移民の街なんか今あったら抗議電話殺到するからしゃーない
23 : 2025/09/27(土) 12:41:28.192 ID:R8tFk3nAd
>>19

ネトウヨの悪影響がドラクエにまで…
20 : 2025/09/27(土) 12:41:13.880 ID:ioG/rDzO2
ラッキーパネルはあるって言ってなかった?
21 : 2025/09/27(土) 12:41:16.419 ID:o46pfh9Az
移民が出るまで宿屋・教会を出たり入ったり

まあこれアホみたいだったからな
あったとしても他の方法で集めるシステムにせな

22 : 2025/09/27(土) 12:41:25.188 ID:vK6ewcJv2
シナリオの調整についても解説された。調整の中で、クレージュ、リートルード、プロビナのシナリオ3種をカット。本筋にあまり関係ないところを削除することで、本筋を濃厚にしつつもテンポアップを図っている。また本筋と関係のないシナリオは任意ストーリーとして調整。好きなタイミングで挑戦できるように。これに伴いシナリオの追加も行われている。

寄り道要素についても解説されている。シナリオの調整にあわせてカジノ、移民の街、世界ランキング協会、モンスターパークを削除し、カジノの中のミニゲームであったラッキーパネルは調整を加えて別途実装されるという。また新要素となる闘技場が追加され、これもやりこみ要素になるという。

は?

34 : 2025/09/27(土) 12:42:28.539 ID:OkfQFJNc1
>>22
削られてるやんけ
48 : 2025/09/27(土) 12:44:07.367 ID:CQPxx3Gis
>>22
リートルードカットやんけ!!!
50 : 2025/09/27(土) 12:44:15.475 ID:5Rx3jBjG9
>>22
神父逝く
96 : 2025/09/27(土) 12:47:29.121 ID:AY9.N1eSw
>>22
プロビナカットしてレブレサックだけ残すんか?
神父の悲惨さは少し薄れるんやろか
196 : 2025/09/27(土) 12:53:28.699 ID:UuMRBokEY
>>22
クレージュが世界樹、リートルードが芸術家の街で時計の場所、プロビナは山上に教会ある場所で合ってる?
24 : 2025/09/27(土) 12:41:32.933 ID:WHzUv9rVL
ラキパネないの?
25 : 2025/09/27(土) 12:41:35.557 ID:fOU8/ipDc
ラッキーパネルだけは別の形で残るという
ギャンブル部分だけ消す感じなのか
26 : 2025/09/27(土) 12:41:42.822 ID:TxXYiR.Hy
これに限らず元にあった要素を削除するリメイクはマジでクソやと思う
30 : 2025/09/27(土) 12:42:02.114 ID:VQtHqrJLg
>>26
やっぱりFF7Rし勝たんね
27 : 2025/09/27(土) 12:41:44.898 ID:VQtHqrJLg
ゴミすぎて草
28 : 2025/09/27(土) 12:41:46.683 ID:0oBGHdFpr
これもう史上最悪のリメイクだろ
29 : 2025/09/27(土) 12:41:49.305 ID:5Rx3jBjG9
開拓者の町とかにすればいいのに
31 : 2025/09/27(土) 12:42:12.744 ID:IrfL2ioYJ
モンスター職残ってたらいいよ許す
35 : 2025/09/27(土) 12:42:35.387 ID:hbExLzp3H
>>31
ないぞ
36 : 2025/09/27(土) 12:42:48.327 ID:VQtHqrJLg
>>31
あっ削除っす
モンスターの心で我慢してね笑
38 : 2025/09/27(土) 12:42:51.134 ID:1T1H5TwfJ
>>31
それもう削除発表されてたぞ
32 : 2025/09/27(土) 12:42:13.830 ID:1T1H5TwfJ
言い訳つけて手抜きしたいだけじゃん
元から何が進化してるんだよ🥺
33 : 2025/09/27(土) 12:42:15.999 ID:WHzUv9rVL
あ、あるって書いてあったわ
37 : 2025/09/27(土) 12:42:48.509 ID:cCiLNs7mR
カジノもねえのかよ草
39 : 2025/09/27(土) 12:42:56.890 ID:WHzUv9rVL
モンスターパークは面倒なだけやしまあ
40 : 2025/09/27(土) 12:43:03.550 ID:0QAq0PX6j
レブレサックはあるんか?
41 : 2025/09/27(土) 12:43:16.209 ID:8qr3sHuLB
昼ドラとタイムマスターとプロビナなくなるんか
42 : 2025/09/27(土) 12:43:21.476 ID:nLPaLKP3r
オンラインカジノがね…
43 : 2025/09/27(土) 12:43:26.032 ID:jMypSFhG5
日本が世界に誇る三店方式を採用すれば良いだけでは?
44 : 2025/09/27(土) 12:43:27.243 ID:rCOcMiHA3
カジノは何で埋め合わせるんや?
62 : 2025/09/27(土) 12:45:03.286 ID:6CuAIgQ0.
>>44
す、すごろく城…
45 : 2025/09/27(土) 12:43:29.007 ID:qPs1Cdg21
駄目みたいですね
46 : 2025/09/27(土) 12:43:36.671 ID:ZN5/oRVK/
switch2版の容量6.8GBでお察しよ
ドラクエ手抜きHD2Dでも10GB越えてるのに
47 : 2025/09/27(土) 12:43:50.146 ID:N1Y7GoasE
移民の街ってメモリーカード何個も用意して自分で交換するとかやるんだっけ
49 : 2025/09/27(土) 12:44:14.705 ID:1oeUiejP8
3DSでもなかったよね
63 : 2025/09/27(土) 12:45:05.875 ID:WHzUv9rVL
>>49
あるぞ
ランダム移民がなくなって最終形態が固定になっただけ
51 : 2025/09/27(土) 12:44:28.690 ID:7yGv6BING
ドラクエって11しかまともにやったことないんやけど、このシリーズって延々としょぼいリメイクし続けてへんか
ff7みたいにガチ予算かけたひせんの
59 : 2025/09/27(土) 12:44:56.741 ID:VQtHqrJLg
>>51
海外で売れないから予算与えられないんや
65 : 2025/09/27(土) 12:45:22.704 ID:H8k0Gmqs6
>>51
FFと違って海外で売れないから予算つけられないんや
148 : 2025/09/27(土) 12:50:43.838 ID:uzhK2GitJ
>>51
FF7Rがダメだった時点でやらないだろうなぁ
52 : 2025/09/27(土) 12:44:36.356 ID:1.pGghqhL
リマスター版3みたいやな
45689もこのやり方なら簡単に作れそうやね
53 : 2025/09/27(土) 12:44:39.227 ID:7v2Vyp2Wc
これじゃリメイクじゃなくて不完全版じゃん
54 : 2025/09/27(土) 12:44:39.324 ID:5uD4BMyVS
移民の街って具体的にどういう街なんや
86 : 2025/09/27(土) 12:46:44.224 ID:CQPxx3Gis
>>54
ホームレス希望者がそこら中にうろついてて勧誘して僻地に飛ばす
人が増えると発展してカジノとかできる
55 : 2025/09/27(土) 12:44:39.373 ID:WHzUv9rVL
7のカジノは稼げすぎてヌルゲー製造コンテンツでしかなかったのはそう
57 : 2025/09/27(土) 12:44:49.961 ID:i3N8ncHvZ
もはやなんで7リメイクしたんや
58 : 2025/09/27(土) 12:44:53.174 ID:gt.CZ6LkG
黒人の街作りてえのに…
61 : 2025/09/27(土) 12:45:02.649 ID:dar2w8B3e
名前だけ変えてそのままにしとけばええやろアホちゃう
64 : 2025/09/27(土) 12:45:14.141 ID:e9yrcOQKU
これ内容スッカスカのゴミだろうな
66 : 2025/09/27(土) 12:45:23.850 ID:Lr.06cZM/
体の良い言い訳やろ
リマスター3ですごろくナーフしたのと同じや
69 : 2025/09/27(土) 12:45:30.080 ID:FdpQt5uaF
削除して良い要素多いし大体問題ないけどカジノは欲しかったわ
98 : 2025/09/27(土) 12:47:40.624 ID:35bhtX4Rk
>>69
調べたらカジノあると一部地域で海外販売が出来ないらしいな
102 : 2025/09/27(土) 12:48:20.121 ID:WHzUv9rVL
>>98
11そうやったん?
119 : 2025/09/27(土) 12:49:23.049 ID:35bhtX4Rk
>>102
いや知らんけど🙄
11は規制国では販売しなかったんやない?
147 : 2025/09/27(土) 12:50:41.211 ID:vK6ewcJv2
>>119
知らんのかーい
104 : 2025/09/27(土) 12:48:25.303 ID:n4V8kDrOV
>>98
カジノはしょうがないな
128 : 2025/09/27(土) 12:49:37.618 ID:hrDgkPK2A
>>98
どうせ売れねえんだから海外配慮とかいらんやろ
153 : 2025/09/27(土) 12:51:04.362 ID:35bhtX4Rk
>>128
でも日本の今のちびっ子ドラクエあんま触らないらしいし🙄
売上伸ばすならしゃーないんやない?
129 : 2025/09/27(土) 12:49:42.913 ID:AY9.N1eSw
>>98
カジノあっても遊べなければセーフなんかな
カジノの存在自体がアカンならコスタールに微妙な営業が出そうやけど
70 : 2025/09/27(土) 12:45:30.968 ID:rwyvoZ.95
スクエニは権利全部売れよゲーム界の癌すぎる
71 : 2025/09/27(土) 12:45:34.606 ID:XkraQvJEY
プロビナ消したら神父どうなんねん
73 : 2025/09/27(土) 12:45:47.369 ID:w1YwER.9v
7のカジノ当たりまくりで楽しいのに削るんかい
つまんな
74 : 2025/09/27(土) 12:45:52.169 ID:Xsd0OefTd
まともなリメイクしないから今までのやつが値段上がるって言うね
130 : 2025/09/27(土) 12:49:51.864 ID:IOvFpKpHX
>>74
6配信してるvtuberほぼみんなSFC版やってて草ですよ🥺
142 : 2025/09/27(土) 12:50:28.098 ID:WHzUv9rVL
>>130
スマホならともかくDSは配信のハードルが高いせいもある
75 : 2025/09/27(土) 12:46:00.699 ID:KzKQ.iBRZ
カジノは対象年齢上がっちゃうから?🥺
76 : 2025/09/27(土) 12:46:07.307 ID:cvvvcqoRo
リメイクじゃないやん削るなやアホやろ
89 : 2025/09/27(土) 12:47:03.326 ID:03QG5eowE
>>76
リイマジンド定期
77 : 2025/09/27(土) 12:46:13.159 ID:1qWMI4dtd
作るのめんどかっただけやろ
80 : 2025/09/27(土) 12:46:21.557 ID:wJShm2n8V
3DS版の移民の町がすれ違い通信か1日1回の石板交換やったし切られてもしゃーない
81 : 2025/09/27(土) 12:46:30.732 ID:xwnXenArS
闘技場の方がよっぽどあかんやろ
82 : 2025/09/27(土) 12:46:31.387 ID:5DZm/QogA
リマスター3とかと同じで昔の7やってた人に向けで作ってない
83 : 2025/09/27(土) 12:46:34.278 ID:N1Y7GoasE
7のカジノって連写コントローラ用意してずっとやらせとけば勝手に増えるよな
91 : 2025/09/27(土) 12:47:05.563 ID:WHzUv9rVL
>>83
学校行ってる間に荒稼ぎしたあの日🥺
84 : 2025/09/27(土) 12:46:40.544 ID:lFHndsvN0
リメイクで削除ってくそだわ
85 : 2025/09/27(土) 12:46:42.880 ID:FAlmOtjGE
でも別に面白くなかったでしょ
87 : 2025/09/27(土) 12:46:46.465 ID:/mRgS9RwG
それより戦闘シーンしょぼすぎて泣いた
88 : 2025/09/27(土) 12:46:57.961 ID:9uPv8W1Di
もうドラクエって終わりなんやなって
関係者もほぼ死んだし畳めばええ
92 : 2025/09/27(土) 12:47:07.077 ID:TUUDD/xfW
ドラクエ3でもHD2Dだったのに7ごときが2回目の3Dリメイクでおかしいと思った
93 : 2025/09/27(土) 12:47:16.034 ID:7v2Vyp2Wc
リメイク3のバトルロードは本当ひどかった
なんの盛り上がりも面白みもないくそ
20年前の8のバトルロード以下って20年何してたんだよ
94 : 2025/09/27(土) 12:47:21.644 ID:hbExLzp3H
ランキング協会だけ削除されてリートルードは残ってるんじゃね
95 : 2025/09/27(土) 12:47:28.505 ID:dOCJ3Wky5
PS版ベタ移植出して?
97 : 2025/09/27(土) 12:47:38.592 ID:JFoiz6qjN
移民をネトウヨと勘違いする奴って普段何考えてんの?
またおかしなこと言ってらwって笑ってんの?
所得低そう
99 : 2025/09/27(土) 12:48:12.232 ID:bK.rE9Sqi
グラフィックも地味にキモイよね
100 : 2025/09/27(土) 12:48:13.506 ID:.oZls2ynj
悲劇がHD2Dのネガキャンしても別チームの下請け開発も安定のショボさなの笑うわ
101 : 2025/09/27(土) 12:48:16.760 ID:r77xQoBLt
スクエニっていつもこうだよな
ピクリマやFFTは過去のやり込みダンジョンや追加要素消すし
DQ6は仲間モンスター消すし、3DSDQ7は戦闘中会話消すしいつも腑に落ちない事する
103 : 2025/09/27(土) 12:48:24.348 ID:35bhtX4Rk
Steamでも出すならカジノ削るのはしゃーないか🙄
105 : 2025/09/27(土) 12:48:26.284 ID:ufR.aLwxc
仲間会話こそ7のキモやと思ってたけど開発はそうは思ってなさそうなのが残念や
133 : 2025/09/27(土) 12:50:03.505 ID:jMypSFhG5
>>105
そもそも当時の開発スタッフおるんか?
161 : 2025/09/27(土) 12:51:36.651 ID:mQuxENgC6
>>133
いないしエアプしかおらん
214 : 2025/09/27(土) 12:54:34.714 ID:jMypSFhG5
>>161
スクエニほんま派遣やな
106 : 2025/09/27(土) 12:48:30.018 ID:NUWkPBqGz
当時の価値観そのままにリメイクしていますって注釈付けてもどうにもならんか
そんな感じの注釈付けてドラマとかは再放送できるけど、一から作り直すなると現代価値観でやらないとあかんか
139 : 2025/09/27(土) 12:50:22.095 ID:wc9PGDFI6
>>106
言葉が通じればそれでいけるんやけどな
107 : 2025/09/27(土) 12:48:35.271 ID:pOCbRZeyo
足すとか変えるならともかく削るっておかしいわ
108 : 2025/09/27(土) 12:48:39.653 ID:r2W/ienxQ
モンスター闘技場とかいう一番つまらんやつ
109 : 2025/09/27(土) 12:48:40.901 ID:NPjJpYKZz
すぎやまとか今も生きてたら反移民やってそうやし
110 : 2025/09/27(土) 12:48:47.591 ID:5uD4BMyVS
まあこれ海外にも売るんなら仕方ないな
EUアメリカは酷いことになってるし
111 : 2025/09/27(土) 12:48:59.991 ID:a79URimWV
ファミ通ドラクエアンチかよ
なんだよこの記事名は
113 : 2025/09/27(土) 12:49:01.869 ID:9b2hkkD1t
冷静に考えろ
カジノ面倒くせえだけだろ
135 : 2025/09/27(土) 12:50:06.012 ID:dOCJ3Wky5
>>113
ダーマ前にラッキーパネルで装備揃えるのが楽しいやん
156 : 2025/09/27(土) 12:51:10.212 ID:XwpG/D8lS
>>113
スロットとか放置で減ってたらリセットするだけだもんな
114 : 2025/09/27(土) 12:49:03.540 ID:i3N8ncHvZ
ここまで削っても企画進んでいくのやばいな
普通どっかであかんって判断できるやろ
115 : 2025/09/27(土) 12:49:07.946 ID:XwpG/D8lS
メモリーカード持ち寄って移民交換するのできないのか
126 : 2025/09/27(土) 12:49:35.280 ID:WHzUv9rVL
>>115
自演でデータコピーして交換するんだよなあ
116 : 2025/09/27(土) 12:49:18.698 ID:/KoTZHv28
モンスターパークもまぁいらんっちゃいらんけど
117 : 2025/09/27(土) 12:49:19.778 ID:9pNiQaleF
カジノ入れるとレーティング上がるらしいわ
118 : 2025/09/27(土) 12:49:21.919 ID:8qr3sHuLB
なにがイマジンドだよ
120 : 2025/09/27(土) 12:49:23.544 ID:OkfQFJNc1
ドラクエの闘技場って求めてるやつおるんか?
121 : 2025/09/27(土) 12:49:26.365 ID:5Rx3jBjG9
クレージュはまあ…
122 : 2025/09/27(土) 12:49:26.719 ID:Vk2RpJvbX
神父って複数のシナリオ跨いでたよな
プロビナって死ぬ方だっけ
123 : 2025/09/27(土) 12:49:30.955 ID:adluPXnqR
ダイアラックのじいさんの夢叶える話どうすんねん
そもそも島自体が無かったことにすんのかな
124 : 2025/09/27(土) 12:49:31.973 ID:IBzYgYz7d
闘技場とかいうゴミ要素ありがたがってるやついるか?
127 : 2025/09/27(土) 12:49:36.909 ID:snMRNSh56
海外で売れないゲームが海外に配慮って意味わからん
131 : 2025/09/27(土) 12:49:54.153 ID:ajrpQcyB/
ドラクエの闘技場で面白いの一つもないよな
132 : 2025/09/27(土) 12:50:01.896 ID:2oH2W72wO
こういう懐古商法で海外展開もしたいとかやるからどっちつかずの分別してないゴミ箱みたいなリメイクになるんだよ
FFポケモンならともかくドラクエのリメイク買いたい海外ユーザーとかいないんだから国内販売に絞れよ
134 : 2025/09/27(土) 12:50:05.354 ID:o9A2Cxms.
残す方が多様性じゃない?
136 : 2025/09/27(土) 12:50:12.543 ID:bK.rE9Sqi
なんでこの要素は残ってんだよ😡
って燃えるのもセットになりそう
137 : 2025/09/27(土) 12:50:15.370 ID:CQPxx3Gis
レブレサックで死んでプロビナでその後だっけ?
どうすんのこれ
138 : 2025/09/27(土) 12:50:15.706 ID:HjVA8KQpB
外人に売れるわけないのに何でそんな配慮せなあかんねんアホくさ
140 : 2025/09/27(土) 12:50:24.997 ID:27Ucf5ofV
テコ入れしすぎでリメイクどころじゃなくなってて草
141 : 2025/09/27(土) 12:50:27.820 ID:lNJ3kZUmO
プロビナって神父関連のイベントやん
消したらあかんやろ
143 : 2025/09/27(土) 12:50:29.701 ID:wJShm2n8V
昼ドラの町こそいらんやろ
シナリオもドラクエ6のサンマリーノの焼き直しやし
144 : 2025/09/27(土) 12:50:29.723 ID:YwUnGqhnu
Switch2ってそんな容量キツイんと思ったけどただの手抜きか
145 : 2025/09/27(土) 12:50:32.455 ID:hzuGDZ3wW
は!?プロビナ消したん!?
レブレサックで助けた神父がプロビナで助けてくれた神父と同じ人で、恩返しをしてくれてたってことにプレーヤーが自然と気づくとこが感動ポイントなのに
ゴミすぎるやろ一気に買う気失せたわ
146 : 2025/09/27(土) 12:50:36.335 ID:Y13qlB23M
じゃあリートルードから橋渡ってぺぺとリンダのその後がわかるとこもカットされるんかな
149 : 2025/09/27(土) 12:50:50.621 ID:OkfQFJNc1
ドラクエ11にはカジノあるんやから
ただの手抜きなだけやろ
150 : 2025/09/27(土) 12:50:50.937 ID:aPgJU92cp
シナリオ思い出せん
151 : 2025/09/27(土) 12:50:57.513 ID:jOXJMYmT4
削ったらあかん要素ばっか削るな
152 : 2025/09/27(土) 12:51:04.004 ID:d3zdipguC
まあ移民のシステム自体はいらん
移民の町の店やアイテムは代替用意しろよ
154 : 2025/09/27(土) 12:51:05.529 ID:g2CGERltb
闘技場とかコロシアムとかとりあえず入れとけ感
155 : 2025/09/27(土) 12:51:08.816 ID:7ii63J8dv
よく分からんがドラクエ3にもあった街を発展させてくやつか
157 : 2025/09/27(土) 12:51:16.885 ID:tvu6kehUV
移民の街はシステムあのままならいらなかったからまあいいや
根本から作り変えないとただ面倒なだけだった

カジノ消すのは意外だった

158 : 2025/09/27(土) 12:51:19.880 ID:vMr3WpL7H
>>シナリオ3種をカット。本筋にあまり関係ないところを削除することで、本筋を濃厚にしつつもテンポアップを図っている。

日本語として破綻してて草
容量カットして濃厚になるって意味不明

203 : 2025/09/27(土) 12:53:40.080 ID:y2hh7rbk4
>>158
それは別におかしくない
塩の量同じでも水を減らせば濃度増すやろ
215 : 2025/09/27(土) 12:54:36.886 ID:q6nMPqksR
>>203
水の器から水を抜いたようなもんだろこれ
159 : 2025/09/27(土) 12:51:29.043 ID:aKZc8WSGx
一周回ってFFと同じ道辿ってるよな
160 : 2025/09/27(土) 12:51:34.063 ID:IBzYgYz7d
ドラクエなんてむしろカジノに力いれるとこやろ
163 : 2025/09/27(土) 12:51:38.878 ID:a/uYAOfrC
ドア出入りして遊び人確保してカジノ作った思い出が無くなるのは草
164 : 2025/09/27(土) 12:51:44.966 ID:G2x1SCHEO
シムじじぃリストラで草
165 : 2025/09/27(土) 12:51:45.746 ID:ne00PCcZ/
テコ入れしてもしなくても文句言うやつは文句言うから気にするだけ無駄やな
166 : 2025/09/27(土) 12:51:49.053 ID:XtN3g.zmV
カジノも移民の街も手に入るアイテムが欲しいだけでそれ自体はいらんやろ
174 : 2025/09/27(土) 12:52:06.798 ID:vK6ewcJv2
>>166
シナリオカットはええんか?
187 : 2025/09/27(土) 12:52:49.412 ID:2fNw.BDa6
>>166
まあやり込みやしな
191 : 2025/09/27(土) 12:53:05.712 ID:OkfQFJNc1
>>166
キラキラで拾えるようになるのか
207 : 2025/09/27(土) 12:53:59.956 ID:74tT37woa
>>166
ほんこれ
カジノ好きとか言ってるのスロットで連射放置してる奴らばっかりやろ
167 : 2025/09/27(土) 12:51:49.893 ID:/KoTZHv28
DSリメイクって移民の街あったやろ?
なんか人集めて街作ったきおくあるぞ
168 : 2025/09/27(土) 12:51:54.871 ID:2I07oOWo2
とりあえず3HD2D作った奴らは関わらないで欲しい
169 : 2025/09/27(土) 12:51:55.826 ID:/mRgS9RwG
これHD2Dじゃない方法でどうやって手抜いてリメイクするか考えて作られてそう
205 : 2025/09/27(土) 12:53:51.987 ID:/KoTZHv28
>>169
12の開発が予定外に遅れてるから雑なリメイク乱発してるだけやろうしな
期待したらあかんわ
170 : 2025/09/27(土) 12:51:57.145 ID:L9DFZH0fh
移民の町削除は無能すぎる
171 : 2025/09/27(土) 12:51:58.998 ID:aKZc8WSGx
マジスロ本気で作り込んだスタッフどこ行ったんだよ
172 : 2025/09/27(土) 12:52:01.909 ID:BBTOfMN0.
ストーリー長くてダレるからカットでいいぞ
175 : 2025/09/27(土) 12:52:07.462 ID:YCJhi2U6H
スクエニほんまクソやな
176 : 2025/09/27(土) 12:52:10.691 ID:PcLD4jy9N
カジノやら移民削除は海外で売ること意識した結果やろな
185 : 2025/09/27(土) 12:52:39.652 ID:WHzUv9rVL
>>176
まず海外で売れるグラにしろよ😭
202 : 2025/09/27(土) 12:53:38.820 ID:PcLD4jy9N
>>185
いうてグラに関しちゃペルソナやらが海外でクッソ売れてるんやからそこまで向上させる必要もないでしょ
結局魅せ方やらのセンスの問題や
177 : 2025/09/27(土) 12:52:11.270 ID:MBGNwHftG
話すがあるのかないのかが重要や
何回かメニュー出てきたけど確認できない
178 : 2025/09/27(土) 12:52:13.536 ID:QW9wtndtG
ホフマンリストラ?
179 : 2025/09/27(土) 12:52:15.736 ID:ZMDQZiXYq
まあまあ面白いエピソード3つ削られてるやん
180 : 2025/09/27(土) 12:52:25.599 ID:i3N8ncHvZ
カジノくらい雑に規制しとけよ
日本とかしょっちゅう規制で消えるやんけ
181 : 2025/09/27(土) 12:52:26.166 ID:QSYKy/z5J
どうせ日本でしか売れないんだから削除せんでええやろ
201 : 2025/09/27(土) 12:53:37.570 ID:a/uYAOfrC
>>181
Xにいる日本人はみんな移民嫌いやからな
182 : 2025/09/27(土) 12:52:30.187 ID:5Rx3jBjG9
本筋もクソもオルゴデミーラ出てくるまでずっと行き当たりばったりだよな
184 : 2025/09/27(土) 12:52:32.929 ID:0wqjHCkiH
闘技場は良いのかよ
188 : 2025/09/27(土) 12:52:51.622 ID:XwpG/D8lS
ドールルックて坂口のファンタジアンみたいなことやってんな
190 : 2025/09/27(土) 12:53:04.115 ID:3Fw7AHxmt
消すなとジジイの声がでかい
消していい
192 : 2025/09/27(土) 12:53:18.440 ID:uGLJY8UD0
カジノはマジでいらんよなゲームブレイカーにしかなってない
193 : 2025/09/27(土) 12:53:21.748 ID:a79URimWV
移民の町無いと追加シナリオ読めへんけどどうなるんやろうな
194 : 2025/09/27(土) 12:53:22.044 ID:HM0olHy38
本筋と関係のないシナリオは任意ストーリーとして調整。好きなタイミングで挑戦できるように。→ええやん
クレージュ、リートルード、プロビナのシナリオ3種をカット。→は?
これ手抜き以外の理由ある?
262 : 2025/09/27(土) 12:57:09.629 ID:7v2Vyp2Wc
>>194
その3つも好きなタイミングで挑戦できるようにすりゃいいだけだからなw
291 : 2025/09/27(土) 12:59:04.813 ID:vK6ewcJv2
>>194
説明の辻褄が合ってないんよ
195 : 2025/09/27(土) 12:53:27.638 ID:B8PPpm6uF
本編削ってやる事がキーファの好感度稼ぎストーリーだったら笑うで
198 : 2025/09/27(土) 12:53:31.817 ID:9U7fiVULY
移民の町はひたすらメモリーカードコピーした思い出しかないからカットでええわ
あれマジでクソやった
200 : 2025/09/27(土) 12:53:36.120 ID:8yQpgGPnQ
3つの街ってどんな話やったっけ
204 : 2025/09/27(土) 12:53:44.355 ID:6nkz2SiGn
外人のカジノアレルギーは異常
206 : 2025/09/27(土) 12:53:53.353 ID:1x4UKNV3y
闘技場なんか面白くないんだよ
208 : 2025/09/27(土) 12:54:00.562 ID:Gu3Y9Uc7F
リージョンコードでカジノ判定すればええのにな
209 : 2025/09/27(土) 12:54:07.288 ID:sWeur3qC4
カジノはRPGの本質を歪めるから基本的には無い方向がいいわ
クリア後のやりこみ要素ならまだしも
211 : 2025/09/27(土) 12:54:29.640 ID:aKZc8WSGx
普通にクリアに100時間ってとこがネックになり過ぎてるんやろな
死ぬほど娯楽に溢れてる現代のタイパ人間には重すぎる
227 : 2025/09/27(土) 12:55:11.367 ID:/KoTZHv28
>>211
娯楽はあっても金がないのよ
248 : 2025/09/27(土) 12:56:30.897 ID:ne00PCcZ/
>>211
あの長いのがいいんだよとか昔の価値観でしかないわな
212 : 2025/09/27(土) 12:54:30.162 ID:2I07oOWo2
闘技場あるのはええけど3のバトルロードみたいなクソゲーはやめてくれな
216 : 2025/09/27(土) 12:54:37.316 ID:lFHndsvN0
現代にあってないならシナリオ少し変えればいいだけやん
場所ごと完全削除は手抜きなだけやろ
218 : 2025/09/27(土) 12:54:45.848 ID:R8tFk3nAd
移民自体を楽しんでやれたかって言われるとそんなことないしいらんかもな
219 : 2025/09/27(土) 12:54:52.123 ID:aPgJU92cp
闘技場って絶対3リメイクのあれだろ
220 : 2025/09/27(土) 12:54:56.280 ID:x99jVuhGY
もう見える地雷やな
223 : 2025/09/27(土) 12:54:57.861 ID:WpCU8Gc99
ただの手抜きリメイク
224 : 2025/09/27(土) 12:55:03.409 ID:L9DFZH0fh
ダイアラックの爺かわいそう
225 : 2025/09/27(土) 12:55:04.632 ID:La6bV0Mw.
スクエニ4ねや
226 : 2025/09/27(土) 12:55:09.117 ID:ZRbXUhD5u
11のマジスロ楽しかったけどもうマジスロ2が出ることはなさそうやね
228 : 2025/09/27(土) 12:55:15.722 ID:RnY1ZKiKp
メタルキングヘルムさん、逝く
229 : 2025/09/27(土) 12:55:17.945 ID:WeMAFBQmc
カジノ無しマ??これ次のオンゲタイトルでも廃止される感じか??カジノ中毒で繋ぎ止めてるようなもんなんやが??
231 : 2025/09/27(土) 12:55:34.225 ID:JmOSO54K6
クレージュと一緒にしゅくふくの杖も消して難易度上げたれ
232 : 2025/09/27(土) 12:55:35.480 ID:pn0YRz/IP
移民の街はめんどくさいだけだからいらないけどポーカーやらせろや
233 : 2025/09/27(土) 12:55:48.778 ID:hzuGDZ3wW
レブレサックは胸糞話ばっか取り上げられがちだけど神父がぐう聖だったのもすごく印象に残る話なのになぁ…
あの事件の後町を去った神父が行き着いた先がプロビナなんよ
制作陣エアプなんちゃうか
249 : 2025/09/27(土) 12:56:32.003 ID:8yQpgGPnQ
>>233
神父様のエピローグの街なのかよ
どっか別のところでエピソード回収してほしいな
313 : 2025/09/27(土) 13:00:08.385 ID:hzuGDZ3wW
>>249
エピローグなのに主人公達視点では先に体験してる話ってのが良い
234 : 2025/09/27(土) 12:55:49.544 ID:7ii63J8dv
これもうPS1版が完全版やんけ
268 : 2025/09/27(土) 12:57:32.703 ID:35bhtX4Rk
>>234
ドラクエ7はPS1のままにしたhd2d版作って欲しいよな🙄
235 : 2025/09/27(土) 12:55:50.847 ID:/52a7QCQi
スクエニって地味に今コナミ並みの技術力の無さやない?
コナミは一応遊戯王とかの軸となる商品あるけどスクエニはffも不調やしやばそう
292 : 2025/09/27(土) 12:59:06.901 ID:fd5pJLnil
>>235
スクエニは第一開発以外ゴミや
その第一開発もソシャゲ作らせる上層部のせいで新人が育たたないと野村が愚痴る程だから厳しいわ
236 : 2025/09/27(土) 12:55:51.927 ID:27Ucf5ofV
スクエニはロマサガ2のリメイクは好評だったのに
なんでドラクエのリメイクはクソ化するんや?
244 : 2025/09/27(土) 12:56:21.154 ID:PcLD4jy9N
>>236
ドラクエって名前付いてれば💩でも売れるから
ポケモンみたいなもんや
266 : 2025/09/27(土) 12:57:28.900 ID:Gu3Y9Uc7F
>>236
旧エニックスは全部外注で開発してたから旧作の開発スタッフを集められないことが多いんや
277 : 2025/09/27(土) 12:57:53.478 ID:ZN5/oRVK/
>>236
作ってるとこが違うし
スクエニのリメイクがあれなのは過去にあった要素削るからな
238 : 2025/09/27(土) 12:55:57.031 ID:sKq3qYkJD
イスラエルは?
240 : 2025/09/27(土) 12:56:08.682 ID:f6Rj507K7
カジノなしはいいけどメダル稼ぎにくくするのはやめてくれよな
242 : 2025/09/27(土) 12:56:13.656 ID:i1lH6fCWO
グッバイ移民共
243 : 2025/09/27(土) 12:56:17.262 ID:cWP.Fbebl
お前らが散々7は長すぎっていってきたおかげやぞ
感謝しろよ
245 : 2025/09/27(土) 12:56:22.885 ID:w37hDDinB
現実世界も移民の街作ったらええんちゃうん?
南極あたりに
246 : 2025/09/27(土) 12:56:23.903 ID:jKE/RLEJA
モンスターパークとかいう苦行を消せよ
257 : 2025/09/27(土) 12:56:55.467 ID:EsG/aDWJI
>>246
消えるぞ
247 : 2025/09/27(土) 12:56:28.057 ID:sWeur3qC4
ぶっちゃけ昔の思い出に浸りたいだけなら昔のROM割ってエミュでやったほうが早いんやろ
でももちろん法に抵触するのでちゃんと買って
リメイクはもう別物と思ったほうがいい
276 : 2025/09/27(土) 12:57:52.906 ID:3Fw7AHxmt
>>247
やればわかるこのゲーム苦痛すぎ
開発の嫌がらせしたい思惑が石板に滲み出てすごい不快
295 : 2025/09/27(土) 12:59:22.048 ID:sWeur3qC4
>>276
確かにPS1の限られたハード性能特に少ないメモリ容量でなんとか成り立たせるために
石板もやってるところはあるもんな
250 : 2025/09/27(土) 12:56:36.929 ID:oRm7qzDSl
移民の町はまあ情勢やら価値観の関係で削除されてもしゃーないやろうけど
ストーリーの削除はなんだかなあって感じやな
251 : 2025/09/27(土) 12:56:37.683 ID:iOoZ56b10
移民批判多いご時世だからしゃーないな
252 : 2025/09/27(土) 12:56:38.144 ID:FBLiUDobb
プロビナは残念やな
253 : 2025/09/27(土) 12:56:40.771 ID:9pNiQaleF
移民は目当ての奴出てくるまでマップを出入りしてるとフリーズした記憶しかない
254 : 2025/09/27(土) 12:56:40.982 ID:4uoeUM6kd
ゲームのカジノって作るの大変なんかな?
267 : 2025/09/27(土) 12:57:29.766 ID:7lA0svvEc
>>254
面倒以前に作ると対象年齢が跳ね上がる
279 : 2025/09/27(土) 12:58:07.644 ID:fW4mMFF/e
>>254
過去のシステムある程度流用すればええしそんな大変やないと思うわ
グラフィック作り替えるのなんかスクエニからしたらそんな手間でもないやろうし
255 : 2025/09/27(土) 12:56:43.816 ID:dgHVoh6x4
移民は世界情勢じゃなくて単に面倒なだけやろ
町のグラを何個も作らないといけないからな
275 : 2025/09/27(土) 12:57:51.238 ID:sWeur3qC4
>>255
せやな
ポリコレ叩きもそうだけどダブスタや思い込みまみれやで
256 : 2025/09/27(土) 12:56:50.050 ID:V5NZVOH9m
そもそもこれマジで3DS版でいいだろ

グラフィック以外劣化版じゃねーか

258 : 2025/09/27(土) 12:57:01.925 ID:tvu6kehUV
プロビナ削除するならレブレサックも削除すると思ったわ
259 : 2025/09/27(土) 12:57:02.909 ID:pbWTEmPyd
移民の街は割とゴミだからそれはそう
260 : 2025/09/27(土) 12:57:04.559 ID:L9DFZH0fh
現状原作要素のカットしか発表されてないけどどんだけ手抜きしたいねん
261 : 2025/09/27(土) 12:57:05.374 ID:1T1H5TwfJ
こういうフレーバー要素削りに削ってストーリーだけなぞらされたって何も面白くないんだよ
スクエニほんまクソ
263 : 2025/09/27(土) 12:57:10.531 ID:74tT37woa
街削除、会話システムの有無、この辺はデリケートだから判断難しいが
カジノとか移民の町、モンスターパークなんか無くなっても一切問題無い部分だから積極的にカットするべきやろ
264 : 2025/09/27(土) 12:57:20.186 ID:aRP8ISWag
テンポアップっていう事にしてボリューム相当削ってないか?
ボイスいらんからその容量分オリジナルから削らず作り直さないか?
285 : 2025/09/27(土) 12:58:34.687 ID:pbWTEmPyd
>>264
普通にやっても100時間超えてたから削るの自体は当然
296 : 2025/09/27(土) 12:59:23.739 ID:3Fw7AHxmt
>>264
削らないならみんな途中で投げるレベルなんだが
265 : 2025/09/27(土) 12:57:27.831 ID:EsG/aDWJI
カジノはワイは欲しいけどいらんと判断されてもしゃーないわ
269 : 2025/09/27(土) 12:57:35.138 ID:L3xHYwDgn
移民の町すきやったのに
270 : 2025/09/27(土) 12:57:39.501 ID:.oZls2ynj
追加仲間が順当な奴が来ない限りいつもの劣化リメイクやね
271 : 2025/09/27(土) 12:57:41.556 ID:DXgA.PnPm
ドラクエなんて海外に見向きもされてないカスなのになんの配慮?
ffなら分かるけど
日本の老人しかやってないシリーズやん
272 : 2025/09/27(土) 12:57:46.496 ID:UuMRBokEY
3DSやと戦闘中会話ないんやろ?
久々にやりたかったのに流石にPSのはやり直したくないわ
273 : 2025/09/27(土) 12:57:49.029 ID:c17vh2.r.
3ds版のの値段上がりそう
274 : 2025/09/27(土) 12:57:51.188 ID:27Ucf5ofV
移民の街面倒だけど
あれで手に入るレアアイテムは結構おいしかったんよな
278 : 2025/09/27(土) 12:58:02.629 ID:0TevLMohS
7長すぎ!😠
ほんまに短くしてどうすんねん😠
280 : 2025/09/27(土) 12:58:10.905 ID:K7qpkyJLp
移民の町って石板なかったっけ
どうするんやろうか
282 : 2025/09/27(土) 12:58:19.055 ID:LsmIVF27I
ドラクエカジノとかいう中盤に時間だけ奪われてバランスブレイカーのクソ要素
じゃあやるなと言われればそうなんだが強い装備に更新するというロマンは追っちゃうよね
307 : 2025/09/27(土) 12:59:47.243 ID:Lr.06cZM/
>>282
ラッキーパネルは割とサクサク行けたから良かったな
283 : 2025/09/27(土) 12:58:20.794 ID:ZRbXUhD5u
エデンの戦士たちってサブタイトルが無くなったのももしかして海外でエデンって単語がアウトやからなんか?😅
288 : 2025/09/27(土) 12:58:54.722 ID:PcLD4jy9N
>>283
確かそう
なんか理由語ってたで
302 : 2025/09/27(土) 12:59:33.958 ID:NPjJpYKZz
>>283
宗教色が強いからやなかったっけ
日本で例えるならブッダのサムライみたいな感じやろし
284 : 2025/09/27(土) 12:58:29.163 ID:tVcpjHZfc
バカみたいなゲームだな
286 : 2025/09/27(土) 12:58:40.849 ID:wYnFlJVCV
ドラクエはもう11で終わったんや
287 : 2025/09/27(土) 12:58:51.867 ID:O1tloD2Yo
あの輝きを、再び───。
289 : 2025/09/27(土) 12:59:00.735 ID:6nkz2SiGn
クレージュ・リートルード・プロビナの3つ以外は無事なんか?
プロビナ消すのに対になるレブレサックは残すの意外だったな
290 : 2025/09/27(土) 12:59:02.924 ID:aKZc8WSGx
熟練度とかいうマゾ要素の情報全く出ないの不気味なんやが続投なんか?
293 : 2025/09/27(土) 12:59:07.558 ID:kLIj6KpfW
普通に楽しみリメイクなのになんでこんなネガキャンばかりなん
294 : 2025/09/27(土) 12:59:14.786 ID:8PiK8jnpp
消し過ぎやろアホなんか
297 : 2025/09/27(土) 12:59:24.352 ID:dW1Sh1VTS
レブレサックの方がよっぽど要らねえんだけどリートルードとか残せよ
298 : 2025/09/27(土) 12:59:24.544 ID:L9DFZH0fh
てか特定の島は任意ってことはエンディング迎えても闇の中のまま放置された島があるってことやん
終わってて草
299 : 2025/09/27(土) 12:59:29.772 ID:ne00PCcZ/
3DSリメイクでテンポアップしてもまだ長いからな
300 : 2025/09/27(土) 12:59:30.323 ID:VQtHqrJLg
12いつ作るん?
3人おるうちもう2人死んだけどそろそろ堀井も逝くぞ
301 : 2025/09/27(土) 12:59:31.376 ID:vLaOb9GZo
生放送スレの時はまともな感想レスのみ
しばらくしてから煽りスレ連発
このへんメチャクチャわかりやすいよな
304 : 2025/09/27(土) 12:59:42.245 ID:b/yOFsMJQ
斜めには歩けるんかな?
まだ調整中やろか
305 : 2025/09/27(土) 12:59:43.795 ID:tR6gltbkP
住民集めるために宿屋の出入り繰り返してた記憶しかない
306 : 2025/09/27(土) 12:59:45.125 ID:r77xQoBLt
クレージュって妖精いいキャラだったよな
消えちゃうけど掘り下げて欲しいくらいだったわ
村長に朝露ぶっかけることもできなくなったのか
308 : 2025/09/27(土) 12:59:54.650 ID:jKE/RLEJA
最強呪文(笑)の街要らんやろそれ消せや
309 : 2025/09/27(土) 12:59:54.718 ID:Xg4FGhq6c
ありがとう移民党
310 : 2025/09/27(土) 12:59:58.670 ID:nuWPiXH7h
どうでもいいけど新作作れよ
311 : 2025/09/27(土) 13:00:00.006 ID:7THtVr0gO
てか今更やけどゲームのミニゲームが普通にポーカーとかブラックジャックなの異常じゃね?
如くみたいにリアル系のゲームならわかるけどドラクエみたいなゲームはオリジナルのミニゲームくらい用意しろよ
312 : 2025/09/27(土) 13:00:07.331 ID:KjaIseetI
旅人の街に変えたら出せただろ
314 : 2025/09/27(土) 13:00:15.274 ID:YW6SWwIWa
世界樹、逝く

コメント