「行方不明だった夫が無言の帰宅」←「無言の帰宅」の意味がわからないアホがSNSに多数いる模様

1 : 2025/09/27(土) 09:50:00.47 ID:VPSuoqqe0
レス1番の画像1
2 : 2025/09/27(土) 09:50:55.51 ID:q+8sdfRv0
ゲハ民の分際で
3 : 2025/09/27(土) 09:52:17.01 ID:EnfbWt4y0
まあ学がないからなぁ…任豚って
ゲハなんかやる前に少しは社会に揉まれてこいよ豚
4 : 2025/09/27(土) 09:52:30.08 ID:wZ+FUtkV0
TV否定派だけど、これを聞くと少しはネット以外の文章や言葉を聞けよと思うね。
5 : 2025/09/27(土) 09:53:31.22 ID:PYUI+Qqz0
んなゴミ記事の話題とかどうでもいい
6 : 2025/09/27(土) 09:54:00.72 ID:x3nDpZTH0
無言の帰宅ってニシだろ

ポケモン待ちのジジイ

25 : 2025/09/27(土) 10:10:27.94 ID:c+tmOKR50
>>6
初老にも意味わからんやついるんだな
30 : 2025/09/27(土) 10:13:00.60 ID:B42oI1pB0
>>25
ことわざや慣用句はお里が中韓タイプも

翻訳に失敗したりするから、きえろしねの意味不明なイチャモンレスが付き安い

7 : 2025/09/27(土) 09:54:14.80 ID:p6ga8/hc0
🔥🪳🔥PSTゴキ「チギュうアアアアァァァァ」

~おわり~

8 : 2025/09/27(土) 09:54:40.18 ID:QAcCWPwh0
港の噂ではゲハ洋丸の大将が無言の帰宅をしたそうだ
9 : 2025/09/27(土) 09:54:42.99 ID:NsVKGRkU0
そのアホはプレステ所持してそう
10 : 2025/09/27(土) 09:56:14.71 ID:nVnYFrPZ0
ネタにつられてるw
11 : 2025/09/27(土) 09:56:58.91 ID:40FJAv+s0
>>1
ネタやろ…
真に受けるほうがヤバイわ
12 : 2025/09/27(土) 09:57:52.74 ID:FQjJeapp0
ゲームと何の関係があるの??????????
13 : 2025/09/27(土) 09:59:26.92 ID:7KI+6lBj0
なんでスレッズってこの手の不幸話多いんだ
14 : 2025/09/27(土) 10:00:43.59 ID:WIoS/MNs0
元ネタ聞いたことないから解説よろしく
15 : 2025/09/27(土) 10:01:02.34 ID:hLS9K4ei0
境界の西じゃん
16 : 2025/09/27(土) 10:02:08.02 ID:X944n0vd0
確かに無言の帰宅というフレーズにする必然性はないよな
17 : 2025/09/27(土) 10:04:45.32 ID:CNNij4vd0
無言の帰宅はTVニュースでよく使う比喩用言だけど
情報バラエティしかみない女さんとか知らんのだろうな
18 : 2025/09/27(土) 10:05:53.43 ID:QPFWRqli0
スレッズって何?
20 : 2025/09/27(土) 10:06:21.19 ID:wyuAHD4Rd
一応慣用句としてはあるんだっけ?
俺も勘違いしてじゃない方の意味に取ったわ
21 : 2025/09/27(土) 10:06:40.48 ID:9/X3a42V0
ニュースで棺桶写しながら「無言の帰宅をした◯◯さん」みたいなテロップ出してたのは流石にキモいと思った
22 : 2025/09/27(土) 10:07:50.06 ID:tvYihfAp0
言い回しがもう古臭い
24 : 2025/09/27(土) 10:08:51.39 ID:F6vgeekX0
むしろテレビの放送禁止用語とかの言葉狩りの方がきもいわ
26 : 2025/09/27(土) 10:10:32.31 ID:fqBtNvca0
行方不明者が保護されました
行方不明者が発見されました
27 : 2025/09/27(土) 10:11:11.96 ID:B42oI1pB0
似非マナー講師
失礼クリエイター

が喜びそうな話だ

28 : 2025/09/27(土) 10:11:38.88 ID:EJu0XVQ20
無知によって言葉の豊かさが奪われる必要は無い
昔から文学は庶民とは別の場所にあった
31 : 2025/09/27(土) 10:13:17.94 ID:a1bSDh7d0
これに関しては格式ばった言い回しって訳でも無いし要はスラングだからな
古いスラングを知らない事をことさら責めるのは流石に老害染みててちょっときちぃわ
32 : 2025/09/27(土) 10:13:22.65 ID:aS5AxOd60
ASD傾向があったらこんなもんだろう
33 : 2025/09/27(土) 10:14:03.64 ID:zpF864Rjd
戦争とか海外で事故があった時には使っても
老人徘徊?に使う表現ではないような
34 : 2025/09/27(土) 10:14:30.76 ID:g3eQ7FKe0
ゲームと何の関係があるの?
35 : 2025/09/27(土) 10:15:04.41 ID:knasDgZb0
言葉を知らなくてもなんとなく意味は理解できるだろ

コメント

  1. 匿名 より:

    3 : 2025/09/27(土) 09:52:17.01 ID:EnfbWt4y0
    まあ学がないからなぁ…任豚って
    ゲハなんかやる前に少しは社会に揉まれてこいよ豚

    学が無いのはプレステ信者なんだよ。
    擦り付けするな。