スクエニ浜口「FF7Rを展開できるのはキーカードのおかげ。他のタイトルもSwitch2で出せるのが楽しみ」

1 : 2025/09/25(木) 18:52:56.94 ID:h75E60pkM
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/2509252c
──グラフィック周りもそうですが、ロード時間をほとんど感じなかったのも印象的でした。

浜口氏:
そこはNintendo Switch 2のスペックの恩恵が大きいです。既に発表されているように今回、パッケージ版はゲームカードではなくキーカードの方式を採用しているのですが、これは読み込みの速度が圧倒的に違うことが理由なんです。

特に我々のような最先端のコンシューマ機の環境上で作られたゲームを動かす場合、ゲームカードの環境でテストしてみると、読み込み速度で結構厳しい結果が出てしまうんです。

今回のNintendo Switch 2版を形にできたのは、任天堂さんが実現するための選択肢を設けてくれたことが大きいです。これによって我々の『FFVIIリメイクシリーズ』に限らず、他の最先端のコンシューマ機の環境上で作られたゲームもまた、Nintendo Switch 2で続々展開できるようになっていくことをひとりのゲームファンとして楽しみにしています。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/09/25(木) 18:54:36.07 ID:rh5pBUbw0
じゃあ普通のゲームカードいらないじゃん
3 : 2025/09/25(木) 19:04:18.20 ID:hU4JXp/N0
キーカードの利点あったのか
4 : 2025/09/25(木) 19:05:25.65 ID:Mvwqn2gp0
早くて安い
いい事やん
5 : 2025/09/25(木) 19:05:31.22 ID:aDI1iUdq0
ありがとうキーカード
ロード長くてもいい人はゲームカードで…
6 : 2025/09/25(木) 19:11:32.07 ID:7+Puczwu0
容量、価格、ロード時間を解決するキーカード方式
さらに他のSwitch本体でも気軽に起動できるカートリッジ方式
パッケージ版とダウンロード版のいいとこ取りじゃん
7 : 2025/09/25(木) 19:19:42.30 ID:OWZKc4Lx0
どうすんのゴキブー
8 : 2025/09/25(木) 19:39:59.93 ID:q2KCoVpU0
ぶっちゃけゴキはキーカードのシステムや利便性を熟知していたからこそ
ネガキャンしている訳ヨ。
つまり野良ゴキではなソニー直系のゴキ。
9 : 2025/09/25(木) 19:49:54.25 ID:4ShDyOwo0
アレとリバースが爆死してから露骨に任天堂べた褒めが気持ち悪すぎるんだよこいつら
でも売れないんだけどねスイッチ2に出しても
10 : 2025/09/25(木) 19:56:05.61 ID:GRoCbAaf0
これはダウンロード版で良いですねぇ
11 : 2025/09/25(木) 20:08:50.93 ID:o5B07JMZ0
キーカードのおかげで移植やマルチが増えそうか
12 : 2025/09/25(木) 20:23:26.94 ID:gxpR6YFH0
一方🐷は買わない言い訳にしていた
13 : 2025/09/25(木) 20:23:56.81 ID:fgifkFKH0
キーカードのおかげというのは前向きに言い換えてるだけだよ
要はゲームカードがゴミ
14 : 2025/09/25(木) 20:25:04.79 ID:a6oQ6piN0
ゴキちゃん自慢のFF16もスイッチ2にくるなあ
15 : 2025/09/25(木) 20:25:31.69 ID:L7o9HUJm0
ありがとうキーカード
16 : 2025/09/25(木) 20:29:35.68 ID:+fabnH2P0
キーカードはよく考えたなと思ったわ
叩いてんのゴキブリ位だろ
20 : 2025/09/25(木) 20:38:37.62 ID:Z5jLnXQ60
>>16
反論できずに定型文w
17 : 2025/09/25(木) 20:32:08.98 ID:M8h/OXP20
正直Switch2のパケってなんの意味であるのか分からん
すぐ流通を潰す訳には行かないからとりあえずパケを用意したのか
18 : 2025/09/25(木) 20:36:26.62 ID:3/QdFQ5J0
お前らのストレージは俺の物
19 : 2025/09/25(木) 20:38:04.07 ID:Zryjv6zd0
ゲームカードの転送性能に依存しないから、
将来的にswitch3でswitch2のキーカード式パケを遊ぶ時もswitch3の本体から読み込まれるので最速という
ソフト価格が安くて中古で売り買いできるなら悪くないと思うけどね
どうせ、ソフトにデータが入ってたところで完成形にするためのアプデを大量にネットからDLしてくるのが常な訳で
21 : 2025/09/25(木) 20:45:01.99 ID:M8h/OXP20
やはりゲームソフトの所有権をユーザーに与えない時代がこれから普通になるのか
22 : 2025/09/25(木) 20:58:13.41 ID:1geB7lsP0
DL版より読み込みが速いならわからんでもないんだがそこんとこどうなん
23 : 2025/09/25(木) 21:04:26.09 ID:aibKNCz/0
DL版と同じに決まってる
要は権利を譲渡出来るようにドングルにしたDL版だよ
24 : 2025/09/25(木) 21:06:32.55 ID:M8h/OXP20
キーカードってDL版と同じようにネット接続前提なのに
キーカード無くしたらゲームは遊べない
中々恐ろしいものを作り出したよな任天堂は
25 : 2025/09/25(木) 21:10:19.72 ID:ZRltIuR50
売れるDL版、速度も速い
ストレージ容量やSDが安くなればキーカードは理想のシステム
Switch3になってロード高速化も期待できる
ゲームカードでは本体性能が上がっても読み込み速度がネックになる
26 : 2025/09/25(木) 21:55:27.22 ID:rjh6xCVe0
DL版でいいだろ
27 : 2025/09/25(木) 22:21:13.61 ID:8NPOrxKC0
ゲームカードからフルインストールする仕組みとか作れないの?
それなら速度問題解決するんじゃねーの?
28 : 2025/09/26(金) 02:54:14.50 ID:wefEdi0G0
>>27
プレスで100円-200円で1枚100GBまで作れる円盤と比べて、ゲームカードのコストが超高い
ただのインストールメディアにするのにクソ高い金だすのは無駄やろ
29 : 2025/09/26(金) 03:14:11.86 ID:TPicaPtw0
キーカードってゲオで売れるの?
30 : 2025/09/26(金) 14:54:02.03 ID:y4zhSMn50
ダウンロード版でええやん
31 : 2025/09/26(金) 14:54:59.63 ID:y4zhSMn50
てかこれキーカード素晴らしいじゃなくてゲームカードがゴミって事やん
32 : 2025/09/26(金) 16:07:20.19 ID:9tpwOz+G0
記憶領域も永遠に使える訳じゃないからな
33 : 2025/09/26(金) 16:33:40.49 ID:KtV3p/6VH
「キーカードで90ギガ」だから(売れないから…)小売りは発注しないぞ。。。

DL版が1,000円でも90ギガのダウンロードは避けられるで~。

34 : 2025/09/26(金) 16:59:27.07 ID:PXhEktiR0
FF7Rはそもそも64GBに入らない問題があるからキーカード自体は止むをえん

コメント