
- 1 : 2025/09/26(金) 08:30:04.617 ID:nqhmRTM4d
- 提督
プロデューサー
トレーナー
指揮官
先生これなんでや?
- 2 : 2025/09/26(金) 08:30:29.764 ID:nqhmRTM4d
- 対等でも良くね?🧐
- 3 : 2025/09/26(金) 08:30:38.329 ID:Mg7e3CBjm
- 赤ちゃんやぞ
- 4 : 2025/09/26(金) 08:31:25.651 ID:fxVvvuHfu
- すべからく警察です👮
- 5 : 2025/09/26(金) 08:31:44.356 ID:.KO0r7A7P
- 結局エ口同人ではショタ化するのにな
- 6 : 2025/09/26(金) 08:31:54.021 ID:2kMRHnpr8
- 清掃員では相手にされないやろ
リアルやね - 7 : 2025/09/26(金) 08:32:46.896 ID:HFbr76B02
- 導く存在じゃないと話作れんだろ
- 8 : 2025/09/26(金) 08:32:47.901 ID:nIDWRDG53
- じゃあ学園もののギャルゲーやれば?
- 9 : 2025/09/26(金) 08:33:10.745 ID:l6zc7BgmJ
- 何でもない無関係な一般人にしたとしてどうやってゲームに反映させるんだ?
- 10 : 2025/09/26(金) 08:33:41.746 ID:nvGJVmDLP
- チューナーくんは?
- 11 : 2025/09/26(金) 08:34:06.446 ID:Y2tXbh//8
- 男性特有の上から目線がね
- 12 : 2025/09/26(金) 08:34:06.885 ID:0NhS5SJ4e
- 関係性があるからでは?
- 13 : 2025/09/26(金) 08:34:22.792 ID:.uPcPPLY4
- この女の子たちは絶対に自分のことを否定しないというのが社会的上下関係で裏付けられないと安心してプレー出来ない、リアルで否定されまくってる弱男たちがやってるからや
これはメイド喫茶のときからそう - 14 : 2025/09/26(金) 08:35:14.818 ID:w6BxqCN1e
- でも主人公をファンとかにするとエ口ゲ展開しかないじゃん
- 15 : 2025/09/26(金) 08:36:00.776 ID:F0yjjyKN1
- その方がえっちだから
- 16 : 2025/09/26(金) 08:36:19.192 ID:H/qVrCg06
- いうてそれ以外でハーレム系作りにくいんやないの
女向けもアイドル物はP設定やろ - 17 : 2025/09/26(金) 08:36:53.746 ID:nIDWRDG53
- 女性向けのやつでも女性マネージャーが男アイドルを統率したり、転生女が男の武士団をまとめたりするから
ジェンダー的問題じゃなくて、物語作る都合上の問題なんだよなきっと - 19 : 2025/09/26(金) 08:38:12.943 ID:nqhmRTM4d
- >>17
女さんは格下の男好きにならんのに意外やな - 25 : 2025/09/26(金) 08:40:06.321 ID:H/qVrCg06
- >>19
よう考えたら昔から姫と騎士の恋愛とか好きやわな女て - 18 : 2025/09/26(金) 08:38:06.991 ID:0n7JqU/31
- イッチはバカです
- 20 : 2025/09/26(金) 08:38:30.017 ID:FbrutbRL/
- 自分は戦えないくせに上官面してるのホンマ嫌い
サクラ大戦の大神さんを見習え - 26 : 2025/09/26(金) 08:40:13.190 ID:0NhS5SJ4e
- >>20
アークナイツのアニメ気になってたから見たけどFGO並みにうじうじ後方に隠れて美少女ポケモンバトルしてて草生えて切ったの思い出したわ
こんなんばっかやんけソシャゲ - 21 : 2025/09/26(金) 08:38:51.588 ID:QjX0ZWyFr
- 鯖太郎はマスターだっけ
- 22 : 2025/09/26(金) 08:38:57.321 ID:xpolpgRPA
- そもそもやってることプロデューサーやなくてマネージャーだし
トレーナーやと別にオーナーがいるよね - 23 : 2025/09/26(金) 08:39:10.363 ID:PtdSLgdBg
- 騎士くんは対等だけど
- 24 : 2025/09/26(金) 08:39:17.526 ID:/vTkXk8oV
- キャラ集めて編成組んで指示出すってのが必要だからそういうソシャゲとかでプレーヤーキャラを物語や設定に組み込むなら男女関係なく上位者にあたる立ち位置にしないと成り立たなくなる
- 28 : 2025/09/26(金) 08:40:53.792 ID:0NhS5SJ4e
- >>24
キャラ集めソシャゲのフォーマットとしては成り立ってるんよな
絵面にしたらだいぶキツいだけで - 35 : 2025/09/26(金) 08:45:25.959 ID:Y2tXbh//8
- >>24
ツイステなんかはどっちもただの生徒だぞ
そもそもプレイヤーのアバター必須なのが男性向けの文脈だと思う
第三者視点が好まれないからね - 27 : 2025/09/26(金) 08:40:52.018 ID:GKa75nREd
- プレイヤーの歳がね
- 31 : 2025/09/26(金) 08:43:46.823 ID:fLXpAyaNw
- これ系で一番キモいのってなんや?
- 36 : 2025/09/26(金) 08:45:25.965 ID:H/qVrCg06
- >>31
先生か提督 - 32 : 2025/09/26(金) 08:44:25.797 ID:SIvU28lzY
- 指揮をとる立場じゃないとゲーム性とストーリーに整合性がとれないじゃん
- 33 : 2025/09/26(金) 08:44:35.710 ID:zgzRleQkq
- オタクは立場が上じゃないと恋愛できないからな
そして相手はJCJK限定 - 37 : 2025/09/26(金) 08:45:41.812 ID:oGw0j2LOC
- マブガルは珍しく学生同士やな
指揮官って立場は流石にあるけど - 40 : 2025/09/26(金) 08:45:55.810 ID:X5mBolYDi
- 騎士くんはクソ雑魚やろ
コメント