- 1 : 2025/09/25(木) 11:34:52.80 ID:QkftsNiFM
- 記事は下
- 2 : 2025/09/25(木) 11:36:12.16 ID:QkftsNiFM
- 『FFVIIリメイクシリーズ』3部作をマルチプラットフォーム展開へと拡大と発表された時、「次は『リバース』がSwitch 2とXboxの方に来るのか?」と考えたのですが、それはもう確定とみていいのでしょうか。
浜口氏:
もちろんです。既に今、開発も進んでおります。──ただ、『ファイナルファンタジーVII リバース』を経験した者としてはSwitch 2であの規模のものが動くのかと気になっているのですが……。
浜口氏:
ある程度、最適化をかける必要はあると思いますが、開発の方はどんどん進んでいますので、十分に楽しんでいただけるものになる手応えはあります。
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/2509252c/2 - 3 : 2025/09/25(木) 11:36:38.03 ID:9niWCkfh0
- ゴキどうすんのこれ
- 4 : 2025/09/25(木) 11:37:08.02 ID:ttDundMi0
- ポケット版だろw
- 5 : 2025/09/25(木) 11:37:11.65 ID:4TIOU+t+0
- 出すって言ってるんだから進んでなきゃおかしくね
- 6 : 2025/09/25(木) 11:39:07.64 ID:6FNHGb5b0
- 出すのは構わんがもうちょい容量何とかならんのか
- 7 : 2025/09/25(木) 11:39:18.35 ID:v49c8Qlf0
- これ未だに否定する馬鹿いるんだよな
開発してないわけがないのに - 8 : 2025/09/25(木) 11:40:20.08 ID:wJrJeLu70
- あっさり劣化認めてるの笑えるw
劣化を最適化とくだらない言葉遊び - 11 : 2025/09/25(木) 11:42:26.51 ID:2XuF6es40
- >>8
PS5のリバースもPCに比べたら劣化版だもんな - 12 : 2025/09/25(木) 11:42:32.55 ID:+ojfWl400
- >>8
逆にSwitch2で同等のクオリティが出てきたらPS5の立場なさすぎるんだが - 15 : 2025/09/25(木) 11:44:10.34 ID:4TIOU+t+0
- >>12
それな
劣化劣化叫ぶってPS5にどんだけ自信無いんだか - 20 : 2025/09/25(木) 11:45:13.22 ID:+ojfWl400
- >>15
本体サイズも価格も無駄に高いだけの物体になるな - 21 : 2025/09/25(木) 11:45:16.33 ID:KWhWQac50
- >>8
劣化云々の話よりも、PSジジイどもがティファとエアリスのグラフィックでシコってたのをドヤ顔で貼りまくってたのがお前らだけどね - 29 : 2025/09/25(木) 11:48:51.03 ID:wJrJeLu70
- >>21
嫉妬するなよ見っともないw
ようやく君のところに来たねwおめでとう^_^ - 37 : 2025/09/25(木) 11:52:18.65 ID:y570w0sld
- >>8
ps5版が劣化なのよ パフォーマンスモードで60fps維持できずにボッケボケ解像度に下がるんだからw - 10 : 2025/09/25(木) 11:41:27.93 ID:CUw6w/u20
- PC以外は全部劣化品やし、今更よ
- 14 : 2025/09/25(木) 11:43:49.22 ID:qShL5pID0
- これじゃ低性能で切られたPS4の立場が😭
- 17 : 2025/09/25(木) 11:44:42.35 ID:gGgemWV50
- >>14
HDDは無理だ - 16 : 2025/09/25(木) 11:44:33.31 ID:N/n3Yi3w0
- まず完結させろ
- 19 : 2025/09/25(木) 11:45:11.32 ID:eCVMOA7k0
- そらsteamdeckでも動くしな
- 22 : 2025/09/25(木) 11:45:43.54 ID:Qr1Zqg7+0
- いやちゃんと然るべきタイミングで発表したほうが盛り上がったんじゃね?
障壁から逃げるの早すぎるだろ - 24 : 2025/09/25(木) 11:46:05.67 ID:DUN+QVN+0
- というかなんで松田時代って恩義路線だったん?
- 59 : 2025/09/25(木) 12:07:42.79 ID:UbDgEQrl0
- >>24
セガにいたあの人みたいに接待漬けにでもされてたんじゃないか? - 28 : 2025/09/25(木) 11:48:07.06 ID:o5anoLtG0
- ゴキブリ🤣wwwwwwwwwwww
- 30 : 2025/09/25(木) 11:49:22.62 ID:5rph+efy0
- PS5独占で出したら売上公表不可になるまで落ちぶれたんだから当然の判断
- 32 : 2025/09/25(木) 11:50:18.37 ID:vxOPh6C60
- PS5ユーザーが買わないせいでシリーズ瀕死中のファイナルファンタジーさん
リバースの売上どうなった? - 34 : 2025/09/25(木) 11:51:23.87 ID:wJrJeLu70
- >>32
スイッチ2番売上楽しみ^_^ - 36 : 2025/09/25(木) 11:52:13.66 ID:ZJDlpTWs0
- >>32
売れ無さすぎて売上未だに非公開っす
ほんとPS5はゲームが売れねえ売れねえ - 33 : 2025/09/25(木) 11:51:00.83 ID:0Acx2HyF0
- 社長が恩義マンという恐ろしい時代
- 38 : 2025/09/25(木) 11:53:12.55 ID:3tJUjm6U0
- PS5が散々だったから
ここで回収するつもりなんやろな - 39 : 2025/09/25(木) 11:53:25.21 ID:pOSjaLFt0
- 3作目を同発にする都合上、急がないとな(´・ω・`)
- 40 : 2025/09/25(木) 11:53:33.79 ID:s0KAxgmp0
- 大特損後に明らかに動き変わってるから
FF独占解除の違約金だったんだろw - 41 : 2025/09/25(木) 11:54:58.12 ID:RZ1zsUS80
- あれだけの規模のものをって…
ぶっちゃけ余裕PS4でも動く程度の内容だったろ - 44 : 2025/09/25(木) 11:56:22.85 ID:CUw6w/u20
- >>41
リバースはOWだから、HDDが標準のPS4は無理 - 48 : 2025/09/25(木) 12:01:20.39 ID:3tJUjm6U0
- >>44
ロードがクソ遅くなるだけで無理ではないやろ
OWで無理ってんならツシマとか出てるのがおかしいことになる - 53 : 2025/09/25(木) 12:02:53.83 ID:agNwlnVa0
- >>48
ゲームのことなんも知らないんだな - 58 : 2025/09/25(木) 12:06:39.84 ID:3tJUjm6U0
- >>53
OWはHDDでは無理っていうことに対しての反論なのだが?
HDD時代に出てたOWはなぜ出せてたんだよ?
FF7R2が調整無しや軽微な調整ではダメなだけの話やろ - 55 : 2025/09/25(木) 12:03:50.14 ID:mHbuT5JO0
- >>48
OWは移動しながら裏読みするからそれが間に合わなくなる
当然PS4基準で作れば間に合うし、PS4を超えた基準で作れば間に合わなくなる
対馬は前者でFF7リバースは後者なわけ - 56 : 2025/09/25(木) 12:05:29.89 ID:h75E60pkM
- >>48
ロード中って書いてる時以外読み込みがないと思ってるのか? - 54 : 2025/09/25(木) 12:03:46.32 ID:PInGeWxL0
- >>44
オープンワールドだから無理っていうよりはSSDを前提にしたデータ読み出しの仕組みになってるから無理っていう方が正しい - 51 : 2025/09/25(木) 12:02:14.00 ID:mHbuT5JO0
- >>41
Switch2のUE5使ったゲームでゲームカードは遅いからキーカードにしてるってのがあったでしょ
アレを更に酷くしたのがPS4のHDDだから動かないんよ - 42 : 2025/09/25(木) 11:55:32.29 ID:NsRo6aNt0
- 要らないんですけど
- 43 : 2025/09/25(木) 11:55:34.16 ID:7wOP4I5H0
- PS5独占じゃゲーム売れねぇもんなぁ
ウルヴァリンの売上楽しみだわw
さすがに1000万本は余裕だよね? - 50 : 2025/09/25(木) 12:01:52.80 ID:5rph+efy0
- >>43
マーベルとは販売本数に関してなんか契約があるみたいだから
必死にばら撒いて数字作ってくるんじゃね - 45 : 2025/09/25(木) 11:56:56.47 ID:ON6Xt+gCH
- 完結まで出すって事はswitch2でも最後まで行けるって判断したんだろうな
PS4でのリメイクみたいに何も考えてない訳では流石になさそう - 60 : 2025/09/25(木) 12:08:17.51 ID:NsRo6aNt0
- >>45
逆でしょ
Switch2でも出せる範囲の事しかやらないようにするって事
流石にPS6まで跨いだら皆ブチ切れるだろうしな - 46 : 2025/09/25(木) 12:01:09.65 ID:475MG6Q00
- でもキーカードだからなぁ
- 47 : 2025/09/25(木) 12:01:14.47 ID:z3IW+x7G0
- FFは海外でも売れる見込みがあるとは言え売り上げの半分は国内なんだから、国内売り上げ確保できない障壁ハード独占は自殺行為でしかない
- 49 : 2025/09/25(木) 12:01:24.64 ID:ttDundMi0
- 普通にリバースは5基準だろ
5で60FPSで安定するゲームは膣壁でも30でなんとか動くガクブヒになるけど
- 52 : 2025/09/25(木) 12:02:47.02 ID:GQVURTQK0
- アレPCや箱でも空気、リバースPCで空気
Switch2に出さないよりはマシだろうけど売れるもんなのか - 57 : 2025/09/25(木) 12:06:30.00 ID:fSzfu5Ml0
- リバースは最適化のリソースだけで新作一本作れそうなほど手間と予算かかりそうだが
果たして採算はとれるのかねFF7リメイクと比べてポリゴン数2倍になってるのを削るとかそういう移植になるんだろうけども
- 61 : 2025/09/25(木) 12:09:18.07 ID:NsM6HOTz0
- >>57
どう考えてもSwitch2のスペックじゃ手間暇かかるよな
CPU弱いしGPUはXSS以下だし - 62 : 2025/09/25(木) 12:10:17.01 ID:rESxY5WoM
- Switch2だけクラウドにすりゃいいんじゃね
- 63 : 2025/09/25(木) 12:11:07.83 ID:TkGifvbE0
- OWがHDDでは無理はアホ
SSDを前提としたゲームはHDDでは動かせないだけ
switch2版はsteam deck版から更に劣化させてdlssで誤魔化すだけだからそこまでコストかからないじゃねーかな
deck対応してなかったらめちゃくちゃ時間かかりそうだが - 67 : 2025/09/25(木) 12:12:57.95 ID:p8H4N7AA0
- >>63
なんでSwitch2より性能低いSteamDeckから更に劣化させるんだよw - 64 : 2025/09/25(木) 12:11:51.49 ID:olzZU2Os0
- スクエニ内部でPS5だからハード論争に巻き込まれて売れなかった
Switchなら売れるつー謎の自信が蔓延してるんだろうよ
三部作にした時点でスクエニの戦略が誤りだったというのに - 65 : 2025/09/25(木) 12:11:51.78 ID:N/n3Yi3w0
- そもそもオープンワールドじゃなくね
- 66 : 2025/09/25(木) 12:12:15.60 ID:Kj909VUk0
- 先に完結させろよ
定年まで遊べりゃ何でもいいのか - 68 : 2025/09/25(木) 12:13:03.38 ID:rc6Dga1id
- 任豚はswitch版ホグワーツで慣れてるから大丈夫だろw
- 69 : 2025/09/25(木) 12:13:41.95 ID:07wFsPeA0
- 他マルチからSwitch2に移植すると一手間かかるってのは事実かな
移植元がグダるとボダラン4みたいになる - 70 : 2025/09/25(木) 12:15:02.45 ID:w4jeayVp0
- 壁イライラwww
- 71 : 2025/09/25(木) 12:15:03.99 ID:/AKbe6/A0
- オブジェクトやポリゴン削りまくってPS5のパフォーマンスモードよりちょっと良くした程度で落ち着きそう
んで任豚が「Switch2すごすぎ」「これぐらい携帯機で動けば充分」と言ってる未来まで見える
Switch1の頃からウィッチャーとかホグワーツとかずっとそうだからな - 72 : 2025/09/25(木) 12:15:13.66 ID:N/n3Yi3w0
- エルデンリング移植も大変そうだしな
FF浜口インタビュー、既にスイッチ2版のFF7リバース開発が進んでいることが判明

コメント