ポケモンの水御三家、ゲッコウガ以外強い夢特性を貰えない…

記事サムネイル
1 : 2025/09/22(月) 17:42:27.630 ID:JBDK9UcFt
カメックス あめうけざら
オーダイル ちからずく
ラグラージ しめりけ
エンペルト かちき
ダイケンキ シェルアーマー
ゲッコウガ へんげんじざい
アシレーヌ うるおいボイス
インテレオン スナイパー
ウェーニバル じしんかじょう
3 : 2025/09/22(月) 17:43:59.277 ID:eIm47ckJe
シェルアーマーはそこそこ強いやろ
71 : 2025/09/22(月) 18:10:58.301 ID:8hxLNLfMR
>>3
ヤドランみたいなやつが持ってたらな
けどダイケンキだとゴミや
4 : 2025/09/22(月) 17:44:00.510 ID:Y7Yziw3Dq
インテレオンみたいな他二匹は良い特性もらってるパターンが一番哀れ
5 : 2025/09/22(月) 17:44:34.838 ID:uU28zQMAW
ゲッコウガが強すぎるだけで他もそれなりやろ
草もグラスメイカー以外雑魚じゃん
8 : 2025/09/22(月) 17:45:55.322 ID:EtJ5rk..p
>>5
葉緑素はダブルでフシギバナ暴れてる理由だし
ジャローダの天邪鬼は下手したらグラスメーカーより壊れや
6 : 2025/09/22(月) 17:44:49.212 ID:EtJ5rk..p
ダイケンキはリージョンで切れ味貰えたから…
7 : 2025/09/22(月) 17:45:27.960 ID:cU/1YIwgK
ちからづくって割と強いんじゃねえの
9 : 2025/09/22(月) 17:45:55.433 ID:Vdue/.xhb
ダイケンキはクソゴミだったのが大出世したんだよな
炎が強すぎるだけで水は優遇だよ
10 : 2025/09/22(月) 17:46:54.237 ID:pXaEocp4M
オーダイルは技見ると悪くない特性
種族値と水単が微妙なだけで
11 : 2025/09/22(月) 17:46:57.712 ID:JBDK9UcFt
アシレーヌこれでも使われるんやから強い夢特性貰ってたらマジで大暴れしてたんかな
12 : 2025/09/22(月) 17:47:04.560 ID:Vdue/.xhb
ただSVはメガがないらしいから御三家は不利
持ち物も別枠であるのにメガシンカできるポケモンのパクリゲーが1番完成度高いの呆れるわ
13 : 2025/09/22(月) 17:47:45.049 ID:.ITL5j.j4
へんげんでイキれたのってSVで終わったんちゃうの?
14 : 2025/09/22(月) 17:47:49.053 ID:hx2KRdgWg
ちからづくは強いけど本体が…
BWでなんとか使おうとしてたけどS足りんわ
15 : 2025/09/22(月) 17:47:51.780 ID:TqLs7oAQC
ハッタショきめー
16 : 2025/09/22(月) 17:48:10.366 ID:EtJ5rk..p
SVまではエンペルトはまけんきだったという事実
17 : 2025/09/22(月) 17:48:13.104 ID:bvP8kOjS7
ラグラージとかいうホウエン産のくせに優秀な種族値配分と技範囲のヤツ
こいつ裏切り者だろ
18 : 2025/09/22(月) 17:48:26.248 ID:A4Jf9wbrO
へんげんじざい弱体化
メガシンカが地味

今は冷遇されてる模様

19 : 2025/09/22(月) 17:48:28.282 ID:YdOAvuzRj
自信過剰もまあまあ強いやろ
20 : 2025/09/22(月) 17:48:38.544 ID:Nuzj4W5JO
エンペルトはまぁまぁ強くない?
21 : 2025/09/22(月) 17:48:54.771 ID:6aZ4vHmBD
水タイプってのがそもそも永遠に優遇されてる強タイプやしな
バランス調整や
22 : 2025/09/22(月) 17:49:06.232 ID:.JdXREflq
ポケポケでベンチの奥からネチネチ攻撃してくる陰キャゲッコウガをジュナイパーで56すの楽しい
今シーズンのスイクン環境に刺さるわ
23 : 2025/09/22(月) 17:50:06.031 ID:4v05jnM5y
オーダイルが弱いだけでちからずくは強い
24 : 2025/09/22(月) 17:50:07.409 ID:0P4PU.ARd
クソカエルはカクレオンさんに謝れや
25 : 2025/09/22(月) 17:51:26.265 ID:EtJ5rk..p
カメックスはもう少しなんかいい特性ないんか?
サンパワーも微妙ではあるけどロマンはあるし
葉緑素は普通に強いし
雨受け皿だけ微妙すぎるやろ
65 : 2025/09/22(月) 18:05:48.630 ID:W6kV3ZVp3
>>25
カメは通常でも隠れ特性メガランチャーに変更してくれんかな
こんげんのはどうもくれたら完璧や
26 : 2025/09/22(月) 17:51:36.953 ID:g2DoFwYM2
あまのじゃくジャローダなつかしい
ワイのパルシェンぶち殺されたの思い出したわ
27 : 2025/09/22(月) 17:52:39.469 ID:Mbt3cugFU
ラウドボーンだけつよすぎじゃね
28 : 2025/09/22(月) 17:53:23.206 ID:wx6oFsbzT
アシレーヌって強いけど弱いよな
29 : 2025/09/22(月) 17:53:32.424 ID:g9cE7TiSx
ダーテングとかエンペルトの特性変えてあげたの優しいよね
30 : 2025/09/22(月) 17:54:30.165 ID:1vXWXnSkn
あのクソ猫から威嚇没収しろ
31 : 2025/09/22(月) 17:55:11.015 ID:jx3c/dOMD
シェルアーマーって急所に当たらないとかじゃなかったっけ?
そんなに強いの?
37 : 2025/09/22(月) 17:57:52.445 ID:EtJ5rk..p
>>31
今やと水流連打のウーラオスを積ませられたりするから持ってるポケモンによっては強い
32 : 2025/09/22(月) 17:55:15.926 ID:qBiLWfDCN
オーダイルがいかくならやれた?
45 : 2025/09/22(月) 17:59:59.935 ID:v7qYwLBlQ
>>32
ギャラドスでいいじゃん…
33 : 2025/09/22(月) 17:55:56.889 ID:PjwMniwm5
正直御三家ってメインの特性がコピペなんだから夢特性くらい専用の上げていいよな
34 : 2025/09/22(月) 17:55:57.917 ID:8FpckP3ES
ちからづくは強いやろ
35 : 2025/09/22(月) 17:57:17.895 ID:4Gq8FxSsc
しめりけは酷い
36 : 2025/09/22(月) 17:57:40.124 ID:5ZuwfRCrX
珠持たせたオーダイルはバグレベルの強さやぞ
38 : 2025/09/22(月) 17:58:04.197 ID:b3AWqJ8/m
ちからずく強そうやけどオーダイルあかんのか?
39 : 2025/09/22(月) 17:58:11.376 ID:SOXlJjo.M
ラグラージが強特性貰ったら他の水地が泣いちゃうから仕方ない
40 : 2025/09/22(月) 17:59:10.329 ID:v7qYwLBlQ
ラグでつまないか?
41 : 2025/09/22(月) 17:59:16.935 ID:CTRrbm/1x
御三家種族値で環境最前線行くやつらがおかしいんよな
42 : 2025/09/22(月) 17:59:28.294 ID:VHK.PcnZB
エンペルトはかちき貰えただけマシじゃん
43 : 2025/09/22(月) 17:59:33.424 ID:JrvHST.bx
あめうけざらとしめりけ以外は中堅以上の強さあるやん
44 : 2025/09/22(月) 17:59:56.391 ID:8xgMvA54U
ヒスイやけどきれあじは強いやろ
46 : 2025/09/22(月) 18:00:20.092 ID:8FpckP3ES
ラグラージは何やったらそこそこ強かった?
48 : 2025/09/22(月) 18:01:11.290 ID:v7qYwLBlQ
>>46
元々そこそこ強いので… 難しいね…
51 : 2025/09/22(月) 18:01:46.061 ID:JrvHST.bx
>>46
あってるのは天然とか?
55 : 2025/09/22(月) 18:02:39.821 ID:JBDK9UcFt
>>51
ヌオー「ワイが完全劣化になるのでNG」
56 : 2025/09/22(月) 18:02:43.437 ID:v7qYwLBlQ
>>51
ヌオーの立場無くなるやんけ
61 : 2025/09/22(月) 18:04:29.400 ID:JrvHST.bx
>>55
>>56
うーんなら挑発無効のどんかんや
これでも元よりはだいぶええ
62 : 2025/09/22(月) 18:04:57.399 ID:v7qYwLBlQ
>>61
それいいね
53 : 2025/09/22(月) 18:02:07.902 ID:ewghbT54o
>>46
ふしぎな守りとか
47 : 2025/09/22(月) 18:00:21.462 ID:KHRdMvJYx
カメックスってシェルアーマーないん
49 : 2025/09/22(月) 18:01:21.731 ID:EtJ5rk..p
ヒスイでも対して強くないバクフーンとか言う御三家
メガニウムとオーダイルはZAで救済されるんやろか
54 : 2025/09/22(月) 18:02:27.544 ID:UEiZ73dom
>>49
そいつらは間違いなくメガ貰えるから勝ち確だよ
案ずることはない
50 : 2025/09/22(月) 18:01:28.396 ID:CMfr2CWPj
自信過剰つよいだろ
52 : 2025/09/22(月) 18:02:06.211 ID:v7qYwLBlQ
メガオーダイル来たらあくタイプ付きそう
57 : 2025/09/22(月) 18:03:05.507 ID:8FpckP3ES
ちからもちラグラージはやりすぎか🤔
60 : 2025/09/22(月) 18:04:10.179 ID:eM27N0ldj
>>57
起点作成以外でアタッカーになれる特性ほしいわね
58 : 2025/09/22(月) 18:04:00.245 ID:G2lm4JpfW
メガラグ強いやろ
59 : 2025/09/22(月) 18:04:09.166 ID:xrWBp.B5T
ジャローダ定期
63 : 2025/09/22(月) 18:04:59.875 ID:CMfr2CWPj
単タイプで500族の天然がいるらしいけどずるだろ
64 : 2025/09/22(月) 18:05:16.335 ID:8FpckP3ES
まだ貯水おらんのな
66 : 2025/09/22(月) 18:06:30.880 ID:8FpckP3ES
ヌオーも進化して550族にしてや
67 : 2025/09/22(月) 18:07:33.890 ID:KtjT/mwT1
ラグラージとかいう起点作成うんこどうにかしろ
68 : 2025/09/22(月) 18:08:28.089 ID:/iFv1euBD
夢特性って今でも言うんか
69 : 2025/09/22(月) 18:08:43.298 ID:Mdmr6XMvT
なんで御三家の中にも専用特性貰えたり貰えなかったりの格差があるんや?
70 : 2025/09/22(月) 18:09:40.161 ID:JBDK9UcFt
ウェーニバルは飛行技覚えるしダイマックスある剣盾ならじしんかじょうワンチャンあったんやろか
でもギャラドスでいい言われたらそれはそう
72 : 2025/09/22(月) 18:14:19.097 ID:JUBRWSr9c
ガエンゴリラに続くダブル最強御三家が出てこないな
73 : 2025/09/22(月) 18:15:20.307 ID:I8C99SCpg
へんげんじざいが強すぎなんよ
いかくレベルもらえればな
74 : 2025/09/22(月) 18:15:38.982 ID:QXf5Gt7Jl
すいほうとかいうチート特性を手にした水御三家は現れるのか
106 : 2025/09/22(月) 18:29:13.687 ID:25HLct0RS
>>74
これ隠された効果が強すぎるわ
アシレーヌのうるおいボイスにもよこせ
75 : 2025/09/22(月) 18:15:42.570 ID:pS9Ab.0Nr
しめりけラグってちょっと流行らんかったか
ミストバースト封じるやつ
76 : 2025/09/22(月) 18:16:10.829 ID:SbsCwmvDF
そもそも変幻って全然強くないやろ
マスカーニャとか深緑で使う人も結構多かったし
81 : 2025/09/22(月) 18:17:33.672 ID:QXf5Gt7Jl
>>76
テラスタル環境だからな
ダイマックス環境だったらまた話が違ってくる
77 : 2025/09/22(月) 18:17:10.827 ID:8hxLNLfMR
自信過剰は強いし変幻自在もマスカーニャがちゃんと使いこなしてて強いぞ
カエルもアヒルも甘えや
78 : 2025/09/22(月) 18:17:13.377 ID:8xgMvA54U
そらナーフされてるし
79 : 2025/09/22(月) 18:17:22.998 ID:JrvHST.bx
変幻自在が強いというより変幻自在貰えるポケモンは優遇枠だから全体的な性能も優遇されてるという話
80 : 2025/09/22(月) 18:17:27.758 ID:/RvHp7ydh
水単→優秀な耐性
鋼単→優秀な耐性

水・鋼→うーん

88 : 2025/09/22(月) 18:20:40.681 ID:SbsCwmvDF
>>80
エンペルトの種族値が足りんだけやと思うわ
ディンルーが水鋼やったらくっそ強いやろうし
82 : 2025/09/22(月) 18:18:14.003 ID:RhCFZHqNr
ラグラージはメガシンカするから
83 : 2025/09/22(月) 18:19:04.323 ID:8hxLNLfMR
二世代続いて水弱いから多分次は水優遇世代やろ
84 : 2025/09/22(月) 18:19:26.298 ID:yaHeFjXo6
ラグラージ草食べてくんねーかな
85 : 2025/09/22(月) 18:19:45.173 ID:.3s9V.cgh
ラグラージは発表された瞬間は湿り気評価高かったぞ
爆発環境だったから
86 : 2025/09/22(月) 18:20:05.029 ID:1vXWXnSkn
水単守るにはええけど攻めるとなると結構器用貧乏感
87 : 2025/09/22(月) 18:20:36.793 ID:DtwX5BbxD
自信過剰は強いやん
アクアステップで素早さと攻撃上げながら全抜きいけるやん
89 : 2025/09/22(月) 18:21:43.069 ID:sT51NB2dA
ラグラージのしめりけはトリプルバトルありきで与えられてるとこあるからあれの強み弱みを語れるレベルにお前らがない
90 : 2025/09/22(月) 18:21:59.526 ID:tC3CnH2d3
まあ草鋼や虫鋼ほど噛み合ってはないな
91 : 2025/09/22(月) 18:22:20.934 ID:8hxLNLfMR
あれだけ持て囃された猿が今じゃシンオウ御三家最弱なのたまげるよな
ペンギンとカメの強化についてこれてない
94 : 2025/09/22(月) 18:23:20.220 ID:kPzTFCzHr
>>91
カメなんか貰えたんか
100 : 2025/09/22(月) 18:25:07.475 ID:QXf5Gt7Jl
>>94
からをやぶる
96 : 2025/09/22(月) 18:23:41.325 ID:DtwX5BbxD
>>91
猿の場合タイプ被りの馬車が強くなりすぎたのがね
まあでもステロがむしゃらとかできる時点でまだマシよ
エンブオーとかどうすりゃええねん
119 : 2025/09/22(月) 18:45:18.209 ID:vkNYFBons
>>91
ちな現代で4世代の環境研究が進んでゴウカザルは元から環境外の雑魚で
4世代のリアルタイムで持て囃されてたのはマイオナ環境だったからってことがバレた
92 : 2025/09/22(月) 18:22:22.669 ID:kPzTFCzHr
エンペルト勝ち気になってるやんけ
102 : 2025/09/22(月) 18:26:03.524 ID:SbsCwmvDF
>>92
SVで変更されたんや
93 : 2025/09/22(月) 18:23:07.019 ID:gGYlOnFRL
ちからずくいいじゃん
オーダイル自体ギャラでよくねって感じのポケモンやけど
95 : 2025/09/22(月) 18:23:22.009 ID:h69cda1Nf
オーダイルとかいう竜舞もあるのに剣舞でいい謎の🐊
97 : 2025/09/22(月) 18:23:52.673 ID:cvEC5/zqq
カメックスはあの背中の大砲でとくこう低いのはおかしいやろ
全ポケモン中最強のハイドロポンプを撃てる特性にしろ
98 : 2025/09/22(月) 18:24:11.985 ID:P4X6lGDTP
ラグラージは一時期ポケモンGOでガチの覇権握ってて草生えた
99 : 2025/09/22(月) 18:25:06.548 ID:TrA21/L60
ラグラージで詰まないかのやつ好き
101 : 2025/09/22(月) 18:26:03.065 ID:6CEi6TR9S
ポケモンGOだとカメックスとダイベンキがツートップでゴミカスやな
他は対人で強かったりCPU用のアタッカーで有能だったりするけどこの二匹は本当に存在価値がない
111 : 2025/09/22(月) 18:40:19.351 ID:UEiZ73dom
>>101
今のカメックスころがるもらってクソ強くなったよ
御三家水枠ではエンペルトの次点で強い
103 : 2025/09/22(月) 18:27:19.390 ID:.3s9V.cgh
カメックスが活躍してるのポケカ初期とコマスター初期しかしらんな
本編だとトリプルで強かったと聞くが
104 : 2025/09/22(月) 18:28:21.539 ID:SbsCwmvDF
>>103
第一世代とか第二世代の対戦環境でも弱かったしほんまカスやな
107 : 2025/09/22(月) 18:29:30.758 ID:.3s9V.cgh
>>104
Sがバナより遅い上に平坦なんだよな
118 : 2025/09/22(月) 18:45:15.532 ID:FH63cYAMz
>>103
トリプルバトルの雨パでは使われてたで
108 : 2025/09/22(月) 18:30:18.584 ID:hwalOmIZo
ラグラージはタイプが恵まれとるからなぁ
というか水自体が環境的に大抵強いんだが
109 : 2025/09/22(月) 18:33:53.749 ID:yWQPJj6L6
BWの攻略本ガチャは許さんぞ😡
112 : 2025/09/22(月) 18:42:07.807 ID:kT5eFU8eN
エンペルト「ムウマージに強いですよ」

使われない理由
何?

113 : 2025/09/22(月) 18:42:19.548 ID:FH63cYAMz
エンペルトの夢特性、元々勝ち気じゃないんやろ?
120 : 2025/09/22(月) 18:45:19.222 ID:JBDK9UcFt
>>113
負けん気や
114 : 2025/09/22(月) 18:42:21.966 ID:Ax6dS7SmJ
贅沢言わんからラグラージにそうしょくくれ
116 : 2025/09/22(月) 18:43:35.520 ID:eTs8XlQdN
マスカーニャってインテレオンが欲しかったもの全部持っとるよな
117 : 2025/09/22(月) 18:44:20.096 ID:xrlZHCTMk
>>116
ビジュアルも性能も完敗してるのほんま悲しい

コメント