空の軌跡リメイクさんユーザースコア9.3、Steam97%好評でスタート

記事サムネイル
1 : 2025/09/21(日) 20:39:43.86 ID:2qpNODagM
評判すぎないか?
2 : 2025/09/21(日) 20:40:11.16 ID:2qpNODagM
メタスコア 91
ユーザースコア 9.3
Steam 97%好評

これは疑いようもない名作っすわ

5 : 2025/09/21(日) 20:42:12.87 ID:2qpNODagM
和ゲーの誇り
6 : 2025/09/21(日) 20:42:39.69 ID:XptEgiQt0
テイルズ信者嫉妬してそう
45 : 2025/09/21(日) 22:17:03.09 ID:UkGl11XM0
>>6
嫉妬じゃなくて軌跡1stに移ってるだろ
8 : 2025/09/21(日) 20:46:59.86 ID:XxInbQV90
レビューすくな
9 : 2025/09/21(日) 20:48:42.74 ID:C0jD1fuC0
脱Pしてから好調
10 : 2025/09/21(日) 20:48:58.45 ID:rsWo0Ca+a
現代基準だと微妙なんだけど
ファンのおじしか買わないのと
スイッチ発売ボーナスポイントが強い
11 : 2025/09/21(日) 20:49:07.60 ID:20UgXIOc0
ロマサガ2と同じ感じか
12 : 2025/09/21(日) 20:51:25.26 ID:nRWJY8Mz0
時間経ってレビュー増えても評価を維持してたら本物なんだろうな
13 : 2025/09/21(日) 20:51:47.27 ID:kLiUMhFU0
モノリスソフト新作のハードル爆上がりだな
負けたらわかってるよな?
売り上げも200マンくらい行きそうだぞこの流れ
14 : 2025/09/21(日) 20:52:23.62 ID:FPre4r0V0
障壁いらんな
15 : 2025/09/21(日) 20:54:46.49 ID:thhDKRIS0
やっぱどこぞのファンボーイが0点爆撃しなければユーザースコアは壊れないんだな
16 : 2025/09/21(日) 20:56:03.32 ID:kxXGYH6Y0
現行軌跡がクソつまんねーからな
空2作(ギリ3作)だけやっときゃいい
21 : 2025/09/21(日) 20:58:43.27 ID:4BJ6SCcu0
>>16
これジジィのレス
加齢臭がする
23 : 2025/09/21(日) 21:05:42.58 ID:kxXGYH6Y0
>>21
リアルタイムで空やってないニワカか
さっさとクリアして次作待とうや
2年ほどな!
92 : 2025/09/22(月) 10:39:09.29 ID:5NE/ceqe0
>>23
リアルタイムで空をやってたら空の批判とか汚点を知ってるからお前みたいに神格化しないけどな
PSP以降に空を神格化したキチゲェ信者は古参ではないニワカ老害
17 : 2025/09/21(日) 20:56:07.01 ID:3XH64JPt0
リメイクだからゲーム・オブ・ザ・イヤーにはなれないんですか?
50 : 2025/09/21(日) 22:20:37.24 ID:jWu9+J6s0
>>17
そもそも今年有力な新作があるからGOTYはない
18 : 2025/09/21(日) 20:56:10.94 ID:+Gvo4vT/0
これガチの神ゲーやからな
マジで
19 : 2025/09/21(日) 20:57:45.99 ID:TrTpK0xh0
チャイニーズは軌跡シリーズ大好きだからな
20 : 2025/09/21(日) 20:58:01.77 ID:039zrNhd0
素材使いまわしで零の軌跡まではリメイクやるのかね
22 : 2025/09/21(日) 20:58:53.67 ID:YDFKS4IE0
日本語レビュー全然ないやん
やっぱ中国メインなんかな
24 : 2025/09/21(日) 21:07:22.47 ID:D7neri4x0
Switchユーザーがコレシカナイ需要で上げてるだけって見たけど?
25 : 2025/09/21(日) 21:09:36.68 ID:YDFKS4IE0
>>24
Switchはメタスコア出てないぞ
PS5とSteamだけ
26 : 2025/09/21(日) 21:10:53.24 ID:veYI1lmY0
実際競合の薄い9月中旬の隙間にスッと入って来てるからな
SteamとPSって話題作なんかあったっけ?
28 : 2025/09/21(日) 21:15:04.20 ID:YDFKS4IE0
>>26
ボダラン4くらいだな
直近なら9月下旬にサイレントヒルfで、10月頭にデジモン新作が来る
デジモンも中国需要だから被らなかったのは幸いだな
27 : 2025/09/21(日) 21:12:12.43 ID:yMV1q1LM0
これの1個前に出したやつ見てみたら何かグラフィックとモーションもしょぼかった
今まで何してたのっていうか今回急にどうしたのって感じ
30 : 2025/09/21(日) 21:28:36.51 ID:GwDB0QqC0
>>27
エアプ乙 よりアニメっぽくなっただけで空リメと界はそこまで変化してない
モブの顔グラとかそのままだしな
むしろマップの作り込みとかは界の方が上
31 : 2025/09/21(日) 21:32:13.84 ID:g+8Y5oyc0
>>30
イースX完全版のことじゃね
29 : 2025/09/21(日) 21:17:14.34 ID:IUsCqMb3M
gotyきたな
32 : 2025/09/21(日) 21:32:45.26 ID:g+8Y5oyc0
私はイースX及び完全版のグラフィックやモーションしょぼいと思わなかったけど目が腐ってるのかな
33 : 2025/09/21(日) 21:39:00.94 ID:zzqz00xV0
空FCから界までやったけど流石にこれはやりたいと思わんわ
とっとと終わらせろ
34 : 2025/09/21(日) 21:40:50.57 ID:W8J+yyDU0
ワイもこれより前の作品全部グラゴミすぎてプレイしたいとすら全く思わんけどな
具体的にはキャラの輪郭とテクスチャの陰影が素人目に見て全然違う
これで今作とそれ以前のグラが同じって言ってるならそれこそ目腐ってるだろう
35 : 2025/09/21(日) 21:41:34.50 ID:ZAiINgQb0
メタファーが二万件超えの圧倒的好評でRPG部門のGOTYだったがこれは果たして
ナイトレインがどこにジャンル分けされるかかね
38 : 2025/09/21(日) 21:45:51.83 ID:zzqz00xV0
>>35
ナイトレインはどう考えてもRPGではない
36 : 2025/09/21(日) 21:44:02.91 ID:J9x9zxY7d
ファルコムじいさんの妄想って凄いな
長年現実逃避して生きてきたのがよく分かる
37 : 2025/09/21(日) 21:45:06.62 ID:LEzkuEaN0
うっかりゼノクソイド3越えてしまったか
41 : 2025/09/21(日) 21:58:50.69 ID:4BJ6SCcu0
>>37
なお演出などはゼノブレイドを参考にしていそうな模様
カニ歩きも完備だ
39 : 2025/09/21(日) 21:46:42.34 ID:AuokUedn0
え?GOTY候補なのこれ?
40 : 2025/09/21(日) 21:54:05.98 ID:5eKjt0Bu0
Switch版品切れのせいでアマランがPS5版のパケに代わってるのか
もったいないなあ
42 : 2025/09/21(日) 21:59:13.00 ID:DH+FJ11C0
FF7リメイクに求めてたのはこういうの
43 : 2025/09/21(日) 22:13:31.86 ID:2buKSW/a0
テイルズ新作出ないからポストテイルズが見つかって良かった
44 : 2025/09/21(日) 22:15:55.82 ID:A2eSXYt20
スチーム同接18000はかなり凄い
46 : 2025/09/21(日) 22:18:35.23 ID:7m5wSbcc0
リベサガvsゼノブレvs軌跡
オタ向けJRPG三國志やな
49 : 2025/09/21(日) 22:20:32.05 ID:W2fLMxHh0
>>46
龍の国を忘れてるぞ
65 : 2025/09/22(月) 01:39:14.57 ID:7gMQ7lLNM
>>49
それはそこに入れるようなもんじゃない上にARPGだろ
48 : 2025/09/21(日) 22:19:48.42 ID:DjZTzOvE0
ごめん、普通にロマサガ2リメイクのほうがおもしろいんだが
81 : 2025/09/22(月) 08:57:46.83 ID:UJylcB6B0
>>48
あれも所詮スーファミのゲームって感じなんでしょ?
信者みたいのが持ち上げまくってるけど
ペルソナ5レベルじゃなきゃターン制コンバットなんてやってられないんですよ
90 : 2025/09/22(月) 10:25:55.20 ID:G81nYLK+0
>>81
ペルソナとかサガに比べたらクソつまんねえぞあれ
98 : 2025/09/22(月) 10:58:29.28 ID:r0lYktLS0
>>81
風聞ではなく体験版遊んでみて自分で判断してみたら?
51 : 2025/09/21(日) 22:23:16.13 ID:Tv2BDnew0
まぁドラクエ1・2に売上で大差つけられるんだろうけどな…
52 : 2025/09/21(日) 22:25:14.37 ID:fMUMzKhn0
33が無ければ、GOTYはあり得ないにしてもベストRPGぐらい取ってたんじゃないかこれ
53 : 2025/09/21(日) 22:26:22.09 ID:YDFKS4IE0
すまんが
さすがにそんな出来ではない
54 : 2025/09/21(日) 22:27:33.63 ID:vBOFnTly0
みんな興味なさすぎてアレな人達しか遊ばないからこの結果よ|ू·᷄ 3·᷅༽

さすがはイースと並ぶ4軍(´・ω・)

55 : 2025/09/21(日) 22:29:43.28 ID:jWu9+J6s0
キンカム2よりGOTY取れるか楽しみだな🙄
56 : 2025/09/21(日) 22:40:43.54 ID:uH0zMAnF0
開発者のステマに騙されるなよ
体験版やったがそんな褒められたもんじゃない
60 : 2025/09/21(日) 23:52:13.98 ID:4H2aoZrU0
>>56
開発より信者のステマ工作が異常
俺は古参軌跡ユーザーだけどPSP以降の空のネット工作は常軌を逸してる
昔はまともに賛否両論あったのに徹底的に言論統制され少しでも批判しようものなら発狂して個人攻撃してくる
逆に奴らは後発作品や他社作品にも喧嘩を売りまくる
57 : 2025/09/21(日) 23:07:31.85 ID:kTXc1z7Q0
体験版やってるけど導入時点で戦闘システムがちょっと複雑すぎね?
58 : 2025/09/21(日) 23:45:28.77 ID:RRoc5FnK0
同じく体験版やったけど、ムービーのテンポ悪いわ戦闘の前に錬金とかカスタマイズとか色々と教えられるわ戦闘自体もよくわかってないのに切り替えとかやらされるわダンジョンの構造がロマサガ2並に作業感しか感じないわと色々面倒になってやめた
61 : 2025/09/21(日) 23:54:14.38 ID:JKRWp6va0
過大評価。凡ゲーだよこれ。
特にキャラ、ストーリーが全然ダメ
初っ端から全く引き込まれないw
戦闘システムは良くできてると思うけど全体的に凡ゲー感がすごい。
63 : 2025/09/22(月) 01:02:57.18 ID:w8uXNZly0
過去シリーズ履修させてーなら1作をサクッと終わるようにしてくんねーとさー
64 : 2025/09/22(月) 01:33:10.57 ID:qkw7g++H0
アトリエとかいう負け犬のスコアはどうなの?
存在すら認知されてない感じ?
66 : 2025/09/22(月) 01:46:10.91 ID:DjpRtl7Y0
「なんとか33の影響を受けてコマンド式にしてる」って
英語で書かれてて草
やべえな、もうどう突っ込んだらいいのかわからん
67 : 2025/09/22(月) 01:50:48.88 ID:Wm3vQaDH0
なんでゆうなもけいじも、ハイスペックPC持ってんのに
PS5版で配信してんだ
70 : 2025/09/22(月) 06:01:04.21 ID:7A+bITfPr
導入のカットシーンが今どきなろうでも無いくらいコテコテで見てて恥ずかしいんだけど、
この後ちゃんと面白くなる?
71 : 2025/09/22(月) 06:33:31.15 ID:x94doEXk0
体験版の手触りが良いよな
オリジナルは雰囲気は良いが明らかに前時代的なグラで見劣りしたけど今作は一定以上を保ってるし
ハイスピードモードとかの配慮もあって遊びやすい
72 : 2025/09/22(月) 07:15:01.27 ID:SS0fsxmH0
アトリエ買うつもりがこっち買った(*≧∀≦*)
73 : 2025/09/22(月) 07:25:28.26 ID:fl1FJ82Z0
なろうでもないくらい、って言うかなろうが流行る以前のラノベの感覚だよな、空の軌跡は
75 : 2025/09/22(月) 07:30:09.17 ID:9BcH8BOY0
>>73
お前のコメント弱いんだよな
キモオタ系だからなんだろうけど
コテの意味あるか?
94 : 2025/09/22(月) 10:46:29.45 ID:fl1FJ82Z0
>>75
元々NG用にコテ付けろ言われてるだけだし
74 : 2025/09/22(月) 07:28:21.59 ID:tBr/fBYc0
>>1
少数のキモオタしか買わない冗談みたいなクソゲーでこんな捏造してたら真似してエ口ゲメーカーとかもこんなことしてくるんだろな

自分のわがままを通そうとして業界を滅茶苦茶にしていくキモオタたち

76 : 2025/09/22(月) 07:31:18.17 ID:sSEZaFL9d
東京の京葉線に行く通路の柱も軌跡になってたな
78 : 2025/09/22(月) 08:19:25.30 ID:NSSxThO+0
PSの限定版まだ残ってるな
79 : 2025/09/22(月) 08:37:12.27 ID:gWTardI40
アニメ調に特化したキャラの見栄えは良いがフィールドはちょっと
いやかなりショボい、同系統で比較しても聖剣VoMに劣る
でも遊んで楽しいのは圧倒的にこっちかな
100 : 2025/09/22(月) 11:44:07.14 ID:QD+SFnJz0
>>79
ファルコムに10年前なら大手しかだせなかったもんが作れるようになったと褒め称えるべきやろ
これから毎年この品質のが大量生産されるんだろうし
テイルズのベルセリアを超えてると思うわ
80 : 2025/09/22(月) 08:45:59.70 ID:zVWmQTIZ0
そりゃあスイッチで出すために
削れる所は削らないと駄目だからな
82 : 2025/09/22(月) 09:23:21.48 ID:zVWmQTIZ0
株価の勢いも止まらんな
体験版でた辺りから上がりまくってる
83 : 2025/09/22(月) 09:25:12.23 ID:9hGRzsgY0
新規でこれ買った人って次は旧作プレイするのかリメイク待ちするのかどっちなの
97 : 2025/09/22(月) 10:52:40.27 ID:fl1FJ82Z0
>>83
2nd発売待つかな
84 : 2025/09/22(月) 09:27:53.47 ID:6tJcdhHp0
個人的にはキャラの走りに違和感がある
なんか、モーションの割に移動する距離が短い
85 : 2025/09/22(月) 09:30:27.85 ID:WRIfXdwu0
憎くて憎くて仕方のなかったPC日本語版を同発する辺り相当追い込まれてそうだったけど
なんとか好調なようでよかったですな
86 : 2025/09/22(月) 09:50:52.16 ID:mUzxDBSl0
ファルコム爆上げだな
まさか見えてるお小遣いを確保しなかった奴はいないよな?
87 : 2025/09/22(月) 09:50:52.20 ID:0sZ33rDi0
日本一の下請けになってから調子いいよなファルコム
88 : 2025/09/22(月) 09:54:11.70 ID:zVWmQTIZ0
>>87
空の軌跡は日本一切ったけどな
ファルコムだよりだった日本一は決算で赤字出して
やばいことになってる
91 : 2025/09/22(月) 10:38:50.73 ID:zVWmQTIZ0
本スレがリベサガ信者に荒らされててやばい
95 : 2025/09/22(月) 10:46:44.38 ID:lYrdxBt90
>>91
荒れてないしどっちかというとこの後比較されるFFTの吉田騎士団じゃねえかあれ
93 : 2025/09/22(月) 10:40:23.41 ID://wrD9qZ0
まだ始めたばかりだけど
ムービーの暗転入るとげんなりしてきた
96 : 2025/09/22(月) 10:48:54.88 ID:/Km+AuuN0
スクエニはこれお手本にしとけよ
原点回帰してくれとか余計な事しないリメイクしてくれとかこういうことやぞ
99 : 2025/09/22(月) 11:27:08.97 ID:xEjNhFm/0
りめいくってこういう余計なことしない感じが普通だと思うけどスクエニだとうーんこの解釈は違うんだよね…どう?とか言い出すのが最高にスクエニなんだよね

コメント