- 1 : 2025/09/21(日) 20:06:02.10 ID:Sd++sdq20
- https://x.com/HidekiKamiya_X/status/1969628903577960881?t=M-UAvRPkqkVPgn8Z0O0e6Q&s=19
- 2 : 2025/09/21(日) 20:11:50.98 ID:PLYXbZCO0
- 一割近くも反対票があることに恐怖するわ
- 3 : 2025/09/21(日) 20:11:56.92 ID:pAnI/60P0
- この選択肢で上を押そうと思える人が存在することが凄い
- 4 : 2025/09/21(日) 20:14:48.13 ID:gxLpqxHT0
- 逆に数百人も推定ゴキブリがいる事に驚くわ
- 5 : 2025/09/21(日) 20:16:50.55 ID:bAld7a6V0
- 壁の民が多過ぎてドン引きなんだが…
こんなにいるのかよ… - 6 : 2025/09/21(日) 20:17:01.42 ID:MBMkkPI/0
- でも9%もいるじゃん
- 7 : 2025/09/21(日) 20:18:10.78 ID:x9H43jNT0
- もう神谷はプラチナの人間じゃないから
ベヨネッタは無関係の人間だよ - 8 : 2025/09/21(日) 20:20:13.20 ID:u2Yn3Lty0
- wiiU3DS時代って結構他社IPリバイバル?が多かった印象。カルチョビットとかベヨネッタとか。あんまりヒットしなかったから多分辞めちゃったんだろうけど。
- 15 : 2025/09/21(日) 20:24:02.94 ID:IrQjqzl00
- >>8
いわっちが連れてきたからな
まあ結果的に零とかワンダフル101とか他機種に逃げたので失敗だった - 18 : 2025/09/21(日) 20:27:25.19 ID:g1WC9+xh0
- >>15
岩田が居なくなったのも大きいのかなぁとサポートも無くなっただろうし窓口失ったのがサードからしたら1番でかい
もし今も健在ならサードの休眠IP復活させたりプラチナのゲームも買収されるまでにもう少し任天堂ハードで出てたかもな
- 79 : 2025/09/21(日) 22:30:55.05 ID:2xxwCgVs0
- >>15
101は任天堂が移植する気ないならプラチナ独自でやらせてほしいって直談判したのを許可した形だけどな
ベヨネッタの逆パターンみたいなもん - 83 : 2025/09/21(日) 23:05:36.10 ID:nEbD2RsL0
- >>15
岩田じゃなくて山上ね
任天堂は合議制なんだから社長の一存で…とかはプロモーション以上の意味合いはないよ - 9 : 2025/09/21(日) 20:20:28.91 ID:4WglAJEG0
- ゴキブリ多すぎてどんびき
- 10 : 2025/09/21(日) 20:20:47.96 ID:bAld7a6V0
- どういう人生歩んだらこんな思考になるんだよ
- 11 : 2025/09/21(日) 20:22:19.21 ID:nRWJY8Mz0
- 神谷もこんなゴミと張り合わなくていいのに
- 12 : 2025/09/21(日) 20:22:29.91 ID:ms3xUPii0
- 穢すも何もベヨを最も穢してたのPS3だと思うんですが
- 13 : 2025/09/21(日) 20:22:59.31 ID:WC9GqvZB0
- でも賛成してるやつWiiU買ってないよね
- 14 : 2025/09/21(日) 20:23:31.68 ID:JVA4QwUr0
- 約350匹のゴキブリクラスタに目付けられてるのか怖いな
- 17 : 2025/09/21(日) 20:26:51.87 ID:ms3xUPii0
- 署名とかアホな事やってる奴らにはクラファンぶつけてやれ
- 19 : 2025/09/21(日) 20:27:43.11 ID:c0eWl5a30
- >>1
神谷また変な虫に絡まれてんのか - 22 : 2025/09/21(日) 20:32:34.19 ID:COgmXh8K0
- モノリスソフトが任天堂傘下になったのもモノリスソフト社長がいわっちの電話番号知ってて
そこに電話したことでトントン拍子にことが進んだんだよな
古川じゃ無理だろうなぁ - 23 : 2025/09/21(日) 20:32:36.42 ID:i/Nwe0pZ0
- 1,2,3をSwitch2リマスターしてもらいたいが今のプラチナじゃ無理か
- 25 : 2025/09/21(日) 20:33:22.96 ID:XxInbQV90
- 何やってんのこのおっさん
- 26 : 2025/09/21(日) 20:34:07.69 ID:x9H43jNT0
- ベヨネッタ絡みのプラチナのディレクター全員辞めたんだっけ
- 43 : 2025/09/21(日) 21:03:17.53 ID:g1WC9+xh0
- >>26
というか有能そうなのみんな辞めていったな神谷田浦橋本に….他の開発作業員も
- 45 : 2025/09/21(日) 21:04:39.23 ID:SYLM5LBk0
- >>43
だってテンセントの子会社だし - 27 : 2025/09/21(日) 20:35:32.79 ID:TrTpK0xh0
- 大神の開発でストレス溜まってるんじゃね
- 28 : 2025/09/21(日) 20:36:47.48 ID:ip/cO5420
- キチゲェ多いなあ
- 29 : 2025/09/21(日) 20:36:52.88 ID:DjaLZKZwM
- こういう経緯を知らないファンのフリした
その実微塵もファンではないクソムシが
ずーっと突撃し続けてんだろうな
むしろ神谷の割に有情なやり方なのでは? - 30 : 2025/09/21(日) 20:39:34.68 ID:dE9mqBpn0
- こんなオタゲーすぐ飽きるのにここの信者はカルトみたい
- 31 : 2025/09/21(日) 20:42:11.99 ID:x9H43jNT0
- 2は一生遊べるぐらい難易度のバランス良くて面白かったな
- 32 : 2025/09/21(日) 20:45:13.68 ID:opD8uRFC0
- 何年粘着しとんねん
- 33 : 2025/09/21(日) 20:45:36.28 ID:Fp/BFE1D0
- 任天堂に出すくらいなら4ねと思ってるゴキブリが1割も居るという恐怖
- 34 : 2025/09/21(日) 20:46:16.68 ID:olmF7VN/0
- そもそも神谷に言うのもプラチナに言うのも筋違いなんだよ低能、っていう意味なんだろうけど、それを読み取れない奴が多いのがインターネット
- 35 : 2025/09/21(日) 20:46:59.24 ID:x9H43jNT0
- ただしお金はださない
クラファンもしない
家から出ずにSNSで吠えてるだけw - 36 : 2025/09/21(日) 20:47:15.46 ID:H5SvTm570
- 障壁がクローズしたセガと拾わなかったSIEに一切文句言わない壁教発動してるじゃん
- 37 : 2025/09/21(日) 20:47:23.83 ID:PRgGcGtk0
- 神谷はやべえの相手にしてるのかwww
いつもは即ブロックなのになんで遊んでるのw - 39 : 2025/09/21(日) 20:53:59.76 ID:mJZLV7gk0
- でもニシくん3買わなかったよな
- 63 : 2025/09/21(日) 21:29:19.11 ID:RzYS4eMFr
- >>39
買ったけど?
ゴキブーはなんも買ってないけどなww - 40 : 2025/09/21(日) 20:54:22.24 ID:IdHfnhwcr
- ベヨはWiiUとSwitch両方買ったわ
- 41 : 2025/09/21(日) 20:56:28.85 ID:tghGfJeq0
- 頼むからメガネ外してくれ
- 42 : 2025/09/21(日) 21:00:26.80 ID:NKVa3ngB0
- この選択肢で1に入れるやつがどんな目で見られるか
客観的に分からんものなんかなぁ… - 48 : 2025/09/21(日) 21:08:58.26 ID:66p06UXL0
- ゴキブリのクレクレホンマにキショいな
- 50 : 2025/09/21(日) 21:11:40.23 ID:7RqAK1/f0
- 神谷さんはゲームに関してはガチだよな
そういう姿勢がゲーマーに信頼される
常に遊ぶ側の視点で物事考えてる貴重な存在
ストリートファイターが周年作品で海外版丸投げのときに声を上げてくれたから
カプコンも動いたと思ってる
日本の無名が騒いでるだけならガン無視だったろうし - 52 : 2025/09/21(日) 21:12:20.43 ID:MYm1NDue0
- 9%の蟲がダルい粘着続けるからこうやって晒されるわけだ
- 54 : 2025/09/21(日) 21:19:37.17 ID:WtD+bz5dd
- 声がでけえなマイノリティ🤣
- 55 : 2025/09/21(日) 21:20:42.18 ID:HuMu391G0
- セガが版権持ってるのは間違いないから、2と3の権利をセガが買い戻せばいいんですよ
やらんだろうが - 56 : 2025/09/21(日) 21:20:48.25 ID:I9uRV6os0
- それにしてもPSファンがここまで先鋭化するとか
時代は変わったよなあ - 58 : 2025/09/21(日) 21:21:10.70 ID:fLikAyBL0
- は?くれくれする時間でSwitch買えよ
- 60 : 2025/09/21(日) 21:27:25.59 ID:g+8Y5oyc0
- PS5やらSteamやらに出すことになったとして、果たしてプラチナがそんな作業するのかどうか
- 61 : 2025/09/21(日) 21:27:32.21 ID:869b2kwUd
- 糞ゲー扱いしてたのにクレクレに積極的な謎の集団
- 64 : 2025/09/21(日) 21:29:35.06 ID:g+8Y5oyc0
- 仮に任天堂が「他ハードに出すのを認めます」言ったところで、それをどこが出すんだよ
どこが移植の費用を出すんだよで、PS5やSteamに出る時は別物レベルに変わると思ってるのかよ、って話でな
- 66 : 2025/09/21(日) 21:31:12.23 ID:jevXiEO30
- 少なくともこの投票に参加した9割は
「プレステユーザーはキチゲェ」
と思った訳だ。そしてPSから客が離れる、とこの9%こそPSにとっての真の障壁だな
- 67 : 2025/09/21(日) 21:31:40.84 ID:g+8Y5oyc0
- そもそも「グラフィックが鈍い」ってなんだよ?
- 70 : 2025/09/21(日) 21:45:01.70 ID:I9uRV6os0
- この人、まともに話が通じるタイプじゃないから
相手するだけ無駄だけど
プレステがマイナー化したのがよく分かる証拠ではある - 73 : 2025/09/21(日) 21:48:14.48 ID:MugXNf1h0
- まずPS3版からベヨネッタに入ってる時点でグラもfpsもどうでもいいですって言ってるようなもんじゃねえかwwwwww
- 74 : 2025/09/21(日) 21:55:45.98 ID:ZlJ8LsZr0
- こんなのに関わるなよ
相手は無敵の人間だからヤバイぞ - 75 : 2025/09/21(日) 22:01:47.42 ID:NI0ubyd/0
- お前らが買わなくて捨てられてたのを任天堂が拾ったんだからファンは感謝すべきだろ
- 76 : 2025/09/21(日) 22:02:56.39 ID:QZIpD86k0
- ベヨ2が任天堂ハードに移った理由は前に神谷さんが懇切丁寧に説明してくれたのにまだやってんのかよw
こだわりのためなら会社やIPが潰れてもいいとか言ってるけど働いたこと無さそう - 77 : 2025/09/21(日) 22:04:21.11 ID:2K+t5eZ00
- 2面白かったな
3は評判が悪すぎて買ってない - 78 : 2025/09/21(日) 22:25:40.17 ID:gXDJl7Hf0
- 最初は劣化買ったけど満足いかなかったから箱ごと買いなおした
ベヨ2のためにU買った
3落としたけどやってないw - 81 : 2025/09/21(日) 22:56:01.86 ID:bfNKEh+S0
- プラチナってそろそろ倒産するんか?
- 82 : 2025/09/21(日) 23:05:31.74 ID:lXp1jKpT0
- >>1
マジでゴキは頭おかしいんだよな、、プレステ買ってしまうとゴミステの不満と優越感の間を揺さぶられて狂うのか?
- 87 : 2025/09/21(日) 23:16:08.78 ID:fwdswQ7J0
- >>82
ハード、ゲームソフトちゃんと買ってるなら良いほうじゃないかな
煽りそのものが良くないのだが
買ってすらいないのに煽ってばかりの輩がいるのが考え物 - 84 : 2025/09/21(日) 23:11:52.57 ID:ZLl/Ibwo0
- 3のシナリオとヴィオラの性能なんとかしろ
- 85 : 2025/09/21(日) 23:14:09.35 ID:GU+1SeF90
- この一割の意見を間に受けてPSで発売してしまうがサード
- 91 : 2025/09/21(日) 23:52:45.82 ID:ZuKC3A7K0
- >>85
まあ零でやらかしてんの見てるだろうから大丈夫だろう - 88 : 2025/09/21(日) 23:16:12.62 ID:I9uRV6os0
- セガが丸ごと手放してくれれば
普通にPSに出たろうにな
文句があるなら塩漬け上等だったセガに言うべきなんだよ - 89 : 2025/09/21(日) 23:16:53.30 ID:BfGdnTqV0
- 神谷の性格上これでブロックしまくるんだろ
昆虫扱いの奴らとして - 92 : 2025/09/21(日) 23:54:41.09 ID:lcwH56KC0
- 無事シリーズオワコン化した模様
- 93 : 2025/09/21(日) 23:55:11.19 ID:aSxi9HS30
- 任天堂から出たことについては、結果ではあるがスマブラ参戦というリターンがあったことも忘れちゃならんな。
- 95 : 2025/09/22(月) 00:19:51.53 ID:UZSHfaDG0
- プラチナゲームズって任天堂のセカンドなん?
- 96 : 2025/09/22(月) 00:26:33.15 ID:I0K+jA3L0
- >>1
なるほど10%の壁の民が今までファンの評価を捻じ曲げてたんだな
口が大きいとはよく言うが・・・障壁民ほんと恐ろしい奴らだわ - 97 : 2025/09/22(月) 00:28:57.70 ID:MRJLd0L40
- 壁の民族は人生辛そうだな
- 98 : 2025/09/22(月) 00:28:57.97 ID:R0GYyUCo0
- この選択肢の上、蟲共を煽ってるようにしか見えなくて相変わらずだなあ毒うずら
- 99 : 2025/09/22(月) 00:37:04.07 ID:2NK5qKoH0
- むしろゴキブリがネット上で蠢きまくってる証拠すぎて怖い
- 101 : 2025/09/22(月) 01:10:19.43 ID:e3rJHVha0
- 権利はプラチナと任天堂が持ってるの?
じゃあ無理じゃね? - 102 : 2025/09/22(月) 01:12:45.40 ID:e3rJHVha0
- 金は出さないのに
声だけはデカい典型的な障壁脳 - 105 : 2025/09/22(月) 01:35:25.98 ID:n2adoNUf0
- 発端のアシノミク(@asimino_spear フォロワーたった6人)は、わざわざ目立つ形でPSユーザーの異常さをアピるとかソニーに恨みでもあんのか😨
- 110 : 2025/09/22(月) 02:04:16.42 ID:KCSjrNSq0
- >>105
ドープくんやぼんくら犬さんみたいな奴らと同類やろ
純粋にそのハードで遊んでる人達からしたら一番迷惑な存在や - 106 : 2025/09/22(月) 01:52:51.20 ID:xS2+Ypki0
- ほんま基地外はPS独占だな…
- 107 : 2025/09/22(月) 01:56:47.75 ID:6mxok7So0
- ゴミ虫敗走w
- 108 : 2025/09/22(月) 02:00:35.59 ID:7YVfmuTe0
- なんでこんなメガネBBAに執着してんのよ
- 109 : 2025/09/22(月) 02:00:39.49 ID:6mxok7So0
- ゴキブリって個人的希望をみんなの意見と思い込むフシあるよね
一種の病気なんだろうけど - 111 : 2025/09/22(月) 02:09:26.95 ID:3JYUEn4a0
- というかこれ業界人全員見るべきノイジーマイノリティ炙り出しやろ
- 112 : 2025/09/22(月) 02:19:00.27 ID:gJ50SvLp0
- 相変わらず楽しそう~にレスバしててなにより
- 113 : 2025/09/22(月) 02:32:07.23 ID:BsFN7TP50
- どこの陣営にもこういう狂信者いるけど
みんな共通してるな
グチグチ毎日他陣営煽って口悪いし何言っても話通じない
自覚無いし指摘しても更に発狂するだけでもうどうにもなりません
ドプくんみたく自爆するのは稀だしなぁ - 114 : 2025/09/22(月) 02:36:06.12 ID:KMA7N/WG0
- 最近トンと聞かないけど今何してんの
- 115 : 2025/09/22(月) 02:38:14.99 ID:vLgRULzN0
- 任天堂くんさぁ、そろそろカルドセプトの新作出してくれてもいいんじゃない?もう大宮ソフトから権利だけ引き取って
というか現行機でオンライン生きてれば良いだけだから、リボルトにカード調整だけした奴、最悪リボルトまんまでいいからさぁ
- 116 : 2025/09/22(月) 02:47:00.63 ID:P8Dtut/w0
- ベヨネッタ オリジンズとかいう無かった事にされてる爆死タイトル
- 117 : 2025/09/22(月) 02:53:48.13 ID:MVYtMPAW0
- セガの時の中止もオンギマンが絡んでるんだろうか
コナミもオンギマンがいなくなった途端にゲームの多様性が上がったしなんだかなって感じ - 118 : 2025/09/22(月) 03:10:39.35 ID:8TjQHLpF0
- >>117
如くスタジオ開発のバイナリードメインが大コケしてその余波が云々とかどっかで見た気が - 119 : 2025/09/22(月) 03:21:47.93 ID:aq4DlWvK0
- 任天堂が出資してるなら今後一生他で出ることはない 任天堂が許可出せば別だが
- 121 : 2025/09/22(月) 03:27:50.47 ID:A/NwZqOJ0
- ベヨ劣化はスルーして箱版買って楽しめたしシリーズが存続して欲しいからWiiUでも続編が出たのは嬉しかった
その際に日本語吹き替えが追加されたベヨネッタ1が出たのも良かったよね
IPが好きならハードごと買えよ
「ベヨネッタ2は任天堂でいいから出して欲しかった」が投票を9割獲得

コメント