SFCの第4次スパロボやってるんだけどさ

記事サムネイル
1 : 2025/09/20(土) 00:16:18.766 ID:eKKb5zTCi
お前ジェイガンかよってぐらい最初以外使えないキャラいるの尖ってていいな
ザクなんか乗ってきてんじゃねえぞバーニィ
2 : 2025/09/20(土) 00:17:50.368 ID:JYddTjScc
主人公どっち?
3 : 2025/09/20(土) 00:18:36.190 ID:OjzrkT89c
最初から使えないのも普通にいるぞ
4 : 2025/09/20(土) 00:19:04.092 ID:fZRN5Exo6
第四次はSのが明らかに快適だからな…
17 : 2025/09/20(土) 00:26:55.354 ID:2XTObHAVU
>>4
ほーんじゃあコンプリートボックスは?
19 : 2025/09/20(土) 00:27:13.922 ID:fZRN5Exo6
>>17
控えめにいってゴミ😡
28 : 2025/09/20(土) 00:35:10.038 ID:39hK9y6BV
>>4
ロード考えるとない方がマシかも
5 : 2025/09/20(土) 00:19:33.090 ID:fZRN5Exo6
パーツ拾い要員というポジションがある
6 : 2025/09/20(土) 00:19:54.019 ID:fZRN5Exo6
幸運持ちは神
7 : 2025/09/20(土) 00:20:02.555 ID:aky31VUzu
奇跡持ちリアル系主人公にすると難易度2段階くらい下がるよな
74 : 2025/09/20(土) 00:58:06.815 ID:Dan/0jP4W
>>7
ヒュッケバインがアホ強い上にギャブレー強くて最難関マップスルーできるからな
スーパー系はハードモードと言わざるをえない
8 : 2025/09/20(土) 00:20:11.912 ID:FlPmlxS6B
ガンダムがゴミ
9 : 2025/09/20(土) 00:20:54.186 ID:RKvswpYAz
BGMの圧が強くて好き
10 : 2025/09/20(土) 00:21:25.745 ID:eKKb5zTCi
デフォ設定あんまいじらん派だからリアル系にだけして誕生日はそのままやわ
11 : 2025/09/20(土) 00:22:58.915 ID:dJlaFSpgQ
空マップで主要キャラ出せなくて詰んだ記憶あるわ
アイテム集めが重要すぎる
12 : 2025/09/20(土) 00:23:32.606 ID:LmIxyuqVP
敵ターンのBGMすこ
第二次OGでアレンジされて震えたで
13 : 2025/09/20(土) 00:25:09.928 ID:eN7yWv611
第四次はどんなんやったかな…
思い出そうとして頭に浮かんだの多分EXや
14 : 2025/09/20(土) 00:25:24.788 ID:LmIxyuqVP
幸運持ちはどんなに弱くても仕事あるやで
15 : 2025/09/20(土) 00:25:44.983 ID:LmIxyuqVP
マップ兵器の範囲バグってるよな
16 : 2025/09/20(土) 00:25:55.973 ID:2XTObHAVU
ジェイガンってFEの?
18 : 2025/09/20(土) 00:26:57.333 ID:fZRN5Exo6
ヘビーメタルのほどほどには使える感好き
バスターランチャーは強すぎるけど
20 : 2025/09/20(土) 00:29:18.930 ID:RKvswpYAz
敵がやたら並びたがるからMAP兵器強かったな
24 : 2025/09/20(土) 00:31:46.447 ID:fZRN5Exo6
>>20
道が用意されてたりして直線にしやすいね
百式でも使える
21 : 2025/09/20(土) 00:29:22.796 ID:ReAga8Tsk
スパロボのアクションみたいなのあればやりたいんやけどな
23 : 2025/09/20(土) 00:30:51.301 ID:RKvswpYAz
>>21
ACEはどうや
PS2だけど
25 : 2025/09/20(土) 00:32:43.404 ID:eN7yWv611
>>21
ハードコアメカってのがあるんやけどどうやろ
32 : 2025/09/20(土) 00:36:38.143 ID:ReAga8Tsk
>>23
これおもしろそう
>>25
できれば3Dがええ
36 : 2025/09/20(土) 00:38:03.586 ID:eN7yWv611
>>32
そっかごめん
22 : 2025/09/20(土) 00:29:34.389 ID:hjVF./hRR
この星の明日のためのスクランブルだああああああああああああああ
30 : 2025/09/20(土) 00:35:57.799 ID:39hK9y6BV
>>22
守れ敵を倒せ友を
26 : 2025/09/20(土) 00:33:10.961 ID:KVoaS2TcS
クェス仲間にするのこんなんわかるかってやつやった気がする
27 : 2025/09/20(土) 00:34:15.304 ID:fZRN5Exo6
シルキーとかさあ
29 : 2025/09/20(土) 00:35:50.365 ID:h7Dd/8LYF
Sってなにが違ったん?
SFCでいいじゃんって思ってたんだけど
35 : 2025/09/20(土) 00:37:54.263 ID:fZRN5Exo6
>>29
バランス調整とボイスがメインやな
シナリオはほぼ変わらんよ
38 : 2025/09/20(土) 00:38:35.423 ID:da/x04UJ6
>>29
ダンクーガがまともになった
47 : 2025/09/20(土) 00:46:27.220 ID:oZ9yruGQs
>>29
ハイパーオーラ斬りがエネルギー消費付けられた
31 : 2025/09/20(土) 00:36:07.504 ID:eKKb5zTCi
しかし戦闘ムービーは流石にだるいな
OFFに出来るやつ売ってくれんか
48 : 2025/09/20(土) 00:46:44.430 ID:oZ9yruGQs
>>31
だからマップ兵器ゲーなんやで
33 : 2025/09/20(土) 00:37:40.675 ID:mLAPQ0cIV
リメイクしてくれ
37 : 2025/09/20(土) 00:38:23.609 ID:TkLyNoPXc
ラスボスすら一撃で倒せる低難易度ゲーやろ
39 : 2025/09/20(土) 00:39:24.872 ID:fZRN5Exo6
真ゲッター2使っちゃうとね…
43 : 2025/09/20(土) 00:44:43.174 ID:LmIxyuqVP
まだスレあって草
ウィンキースパロボおもろいよな
51 : 2025/09/20(土) 00:48:26.287 ID:eKKb5zTCi
>>43
どうせ10も伸びんと終わると思ってたからちょっとびっくりや
ウィンキーは自由過ぎて好きやわ
新スパロボクリアできてないけどすき
67 : 2025/09/20(土) 00:55:27.330 ID:LmIxyuqVP
>>51
新スパロボクリアしたで
でも、スーパーボスボロットのマップ兵器のバグ悲しかった
さやか乗せて幸運使っても資金ゼロになったりとか
44 : 2025/09/20(土) 00:45:26.636 ID:8kTicimth
スーパー系で栄光の落日とオルドナポセイダルクソしんどかった
45 : 2025/09/20(土) 00:45:32.377 ID:sWrUgl6Lf
ダイターン3が強かった記憶ある
46 : 2025/09/20(土) 00:46:18.803 ID:fZRN5Exo6
三次に比べると決定力あるユニットの選択肢はある
49 : 2025/09/20(土) 00:46:44.538 ID:bAGhdinOD
最後のネオグランゾンの面でシュウ一点狙いせずに律儀に全滅させてクリアした奴おるんか?
62 : 2025/09/20(土) 00:53:23.704 ID:39hK9y6BV
>>49
全滅プレイとかやって育ててたら余裕やない
52 : 2025/09/20(土) 00:48:33.860 ID:QDte5Evff
グルンガストだっけ
53 : 2025/09/20(土) 00:49:23.179 ID:/it7S7o6i
アニメスキップできんやつはエミュの倍速とか使わんともう無理
64 : 2025/09/20(土) 00:53:54.352 ID:39hK9y6BV
>>53
エミュありならそもそも戦闘画面自体飛ばせるコードあるわな
54 : 2025/09/20(土) 00:49:52.952 ID:da/x04UJ6
プレステと一緒に買って貰ったゲームが新スパやったわ
55 : 2025/09/20(土) 00:50:19.774 ID:2XTObHAVU
>>54
ワイはモンスターファーム1やった
56 : 2025/09/20(土) 00:50:33.281 ID:5c4mIhK8X
スペイザー付きのグレンダイザーが強すぎてマジンガーもグレートもいらんのよな
オルドナ=ポセイダルのステージの敵の大軍完封して感動したわ
57 : 2025/09/20(土) 00:51:15.313 ID:h7Dd/8LYF
グルンガストは暗剣殺もらえるまで武器改造するのがちょっとね
使いどころが被っちゃう

その点ヒュッケバインはマイクロミサイルで繋げる優秀なマシンよ

58 : 2025/09/20(土) 00:51:18.424 ID:KqxbwukUr
Fが第4次のリメイクって位置付けだけどだいぶ違わない?
59 : 2025/09/20(土) 00:52:18.922 ID:Oa5OOAwCx
ダイモスもエルガイムも弱すぎた
66 : 2025/09/20(土) 00:55:18.067 ID:39hK9y6BV
>>59
お前の空手は宇宙無理やっけ
75 : 2025/09/20(土) 00:58:12.112 ID:HRvXRKerL
>>59
エルガイムはマークIIまでのつなぎだからまぁ、ダイモスは…
60 : 2025/09/20(土) 00:52:41.722 ID:2XTObHAVU
そろそろ寝るガイム
61 : 2025/09/20(土) 00:52:56.203 ID:eKKb5zTCi
アムのドットが強烈にかわいいわ
65 : 2025/09/20(土) 00:54:18.473 ID:4.lSFwqiM
>>61
有名なのはレッシィの方やな
63 : 2025/09/20(土) 00:53:40.772 ID:jqndZc.Rq
最初のステージの左上にアイテム落ちてるのだけ覚えとるわ
68 : 2025/09/20(土) 00:55:31.394 ID:bAGhdinOD
まさかコンバトラーVがあれで永久離脱するとは思わんかったわ
69 : 2025/09/20(土) 00:56:32.391 ID:4.lSFwqiM
ダイモスは最強武器が宇宙で使えないのネタにされるけど
そもそも宇宙ステージが少ないから言うほど影響はない
73 : 2025/09/20(土) 00:58:01.404 ID:OjzrkT89c
>>69
それ以前にダイモスが柔らかい上に火力微妙だから使う必要ないよね
79 : 2025/09/20(土) 00:59:33.809 ID:4.lSFwqiM
>>73
マジンガーゲッター抜いたら一番最初に使えるスーパー系だししゃーない
この2つと違ってユニット強化もないし
70 : 2025/09/20(土) 00:56:50.795 ID:h7Dd/8LYF
いま話題のキーファの種泥棒よりよほどひどい話だよ
コンVとダンクーガの択一
71 : 2025/09/20(土) 00:56:56.194 ID:KqxbwukUr
今のスパロボより昔のやつの方が格段に面白いよな
72 : 2025/09/20(土) 00:57:17.971 ID:OjzrkT89c
全体的に地形適応微妙なの多いしミノフスキークラフトつけても空陸になるだけで地形適応ゴミという
78 : 2025/09/20(土) 00:59:02.688 ID:HRvXRKerL
>>72
宇宙スペースナンバーワン(宇宙B)
80 : 2025/09/20(土) 00:59:53.091 ID:XLXxYZ8lX
>>78
スーパー系か…宇宙Bでええやろの精神ほんまクソ
76 : 2025/09/20(土) 00:58:39.307 ID:nxeTdI/ow
レッシィがかわいいだけのゲーム
77 : 2025/09/20(土) 00:59:00.811 ID:pdiYcfWzO
なんかドラゴノザウルスがクソ強いやつやっけ?

コメント