
- 1 : 2025/09/19(金) 14:01:22.77 ID:pryRnPx80
- 画質とフレームレートの向上はいいと思う反面 初代と比べるとデカいし、重いし、1部の設定をしないと熱暴走しやすいし、あとCボタンというかゲームチャット機能も要らないと思うんだが……
- 2 : 2025/09/19(金) 14:02:08.94 ID:xjroykZO0
- 任豚もゲームやってないしな
- 3 : 2025/09/19(金) 14:04:04.65 ID:EAbFv+Hu0
- 画質とフレームレートだけでお釣り来るレベル
初代Switchは画質とフレームレート以外完璧なゲーム機だった - 6 : 2025/09/19(金) 14:06:02.48 ID:pryRnPx80
- >>3
初代はほんと重さも丁度いいサイズだったしな - 4 : 2025/09/19(金) 14:04:53.58 ID:isX5c1Ek0
- そもそも売ってないから何とも言えん
- 5 : 2025/09/19(金) 14:05:28.55 ID:PQYEj/nD0
- わざわざ立て直すなよ…
- 7 : 2025/09/19(金) 14:06:37.89 ID:pryRnPx80
- >>5
立て直せって言われたから立て直したんだけど駄目なの? - 8 : 2025/09/19(金) 14:06:37.83 ID:Eo4VM26A0
- 重いと感じたことないわ
エアプだろ
音質いいしまるで別もんだわ - 10 : 2025/09/19(金) 14:07:10.33 ID:pryRnPx80
- >>8
実際持って重いと思ったんだけど? - 9 : 2025/09/19(金) 14:06:38.38 ID:1kdVxSmH0
- 携帯機なのに持ち歩けない時点でゴミだろ
- 11 : 2025/09/19(金) 14:10:02.68 ID:pryRnPx80
- >>9
初代Switchはライトのやつじゃなくてもまだ携帯機っていえるサイズだったけどSwitch2に関してはあのWiiUのゲームパッドよりも重量あるって時点でどうしてそうなったって思ったわ…… - 12 : 2025/09/19(金) 14:13:15.11 ID:1OVwEtWZ0
- >>11
要望があればライト的派バリエーション出るんでないの - 17 : 2025/09/19(金) 14:18:57.88 ID:pryRnPx80
- >>12
出るとしてもいつになるのかな、というか仮にSwitch2ライト出るにしてもそっちも抽選になるかもしれないし - 35 : 2025/09/19(金) 14:45:52.63 ID:K/sZaFnsH
- >>17
Switchでライトが出たくらいの期間は見て良いんでない - 13 : 2025/09/19(金) 14:13:17.20 ID:b3+XxbMu0
- >>11
大人の男なら気にする程でもないぞ
小柄な女性や子供ならキツいかもしれんがな - 14 : 2025/09/19(金) 14:14:34.03 ID:rcifuKAn0
- デカさ重さがマイナスになるのは携帯モードだけ
テレビモードではデカくなった分、排熱性能は上がり性能アップに寄与している
テーブルモードは大きな画面がメリットになる携帯モード以外も使う人にはメリットも大きい
携帯モードを使わない人にはメリットしかない - 15 : 2025/09/19(金) 14:17:41.03 ID:hPplUxcf0
- >>14
使う人には? - 19 : 2025/09/19(金) 14:19:58.83 ID:pryRnPx80
- >>14
結局それってSwitchの良さを消してるのと同じじゃねえか - 27 : 2025/09/19(金) 14:28:32.80 ID:4G8hdg8Y0
- >>19
確かにwww - 30 : 2025/09/19(金) 14:35:01.89 ID:rcifuKAn0
- >>19
携帯モードしか遊ばない人以外は恩恵があるのだから消してはいないよ
むしろ頑なに携帯モードしか使わない人にテーブルモード、テレビモードを使うことを促すことになる - 16 : 2025/09/19(金) 14:18:29.97 ID:nM+jnOped
- 専用ゲームがSwitch発売当初に比べて弱すぎる
- 18 : 2025/09/19(金) 14:19:25.83 ID:7DHGpDIja
- Switch2は後ろに折り畳みのスタンドついてるから重たくて疲れたならテーブルとかに立てて別に手に持つ必要ないしな
- 20 : 2025/09/19(金) 14:20:42.19 ID:hPplUxcf0
- ID:rcifuKAn0逃げちゃった
- 21 : 2025/09/19(金) 14:21:03.43 ID:1LdM3oML0
- switch2 Lite 8inchモデルだろ
ドックモード時はプロコンしか使わんし無駄Joy-Conいらねえよコスト上げる要素省けよ - 23 : 2025/09/19(金) 14:22:04.66 ID:4AtUIPOe0
- 子や孫にミニ版と有機EL版を与えて3度喜んでもらえるってことだ
さすが任天堂 - 24 : 2025/09/19(金) 14:23:22.40 ID:z8ISr85Wx
- >>1
こいつは色々とSwitch2のネガティブな事を語るんだけど
ソニーのPlayStation 5ユーザーがただの馬鹿だって世間様に発表してるだけだからね? - 25 : 2025/09/19(金) 14:23:54.14 ID:pryRnPx80
- 任天堂「WiiU失敗だったなロンチも微妙だったし、次世代のSwitchのロンチだけはいい物揃えとくか!」って感じだったのかな?
- 26 : 2025/09/19(金) 14:28:05.84 ID:4AtUIPOe0
- アメリカでは実質STEAM携帯機になる箱DOCKも子供に買い与える親はいそうだが日本では1000人もいないだろう
PSP3は噂レベルで本当に出るとしても先だしSwitch2とは違う枠になりそうだから
少なくとも日本では安泰
サードの大作マルチは任天堂の支援マネー次第だが結局Switchと同じ道を辿るはず - 45 : 2025/09/19(金) 18:18:19.88 ID:snmGJzU90
- >>26
スチームデック知ってるけどSwitch2より値は張るよな、ちょっと欲しい気はするけど - 28 : 2025/09/19(金) 14:29:15.90 ID:yVukwd/s0
- WiiUはパッド画面ほぼ見てないのにあの重量感だから嫌がられてるけど
本体に視線が集中してるSwitch2だと重く感じない持ち方を選択するようになるからまだマシな方
Switchの方が持ちやすいのはまあその通りだけど
グリコン出たらまた印象変わりそう - 31 : 2025/09/19(金) 14:39:14.88 ID:XbDPhdWr0
- ゲハはスイッチと任天堂のスレばかりだな
ゴキブリも気になって仕方がない - 32 : 2025/09/19(金) 14:40:59.82 ID:O1IWvpr90
- 好きの反対は無関心
一々話題にあげるのは好きで好きで仕方ないんだよ、きっと - 33 : 2025/09/19(金) 14:42:17.78 ID:4G8hdg8Y0
- >>32
その理屈だとこの板SONYや吉田のこと好きなやつばっかになるけどいいの? - 34 : 2025/09/19(金) 14:44:15.78 ID:Rq6CcQ5B0
- Cボタン笑つけるくらいチャット機能重視したいならインカメつけろよwなんでモバイル機でカメラ外付けなんだよwwwwwww
- 36 : 2025/09/19(金) 14:49:36.03 ID:Jt6Zrz5s0
- スイッチ1の3ヶ月目とか微妙どころか残飯連呼してサード撤退ハード撤退を喚き散らしてた頃だろ
また都合よく記憶改竄してんだな
- 37 : 2025/09/19(金) 14:50:55.15 ID:FjMllLcfr
- 実際カメラまでは要らんし連れと遊ぶ時チャットはありがたかい
四苦八苦してるの居たから初期設定はもうちょい簡単にした方が良いとは思うけど - 38 : 2025/09/19(金) 14:51:00.89 ID:ppgWWH3/0
- やっぱ携帯ゲーム機はある程度分厚さがないと持ち運ぶ気があまりしないな
タブレットなんかだと平気でポイっとベッドの上くらいにならぶん投げられるだけど不思議だな - 39 : 2025/09/19(金) 14:52:06.89 ID:KYK6z/hTM
- 確かに微妙なんだが
Switch2以下のゴミハードしか無いんだな
俺達も困ってるんだ - 40 : 2025/09/19(金) 14:57:02.83 ID:AH7KFETa0
- まあデカいはデカいよ1と比べたらね
でもジョイコン外せば集めのタブレットだよねくらいになる - 41 : 2025/09/19(金) 15:55:13.48 ID:xIBetG3j0
- 目新しさはないわな
- 42 : 2025/09/19(金) 16:43:39.57 ID:5YytBopm0
- 画質や性能とか要らないはずのものを少し上げたせいでデカくて重くてバッテリー持たなくなってしまったからな😂
- 43 : 2025/09/19(金) 18:01:43.35 ID:6use2GfF0
- フレームレートは変わらず30だけどな
- 44 : 2025/09/19(金) 18:12:04.74 ID:snmGJzU90
- >>43
何をどうしたらSwitch2のfpsが30になるんだよ - 46 : 2025/09/19(金) 19:42:46.08 ID:bLW9tyaN0
- 任天堂がコンシーマ先行独占頑張ってるAVGファンでファミリーゲーム興味ないならROGも選択肢にはなるが何かゴツいし独占期間切れ待てば良いかになってる
都市伝説センターは興味あったけど独占切れても結局やってないし魔女裁判も少し待つか - 47 : 2025/09/19(金) 19:44:39.13 ID:bLW9tyaN0
- デザインの健全さというか家電感がPCの延長のMSやASUSより任天堂は圧倒的に良い
- 48 : 2025/09/19(金) 19:51:16.27 ID:yVukwd/s0
- SteamDeckは現行版はまあまあ安いけど
他のUMPCは高すぎて普及要素皆無
サブ機に10万以上出すもの好きはそうはおらん - 49 : 2025/09/19(金) 20:07:06.15 ID:bLW9tyaN0
- 結局コアゲーを携帯機やスマホでやりたい需要はそんなにないんだよな
- 50 : 2025/09/19(金) 22:37:15.62 ID:d6bv3m4GM
- 携帯機としては十分な性能とメモリ容量になった
ストレージが厳しいけど拡張できるからよし
評価は高いと思うがな
XboxAllyやPS6携帯機は売れないと思う - 51 : 2025/09/19(金) 23:04:28.46 ID:WQttACTA0
- Switchのゼルダやマリオに相当するソフトがない時点でだめ
コメント