
- 1 : 2025/09/19(金) 17:23:00.98 ID:9l5b5G0r0
- 贔屓してるよね
- 2 : 2025/09/19(金) 17:24:23.13 ID:aVd+rr5P0
- スクエニも他に製作投げまくってるが
- 21 : 2025/09/19(金) 17:34:43.71 ID:4AtUIPOe0
- >>2
旧エニ側のプロデューサーが会社に許可を取りつつも勝手に動く温床になってから大きく整理して特別損失処理した - 3 : 2025/09/19(金) 17:26:06.53 ID:+r8ZetDu0
- >>1
チョニー「ホモに集まってもらいます」←なぜノンケや女じゃないのか贔屓してるよね
- 4 : 2025/09/19(金) 17:26:37.61 ID:m6cPG2Y5H
- ルイマン4はカプコンにお願いしてみよう
- 5 : 2025/09/19(金) 17:26:38.14 ID:Ayp7wJ150
- 任豚がネガキャンするから
- 6 : 2025/09/19(金) 17:26:56.06 ID:nuQ/xvFw0
- 任天堂の片思いとか言われてたのが今やライフラインそのものだからなあ
俺なんてバンナムごときに投資する価値がわからなくて向こうからはウザがられてるのに支援する理由ないだろ切れ切れと思ってたし
世の中わからんもんだ - 7 : 2025/09/19(金) 17:27:04.25 ID:0WlnNEmW0
- バスケ作ったろ
- 8 : 2025/09/19(金) 17:28:49.40 ID:DcZ7zQRc0
- 贔屓して何が悪いのか
- 9 : 2025/09/19(金) 17:28:55.86 ID:O5mmaVS/0
- の割にウ●コ製造機になってるよねバンナム
- 10 : 2025/09/19(金) 17:28:59.01 ID:n7UMBs/2M
- カプコン今では下請けしてないでしょ
- 11 : 2025/09/19(金) 17:29:55.31 ID:blcwWi2B0
- んな事よりバンナムはエクシリアの予約状況を見ろ
来月出るのに今年出たグレイセスfよりひっでえぞ
発売1ヶ月前の12月の時点でグレイセスf予約状況はswitchPS5どっちも上位だったぞ - 14 : 2025/09/19(金) 17:31:05.18 ID:w9N23W8o0
- >>11
残念でもないし当然
バンナムだけが盛り上がってた発表だろあんなの - 12 : 2025/09/19(金) 17:30:03.83 ID:w9N23W8o0
- 昔はカプコンが作ったりはしてたんだけどな
- 13 : 2025/09/19(金) 17:30:07.16 ID:3sf1yVoE0
- スクエニには作らせないが有能な元スクエニは使う
- 19 : 2025/09/19(金) 17:33:07.35 ID:nuQ/xvFw0
- >>13
ブレワイのディレクターも元カプコンだっけ
有能どころはあらかた引き抜いた後なのかもな - 23 : 2025/09/19(金) 17:36:46.47 ID:o93YzfcH0
- >>19
そいつはカプコンでもゼルダ作ってたからな
カプコンゼルダのPを歴任した後任天堂に転職してずっとゼルダのDやってる
ゼルダ作りたいから転職しますをマジでやったヤベー奴 - 26 : 2025/09/19(金) 17:40:54.23 ID:IqJz/Z810
- >>23
関係ないけど藤林はドン引きするくらい実家太いらしいな - 15 : 2025/09/19(金) 17:31:59.84 ID:zeBdOd3a0
- バンナムやコエテクって、昔は月刊テイルズとか月刊無双とか馬鹿にされてたけど
それだけのタイトル抱えても全く延期しないって事だしな
延期しまくりのスクエニ、カプコンは相手にされんわ - 16 : 2025/09/19(金) 17:32:01.10 ID:4AtUIPOe0
- カプコンは岡本吉起の頃はゼルダ外伝やってたけど
今の少数タイトル厳選の内製中心になってからは下請け仕事してないのでは
出す方ではモンハンストーリーズ3がマーベラス開発なのかは気になってる - 17 : 2025/09/19(金) 17:32:25.31 ID:/3F5yJJ80
- そもそも最近のカプコンってどこかの下請けやってるの?
- 18 : 2025/09/19(金) 17:32:43.50 ID:TbtuIpw40
- セガもソニックレーシング、バンナムに作って貰えば良かったんじゃね?
- 20 : 2025/09/19(金) 17:34:31.50 ID:WoekWnKX0
- 請負費用が高いんじゃね?
スクエニ、カプコンはじまえup作るのに要員割いてて仕事受ける余裕ないのかもね - 22 : 2025/09/19(金) 17:35:44.61 ID:srVlb/am0
- スクエニの開発って
カプンコは下請けやっているの? - 24 : 2025/09/19(金) 17:40:18.27 ID:q/dei1eQ0
- 自社で作らなくてもいいし他社ハードの妨害もできて一石二鳥やね
- 25 : 2025/09/19(金) 17:40:38.96 ID:CVUKgovka
- スクエニも大阪チームが昔マリオバスケやマリオスポーツ作ってた時代があった
- 27 : 2025/09/19(金) 17:41:40.63 ID:An9UvvnW0
- バンナムは自分のところのゲームでも思いっきり手抜きするぐらい余裕があるから
他所のゲームを請け負うぐらいなんてことないですよ(ハナホジ - 28 : 2025/09/19(金) 17:42:18.69 ID:O/HM+0sg0
- 開発者のクセ強そうだし積極的には依頼しないんじゃない?w
- 29 : 2025/09/19(金) 17:42:34.97 ID:u27R3SC/d
- そもそも任天堂がナムコ使い始めたのってGCくらいの頃からだから長いんだよなあ
結局のところ儲からない内製タイトルを減らしたいバンナムと実績あるチームを使いたい任天堂の方針が合致した結果では - 30 : 2025/09/19(金) 17:43:32.39 ID:n6yxfZ0m0
- バンナムは技術力あって、なおかつ人が余ってる状態だから
カプコンは自社制作を増やすため手一杯
スクエニは技術力がないそりゃバンナムに任せる
- 31 : 2025/09/19(金) 17:43:58.79 ID:q/dei1eQ0
- スクエニがこの3年でどう変わるか楽しみやね
- 32 : 2025/09/19(金) 17:44:05.30 ID:Q6JViGAj0
- なんで今仲良くない所に作ってもらわなきゃならんの?
- 33 : 2025/09/19(金) 17:44:40.25 ID:u27R3SC/d
- あとスクエニやカプコンの内製チームで暇そうなとこ無さそうだしな
- 34 : 2025/09/19(金) 17:46:06.50 ID:42i0SfCvH
- 任天堂はメーカーじゃなくてそこにいる人間を見て任せたりしてる説
ないかな - 35 : 2025/09/19(金) 17:46:59.52 ID:cKI9ps6z0
- >>34
それならレジェンドYに頼むべきだよね? - 38 : 2025/09/19(金) 17:48:24.99 ID:G8k1wVDn0
- >>34
同じメーカーでもダイレクトで優遇してるチームは明らかに見られるし会社単位じゃない感じは見られるな - 36 : 2025/09/19(金) 17:47:14.35 ID:+LUSgWTO0
- バンナムからしたら任天堂向けは内製な上で鉄拳チームが羨むくらいな精鋭揃いだろ
- 37 : 2025/09/19(金) 17:47:28.51 ID:XKpY6VMK0
- カプコンも昔はガンダムVSとかやってたな
途中からバンナム内製になったのは切られたのか自分からやめたのか - 40 : 2025/09/19(金) 17:50:56.16 ID:+LUSgWTO0
- >>37
あれは岡本が内情言っていたな
あれはバンダイに許諾もらう前から作っていてカプコン製のガンダムを出すためにバンナムに連ジのソースコードを渡したとか - 47 : 2025/09/19(金) 17:56:45.70 ID:8ZEjNVlS0
- >>37
尾畑さんが独立して立ち上げたバイキングと共同開発だからカプコンからそのままスライドしたような形ではある - 39 : 2025/09/19(金) 17:49:36.59 ID:TbtuIpw40
- マリオの髭にまで拘りました(90GB)
- 41 : 2025/09/19(金) 17:51:31.12 ID:u27R3SC/d
- まああとバンナムにしろコエテクにしろアクションが得意っていうのはあるわな
- 43 : 2025/09/19(金) 17:53:55.85 ID:ta/m9X+C0
- スクエニもカプコンも看板タイトルでゲームを重くするゴミみてーな無駄なこだわりに染まってるから
- 45 : 2025/09/19(金) 17:55:04.55 ID:X3hhvbz/0
- >>43
おにぎり
チーズナン
魂は受け継がれる・・・ - 46 : 2025/09/19(金) 17:56:45.17 ID:1x0DB2P80
- IP強いから
- 49 : 2025/09/19(金) 17:57:37.24 ID:cnPusawC0
- 言ってスクエニ見てアクワイヤとか使ってるやん
- 50 : 2025/09/19(金) 17:57:51.10 ID:gUCZwiIH0
- モンスター系のゲームは地味にデジモンが出し抜くかもしれない
- 51 : 2025/09/19(金) 17:58:10.60 ID:4L0HPUlL0
- そもそも開発部署の規模が違うだろ
- 52 : 2025/09/19(金) 17:59:18.59 ID:XGnPLbdk0
- スクエニはパブリッシャーだよな
- 53 : 2025/09/19(金) 18:01:35.97 ID:Q6JViGAj0
- スクエニがマリカーやスマブラ作れる技術力あると思いますか?
コメント