Switch 2を買って後悔しないために 「内蔵ストレージ小さすぎ」など見落としがちな注意ポイント

1 : 2025/09/18(木) 18:12:53.53 ID:5RuK2gUT0
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2cf9ebc1d9a20ea325ca8c416f6ad12359d5fb99

Nintendo Switch 2の店頭販売や先着販売は増えつつあり、少なくとも一時期の「幻のゲーム機」という状態からは脱しつつあります。いよいよ多くのゲーマーが自宅に迎え入れ、「どんなゲームを、どのように遊ぶか」という現実的な段階に移行したと言えます。

実際にSwitch 2を買ってみれば「思っていたのと違った」という事態も起こり得ます。これまで初代Switchを長く愛用してきたユーザーでも見落としがちな点や、任天堂の方針変更によって賛否が分かれる新要素など、気をつけておきたいポイントをまとめておきます。

エキスパートの補足・見解

最も注意すべきなのは、キーカード方式のゲームです。キーカードには認証キーのみが記録されており、実際のゲームデータはダウンロードして保存する必要があります。

しかし、Switch 2の内蔵ストレージは256GBしかなく、最近の大型ゲームは1本で50~90GBを消費するため、5本程度で容量が一杯です。拡張にはmicroSD Expressが必要ですが、256GBモデルでも約7000円と、他社ゲーム機に比べて高めです。

また、Switch 2は初代Switchのほぼ全てのソフトをプレイできますが、一部のタイトルでは画質の向上や新機能を追加したアップグレード版が提供されています。特に任天堂タイトルで多く用意されているため、逆に「アップグレード非対応」のタイトルに注意する必要があります。

さらに、安価に新作タイトルを購入できた「ニンテンドーカタログチケット」はSwitch 2には非対応。そして初代と共通の新システム「バーチャルカード」は、別の本体で遊ぶ際に差し替えの手間がかかり、不便に感じるユーザーもいます。

ゲーム開発コストが高騰している現在、任天堂といえどもユーザーフレンドリーに徹することは難しくなっているようです。

多根清史

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/09/18(木) 18:13:54.68 ID:BE95AAIO0
キーカードはどんどん不買して採用させないようにするのだ
3 : 2025/09/18(木) 18:14:52.99 ID:Is1Tlph/0
>>2
在庫コストとかからないから採用されてるんだから
全く意味をなさないぞ
4 : 2025/09/18(木) 18:15:52.11 ID:P+SQSRcM0
>>3
売れなければ小売からの発注が減るという効果は期待できる
31 : 2025/09/18(木) 19:17:42.19 ID:19Wq5I0A0
>>3
でも売れなかったら再考せざるを得ないだろ
キーカード 売上不振
switch2非キーカード 売れた
switch1 爆売れ
とかだと
5 : 2025/09/18(木) 18:15:58.25 ID:Y+/7aXTR0
なんせ4K未対応のXSSより少ない256だからなあ
6 : 2025/09/18(木) 18:16:41.97 ID:drKqaYHU0
何でもかんでも50GBあるような書き方
7 : 2025/09/18(木) 18:18:23.14 ID:LogGyuyX0
多根さんわざわざストレージとキーカードの懸念点を教えてくれるなんて優しいねえ
でも教えてもらわないと知らない層は多分任天堂のゲームメインだからその心配いらない🙂‍🙂‍↔
8 : 2025/09/18(木) 18:18:27.13 ID:U7XykEGi0
本体容量を増やすと本体価格は上がり5万円では買えなくなるので
容量に不満があるのなら各自SDカードで増やせばいいだけの話だよ
9 : 2025/09/18(木) 18:19:02.43 ID:YmPGP+eo0
コイツ旧スイッチのストレージの時は何て言ってたんだ?
だいたい外付けのmicroSDで1TB以上も積む人マイノリティーだっただろ
10 : 2025/09/18(木) 18:19:35.61 ID:Rl1/GvVJM
こんなハードいる?
欠点ばかりが目立つな
13 : 2025/09/18(木) 18:22:04.09 ID:/vBfzfFp0
>>10
でも障壁になるのはPS5なんだよね
11 : 2025/09/18(木) 18:20:52.11 ID:xoGLI0Zi0
Switchも持ってなさそう
他に大きな問題点があるやろ
12 : 2025/09/18(木) 18:21:11.79 ID:JatpxJLp0
バナンザ8.5だし、ドラクエ7も少なかったな
14 : 2025/09/18(木) 18:23:34.55 ID:YmPGP+eo0
外付けmicroSD足したら旧スイッチの容量は足りる
スイッチ2で容量足りなくなるのはキーカードだからだ
15 : 2025/09/18(木) 18:23:43.75 ID:drKqaYHU0
ポケモンZAのSW2Editonでも10GB
16 : 2025/09/18(木) 18:25:30.67 ID:UBT+Q7eK0
FF7リメイク90GBって改めて異常だな
19 : 2025/09/18(木) 18:37:14.43 ID:Q9L2zumR0
>>16
異常なのはSwitch2のストレージ容量の少なさ
PCは既に100GB超えのゲームが沢山出てる
21 : 2025/09/18(木) 18:38:18.55 ID:YmPGP+eo0
>>19
steamは返品制度あるけどな
18 : 2025/09/18(木) 18:31:53.99 ID:Lt4YdLBg0
今更たかがニゴロぽっちでどうこう
8年前のまま時が止まってんのかw
20 : 2025/09/18(木) 18:38:07.33 ID:751niHFv0
メディアは任天堂に対してはネガティブな記事を積極的に書くよな
売れてるって記事でもネガティブな要素を入れてくる
ニンダイの圧倒的な視聴数でもネガティブな記事を書いていた

PSだとベタ褒め記事が多いのとは対称的だよ

30 : 2025/09/18(木) 19:16:55.96 ID:tgsDYZq40
>>20
どう言う記事依頼してるのか気になるよな
(PS持ってる人に優越感を与えるようにとか?)
お金の流れも知りたい
22 : 2025/09/18(木) 18:38:56.72 ID:cQEDo4Th0
ストレージはマジで冗談抜きに小さい
microSDで4TBとかあるなら文句言わなかったが256GBは大容量出るまでの気休めでしかなくてマジでここは任天堂を恨む
23 : 2025/09/18(木) 18:43:26.43 ID:6aUDZD0k0
シュバ村か種のどちらかと思って開いたらその通りだった
24 : 2025/09/18(木) 18:44:57.77 ID:QPWWMCS40
名前書いてないけどシュバ村臭を感じたので開いたらもうひとりのエキスパートだった
25 : 2025/09/18(木) 18:47:12.59 ID:lA2BKWSs0
種ってよくあれで顔出し出来るよな
26 : 2025/09/18(木) 18:57:17.67 ID:EZm5Oq5R0
またこいつか
27 : 2025/09/18(木) 18:58:32.63 ID:XepykGlhx
Switch2が思っていたのと違っても、じゃあ8万円のPS5や12万円のPS5 Proに買いかえるか☺とはならん。
28 : 2025/09/18(木) 19:00:34.19 ID:LrPqwUm80
増設すりゃええしキーカードも普通にダウンロードすりゃええし
問題なのは並行処理で熱くなるのとバッテリーの持ちの方やろ
これはユーザー側じゃどうにもならん
29 : 2025/09/18(木) 19:00:42.52 ID:RIMuwoxh0
ソースはゲェジ
32 : 2025/09/18(木) 19:19:37.20 ID:19Wq5I0A0
一番の解決策はTBレベルのSDexの廉価版を出す事だけどな
33 : 2025/09/18(木) 19:20:44.80 ID:SKlXRtWr0
普通の人は遊んだら消すからストレージなど最低限でいい
34 : 2025/09/18(木) 19:22:33.15 ID:/sKegzvI0
PS5の使用可能ストレージ650G
マルチゲーだとswitch2版の容量は3割~5割程度なんで、PS5と使用感変わらんやろ
足りないなら増設すればええ
35 : 2025/09/18(木) 19:22:38.43 ID:ET5kJ0OJ0
タブレットも128買っとけ
システムとウマ娘だけで40G超えるからな

コメント