【Switch2死亡】すまんZ13flowでよくね?

記事サムネイル
1 : 2025/09/17(水) 09:27:39.92 ID:JSB8tedC0
i.imgur.com/dha8FlV.png
i.imgur.com/4a9ZQp2.jpeg
i.imgur.com/Xh2KTwE.jpeg
Z13でいい(確信)
2 : 2025/09/17(水) 09:30:07.48 ID:YMdgrn+w0
いくらすんねん
3 : 2025/09/17(水) 09:30:45.83 ID:2UjcOUDc0
13インチのノートPCクラスの重量なんだが・・・
5 : 2025/09/17(水) 09:31:14.97 ID:4gMagWM60
よりにもよってワイルズで草
6 : 2025/09/17(水) 09:32:23.54 ID:XEUx5ljX0
たった5万のデバイスの比較対象がこのレベルになっちまうんか
7 : 2025/09/17(水) 09:32:47.03 ID:di1Px/WNM
ワイルズを快適に遊べる(快適に遊べるとは言ってない
8 : 2025/09/17(水) 09:34:29.19 ID:P8QpUvpRM
適当にググったらノートが40万円近くしたぞ
AI性能が4090並とかこれハイエンドじゃね?
10 : 2025/09/17(水) 09:35:40.92 ID:hZXjhQlgd
GPDWINの頃と何も変わってないな゜
客はSwitch1、2規格ソフトの動作環境が欲しいんだよ
11 : 2025/09/17(水) 09:36:05.63 ID:A2HrJa8e0
PCメーカー特有の名前の分かりづらさ止めて欲しい誰も買わないと思う
12 : 2025/09/17(水) 09:36:26.63 ID:/Fe5YtC00
重量おかしくね?
13 : 2025/09/17(水) 09:36:48.02 ID:7EgAhFFi0
任天堂のゲームは遊べないだろ
それで死ぬのはPS携帯機だよ
14 : 2025/09/17(水) 09:39:46.77 ID:A2HrJa8e0
>>13
マリカワはオワコンだしバナンザはお前ら買わないし無くてもよくね
17 : 2025/09/17(水) 09:44:46.14 ID:7EgAhFFi0
>>14
マリカワはアプデで成長するIP
バナンザは評判がよくジワ売れしてる
今後もポケモンZA、ぽこポケが出る
まだ発表されてない定番タイトルもあるよ
15 : 2025/09/17(水) 09:41:31.39 ID:FJSbC0oP0
重すぎ
マッチョなアニキが対象?
16 : 2025/09/17(水) 09:44:13.99 ID:P8QpUvpRM
>>15
お前はノートPCを持ちながら使うの?
キーマウ使えなくね
18 : 2025/09/17(水) 09:47:23.32 ID:2UjcOUDc0
>>16
デタッチャブルキーボードとハンドヘルドアタッチメントの画像では?
21 : 2025/09/17(水) 09:47:58.91 ID:itCw+PyO0
>>16
switchみたいにコントローラーが付いてるから言われてるんでしょ
28 : 2025/09/17(水) 09:58:09.25 ID:FJSbC0oP0
>>16
このスレの主旨を汲めないのか?
19 : 2025/09/17(水) 09:47:32.10 ID:cHBNOi0G0
>>1が実際に買った上でスレ建てしてるのならともかく
ただ煽りたいだけだからな
まぁこのタブレットは確かに価格も性能もトップクラスだけど
ゲーム用に買うのは違うなw
20 : 2025/09/17(水) 09:47:43.70 ID:wneCcuRk0
Odin3やろ
22 : 2025/09/17(水) 09:48:38.23 ID:bm6m43/W0
高い
重い
いらない
23 : 2025/09/17(水) 09:50:03.65 ID:eiBx3LXx0
結局switch、箱コントローラー配置なんだな
24 : 2025/09/17(水) 09:50:20.47 ID:UyhFe7XI0
5万円のSwitch2の比較対象が43万円のPCでワロタ
25 : 2025/09/17(水) 09:52:28.73 ID:w/Xkz7Vc0
スイッチ2重いって喚いて
これ持ち上げるの草
26 : 2025/09/17(水) 09:54:34.34 ID:H4OZyFNl0
無駄にコントローラーとりつけられるようになってんの笑うわ
1.2kgはマジのちょっとした筋トレだろ
27 : 2025/09/17(水) 09:55:24.52 ID:jhDqgOUf0
名前が分かりづらいよ
SwitchとかPlayStationとか分かりやすい名前にしないと大衆は食いつかないよ
ナントカ33を忘れたのか?俺は忘れた
29 : 2025/09/17(水) 10:03:52.86 ID:GwxbxzGp0
このテの携帯機の巨大化の並みはいつまで続くの?
Switchも例に漏れず巨大化してるし
Switchライトの大きさで携帯機はちょうどいいんだけど
31 : 2025/09/17(水) 10:08:07.01 ID:B1SaRkXY0
>>29
そういう声に騙されて小型版作っても全く売れないからこうなってるんだよ
35 : 2025/09/17(水) 10:16:40.81 ID:wQlUhECN0
>>29
そのSwitch Liteが主流にならずサイズアップした有機ELモデルが売れた結果が現状なんで流れはそうそう変わらない

ただ正確にはデカい方がいいというわけでもなく、画面サイズが最も重要でそのためならデカくても構わないという消費者の選択が見て取れる

37 : 2025/09/17(水) 10:18:02.95 ID:7EgAhFFi0
>>29
性能を上げるにはデカい方が都合がいいんだよ
30 : 2025/09/17(水) 10:05:17.35 ID:RYjrXfjm0
Switch2より安くて高性能なマシンが出たとしても任天堂のゲームのアドバンテージだけは消えない
任天堂を倒すにはソフトの総合力で倒すのが絶対条件てのは厳しいな
32 : 2025/09/17(水) 10:09:40.12 ID:4v7TjDSb0
フルHDで中設定……
34 : 2025/09/17(水) 10:14:44.53 ID:YYn6cv490
モンスターハンターワイルズプレミアムデラックスエディション…!

コメント