配信界隈の流行りゲーム、「LOL」「スト6」「シャドバ」の三強になり逝く…

記事サムネイル
1 : 2025/09/16(火) 04:54:48.616 ID:oXPtaR/kr
せめてOW2やれや
2 : 2025/09/16(火) 04:54:58.610 ID:oXPtaR/kr
おもんなすぎる
3 : 2025/09/16(火) 04:55:08.546 ID:oXPtaR/kr
虚無ゲー
4 : 2025/09/16(火) 04:56:16.451 ID:udCmxpweS
配信者こぞってLOL始めだしたから辞めた
5 : 2025/09/16(火) 04:56:50.845 ID:f2JH6.flG
シャドバは案件料が死ぬほど高いらしいな
6 : 2025/09/16(火) 04:57:42.301 ID:KmXIrobIT
こういう文句垂れてる奴って自分が知らんゲームやってるから拗ねてるだけ?
7 : 2025/09/16(火) 04:58:22.408 ID:ahUqO.oE5
>>6
チー牛オッス
10 : 2025/09/16(火) 04:59:37.042 ID:oXPtaR/kr
>>6
知らんクソインディーゲーム配信とかなら楽しく配信してくれる人ならむしろ見るよ
9 : 2025/09/16(火) 04:58:57.186 ID:9i3JX/2EI
LOLって見てておもろいか?
12 : 2025/09/16(火) 05:00:15.265 ID:Lpg7TXvap
lolはマジで見ない
13 : 2025/09/16(火) 05:00:20.169 ID:lgTdBxOqW
スト6がオワコンになったらFPSのプロゲーマーが消えたように格ゲーのプロゲーマーも消えんの?
14 : 2025/09/16(火) 05:00:45.994 ID:oXPtaR/kr
>>13
鉄拳は?
15 : 2025/09/16(火) 05:00:53.624 ID:GvZQvHQwu
LOLとかいう加藤純一から逃れられる唯一の聖域ずっと続いてほしい
20 : 2025/09/16(火) 05:03:23.980 ID:Oa9B0acLa
>>15
加藤純一がハマったらマジで無限にやれると思うわ
22 : 2025/09/16(火) 05:04:14.886 ID:GvZQvHQwu
>>20
ほんまにこっちには来ないでほしい
36 : 2025/09/16(火) 05:07:38.679 ID:9i3JX/2EI
>>20
ハマる前に辞めそう
16 : 2025/09/16(火) 05:01:21.757 ID:YBcSGic77
だから滅びた
17 : 2025/09/16(火) 05:01:45.039 ID:svXsycypT
どこに逝くんや?
18 : 2025/09/16(火) 05:01:52.040 ID:oXPtaR/kr
今まではApexとかでストリーマーと絡んでたVtuberが逆にlolはやらないからソロゲー配信ばっかになったとかいうパターンもあるな
19 : 2025/09/16(火) 05:03:18.446 ID:a2LKuxmEw
タルレミ・エラ見てろ
23 : 2025/09/16(火) 05:04:26.538 ID:oXPtaR/kr
>>19
lolに行きそうで不安や
21 : 2025/09/16(火) 05:03:52.743 ID:hV0RCCno2
lolが一番絵面おもんない 見どころもよう分からん
24 : 2025/09/16(火) 05:04:34.791 ID:xg9G5aorq
見事に全部見てておもん無いゲームなのが終わってるわあ
25 : 2025/09/16(火) 05:04:36.030 ID:bckut8IqS
Lolはやらせた奴ほんまクソ
26 : 2025/09/16(火) 05:04:52.000 ID:RMWx0dq5v
LOLだけだな本当に面白いの
27 : 2025/09/16(火) 05:05:11.109 ID:ahUqO.oE5
加藤純一嫌ってるやつって多分友達いないんだろうな、lol好きって時点でちょっと察するわ
44 : 2025/09/16(火) 05:09:35.652 ID:RNSHsdlHt
>>27
どういう理論?
思考が飛躍しすぎて誰にも理解されてないでチーくん
28 : 2025/09/16(火) 05:05:18.788 ID:I7p23h7IO
lolは盛り上がりどころがわからないのがよくない
やってなくてもわかりやすく盛り上がれるポイントがあれば何となく見れる
31 : 2025/09/16(火) 05:06:31.466 ID:oXPtaR/kr
>>28
やっぱApexが一般にもちゃんと流行ったのには理由あるなって
コロナもあるけど
29 : 2025/09/16(火) 05:05:43.590 ID:L8i12K0wa
lolなにがおもろいねん
30 : 2025/09/16(火) 05:06:15.182 ID:7UPF4Ura7
APEXの流行り方は尋常じゃなかったな
周りの人もやってる人多くてビビったわ
32 : 2025/09/16(火) 05:06:47.503 ID:RNSHsdlHt
OWとか一番4ねよ
FPS廃れてクッソざまああああ
33 : 2025/09/16(火) 05:06:54.898 ID:svXsycypT
みんなで焚き火囲ってるとこ見ようぜ
34 : 2025/09/16(火) 05:07:10.470 ID:rcm5DTnuK
lolって画面変わらなすぎておもんないわ
35 : 2025/09/16(火) 05:07:17.847 ID:ngsUWXdzd
apexもただの雑談需要やん
任天堂のゲームやらないとキレるチーさん
38 : 2025/09/16(火) 05:08:06.919 ID:oXPtaR/kr
>>35
Apexはちゃんと世間的にも流行ってたぞ
37 : 2025/09/16(火) 05:07:49.421 ID:oXPtaR/kr
lolでも視聴者は配信者の関係性で見てるだけだからアモアスとかやっても別に問題ないよな
39 : 2025/09/16(火) 05:08:14.080 ID:ZQcz27Mz8
topとかいう孤独に戦い続けるレーン配信映えしなさすぎるよな
botは色々動くから見所生まれやすいけど
40 : 2025/09/16(火) 05:09:07.593 ID:onZBxPQW2
フロムゲーやらせようとするチー牛が1番嫌いだわ

見てておもんないねん

46 : 2025/09/16(火) 05:10:02.333 ID:oXPtaR/kr
>>40
無難なのはデトロイトらへん?
52 : 2025/09/16(火) 05:12:35.758 ID:w1a7N31jW
>>46
ぶっちゃけデトロイトもやりすぎて飽きたわ
41 : 2025/09/16(火) 05:09:10.791 ID:bckut8IqS
確かに流れてくるlolの切り抜きってプレイに関係ないのしか見たことないわ
42 : 2025/09/16(火) 05:09:24.109 ID:9i3JX/2EI
LOLは面白くなるまで長いわ15分くらいcs取ってるだけの時もあるやん
43 : 2025/09/16(火) 05:09:32.192 ID:AtXhstxrB
APEX ヴァロ グラセフの時代に戻った方がええか?
50 : 2025/09/16(火) 05:10:46.144 ID:oXPtaR/kr
>>43
valoやエペのほうがまだ見れる
45 : 2025/09/16(火) 05:09:37.671 ID:U/fGrxf8f
おかげでかっさんが完全にTwitchの王に返り咲いたな
49 : 2025/09/16(火) 05:10:42.011 ID:E3CTTrkpP
LOLとスト6知らんからやめてほしい
ずっとシャドバやっててくれ
51 : 2025/09/16(火) 05:11:11.315 ID:6RhT9hKNj
釈迦LOLやってる時だけごっそり数字落ちてないか?
53 : 2025/09/16(火) 05:12:55.187 ID:ceI45RRAY
valoやれ
54 : 2025/09/16(火) 05:13:01.075 ID:x70Td9z1B
スマブラの新作出たら大半流れるでしょ
55 : 2025/09/16(火) 05:13:34.763 ID:9i3JX/2EI
お前らマリカやれや熱血になれ
56 : 2025/09/16(火) 05:14:16.005 ID:xg9G5aorq
スト6とかシャドバってエッヂとか配信者が結構やってるから流行ってるように見えるけど世間じゃ誰もやってないのが凄いよな
エコチェンってこういうことを言うんだろうなって思いました
58 : 2025/09/16(火) 05:16:03.452 ID:ksLmXJh59
っぱ老若男女楽しめるマイクラよ

コメント