- 1 : 2025/09/15(月) 16:28:53.21 ID:vp/RlcmI0
- これは終わっただろ
- 3 : 2025/09/15(月) 16:29:33.39 ID:H/SvfU0b0
- スパイのトランプがいくらでもロシア支援するだろ
- 4 : 2025/09/15(月) 16:31:01.14 ID:Qf4/2R4K0
- ロシアって広すぎるからな
ダラダラ何年もやっているがこれで息の根が止まるとも思えん
- 5 : 2025/09/15(月) 16:31:11.86 ID:hbNu8+cw0
- ゴルビーのパイプラインが何とかしてくれる
- 6 : 2025/09/15(月) 16:31:28.49 ID:59Il6bKCd
- ちまちまと環境に配慮するの馬鹿らしくなるな
- 7 : 2025/09/15(月) 16:33:16.85 ID:aQF45aiW0
- 中国父さんが助けてくれるよ
- 8 : 2025/09/15(月) 16:33:24.20 ID:22Ww9wXh0
- ロシアは経済も資源に頼りきりだもんな
ここやられると致命的 - 9 : 2025/09/15(月) 16:33:57.43 ID:fQiYZPkl0
- ドローンの時代だな
そのうちAI搭載したドローンが自動で人を殺し回ってターミネーターの時代がやってくる - 10 : 2025/09/15(月) 16:35:22.53 ID:wyQ5mGa10
- ウクライナやるじゃん
- 11 : 2025/09/15(月) 16:36:11.46 ID:E0dQcRlr0
- ガソリン不足で大変らしいね
原油だけあっても精製能力が足りないんだって - 12 : 2025/09/15(月) 16:40:12.75 ID:MdRDD3C10
- 最近ウクライナの勝報がが続いてるな
これはもう勝負あったか - 13 : 2025/09/15(月) 16:40:53.49 ID:pbTi0Cqv0
- もうウクライナ相手にここまでグダグダだとNATO相手とか到底無理だろ…NATOもグダグダで良い勝負になったりしそうだけど
- 14 : 2025/09/15(月) 16:43:50.96 ID:7wn8B3M20
- 戦術核撃ちそうだな。てか俺がロシア人なら撃つ。戦前の日本も持ってたら打つだろ
- 22 : 2025/09/15(月) 16:50:14.43 ID:s73NTKcM0
- >>14
ロシアがウクライナに核を撃つと、中国がウクライナとの軍事同盟に従ってロシアに侵略を開始するから
ロシアにとっては最悪のパターンでは?(´・ω・`) - 24 : 2025/09/15(月) 16:52:30.36 ID:pbTi0Cqv0
- >>22
ロシアがレッドチームを見事なワンマンプレーで弱体化させてくれて感謝だな🥲 - 63 : 2025/09/15(月) 17:24:44.34 ID:IQVD3bS4d
- >>22
中国がロシア侵略なんてするかな?
世界一核持ってる国で核撃つ国になるわけだし
批判はするだろうけど、現実的にはあんまり対応変わらないような気がする - 28 : 2025/09/15(月) 16:54:47.99 ID:wyQ5mGa10
- >>14
撃ったらアメリカも大義名分で殴りにくるよな
ロシアの3割くらい領土奪いかねん - 15 : 2025/09/15(月) 16:44:23.79 ID:iecZfZSn0
- 少子化の中で一旦弱体化した国家が元には戻らない
昔は人がどんどん増えてたから何とかなったが、今のロシアでは元に戻ることは不可能
- 16 : 2025/09/15(月) 16:44:58.23 ID:uImlgMH10
- ウクライナは毎日100単位で飛んでくるシャヘドとかをせっせと撃墜してんのに
ロシアは日中から単独で飛んでるドローンも迎撃できず着弾させるとか終わってんな - 17 : 2025/09/15(月) 16:47:05.19 ID:pbTi0Cqv0
- まだロシア本土防衛戦になってないウクライナの土地で兵士を失い続ける袋小路だから辛いのでは?核なんか撃って自分にも撃たれる大義名分作ったら希代のバカだ
- 18 : 2025/09/15(月) 16:47:09.31 ID:mN4ktfH60
- 核打ったら予後が長期に渡り晒される
結果ロシアは滅び日本は許される - 19 : 2025/09/15(月) 16:47:54.74 ID:MdRDD3C10
- ロシアは植民地使った肉壁戦術しか取り柄なくて技術的にはもう
圧倒的にウクライナが上らしいね
それにしても肉壁という糞戦術使ってるロシアを擁護するとか
アホ左翼の思考回路どうなってるんだ?
軍国日本あれだけ批判してたのにw - 20 : 2025/09/15(月) 16:48:43.51 ID:wNgFHGL10
- ちゃんとやり合ってるんだな
- 21 : 2025/09/15(月) 16:50:10.57 ID:pbTi0Cqv0
- 【悲報】ロシアさん、軍事大国の振りして中身が第二次大戦ら辺のソ連だった…って感じか
- 27 : 2025/09/15(月) 16:54:17.71 ID:MdRDD3C10
- >>21
航空機が対空兵器のせいであまり役に立たないから結果的に
第二次世界大戦と同レベルの戦いになってるのよな
「陸上兵器はもう意味ない」「白兵戦なんて起こらない」「総力戦は起こらない」
というアホ左翼理論完全に間違いだったな
まぁ俺もそう思ってたからアホ左翼だけがアホだったわけでもないが - 33 : 2025/09/15(月) 16:57:12.65 ID:pbTi0Cqv0
- >>27
素人だから分からないけどもしかして航空機戦力ってもう空飛ぶ的? - 34 : 2025/09/15(月) 16:57:47.65 ID:MdRDD3C10
- >>33
航空機や爆撃機 - 46 : 2025/09/15(月) 17:08:08.75 ID:UNY5GoVd0
- >>33
欧州は元々地上戦の比重が高くなりやすい
単純に皆焼き払って皆殺しでいいなら話は変わってくるけど
更にドローンが話をややこしくしてる - 47 : 2025/09/15(月) 17:09:14.20 ID:pbTi0Cqv0
- >>46
良かったまだマクロスの世界に分岐するフラグは残ってるのか - 54 : 2025/09/15(月) 17:13:31.69 ID:UNY5GoVd0
- >>47
西ドイツ→ドイツの軍備を調べると分かるけど、まず陸軍機甲部隊なんだよ
海の有る無しで違ってくる - 38 : 2025/09/15(月) 17:01:36.35 ID:eRW+5MLx0
- >>27
それ言ってたのネトウヨだろ
今時の戦争じゃ徴兵なんかされないとかヘラヘラしてただろ - 44 : 2025/09/15(月) 17:05:56.88 ID:MdRDD3C10
- >>38
過去の事例ではほとんど左翼側が言ってたよ
文脈としてはいつもの反戦平和の文脈で「もう軍事の時代じゃない」
というもの - 23 : 2025/09/15(月) 16:51:50.54 ID:07c/T+JO0
- ドローン爆撃 ぽっかきっとで見てトラウマや
- 25 : 2025/09/15(月) 16:52:31.68 ID:MTNtKrf/0
- 岸田はアフ男じゃなくロシア女輸入すればいいのに
送金は正当な理由で止められるし
年取って太ったら同等以上のパワーあるから土木でも使えるだろ - 43 : 2025/09/15(月) 17:05:10.67 ID:DGah/Kuq0
- >>25
岸田?
あんた知恵遅やろ - 26 : 2025/09/15(月) 16:53:30.90 ID:8hq7xA/zH
- 領土を認めたらやったもん勝ちになるから尖閣なんざあっさりと取られるから数百年単位でやり続けろ
- 29 : 2025/09/15(月) 16:55:58.28 ID:Xgnz61tsH
- 製油所攻撃ってのはロシアが戦術核でガチでウクライナ殺りに行く唯一の前提条件と言われてきた
遂にその橋渡ったなという印象しかないわ
元々アメリカがそれ(核攻撃)やったら製油所から軍基地まで(通常兵力)で攻めるってロシアを脅していたんだけどね
やっぱりウクライナは戦闘力あるよ
ヨーロッパじゃイギリスとフランスくらいしか太刀打ちできないレベル - 30 : 2025/09/15(月) 16:56:10.98 ID:uwkgQxold
- じゃあ原発やられるのでは?
- 31 : 2025/09/15(月) 16:56:33.00 ID:zRc/yWhd0
- これから冬になるのに鬼畜やな
- 32 : 2025/09/15(月) 16:56:52.29 ID:76efrgUV0
- ロシア領内に入って飛行機壊しまくってこれでロシアは終わりだーとウク信大喜びしてたのあったけど結局終わらなかったから鵜呑みにはしない
- 35 : 2025/09/15(月) 16:59:41.55 ID:MdRDD3C10
- >>32
夏の大攻勢が大失敗に終わったらしいし
確実にウクライナの攻撃が打撃与えてると思う - 36 : 2025/09/15(月) 16:59:50.93 ID:MQAVcTW30
- 核なんか打ったら全世界が核を打つような国と認識して敵に回るだけだろ
- 51 : 2025/09/15(月) 17:11:32.63 ID:iUZyugCw0
- >>36
唯一核使ったアメリカはどうなってんだよ - 37 : 2025/09/15(月) 17:01:01.16 ID:pbTi0Cqv0
- 核なんか撃ったら中国さんも怒りの産油地占拠くらいしにきそう
- 39 : 2025/09/15(月) 17:02:03.74 ID:VGwQRDx50
- ドローンは防空部隊によって撃墜されましたが
落下した破片で火災が発生しました😂 - 40 : 2025/09/15(月) 17:03:47.96 ID:pbTi0Cqv0
- >>39
なんかウクライナロシア戦争題材にするだけで富野御大よりリアルなガンダム書けそう - 42 : 2025/09/15(月) 17:04:47.26 ID:60EuJ7Ldd
- >>40
ハゲ「1stのモチーフは南北戦争だぞ」 - 41 : 2025/09/15(月) 17:04:09.35 ID:QEyWvZoY0
- オセロでいう角の一つを押さえたぐらいの効果はあるんかな
- 45 : 2025/09/15(月) 17:07:03.91 ID:tCgjreOed
- 逆に引き下がらないんじゃないのか
他まで巻き込みすぎ - 49 : 2025/09/15(月) 17:09:58.59 ID:1SLIHpFY0
- もしかしてこれの影響で、日本のガソリンも値上げしそう?
- 52 : 2025/09/15(月) 17:12:20.48 ID:kARRn9340
- >>49
コレの影響ということにして暫定税率は廃止しません! - 50 : 2025/09/15(月) 17:10:28.66 ID:iuOUEp4+d
- 早く停戦しないと冬越せんぞ
- 53 : 2025/09/15(月) 17:12:57.87 ID:gygIj9Iq0
- あとは粛々と製油所潰してキエフとか攻撃されたら報復でクリミアあたりに弾道ミサイル打ち込めばいいだけ
もうロシアは終わった
流石にモスクワとかサンクト攻めると向こうの市民が敵になるのでスマートにやるだろう - 55 : 2025/09/15(月) 17:14:10.31 ID:6uFPQWHt0
- そろそろ核使ってもいい頃だろゲームならそうしている
- 56 : 2025/09/15(月) 17:17:02.92 ID:GSDQ12UY0
- 対空兵器軒並み潰されたから
インフラ攻撃したい放題みたいね - 57 : 2025/09/15(月) 17:18:14.40 ID:a5VKryje0
- 現代戦争でドローンの戦略的価値は非常に高くなってるんやろな
低コストでピンポイントながら破壊力高い
逆に防衛という意味ではかなり難しそうだし - 59 : 2025/09/15(月) 17:19:43.98 ID:kARRn9340
- >>57
まさにゲーム感覚の戦争よ
エレガントでは無いがな - 58 : 2025/09/15(月) 17:18:40.98 ID:4g/ST7vm0
- ミノフスキー粒子が必要になるかな?
- 66 : 2025/09/15(月) 17:26:35.48 ID:YVJguAup0
- >>58
最近の流行りのドローンに大型の有線ドローンがあるからオールレンジドローン母艦はマジで誕生しそう - 60 : 2025/09/15(月) 17:22:48.08 ID:wyQ5mGa10
- ドローンが発展したのがビット
- 61 : 2025/09/15(月) 17:23:51.84 ID:gygIj9Iq0
- 対ドローン部隊を編成して屋外に100人以上一斉に集めたらそこにウクライナにクラスター爆弾打ち込まれて全滅したらしいw
ロシア人は馬鹿
- 62 : 2025/09/15(月) 17:24:13.30 ID:crDCbQPa0
- AIで戦争する時代になるさ
- 64 : 2025/09/15(月) 17:25:00.97 ID:mN4ktfH60
- ドローン沢山飛ばして空に「バカ」って描けよ
- 65 : 2025/09/15(月) 17:26:33.03 ID:pbTi0Cqv0
- ゲームならここまで抵抗されてグダグダだと戦争始まる前のセーブにロードするけどな
- 67 : 2025/09/15(月) 17:26:41.56 ID:0DCo/jLx0
- いうてウクライナも瀕死状態や
- 68 : 2025/09/15(月) 17:27:07.26 ID:PhN0f1IC0
- ーーーーーーーキチゲェスレッド終了ーーーーーーー
- 69 : 2025/09/15(月) 17:27:30.98 ID:0te5NzV30
- >>1
なぁここ嫌儲じゃなくてゲハなんだが・・・
壺ゴキブリはこんなところでウクライナ援護してる暇あるなら
ロシアやウクライナの空飛んでるPS5やゲーム機としてのPS5を機にしろよ
なんなんだよこいつら・・・ - 70 : 2025/09/15(月) 17:27:41.60 ID:pbTi0Cqv0
- ガンダムF91の人間だけを○す機械が主戦力なりそう
- 71 : 2025/09/15(月) 17:28:58.75 ID:MdRDD3C10
- 中国はこの戦争で「ロシアは危機感を感じて他国であるウクライナに
やむを得ず侵攻した」と擁護してしまったんだよね
これを言っちゃうと「日本は満州権益の危機を感じて日本国外である満州に
侵攻した」という満州事変を批判できなくなっちゃうんだよね
これは遠くない将来ツケが回ってくると思うよ - 72 : 2025/09/15(月) 17:30:05.72 ID:UNY5GoVd0
- ドローン万能というわけでもないんだけど、日本としては頭を抱えたくなるくらいドローンは活躍しちゃってる
- 73 : 2025/09/15(月) 17:31:08.13 ID:uQEagQUfd
- 核撃ったら大惨事大戦でしょ
さすがに西もそれは看過できんから参戦するだろうし
露もそう簡単に踏み切れんよ
自分も滅亡するんだから
【訃報】ロシア、製油所を破壊され終了www

コメント