
- 1 : 2025/09/15(月) 09:43:45.14 ID:efopjzKo0
- 一体なぜ
- 2 : 2025/09/15(月) 09:44:25.62 ID:sbDxmcc20
- エアライド遊んだ事がないから面白さがイマイチ分からない
- 3 : 2025/09/15(月) 09:44:51.77 ID:PhN0f1IC0
- カービィ「糞するわ」
- 5 : 2025/09/15(月) 09:45:28.16 ID:T5THaFw+0
- ケンノスケが暴れるが無視しろよー
コピペすら不要。
ケンノスケには、無視が一番効きます
- 6 : 2025/09/15(月) 09:46:37.13 ID:4KBZDoZj0
- エアライダーダイレクトPart2楽しみにしてるぞ
参戦キャラの発表も追加でありそうだしストーリーモードとか新モードも来るんだろうな - 7 : 2025/09/15(月) 09:49:30.57 ID:tgmcj1txM
- 約束されてるなら黙って待ってればいいのでは
- 9 : 2025/09/15(月) 09:52:41.70 ID:sI+nfQPW0
- エアライドがクソゲーだから
- 10 : 2025/09/15(月) 09:55:38.92 ID:C+qx7L+00
- まーたゲハのクソ質問スレかよ
何?何で?どうして?
人に聞かないと解決できないのかよw - 11 : 2025/09/15(月) 09:55:59.87 ID:dWgOFXqz0
- なんかキモい文だな
- 12 : 2025/09/15(月) 09:58:31.87 ID:2bta9R9W0
- ゆとり世代に過大評価されてるだけのゲーム
- 13 : 2025/09/15(月) 10:02:17.44 ID:yIUuGezX0
- エアライドを十分遊び尽くしたからな
エアライダーは次の世代の奴らが遊べばいい - 14 : 2025/09/15(月) 10:03:21.91 ID:/5E4ecz80
- ニシくんは任天堂のガキゲーより今までやりたくてもやれなかったFFやバイオに興味津々だからしょうがない
- 16 : 2025/09/15(月) 10:09:40.19 ID:tgF9FkyT0
- >>14
残飯とポリコレ女日記なんかどうでもいい - 15 : 2025/09/15(月) 10:08:44.54 ID:fU0tSFHV0
- マリオカートでよくね?
桜井も言ってただろ - 17 : 2025/09/15(月) 10:23:52.92 ID:YeefPN7J0
- 単純におもんなさそうだった
スマブラ作れ - 18 : 2025/09/15(月) 10:25:35.45 ID:Z0KvN2pw0
- エディションでもいいからスマブラの仕事しろ
- 19 : 2025/09/15(月) 10:29:17.35 ID:yjLDaRBp0
- 買うけど?
本体ごとな
なんならamiiboも買う - 20 : 2025/09/15(月) 10:31:45.13 ID:Ws3Hr4iN0
- シティトライアルとかつまらんやん
バトルドームやってるのと同じやぞ - 25 : 2025/09/15(月) 11:31:14.02 ID:Ls//j8KCd
- >>20
バトルドーム楽しめなかったとかそんなんある?
友達と対戦して大盛り上がりするやろあっ…
なんかごめんな🥺 - 21 : 2025/09/15(月) 10:31:50.75 ID:d8+G0jnD0
- 単純にカービィシリーズは対象年齢低そうで避けてきたからなあ
- 22 : 2025/09/15(月) 10:43:59.35 ID:sg5D8/WsM
- 子供の頃は
友達いたからね - 23 : 2025/09/15(月) 10:52:02.60 ID:MEdS8/BZ0
- かつてシティトラで味わった只管叩いて強くなる快感はバナンザDLCで報われたのでもう用済みになってしまった
- 24 : 2025/09/15(月) 11:24:52.20 ID:hxSGdNXb0
- これのために本体買ったんだよ
- 26 : 2025/09/15(月) 11:34:48.05 ID:MQAVcTW30
- 思い出補正強い友達がこれ買うって言ってるんだけど正直おもんなさそうで合わせるか悩んでる
- 27 : 2025/09/15(月) 11:43:10.15 ID:dQglR7CL0
- 純粋にマリカーより人気キャラの数が圧倒的に少ないマリカーみたいな感じ
- 28 : 2025/09/15(月) 12:42:54.21 ID:zvdjdNsY0
- 興味はあるけど同日発売のすみっコぐらし買うわ
- 29 : 2025/09/15(月) 13:02:43.79 ID:SRbcgeO20
- 「神ゲー」
この呼称が実際その通りだった事が無い - 30 : 2025/09/15(月) 13:18:51.14 ID:35A8/+pj0
- 単純に良い歳の男がやるゲームではないだろ
- 31 : 2025/09/15(月) 13:36:55.08 ID:LBBRZ4+10
- つまんなそーだから
コメント